ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/07(月)20:47:20 No.503123582
今日は最高の状態!
1 18/05/07(月)20:49:13 No.503124112
それを口に出すんじゃない!
2 18/05/07(月)20:49:28 No.503124172
全員曇らせ展開いいよね
3 18/05/07(月)20:50:33 No.503124470
イッケー!!
4 18/05/07(月)20:51:01 No.503124586
ヨタ…ヨタ…
5 18/05/07(月)20:54:06 No.503125392
最終回でスペちゃんと併走したら武が泣く俺も泣く
6 18/05/07(月)20:54:42 No.503125557
もっといける!
7 18/05/07(月)20:54:52 No.503125609
最低だなオフサイドトラップ
8 18/05/07(月)21:00:40 No.503127201
フォーム崩れるところでいい作画してて…つらい
9 18/05/07(月)21:06:15 No.503128944
やめやめろ!
10 18/05/07(月)21:15:19 No.503131863
やめてくれ!
11 18/05/07(月)21:15:41 No.503131974
いい仕事だったと思う…
12 18/05/07(月)21:17:54 No.503132706
リアルタイムで見てて固唾を飲みましたよ…
13 18/05/07(月)21:19:15 No.503133101
>フォーム崩れるところでいい作画してて…つらい びっこ引く作画とか難しそうだよね
14 18/05/07(月)21:19:37 No.503133225
女帝が口を押えてるところがなぜか印象に残った
15 18/05/07(月)21:20:09 No.503133379
不謹慎だけどマミさんのもう何も怖くないとダブった
16 18/05/07(月)21:20:22 No.503133443
靴の紐が切れた時点で見てるこっちは ああ…ってなったからな
17 18/05/07(月)21:20:36 No.503133522
実際のレース映像と並べてもほぼ同じような描写だし本当しっかり描いてくれたよね 見てる方はいい仕事すぎてそれどころじゃなかったけども!
18 18/05/07(月)21:21:01 No.503133664
>靴の紐が切れた時点で見てるこっちは >ああテリーマン…ってなったからな
19 18/05/07(月)21:21:02 No.503133672
大ケヤキを抜けたら…が凄く印象的に描かれてる
20 18/05/07(月)21:21:48 No.503133942
原因は無い 分からないじゃなく無いんだ
21 18/05/07(月)21:21:55 No.503133973
原作と比較する勇気が出ないでいる
22 18/05/07(月)21:22:45 No.503134237
もしこのまま来週へ引きだったら
23 18/05/07(月)21:22:58 No.503134301
>靴の紐が切れた時点で見てるこっちは >ああ…ってなったからな テリーマン…
24 18/05/07(月)21:23:33 No.503134488
このレース呪われ過ぎでは…?
25 18/05/07(月)21:24:28 No.503134789
>このレース呪われ過ぎでは…? やはり地頭の霊が…
26 18/05/07(月)21:25:48 No.503135209
>もしこのまま来週へ引きだったら 武の肝臓が死んじまう…
27 18/05/07(月)21:26:25 No.503135405
秋天一番人気の呪いはオペが断ち切った 今度は春天が呪われだした
28 18/05/07(月)21:27:07 No.503135642
なんなの? 武曇らせ隊なの?
29 18/05/07(月)21:28:08 No.503135955
いや武は乗ってる数が長いし多いからどうしても こういうのに嫌でもヒットするんよ…
30 18/05/07(月)21:29:40 No.503136498
また酔いつぶれるのか武…と思ったわ
31 18/05/07(月)21:30:26 No.503136735
もちっと綺麗なうぇぶみは作れんかったのか
32 18/05/07(月)21:31:06 No.503136949
ゲームでもススズに限らずキャラごとに地雷ウマってるのかな
33 18/05/07(月)21:31:15 No.503136992
ワシには欅の中に赤い光が見えた
34 18/05/07(月)21:31:42 No.503137119
>また酔いつぶれるのか武…と思ったわ おハナさんが飲んでた店で骨折で済んだと知り安心して酔いつぶれる解説の武さんとかやられたらどうしよう…
35 18/05/07(月)21:31:51 No.503137188
>もちっと綺麗なうぇぶみは作れんかったのか テレビか配信で見ろっていう計らいだぞ
36 18/05/07(月)21:31:52 No.503137195
>ゲームでもススズに限らずキャラごとに地雷ウマってるのかな 史実に忠実なら調べればわかる
37 18/05/07(月)21:31:52 No.503137197
(曇る武さん)
38 18/05/07(月)21:33:04 No.503137615
復帰出来るかは微妙なんだよな…
39 18/05/07(月)21:33:34 No.503137781
あの場にいた大観衆全員曇るのなんというかすごいよね
40 18/05/07(月)21:33:44 No.503137838
>史実に忠実なら調べればわかる (出走予定入れるとどんどん減っていく参加者)
41 18/05/07(月)21:34:02 No.503137935
スペちゃんができると言ったらできるんだ理屈じゃないんだ
42 18/05/07(月)21:34:28 No.503138076
>復帰出来るかは微妙なんだよな… あのあとのサイレンススズカの話はないんだ ないってことは好きに作れるんだ アニメの中くらいいっぱい走っていっぱい幸せになってもらいたい
43 18/05/07(月)21:34:34 No.503138116
絶好調だ!
44 18/05/07(月)21:34:44 No.503138186
こんなときツインターボ先輩がいたら…
45 18/05/07(月)21:35:10 No.503138300
復帰できても走るとあの時の事がフラッシュバックして 人?一倍走るのが好きなのに走るのが怖くなるスズカさんいいよね よくない
46 18/05/07(月)21:35:45 No.503138462
騎手乗ってなくても転ばない演出!
47 18/05/07(月)21:35:58 No.503138529
複雑骨折とかだともっと病床の処置も変わってるはず… それはそうとリハビリが辛すぎて一度は挫けそうになる展開はありそう
48 18/05/07(月)21:36:09 No.503138584
スズカも助かったんだしライスも助かってるよね…
49 18/05/07(月)21:36:14 No.503138613
>今度は春天が呪われだした 今年は1番人気が大阪杯組ってグレード制導入後3頭ぐらいしか勝ってない死のローテだったからしゃあない
50 18/05/07(月)21:36:16 No.503138624
試合前のアナウンサーが 「サイレンススズカを捕まえることは出来るか!」 と言った時点でオイオイオイってなりましたよ私は
51 18/05/07(月)21:36:32 No.503138702
>複雑骨折とかだともっと病床の処置も変わってるはず… もっとガチガチにしてるよね 体も動かさないよう固定されて
52 18/05/07(月)21:36:42 No.503138761
スペちゃんとトレーナーがスズカが意識が無くなって倒れる前に 飛び出して行って本当に良かったよ…
53 18/05/07(月)21:36:52 No.503138817
ウララちゃんが走る楽しさを教えてくれるよ
54 18/05/07(月)21:37:06 No.503138882
突然静まり返るのとか実況がグワングワンな感じに聞こえだすのとかマジ…
55 18/05/07(月)21:37:09 No.503138899
>こんなときツインターボ先輩がいたら… <ツカレター!
56 18/05/07(月)21:37:37 No.503139065
翌年のスペはスズカと一緒に走るんだろう?
57 18/05/07(月)21:37:38 No.503139071
まあでもここから第二部みたいなもんだから ちょっとスズカさんからは離れて他のウマ娘も描写してほしいな
58 18/05/07(月)21:37:41 No.503139087
1年後の秋天で復活してスペちゃんと走るよ
59 18/05/07(月)21:37:43 No.503139095
>突然静まり返るのとか実況がグワングワンな感じに聞こえだすのとかマジ… グワングワンでEDに入るかと思ってびびった
60 18/05/07(月)21:38:02 No.503139192
逆噴射装置用意!
61 18/05/07(月)21:38:04 No.503139199
エルちゃんその持ち方はヤメなさい!
62 18/05/07(月)21:38:24 No.503139314
武さんが当時のこと思いだしちゃうなこれ
63 18/05/07(月)21:38:26 No.503139322
でも俺病院のシーンとスペチャンが駆け寄るシーンの順番逆のほうが良かったんじゃないかと思うんだ
64 18/05/07(月)21:38:35 No.503139356
粉砕骨折と複雑骨折って同じなの?
65 18/05/07(月)21:38:55 No.503139444
>ちょっとスズカさんからは離れて他のウマ娘も描写してほしいな ダイジェスト菊花賞は悲しい事件でしたね…
66 18/05/07(月)21:38:58 No.503139459
複雑骨折って骨がむき出しじゃなかったっけ
67 18/05/07(月)21:39:11 No.503139550
こうして話せてほっとしたが重すぎる…
68 18/05/07(月)21:39:23 No.503139606
>粉砕骨折と複雑骨折って同じなの? 自力完治不可なのは同じだけど折れ方は違うよ
69 18/05/07(月)21:39:30 No.503139646
どうでしょうか解説の武さん!
70 18/05/07(月)21:39:33 No.503139667
今見終わったけどどうして俺は競馬アニメで泣いているんだろう
71 18/05/07(月)21:39:36 No.503139680
>でも俺病院のシーンとスペチャンが駆け寄るシーンの順番逆のほうが良かったんじゃないかと思うんだ あれでよかったと思うよ 絶望と希望を効果的に演出したと思う
72 18/05/07(月)21:39:38 No.503139700
出場条件出てたかは知らんがまだ上のレースあるから…
73 18/05/07(月)21:39:43 No.503139727
異常なまでに速かった馬ほど妙に人間に懐いててそのうえ頭良かったから こういうのが起きると本気で哀しむもんな
74 18/05/07(月)21:39:47 No.503139742
怪我のシーンでつづくだったら きっと一週間がお通夜
75 18/05/07(月)21:39:57 No.503139786
>武さんが当時のこと思いだしちゃうなこれ というか武的に牡馬が牝馬になってるのはどう思ったんだろうか
76 18/05/07(月)21:39:58 No.503139794
>こうして話せてほっとしたが重すぎる… 武の代弁すぎる…
77 18/05/07(月)21:40:05 No.503139828
>でも俺病院のシーンとスペチャンが駆け寄るシーンの順番逆のほうが良かったんじゃないかと思うんだ 視聴者に早いところ結果を見せて安心させてあげたかったスタッフの優しさじゃないかな
78 18/05/07(月)21:40:07 No.503139842
>出場条件出てたかは知らんがまだ上のレースあるから… 条件は謎が公式設定
79 18/05/07(月)21:40:18 No.503139901
>複雑骨折って骨がむき出しじゃなかったっけ それは開放骨折では
80 18/05/07(月)21:40:36 No.503139985
トレーナーさんが左足をつけるな!って叫んでたけど左足からいってたらマジでやばかったの?
81 18/05/07(月)21:40:39 No.503139997
菊花賞は皐月賞と同じような展開にしかならないから仕方ないかな…
82 18/05/07(月)21:40:39 No.503140001
>怪我のシーンでつづくだったら >きっと一週間がお通夜 史実にはできるだけ忠実にやるけど曇らせ隊は許さないという気概を感じる
83 18/05/07(月)21:40:40 No.503140003
いやーセイウンスカイは強敵でしたねー
84 18/05/07(月)21:40:47 No.503140042
>きっと一週間がお通夜 自分で自分達を曇らせてぐえーしあう「」の地獄絵図!
85 18/05/07(月)21:40:56 No.503140095
>怪我のシーンでつづくだったら >きっと一週間がお通夜 各地メチャクチャ荒れただろうな
86 18/05/07(月)21:40:58 No.503140107
>複雑骨折って骨がむき出しじゃなかったっけ それは開放骨折
87 18/05/07(月)21:41:02 [???] No.503140125
>異常なまでに速かった馬ほど妙に人間に懐いててそのうえ頭良かったから >こういうのが起きると本気で哀しむもんな 「わかった」
88 18/05/07(月)21:41:09 No.503140164
>粉砕骨折と複雑骨折って同じなの? 骨がめちゃめちゃに折れて外部に飛び出してたら複雑骨折(解放骨折) 体内でめちゃめちゃになってたら粉砕骨折 のはず
89 18/05/07(月)21:41:19 No.503140209
>複雑骨折とは、骨折した部分が体外に露出してしまうこと。1カ所しか折れていなくても、皮膚などを破って露出していれば複雑骨折です。開放骨折ともいいます。
90 18/05/07(月)21:41:24 No.503140234
>トレーナーさんが左足をつけるな!って叫んでたけど左足からいってたらマジでやばかったの? 骨折してる側に体重が乗ると変な方向にまがったりする
91 18/05/07(月)21:41:26 No.503140249
>>こんなときカブラヤオー先輩がいたら… ><コワイー!
92 18/05/07(月)21:42:07 No.503140441
普通の骨折はキレイにぽっきり亀裂一本で折れるなのよ 複雑だと亀裂が二本くらいはいって枝分かれしてみたいな折れ方 粉砕だと文字通りで完全にガラスを割った感じみたいになっちゃう
93 18/05/07(月)21:42:10 No.503140455
観客の小さな不安が徐々に大きくなっていく大逃げいいy…いいわけあるか!
94 18/05/07(月)21:42:15 No.503140481
>それは開放骨折では 開放骨折と複雑骨折は同じだ 複雑骨折は骨が皮膚から露出してる状態で治すのが複雑ってのが語源のはず
95 18/05/07(月)21:42:21 No.503140519
原作だと武さん庇った影響で左足を?
96 18/05/07(月)21:42:21 No.503140522
折れた骨で筋肉傷つけたりしてない?
97 18/05/07(月)21:42:27 No.503140554
やっぱあの木怖いよ切り倒そうよ!
98 18/05/07(月)21:43:02 No.503140722
>やっぱあの木怖いよ切り倒そうよ! 持ち主が日本刀振り回してくるからダメ
99 18/05/07(月)21:43:03 No.503140731
あの欅を切り倒そうとしたらそのたび事故が起こりましてね…
100 18/05/07(月)21:43:08 No.503140748
>折れた骨で筋肉傷つけたりしてない? する
101 18/05/07(月)21:43:18 No.503140794
あかんスペちゃんとシンクロして泣く 二度目なのに
102 18/05/07(月)21:43:20 No.503140804
>原作だと武さん庇った影響で左足を? 豊本人はそう言ってる
103 18/05/07(月)21:43:21 No.503140812
>折れた骨で筋肉傷つけたりしてない? それが怖かったから左足を地面につけるなと
104 18/05/07(月)21:43:24 No.503140825
>やっぱあの木怖いよ切り倒そうよ! あの木府中の地侍のお墓だから祟りがあるだけじゃなく地侍の子孫が刀抜いて抗議してくるんだって
105 18/05/07(月)21:43:25 No.503140829
多分スペちゃんがゴールの瞬間まるでスズカさんが後押ししてくれたみたく感じたんです!って言うシーンがそのうち来る
106 18/05/07(月)21:43:26 No.503140836
>あの欅を切り倒そうとしたらそのたび事故が起こりましてね… 将門様かなにかか?
107 18/05/07(月)21:43:53 No.503140960
ケヤキじゃなくてエノキなんだよね
108 18/05/07(月)21:43:55 No.503140971
ジンクス?知るかバカ!くらいな勢いで走るスターホースの登場が待たれる
109 18/05/07(月)21:44:07 No.503141036
>やっぱあの木怖いよ切り倒そうよ! 他にも大木はあったけど競馬場作るときに切り倒した人が呪いで死んだのであの一本だけ残ったという都市伝説があります
110 18/05/07(月)21:44:12 No.503141061
定期的に骨折の定義でワチャワチャしだす流れに吹く
111 18/05/07(月)21:44:28 No.503141144
>多分スペちゃんがゴールの瞬間まるでスズカさんが後押ししてくれたみたく感じたんです!って言うシーンがそのうち来る スペシャルウィーク 逆襲のラン
112 18/05/07(月)21:44:29 No.503141149
近年だとスズごっこしてたシルポートなんかもいたなぁ 元気かなあいつ
113 18/05/07(月)21:45:11 No.503141356
切らずに植え替えればいいだろ!
114 18/05/07(月)21:45:13 No.503141366
>異常なまでに速かった馬ほど妙に人間に懐いててそのうえ頭良かった 聞いてますかオルフェーブルさん
115 18/05/07(月)21:45:44 [ライス] No.503141544
私…引退後の行先決まってないんだ… だから距離少し短いけどがんばるね だって今年は一度きりの京都だし…
116 18/05/07(月)21:45:56 No.503141596
時速70kmと聞いてよく哲三死ななかったなと
117 18/05/07(月)21:46:01 No.503141621
やめやめろ!
118 18/05/07(月)21:46:05 No.503141657
やめやめろ!
119 18/05/07(月)21:46:05 No.503141660
>聞いてますかオルフェーブルさん オルフェは池添のこと大好きだと思うよ ただ好意=殺意なだけで
120 18/05/07(月)21:46:05 No.503141662
>近年だとスズごっこしてたシルポートなんかもいたなぁ >元気かなあいつ いいよね1000m通過タイム56.5
121 18/05/07(月)21:46:42 No.503141890
>ライス >私…引退後の行先決まってないんだ… >だから距離少し短いけどがんばるね >だって今年は一度きりの京都だし… ケガした馬の無事を祈る菩薩みたくなってる…