ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/07(月)21:58:08 No.503145255
配信仁王やります! サブクエマン! https://www.twitch.tv/libro0808 棒読みちゃんコマンド&外部SEコピペ用 su2382672.txt
1 18/05/07(月)21:59:22 No.503145596
再生(はじまりはじまり)
2 18/05/07(月)22:00:44 No.503145984
供えよ…常に…
3 18/05/07(月)22:01:10 No.503146113
アイエエエエエエ!?
4 18/05/07(月)22:01:10 No.503146114
ここが茜ちゃんの新しいハウスね
5 18/05/07(月)22:01:13 No.503146133
アイエエエエ!?
6 18/05/07(月)22:01:16 No.503146149
アイエエエ!?
7 18/05/07(月)22:01:20 No.503146171
アイエエエエエエエエ!?
8 18/05/07(月)22:01:25 No.503146193
合言葉ってうま味?
9 18/05/07(月)22:01:26 No.503146203
配信者の人だっけ
10 18/05/07(月)22:01:30 No.503146230
隼流忍者きたな
11 18/05/07(月)22:02:04 No.503146382
怒りさん
12 18/05/07(月)22:02:49 No.503146576
つえーニンジャつえー
13 18/05/07(月)22:04:16 No.503146986
ニンジャつよい
14 18/05/07(月)22:04:52 No.503147176
脱いでる…
15 18/05/07(月)22:04:59 No.503147210
茜ちゃん…茜ちゃんやニンジャソウルに飲まれてはいかんよ… いつでも手綱を握るのはお前自身なのだ…
16 18/05/07(月)22:06:02 No.503147549
三つの魂が掘りやすいよ
17 18/05/07(月)22:08:17 No.503148203
おかつちゃん
18 18/05/07(月)22:08:28 No.503148263
お勝っちゃん!
19 18/05/07(月)22:09:06 No.503148458
ぐわー
20 18/05/07(月)22:09:08 No.503148468
ぐえー!!
21 18/05/07(月)22:09:10 No.503148476
ぐえー
22 18/05/07(月)22:09:22 No.503148531
し、死んでる…
23 18/05/07(月)22:09:23 No.503148532
ごめんね久しぶりにやったので操作ミスった
24 18/05/07(月)22:10:29 No.503148845
腋毛がないのか…
25 18/05/07(月)22:11:02 No.503148997
騎士来たな…
26 18/05/07(月)22:11:12 No.503149041
瀕死!
27 18/05/07(月)22:11:19 No.503149080
ダクソだこれ
28 18/05/07(月)22:11:19 No.503149081
今日はいろんな人がくるな… 仁王ブームキテル…
29 18/05/07(月)22:11:51 No.503149236
斧は火力高いな
30 18/05/07(月)22:12:17 No.503149345
ヤーナム出身者みたいな装備
31 18/05/07(月)22:12:24 No.503149373
仁王積んでたけどやろうかな
32 18/05/07(月)22:13:03 No.503149558
仁王をやれば茜ちゃんと一緒に遊べますか?
33 18/05/07(月)22:13:03 No.503149559
つながるプレイヤーの輪
34 18/05/07(月)22:13:26 No.503149657
まれんちゅもこの辺の道は覚えてないと思う…
35 18/05/07(月)22:16:44 No.503150620
そういやもう赤鬼とか金吾とか拾ってそうだけどアイテム見てみたら? このゲーム装備品でかなり変わるから色々試してみればいいよ
36 18/05/07(月)22:18:01 No.503150943
ひっかかりましたね
37 18/05/07(月)22:18:12 No.503151013
>このゲーム装備品でかなり変わるから色々試してみればいいよ つまりお面しか付けていない天狗はまだまだ真の力を隠しているのか…
38 18/05/07(月)22:18:27 No.503151088
しゅーっ
39 18/05/07(月)22:18:37 No.503151137
騎士ー!!
40 18/05/07(月)22:19:01 No.503151244
テングレベルめっちゃ高いんだろうな
41 18/05/07(月)22:19:13 No.503151309
>つまりお面しか付けていない天狗はまだまだ真の力を隠しているのか… 天狗が抜刀した時一撃で数万のダメージを与えるのを見た
42 18/05/07(月)22:22:12 No.503152071
女キャラは高い…
43 18/05/07(月)22:22:43 No.503152191
まれびとになって強力プレイすれば少しはたまる
44 18/05/07(月)22:22:44 No.503152195
もうちょっと進めるとお勝も選べる
45 18/05/07(月)22:22:44 No.503152198
武功はまっつんに特定のアイテム献上したらもらえたかな
46 18/05/07(月)22:23:02 No.503152263
おっさんは安い
47 18/05/07(月)22:23:21 No.503152357
まれびといいかもね
48 18/05/07(月)22:23:33 No.503152418
勢力戦から >献上
49 18/05/07(月)22:23:35 No.503152434
勢力戦からよ
50 18/05/07(月)22:23:57 No.503152550
所属している武家によってアイテム違うんだっけ
51 18/05/07(月)22:24:46 No.503152785
ゴミ売りつけても結構もらえるね
52 18/05/07(月)22:24:55 No.503152840
>所属している武家によってアイテム違うんだっけ ボーナス貰えるアイテムが違うだけで装備献上で武功貰えるのは全部一緒
53 18/05/07(月)22:25:06 No.503152897
奉納や売却と同じ仕様よ
54 18/05/07(月)22:25:15 No.503152949
と思ったら一個10くらいなのか
55 18/05/07(月)22:25:22 No.503152993
塚掘って拾った装備全部献上したらまあまあ溜まる
56 18/05/07(月)22:26:01 No.503153188
まれびとだと1回3000くらいもらえた記憶が
57 18/05/07(月)22:26:07 No.503153220
西国無双ってそろそろいらなくならないの?
58 18/05/07(月)22:27:07 No.503153527
>西国無双ってそろそろいらなくならないの? ちゃんとアップデートしてけば普通に最後まで使えるよ
59 18/05/07(月)22:27:10 No.503153544
こころちゃんって言うな!
60 18/05/07(月)22:27:36 No.503153665
金吾は背後ダメージと追い打ちが強くなるよ 俺は赤鬼と併用してた
61 18/05/07(月)22:28:27 No.503153923
金吾は中国編で製造書拾ってるからいつでも作れるよ
62 18/05/07(月)22:28:37 No.503153966
敵感知って守護霊になかったっけ
63 18/05/07(月)22:29:25 No.503154203
往年の名軍師装備があれば2つ揃えで敵感知発動するけどあるかな
64 18/05/07(月)22:29:27 No.503154216
忠勝の守護霊が持ってたのは覚えてる もうちょっと進んだら手に入るよ
65 18/05/07(月)22:29:47 No.503154333
>敵感知って守護霊になかったっけ 鮫だったっけ?
66 18/05/07(月)22:30:05 No.503154434
敵感知はみんな大好きサメだな
67 18/05/07(月)22:30:39 No.503154611
ごめん忠勝は木霊感知だった
68 18/05/07(月)22:30:49 No.503154653
初期守護霊で選べる鮫
69 18/05/07(月)22:32:07 No.503155047
鮫は敵感知&敵倒すとHP回復が付いてるから最初に選ぶとめっちゃ難易度下がる そして他の守護霊を選べなくなるのだ
70 18/05/07(月)22:32:18 No.503155106
全て心のおかげよ
71 18/05/07(月)22:32:48 No.503155255
ドポン
72 18/05/07(月)22:32:51 No.503155276
サブクエやってるなら鮫は持ってるんじゃないかな
73 18/05/07(月)22:32:58 No.503155307
中国編のサブミッションで他の守護霊も貰えたはずだけどやってない?
74 18/05/07(月)22:33:00 No.503155321
駄犬は近接戦闘力においては最強だからいいのだ
75 18/05/07(月)22:33:10 No.503155362
初期守護霊は序盤のサブクエで全部もらえるんでもう持ってると思う
76 18/05/07(月)22:33:14 No.503155392
初期に選ばなかった奴はもう持ってるはず
77 18/05/07(月)22:33:17 No.503155409
だけんは伸びしろが大きいからいいんだ…
78 18/05/07(月)22:33:32 No.503155475
そこはまぁ誰でも落ちるわな
79 18/05/07(月)22:33:56 No.503155582
まぁ最終的には駄犬になるよね
80 18/05/07(月)22:34:06 No.503155624
ヒリも九十九使いまくれて強いし初期守護霊はみんな優秀
81 18/05/07(月)22:34:07 No.503155633
茜ちゃんは燃えても全然消そうとしないよね
82 18/05/07(月)22:34:27 No.503155742
輪入道は舐めてかかるとすぐしぬ
83 18/05/07(月)22:35:08 No.503155941
道中は鮫でボスは駄犬が楽よ
84 18/05/07(月)22:35:14 No.503155973
輪入道はこっちに接近してくるときの移動攻撃がいちばんやばい
85 18/05/07(月)22:35:21 No.503156012
燃えてるのはステップとかローリング連打で早く消せるんよ
86 18/05/07(月)22:35:21 No.503156014
延焼ダメージがばかにならないんだよな
87 18/05/07(月)22:35:34 No.503156067
輪入道は行動によって被害かなり変わる気がする
88 18/05/07(月)22:36:02 [sage] No.503156216
幸運やアムリタの為にヒリ選んでたな そういえばサメと駄犬使ったことないわ
89 18/05/07(月)22:36:22 No.503156314
木霊!木霊です!! かえるではなく!!
90 18/05/07(月)22:38:20 No.503156882
危なくなったらすぐ九十九でもいいのよ
91 18/05/07(月)22:38:43 No.503157007
閉所で回られるとすぐ死ねる
92 18/05/07(月)22:39:33 No.503157237
ここは結構落ちないとわからない
93 18/05/07(月)22:39:33 No.503157238
さっき池ポチャした方がルートです
94 18/05/07(月)22:39:55 No.503157342
気持ち飛び降りれそうなところがあるじゃろ
95 18/05/07(月)22:40:34 No.503157519
ナイス岩回避
96 18/05/07(月)22:42:17 No.503158032
武人だ
97 18/05/07(月)22:43:43 No.503158442
妖鬼をものともしなくなってきたな 九州でこのゲームもうやめゆ!!て言ってた頃が嘘のようだ
98 18/05/07(月)22:44:01 No.503158521
いきなりポチャン…かな?
99 18/05/07(月)22:44:16 No.503158590
木霊ちゃんは危ないとこにいないから大丈夫
100 18/05/07(月)22:44:22 No.503158617
そっちの川は滝までは大丈夫だったはず
101 18/05/07(月)22:44:25 No.503158636
川沿いで沈むことはない
102 18/05/07(月)22:44:55 No.503158787
エコー)(茜ちゃんが強くなって俺も鼻が高いよ…)
103 18/05/07(月)22:45:07 No.503158879
短い猫
104 18/05/07(月)22:46:44 No.503159352
宝箱…
105 18/05/07(月)22:46:51 No.503159390
唐笠はしっかりガードしないと麻痺も突進も痛すぎる
106 18/05/07(月)22:47:12 No.503159487
大きくなるとめどいしね…
107 18/05/07(月)22:47:15 No.503159514
すぐそこの箱の後ろにこだまが
108 18/05/07(月)22:47:23 No.503159555
安心安定のガバ探索
109 18/05/07(月)22:47:54 No.503159702
茜ちゃんのガバ探索好き
110 18/05/07(月)22:49:10 No.503160089
今回珍しくあんまり死んでないね
111 18/05/07(月)22:49:29 No.503160178
そこの池は普通に入れるんだよな… 俺は3週目くらいまで避けて通ってたのに
112 18/05/07(月)22:49:37 No.503160210
ここはそんなに死ぬようなギミックない
113 18/05/07(月)22:50:06 No.503160364
まぁ体験版になるマップだしね
114 18/05/07(月)22:50:11 No.503160384
でもボスの攻略法に気付かないと延々死ぬ可能性はちょっとあるかも…
115 18/05/07(月)22:51:24 No.503160687
大型ザコの配置も良心的だし 池ポチャくらいだね初見殺し
116 18/05/07(月)22:51:29 No.503160710
とびらとびら
117 18/05/07(月)22:51:45 No.503160796
やはりガバ探索…
118 18/05/07(月)22:52:02 No.503160897
底の縁を裏に回ると木霊がいた気がする
119 18/05/07(月)22:52:22 No.503160995
開かねちゃんってか
120 18/05/07(月)22:52:34 No.503161074
DJ帰れや!
121 18/05/07(月)22:52:42 No.503161116
もう1個隣のお堂だったか
122 18/05/07(月)22:52:49 No.503161150
木霊はその先の建物だったかな
123 18/05/07(月)22:53:40 No.503161399
社の方が正規ルートよ
124 18/05/07(月)22:53:45 No.503161434
社のあった下側からぐるっと回ってくる
125 18/05/07(月)22:53:50 No.503161459
ぐるーっと回ってくるんやで
126 18/05/07(月)22:53:52 No.503161469
社の方から回り込むのよ
127 18/05/07(月)22:53:52 No.503161472
その建物からまっすぐ行くんだ
128 18/05/07(月)22:53:54 No.503161485
社の有った方向からぐるっと回り込むんだったかな
129 18/05/07(月)22:54:33 No.503161659
立てよう
130 18/05/07(月)22:54:41 No.503161693
なんとその池は普通に歩けるのだ
131 18/05/07(月)22:55:32 No.503161941
ててち https://img.2chan.net/b/res/503161836.htm
132 18/05/07(月)22:55:53 No.503162040
カラス天狗出たらとりあえず遅鈍投げたいよね… 錫杖長すぎる
133 18/05/07(月)22:56:36 No.503162228
カラス野郎はケツとっても回し蹴りが飛んでくるから嫌い
134 18/05/07(月)22:56:52 No.503162304
杖を右手に持ってるから右回りに回避して後ろを取ると楽