虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/07(月)20:59:36 酒場放... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)20:59:36 No.503126874

酒場放浪記みよう

1 18/05/07(月)20:59:59 No.503126982

#836 川崎「とりかご」 #663 本川越「中村屋」 #720 新宿3丁目「薩摩おごじょ」 #778 大井町「お菜処 わらじ」

2 18/05/07(月)21:02:37 No.503127794

川崎はじめてだったんか類

3 18/05/07(月)21:04:02 No.503128215

酒屋なのか

4 18/05/07(月)21:04:08 No.503128256

住宅地にこういうのあるんだ

5 18/05/07(月)21:04:13 No.503128286

角打ちってやつ?

6 18/05/07(月)21:05:01 No.503128540

缶詰がずらっと

7 18/05/07(月)21:05:04 No.503128558

模型屋とくっついた角打ちなんてみたことないよう…

8 18/05/07(月)21:05:48 No.503128797

スーパーカーブームの頃か

9 18/05/07(月)21:05:57 No.503128849

うわぁ行ってみて~

10 18/05/07(月)21:06:35 No.503129041

ボロボロだわのれん

11 18/05/07(月)21:06:44 No.503129095

やってるのこの店!?

12 18/05/07(月)21:06:53 No.503129152

暖簾ボロボロだな

13 18/05/07(月)21:07:07 No.503129228

大丈夫かなこの店…

14 18/05/07(月)21:07:48 No.503129429

客を威嚇する暖簾初めて見た

15 18/05/07(月)21:07:59 No.503129504

アサヒとキリン両方あるな

16 18/05/07(月)21:08:00 No.503129508

きったねえ店だ…

17 18/05/07(月)21:08:10 No.503129560

読めねえ!

18 18/05/07(月)21:08:16 No.503129593

1984年だとそんなに古いて訳じゃないけど暖簾ずっと替えてないのか…

19 18/05/07(月)21:08:28 No.503129653

保健所ー!

20 18/05/07(月)21:08:32 No.503129672

初見無理でしょこれ…

21 18/05/07(月)21:09:12 No.503129877

カウンターだけは綺麗だ

22 18/05/07(月)21:10:50 No.503130406

大丈夫?

23 18/05/07(月)21:11:25 No.503130591

パセリなの

24 18/05/07(月)21:11:36 No.503130660

ダメになった肉ってこういう色するよね と思ったらパセリだった

25 18/05/07(月)21:11:37 No.503130665

知らずにつくね頼んでこれ出てきたら逃げるわ

26 18/05/07(月)21:11:52 No.503130742

緑茶ハイか

27 18/05/07(月)21:13:09 No.503131158

湯豆腐いいなあ…

28 18/05/07(月)21:14:20 No.503131544

チッタの隣にこんな店があるとは思わなかった

29 18/05/07(月)21:14:34 No.503131630

撮り直したか編集跡が

30 18/05/07(月)21:15:20 No.503131866

Tシャツ?

31 18/05/07(月)21:16:37 No.503132271

ソニー○ンポ…

32 18/05/07(月)21:17:31 No.503132562

川越なんて遠くに…

33 18/05/07(月)21:19:16 No.503133108

辛味噌か 旨いだろうなー

34 18/05/07(月)21:19:31 No.503133191

やきとり(豚のカシラ)

35 18/05/07(月)21:21:37 No.503133874

こういう街の喫茶店ある

36 18/05/07(月)21:22:12 No.503134058

焼き鳥でイタリアン

37 18/05/07(月)21:22:38 No.503134192

なんか白塗りメイクしてないかこのオッサン…

38 18/05/07(月)21:23:12 No.503134371

時代劇に出てきそうな顔してる

39 18/05/07(月)21:23:39 No.503134519

 ひ まこ ろ

40 18/05/07(月)21:24:03 No.503134667

鶏ハムがイタリアン…?

41 18/05/07(月)21:25:02 No.503134963

めっちゃイタリアン頼んでる…

42 18/05/07(月)21:27:15 No.503135685

酒のペース早いな…

43 18/05/07(月)21:27:15 No.503135689

うまそう

44 18/05/07(月)21:27:41 No.503135812

なるほど…美味いわ

45 18/05/07(月)21:27:48 No.503135846

間違いないヤツ

46 18/05/07(月)21:27:53 No.503135878

絶対おいしいやつ

47 18/05/07(月)21:28:16 No.503136013

旨そうだけど串が高いな

48 18/05/07(月)21:28:20 No.503136032

無粋と言われてもいい もっと飯をよこせ

49 18/05/07(月)21:29:05 No.503136305

駄菓子マインドで生まれたのか

50 18/05/07(月)21:29:18 No.503136379

連雀町… 美少女ふたなり小学生声優の香りがするわ…

51 18/05/07(月)21:33:01 No.503137600

寄席と繋がってる店か

52 18/05/07(月)21:33:55 No.503137897

すごい喫茶店だ

53 18/05/07(月)21:34:26 No.503138062

この 人工的な 緑色!

54 18/05/07(月)21:35:08 No.503138289

ほんとに寄席の楽屋みたいな客ばっかじゃねーか

55 18/05/07(月)21:35:43 No.503138451

末廣亭のパンフレットに毎度広告出してるお店だ

56 18/05/07(月)21:36:26 No.503138671

チェスト末廣亭!

57 18/05/07(月)21:36:42 No.503138760

介錯しもす!

58 18/05/07(月)21:37:00 No.503138854

あぁよか酒じゃ…

59 18/05/07(月)21:37:01 No.503138859

さつま揚げをつけ揚げって書いてあると薩摩って感じする

60 18/05/07(月)21:37:40 No.503139081

うまそう

61 18/05/07(月)21:37:41 No.503139089

なつかしいなきびなご

62 18/05/07(月)21:37:49 No.503139128

刺身を酢味噌で…?

63 18/05/07(月)21:37:50 No.503139134

食べたい

64 18/05/07(月)21:38:20 No.503139299

きびなごは酢味噌以外ないのさ

65 18/05/07(月)21:38:49 No.503139414

しょっぱいんだよな

66 18/05/07(月)21:38:50 No.503139418

うまみ

67 18/05/07(月)21:39:20 No.503139588

GWに行ってきたけど結局黒豚のとんかつ食べちゃったな 今度いったらきびなご食べたい

68 18/05/07(月)21:39:21 No.503139594

ここもだけど都内の薩摩料理店は 一般の居酒屋よりちょいと高い印象で行きづらい

69 18/05/07(月)21:41:46 No.503140339

やはり薩摩隼人は顔が濃いな

70 18/05/07(月)21:42:17 No.503140492

これって食の軍師に出てたところか?

71 18/05/07(月)21:43:22 No.503140815

さつま汁ってなんだ 味噌汁とは違うのか

72 18/05/07(月)21:43:29 No.503140848

美味しそう

73 18/05/07(月)21:43:53 No.503140958

焼酎オンリーだった 薩摩回だなあ

74 18/05/07(月)21:43:59 No.503140995

そういえばうちの味噌汁麦味噌だった

75 18/05/07(月)21:44:00 No.503141000

>さつま汁ってなんだ >味噌汁とは違うのか さつまいも汁みたいなもんじゃね

76 18/05/07(月)21:44:30 No.503141154

じゃがいもならわかるが さつまいもと味噌汁って甘くないのか…?

77 18/05/07(月)21:44:44 No.503141203

アニメ水きた

78 18/05/07(月)21:44:45 No.503141213

アニメ水!

79 18/05/07(月)21:44:45 No.503141214

アニメ水

80 18/05/07(月)21:44:50 No.503141242

麦味噌の味噌汁みたいな感じかねぇ

81 18/05/07(月)21:44:52 No.503141253

アニメ水きたな

82 18/05/07(月)21:44:55 No.503141273

最後にアニメ水

83 18/05/07(月)21:44:56 No.503141278

アニメ水!

84 18/05/07(月)21:44:57 No.503141282

萌え水!

85 18/05/07(月)21:45:03 No.503141315

\おはようございまーす!/

86 18/05/07(月)21:45:12 No.503141358

アニメ水

87 18/05/07(月)21:45:16 No.503141382

もうとーるちゃんだけになるシーズンか

88 18/05/07(月)21:46:45 No.503141910

>じゃがいもならわかるが >さつまいもと味噌汁って甘くないのか…? 味噌の塩気とさつまいもの甘さが合うんじゃね

89 18/05/07(月)21:47:28 No.503142120

競馬場タウン

90 18/05/07(月)21:51:10 No.503143190

大井新チw

91 18/05/07(月)21:51:17 No.503143231

面白いなこの街

92 18/05/07(月)21:52:15 No.503143531

濃いママさん

93 18/05/07(月)21:52:35 No.503143633

工業地区の飲み屋のババアって感じですごくいい

94 18/05/07(月)21:53:05 No.503143797

品川というより…川崎っぽいな

95 18/05/07(月)21:54:06 No.503144122

ウイスキーりんちゃんだああ

96 18/05/07(月)21:55:11 No.503144431

母綺麗

97 18/05/07(月)21:55:50 No.503144609

じゃ娘さんが継ぐのかしら

98 18/05/07(月)21:56:29 No.503144793

まろ子!!!1

99 18/05/07(月)21:57:45 No.503145149

よく喋る女将や

↑Top