虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/07(月)20:42:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)20:42:09 No.503122030

>強キャラのおっさんいいよね…

1 18/05/07(月)20:44:29 No.503122715

あへ あへ あへ

2 18/05/07(月)20:45:47 No.503123088

何で231の順で発表されてんだよえーっ

3 18/05/07(月)20:46:43 No.503123361

キー坊が相手したの以外はよほどザコばっかりだと考えられる

4 18/05/07(月)20:48:03 No.503123769

後に同名のキャラが出てくるのは何考えてたんスかね

5 18/05/07(月)20:48:51 No.503123998

>後に同名のキャラが出てくるのは何考えてたんスかね 何も考えて無いと思われる

6 18/05/07(月)20:49:45 No.503124251

木村さんはどんな活躍をしたの?

7 18/05/07(月)20:50:39 No.503124494

予選のときこんな登場させたら本戦で主人公と当たると誰もが考えるだろ? 猿先生はそんな奴らの上を行くんだ

8 18/05/07(月)20:50:54 No.503124551

死天王の名前は四人の日本画家の名前をシャッフルして作られているので完全に偶然の被りと考えられる まあそもそも一度他のキャラで使った名前を忘れてることが一番の問題なんやけどなブヘヘヘ

9 18/05/07(月)20:51:16 No.503124655

>木村さんはどんな活躍をしたの? >あへ >あへ >あへ

10 18/05/07(月)20:51:16 No.503124657

>木村さんはどんな活躍をしたの? >あへ >あへ >あへ

11 18/05/07(月)20:51:31 No.503124718

モブとしか戦ってなかった時点で気づくべきだったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

12 18/05/07(月)20:51:41 No.503124748

禁断のあへあへあへ二度打ち…

13 18/05/07(月)20:52:13 No.503124885

しゃあっ!灘神影流零秒並列!

14 18/05/07(月)20:52:45 No.503125022

二重送信でも無いのに完全に被ってちょっと怖いんスけど

15 18/05/07(月)20:52:56 No.503125089

猿 何 考

16 18/05/07(月)20:53:42 No.503125277

貴様ー!猿先生を愚弄するかーっ!

17 18/05/07(月)20:54:26 No.503125478

風のミノルがフルネームでいいんスか

18 18/05/07(月)20:54:29 No.503125496

左目に傷跡あるのと瞳が白いのは隻眼なんスかね

19 18/05/07(月)20:55:59 No.503125894

>風のミノルがフルネームでいいんスか 実況は風野ミノルというフルネームだと勘違いしている可能性も考えられる

20 18/05/07(月)20:58:07 No.503126475

>後に同名のキャラが出てくるのは何考えてたんスかね きむらだいかんときむらたいかんで違うだろうがえーーっ!!

21 18/05/07(月)21:01:06 No.503127331

猿先生は鈴木みのると仲いいっスよね スリーパーで落とされたときは愛を感じたとか動画で言ってたっス

22 18/05/07(月)21:04:20 No.503128322

学園祭でスレ画のコス・プレをしたけど反応がいまいちだったっス

23 18/05/07(月)21:05:43 No.503128773

>学園祭でスレ画のコス・プレをしたけど反応がいまいちだったっス お前は一方的にチャンコーハン扱いされるんだ 悔しいだろうが分かり難いものは仕方ないんだ

24 18/05/07(月)21:06:31 No.503129021

タフはマイナー漫画だからな…

25 18/05/07(月)21:07:09 No.503129243

衣装自体はみんな地味だしあれタフのコスプレじゃん!ってならないと思う

26 18/05/07(月)21:07:36 No.503129379

コモドドラゴンのコスプレをしなかったのが敗因だと考えられる

27 18/05/07(月)21:08:46 No.503129746

>学園祭でスレ画のコス・プレをしたけど反応がいまいちだったっス 読んでる人しか分からないだろうがあーっ

28 18/05/07(月)21:09:02 No.503129824

もっとわかりやすいキャラのコスプレをする必要があったと考えられる

29 18/05/07(月)21:09:33 No.503129978

タフって名前書いておけばいいんじゃないの

30 18/05/07(月)21:09:40 No.503130005

>学園祭でスレ画のコス・プレをしたけど反応がいまいちだったっス 鉄球を持っていなかったせいだと考えられる

31 18/05/07(月)21:09:45 No.503130054

学園祭では「一撃絶命」という習字なら見たっス

32 18/05/07(月)21:09:54 No.503130101

>学園祭でスレ画のコス・プレをしたけど反応がいまいちだったっス やはり羽織袴でやるべきだったと思われる。 この場面の印象薄いし道着ではチャンコーハンと間違えられる

33 18/05/07(月)21:10:15 No.503130220

そんな・・・毎日スレ立ってるからタフはimgで大人気だと思ってたのに・・・

34 18/05/07(月)21:10:45 No.503130372

鬼龍のコスプレなら大人気だったと考えられる

35 18/05/07(月)21:10:55 No.503130426

弱き者なら道行くロールスロイスが跳ねてくれたはずなんだ

36 18/05/07(月)21:11:53 No.503130744

バトル・キングマスクくらい個性的じゃないとわからないと考えられる

37 18/05/07(月)21:12:54 No.503131087

>学園祭では「一撃絶命」という習字なら見たっス それも俺っス 誰かが続けて「鉄宝流空手」「最高指導者」「木村大観十段」のようにリレーしてくれると思ったら 誰もしてくれなかった俺に悲しい過去・・・

38 18/05/07(月)21:13:01 No.503131115

まああの体系なら死天王のデブが似合うと思うんやけどなブヘヘ

39 18/05/07(月)21:14:14 No.503131514

金平愛一郎にするべきだったっスね 忌憚のない意見ってやつっス

40 18/05/07(月)21:14:27 No.503131582

これでタフを読んでない層が大半だと証明されたっス 忌憚のない意見ってヤツっス

41 18/05/07(月)21:15:24 No.503131881

タフのコスプレじゃなくて木村大歓のコスプレしたの?

42 18/05/07(月)21:16:03 No.503132097

このスレもチャンコーハン含めた3人ぐらいで回しているだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

43 18/05/07(月)21:16:28 No.503132219

一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段自体は今ならそこそこ反応されそうなコスプレだと思うっス やっぱ反応の薄さは紋付袴や羽織を着けてなかったせいで皆分からなかったからっスね

44 18/05/07(月)21:17:00 No.503132386

9分9厘からチャンコーハンと認識されてたと思うッスね 忌憚のない意見ってやつっス

45 18/05/07(月)21:17:29 No.503132551

すげえ強そうで戦いがワクワクするなぁ 木村大寒

46 18/05/07(月)21:18:32 No.503132893

>一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段自体は今ならそこそこ反応されそうなコスプレだと思うっス >やっぱ反応の薄さは紋付袴や羽織を着けてなかったせいで皆分からなかったからっスね 空手着に鉄宝流って書いてあったのにスルーされたのでそもそも一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段自体があまり知られていないと考えられる

47 18/05/07(月)21:20:04 No.503133354

>学園祭でスレ画のコス・プレをしたけど反応がいまいちだったっス お前は一方的にチャン・コーハン扱いされるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

48 18/05/07(月)21:22:03 No.503134016

でもバトルマスクは大増殖したんでしょう?

49 18/05/07(月)21:22:31 No.503134159

>でもバトルマスクは大増殖したんでしょう? チャンコーハン俺お面屋含めて3人はいたと考えられる

50 18/05/07(月)21:25:02 No.503134965

外でマネ・モブバレするのは恥ずかしいっス

51 18/05/07(月)21:25:56 No.503135247

>学園祭でスレ画のコス・プレをしたけど反応がいまいちだったっス ゴメンあのチャンコーハン何のネタダロとしか思わなかった

52 18/05/07(月)21:27:13 No.503135682

ネタがマイナーな上にそのマイナーなネタをちゃんと再現してないからだと考えられる

53 18/05/07(月)21:28:21 No.503136036

署長カブドゥルの名においてNo.503135247をタフ全巻読破の刑に処すっ

54 18/05/07(月)21:29:10 No.503136332

タフ・ファンならいざしらず 「」全体での知名度はマナブさんに遠く及ばないと考えられる

55 18/05/07(月)21:29:41 No.503136502

だから読んでてもチャン・コーハンだったって言ってんだろあーーーーっ

56 18/05/07(月)21:30:12 No.503136656

>ネタがマイナーな上にそのマイナーなネタをちゃんと再現してないからだと考えられる 空手着でハゲでヒゲでデブなタフキャラなんて一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段しかいないだろえーっ!

57 18/05/07(月)21:30:36 No.503136782

しゃあけど風格が無いわっ!

58 18/05/07(月)21:31:25 No.503137042

マネモブにすら気づいて貰えないなら鬼龍コスの「」にあへあへあへさせてもらう以外認知される方法はなかったと考えられる

59 18/05/07(月)21:31:38 No.503137101

しゃあけどちゃんと袴着てないしあへあへあへしてないからわかるわけねえだろあーっ! やるにしてもヤクザ空手とかならまだマシだったと考えられる

60 18/05/07(月)21:32:08 No.503137289

俺は見かけたからあへあへあへって言ったっスよ 絆が深まるんだ

61 18/05/07(月)21:32:30 No.503137420

けどチャン・コーハンとしてはほぼ完ぺきなコスプレだったと考えられる

62 18/05/07(月)21:32:48 No.503137513

>やるにしてもヤクザ空手とかならまだマシだったと考えられる 顔に特徴がないから難易度はむしろ上がっていると考えられる

63 18/05/07(月)21:32:59 No.503137585

ヤクザ空手コスは道着の他に刺青も必要になるが学園祭ではいもげわしタトゥーシールが売っていたので刺青の現地調達が可能なんだ

64 18/05/07(月)21:33:28 No.503137748

怒らないでくださいね こんなマイナーキャラ通じるわけないじゃないっスか

65 18/05/07(月)21:33:41 No.503137826

>俺は見かけたからあへあへあへって言ったっスよ >絆が深まるんだ 感謝の言葉もないっス

66 18/05/07(月)21:34:12 No.503137982

逆に一発でわかるタフキャラって誰なんスかね マスクつけた鷹兄ぐらいしか思い浮かばないっス

67 18/05/07(月)21:34:15 No.503138004

マナブさんのお面を被ってそれっぽい格好なら反応してもらえたんじゃないスか?

68 18/05/07(月)21:34:27 No.503138073

そもそもタ・フってコスプレに向いた特徴的なキャラっていないっスよね

69 18/05/07(月)21:34:37 No.503138130

>逆に一発でわかるタフキャラって誰なんスかね >マスクつけた鷹兄ぐらいしか思い浮かばないっス タフ君

70 18/05/07(月)21:34:53 No.503138223

鬼龍やバトルキングなら嬉しいけどこんな雑魚いても嬉しくないと考えられる

71 18/05/07(月)21:35:01 No.503138260

>そもそもタ・フってコスプレに向いた特徴的なキャラっていないっスよね バトルキングは余裕で分かると思われる

72 18/05/07(月)21:35:02 No.503138261

>そもそもタ・フってコスプレに向いた特徴的なキャラっていないっスよね ウ・ド鈴木が居るっス

73 18/05/07(月)21:35:36 No.503138428

しゃあけどあへあへあへされたキャラとは知ってるけど細かい特徴とかは覚えてないわっ

74 18/05/07(月)21:35:55 No.503138519

>鬼龍やバトルキングなら嬉しいけどこんな雑魚いても嬉しくないと考えられる 言い方!!

75 18/05/07(月)21:36:22 No.503138659

来年は筋肉つけて鬼龍かマナブさんやるっス まあ来年はタフ廃れてるんやろうけどなブヘヘ

76 18/05/07(月)21:36:36 No.503138723

死天王が揃えばそこそこ楽しいと考えられる

77 18/05/07(月)21:36:57 No.503138838

朝昇辺りなら知名度も高かったのでは

78 18/05/07(月)21:36:57 No.503138843

仕方ないっスね 次回はもっと分かりやすいように 「少林寺の魔人」ことカォー・チェンガォーのコス・プレをするっス

79 18/05/07(月)21:37:02 No.503138865

タフけっとが必要だと考えられる

80 18/05/07(月)21:37:04 No.503138875

考えてみればチャンは出演作多いだけに知名度あるんだよな…

81 18/05/07(月)21:37:36 No.503139064

オイオイオイのアイツはヒでバズったのにね かわいそ…

82 18/05/07(月)21:37:46 No.503139111

猿先生のキャラは全員筋肉質だから普通の「」ネモブだと贅肉マシマシだからタフキャラのコスプレは無理っス 忌憚なき意見ってやつっス

83 18/05/07(月)21:38:27 No.503139327

そうか!君は貧乏で羽織袴を用意できないから胴着コスしかできないんだね かわいそ…

84 18/05/07(月)21:39:11 No.503139545

neo坊のコスプレしたところでケンマ・スターズ呼ばわりされるんだ

85 18/05/07(月)21:40:03 No.503139820

だらしない体型をしてるのならブル・松田のコスプレをすればいいと考えられる

86 18/05/07(月)21:40:06 No.503139834

スレ画で衝撃的だったのがマジで主人公の名前がタフでなかった所だ

87 18/05/07(月)21:40:18 No.503139898

タフは猿先生の画力でキャラ付してるから生身だと再現するのは難しいっス

88 18/05/07(月)21:40:52 No.503140078

>オイオイオイのアイツはヒでバズったのにね >かわいそ… バトルマスクもヒに流れたのに全然反応されていなかったタフの知名度に悲しい過去…

89 18/05/07(月)21:40:55 No.503140090

キー坊死んでるやん

↑Top