虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 恐怖と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/07(月)21:54:46 No.503144302

    恐怖と絶望感を植え付けられた敵貼る

    1 18/05/07(月)21:59:14 No.503145560

    倒せない

    2 18/05/07(月)22:05:24 No.503147347

    あとあじ悪い話いいよね…

    3 18/05/07(月)22:05:40 No.503147425

    妖怪に限りなく近い人間

    4 18/05/07(月)22:11:05 No.503149010

    心が汚れすぎて妖怪化した人間かと思いきや 続編では特定周期で休眠と活動を繰り返す謎の存在になった

    5 18/05/07(月)22:13:16 No.503149609

    最初は人間だったのかもしれないが続編の頃には人間でも妖怪でもない現象じみた何かに成り果てた

    6 18/05/07(月)22:13:24 No.503149646

    引き裂かれた幽霊の女の子可哀想すぎる

    7 18/05/07(月)22:13:59 No.503149820

    こいつにオロチ召喚した妖怪博士をぶつけてみたい どういう風に対処するだろう

    8 18/05/07(月)22:14:29 No.503149985

    謎の存在すぎて怖い

    9 18/05/07(月)22:15:19 No.503150231

    少年漫画らしい長編バトルよりも 画像みたいな短編ホラーの方がウケは良かったみたいね 妖怪博士の次が超情け容赦のないホラー回のメリーさんだったし

    10 18/05/07(月)22:15:46 No.503150351

    こういう奴に会ったよって話したら先生たちが慌ただしい雰囲気になるの怖い

    11 18/05/07(月)22:17:47 No.503150888

    >こういう奴に会ったよって話したら先生たちが慌ただしい雰囲気になるの怖い 子供心になんか変なリアリティあったよね 普通に考えたらありえないんだけど もしかしたら本当にこういう存在がいるのかも知れないって恐怖を感じた

    12 18/05/07(月)22:18:56 No.503151220

    >少年漫画らしい長編バトルよりも >画像みたいな短編ホラーの方がウケは良かったみたいね 長編の構成正直うまくないと思う 敵役にギャグさせたりするのも雰囲気削がれるし

    13 18/05/07(月)22:21:35 No.503151933

    鬼の手で魂を引き剥がして地獄に送り込むとか何気にぬーべーも恐ろしいことする

    14 18/05/07(月)22:24:20 No.503152645

    主人公が教師という設定上教育的な話も多かったよね 口裂け女とかもろに差別と偏見に踏み込んだ内容だったし 更にそこから犬神伝承に持っていくのは見事だと思った 確かに犬の顔を人間に当てはめたらああなるわなと

    15 18/05/07(月)22:25:35 No.503153052

    >引き裂かれた幽霊の女の子可哀想すぎる マジでなんのフォローもなくて駄目だった

    16 18/05/07(月)22:36:25 No.503156337

    大別すると妖怪側の存在なんだろうけどなんか人間っぽいのが逆に怖かった

    17 18/05/07(月)22:36:41 No.503156428

    七人ミサキと海難法師と本当は宇宙人じゃない宇宙人がトラウマだった

    18 18/05/07(月)22:37:43 No.503156707

    ぬーべーが死んだ時の妖怪よりピエロの方が怖いよね…

    19 18/05/07(月)22:37:45 No.503156717

    >本当は宇宙人じゃない宇宙人 内蔵おいちー!

    20 18/05/07(月)22:39:41 No.503157276

    >寄生虫がトラウマだった

    21 18/05/07(月)22:40:43 No.503157565

    あと異次元に引っ張りこまれるのもキツかったな

    22 18/05/07(月)22:41:26 No.503157781

    >モナリザとメリーさん?はトラウマだった

    23 18/05/07(月)22:41:29 No.503157800

    >恐怖と絶望感と性癖を植え付けられた漫画貼る

    24 18/05/07(月)22:41:49 No.503157891

    異次元の怪物 テケテケ A 寄生虫 赤いちゃんちゃんこ 七人ミサキ 海南法師 この辺がトラウマエピソードとしては有力かな 個人的に一番苦手なのは口裂け女だけど 主に見た目が

    25 18/05/07(月)22:43:05 No.503158268

    ぬ~べ~でも完全にはどうにもできず逃げたり追い返すのが精一杯なのはめっちゃ印象に残るよね

    26 18/05/07(月)22:43:10 No.503158289

    安定して全作品が怖いのは5巻

    27 18/05/07(月)22:43:30 No.503158374

    ちょくちょくぬ~べ~が負ける緊張感

    28 18/05/07(月)22:43:45 No.503158457

    モナリザの一ページ丸々描いたあの迫力は今でも忘れられない めっちゃ人食ってるし害意しかねえじゃねーか!

    29 18/05/07(月)22:43:51 No.503158485

    >安定して全作品が怖いのは5巻 何が入ってる巻だっけ? テケテケ辺りかな

    30 18/05/07(月)22:43:56 No.503158502

    はたもんばとこれは初期ですごく印象に残ってる

    31 18/05/07(月)22:44:31 No.503158659

    >性癖を植え付けられた 20巻超えたあたりからなんか色々すごかったよね 恩師と律子先生が合体しちゃうエピソードは未だに好き

    32 18/05/07(月)22:45:04 No.503158858

    >ちょくちょくぬ~べ~が負ける緊張感 古今東西存在する妖怪バスターではたもんばに勝てそうな人ってあんまり思いつかない ラストあたりの横島くらいか

    33 18/05/07(月)22:45:10 No.503158895

    絶望感はなかったけど貧乏神はなんか強キャラ感あった

    34 18/05/07(月)22:45:16 No.503158926

    >モナリザの一ページ丸々描いたあの迫力は今でも忘れられない >めっちゃ人食ってるし害意しかねえじゃねーか! 生きてるものは喰えないはずだけど けっきょく妖怪化は止められず名画は台無しの人喰いになって噂のもとの変質者喰い殺しちゃいました めでたしめでたし!!

    35 18/05/07(月)22:46:09 No.503159189

    モナリザの一枚絵とテケテケの見開き絵はめっちゃ迫力あるよね…

    36 18/05/07(月)22:46:29 No.503159279

    私こういう不思議回好き!いかにも都市伝説って感じがする

    37 18/05/07(月)22:46:44 No.503159351

    ブキミちゃんが怖かったなぁ

    38 18/05/07(月)22:47:45 No.503159661

    作者は記憶に残ってないらしいけど 丑の刻参りの話とかもかなり怖かったと思う

    39 18/05/07(月)22:48:03 No.503159738

    怖かったのは赤いちゃんちゃんこだなあ

    40 18/05/07(月)22:48:09 No.503159769

    単行本の蘊蓄がまた面白いんだよね

    41 18/05/07(月)22:48:28 No.503159857

    麒麟は麒麟を模した低級霊とかじゃなくて本当に麒麟

    42 18/05/07(月)22:48:37 No.503159902

    トイレの花子さんはやってそうだけど記憶にないな

    43 18/05/07(月)22:48:52 No.503159984

    海南法師とかちゃんちゃんこは見開きで驚かせる描写があったからなぁ 怖かったというかインパクトが強いって感じ

    44 18/05/07(月)22:49:34 No.503160197

    逆に九尾とかめっちゃ強そうなのになんかあんまり絶望感なかった

    45 18/05/07(月)22:51:06 No.503160609

    >トイレの花子さんはやってそうだけど記憶にないな 戦時中の火事で焼け死んだ子供の霊と それとは別のグロテスクな見た目の花子さんが出てる

    46 18/05/07(月)22:51:07 No.503160618

    ブキミちゃんがトラウマ

    47 18/05/07(月)22:52:49 No.503161148

    妖怪が二人いたのか なんかうっすら思いだしたような… ごめんやっぱりおぼえてないわ

    48 18/05/07(月)22:53:46 No.503161440

    百物語の冒頭の人形