ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/07(月)21:21:23 No.503133793
泥の集い
1 18/05/07(月)21:25:08 No.503135006
泥投げていいかな!?!?!?
2 18/05/07(月)21:26:23 No.503135396
え…別にいいけど…
3 18/05/07(月)21:28:24 No.503136053
iiyo!
4 18/05/07(月)21:28:57 No.503136262
こいや!
5 18/05/07(月)21:29:21 No.503136391
カモォン!
6 18/05/07(月)21:30:29 No.503136747
まだ?
7 18/05/07(月)21:31:41 No.503137116
su2382857.txt ベアラー!
8 18/05/07(月)21:35:11 No.503138304
ベアラー!?
9 18/05/07(月)21:35:24 No.503138359
紋章がキモい家来たな…
10 18/05/07(月)21:37:04 No.503138870
そういえばメディチ家いなかったね…
11 18/05/07(月)21:40:18 No.503139902
デミウルゴスもそういやいないな
12 18/05/07(月)21:41:10 No.503140171
ところでベアラーとは
13 18/05/07(月)21:43:15 No.503140782
>デミウルゴスもそういやいないな ぱっと思い浮かんだのは■■■■の2Pカラー装束
14 18/05/07(月)21:43:38 No.503140896
パット見アサシンかキャスターっぽいな
15 18/05/07(月)21:44:32 No.503141162
旗を振る とにかく振る 奴らの名はベアラー
16 18/05/07(月)21:44:51 No.503141250
新クラス…?
17 18/05/07(月)21:45:43 No.503141531
ひっそりと残骸にいるのだ
18 18/05/07(月)21:48:28 No.503142415
ベアラージャンヌ ベアラージャンヌオルタ
19 18/05/07(月)21:49:36 No.503142748
旗の付いた槍でしばく
20 18/05/07(月)21:52:28 No.503143601
紋章を覚えるのは大変重要らしく、中世では専門の役人がいたほどです
21 18/05/07(月)21:52:40 No.503143661
>そういえばメディチ家いなかったね… あれ?いなかったっけ? 前にメディチ家の末裔って裏設定の鱒投げた時に後からメディチ家の鯖がお出しされて どうしよう今更メディチ家の末裔ですって言いづらい…ってなった記憶があるんだけど
22 18/05/07(月)21:54:05 No.503144118
未掲載組か……?
23 18/05/07(月)21:54:55 No.503144353
見た記憶はあるんだけどな
24 18/05/07(月)21:58:00 No.503145216
デジャブな泥
25 18/05/07(月)21:58:13 No.503145288
少なくともwikiにはいないな
26 18/05/07(月)22:01:18 No.503146153
行間帯に落ちた泥
27 18/05/07(月)22:05:12 No.503147282
泥のセリフとか因縁欄にだけ記載されてる泥いいよね…
28 18/05/07(月)22:06:05 No.503147575
wikiに掲載されなかった7つの剪定泥を復活させる異聞帯聖杯戦争 最後に生き残ったただ1つの泥だけがwikiに掲載される
29 18/05/07(月)22:06:38 No.503147722
Wikiに掲載する前に消えてしまった泥
30 18/05/07(月)22:07:50 No.503148069
>スレに掲載する前に消えてしまった泥
31 18/05/07(月)22:10:01 No.503148717
ちんこキラーが三人いたことを知る「」ゲミヤは少ない
32 18/05/07(月)22:10:04 No.503148729
ワタシガー
33 18/05/07(月)22:12:59 No.503149542
■■■■はなんだかんだ見たことない
34 18/05/07(月)22:13:47 No.503149765
四文字は……うむ 定期的に欲しい気分になる
35 18/05/07(月)22:19:57 No.503151495
了解!ニンジャ!