虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/07(月)20:38:44 野球は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)20:38:44 No.503121132

野球はないし 仕事は始まるし つらい1日だった…

1 18/05/07(月)20:40:06 No.503121499

書き込みをした人によって削除されました

2 18/05/07(月)20:41:27 No.503121857

大谷の試合をラジオで聞いてた

3 18/05/07(月)20:41:56 No.503121973

野球があってもつらい…

4 18/05/07(月)20:42:38 No.503122172

杜の都のファンですか

5 18/05/07(月)20:42:40 No.503122187

>野球があるとつらい…

6 18/05/07(月)20:43:08 No.503122336

悲しくなるからやめてよぉ!

7 18/05/07(月)20:43:39 No.503122500

2軍の試合も中止でつまらない

8 18/05/07(月)20:44:13 No.503122657

GWどうだった?

9 18/05/07(月)20:44:55 No.503122837

>GWどうだった? 思ったより勝ってくれた

10 18/05/07(月)20:45:06 No.503122900

>GWどうだった? 3勝2敗だった 審判がフェアだったらもう少し勝ててたかも知れない

11 18/05/07(月)20:51:30 No.503124714

GW中は71得点28失点だった

12 18/05/07(月)20:52:54 No.503125077

監督がアホだった

13 18/05/07(月)20:54:08 No.503125401

もっと平沢使ってほしい

14 18/05/07(月)20:54:30 No.503125504

守備が酷い

15 18/05/07(月)20:55:08 No.503125679

大谷と清宮でいっぱい出た

16 18/05/07(月)20:55:31 No.503125771

俺贔屓にしてるチームの勝敗で一喜一憂してしまうので観戦に向いてないのかもしれない

17 18/05/07(月)20:56:09 No.503125936

とりあえず送りバントは糞

18 18/05/07(月)20:57:00 No.503126147

現時点ですでに綱渡り感が強い

19 18/05/07(月)20:57:15 No.503126217

優勝はできそうにないけど去年よりは見てて楽しい

20 18/05/07(月)20:57:21 No.503126255

ソフバン西武ソフバンを全部勝ち越すってGW前は想像だにしてなかった

21 18/05/07(月)20:57:47 No.503126383

段々井口への不満が出てきた

22 18/05/07(月)20:59:00 No.503126728

GW最終日が最悪だった 相手にチーム初ヒットが出るまでに既に2点与えてた

23 18/05/07(月)20:59:13 No.503126792

今に始まったことじゃないけど何も考えずにすぐに監督批判に走る贔屓のファンがウザいと思いました

24 18/05/07(月)20:59:37 No.503126885

パリーグは1位から2位まで6ゲーム セリーグは1位から6位まで7ゲーム

25 18/05/07(月)21:00:13 No.503127076

山賊打線って昔からある呼び名だと最近知った

26 18/05/07(月)21:00:55 No.503127279

FAで来た新守護神が渡米した旧守護神と同じかそれ以上に胃に悪い内容なのですが…

27 18/05/07(月)21:01:31 No.503127465

満塁から点取れないんですが

28 18/05/07(月)21:02:06 No.503127627

>満塁から点取れないんですが 満塁のピンチという言葉があってな

29 18/05/07(月)21:04:18 No.503128315

今村がストライク一個も取れなかったのが地味にカープの危機なんじゃって不安になる ただでさえ投手陣不安なのに

30 18/05/07(月)21:04:39 No.503128423

セはこの詰まり具合だと交流戦は例年以上に重要になってきそう

31 18/05/07(月)21:05:34 No.503128718

今年はダメだろって思ってたのに今はまだいい位置にいるから困惑してる

32 18/05/07(月)21:08:44 No.503129734

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180507-00007213-bunshun-spo もう無償トレードでもいいから出した方がいいよね

33 18/05/07(月)21:09:01 No.503129818

巨人っていつのまにあんなに打力上がったの?

34 18/05/07(月)21:10:28 No.503130281

藤浪なら引く手数多だろうし今ならトレードそれなりにいい選手と取り替えれると思う

35 18/05/07(月)21:10:48 No.503130398

ハンカチとトレードしようぜ!

36 18/05/07(月)21:10:56 No.503130436

阪神の補強ポイントってどこなの

37 18/05/07(月)21:11:49 No.503130728

糞未満の文春記事持ち出して何言ってんのとしか

38 18/05/07(月)21:12:07 No.503130810

5月の終わりに山賊がやってくると思うと恐くて眠れないよ…

39 18/05/07(月)21:12:29 No.503130926

藤浪に大和に上本に榎田とパワハラ金本の被害者多すぎない?

40 18/05/07(月)21:13:22 No.503131239

藤浪もDeNA辺りなら今頃もしかしたら既にメジャー行ってたかも知れない…かわいそうにもほどがある

41 18/05/07(月)21:13:39 No.503131332

上本はあの運用が正しかったと証明されたし…

42 18/05/07(月)21:14:23 No.503131555

>上本はあの運用が正しかったと証明されたし… まさか接触もない普通の盗塁で故障するとは思わなかったね…

43 18/05/07(月)21:16:41 No.503132296

高橋監督はもうちょっと成長してくれ

44 18/05/07(月)21:18:04 No.503132762

>5月の終わりに山賊がやってくると思うと恐くて眠れないよ… 全球団平等にやってくる天災みたいなもんだし…

45 18/05/07(月)21:18:06 No.503132769

わかりやすい金本叩きが湧いてきてるけど相手にされてなくて吹く

46 18/05/07(月)21:18:08 No.503132775

>5月の終わりに山賊がやってくると思うと恐くて眠れないよ 今の順位低いから交流戦はちょっと楽しみ 山賊に狩られるのはみんな一緒だろうし

47 18/05/07(月)21:18:32 No.503132894

海賊vs山賊は割と面白い試合になると思う

48 18/05/07(月)21:18:47 No.503132958

明日の大宮は野球できんのかね?

49 18/05/07(月)21:19:38 No.503133231

>海賊vs山賊は割と面白い試合になると思う 海賊ってどこ?

50 18/05/07(月)21:20:25 No.503133458

西武だけ山賊被害に遭わなくていいとかずるい

51 18/05/07(月)21:20:30 No.503133491

>明日の大宮は野球できんのかね? 雨が降るのは確実っぽいなあ

52 18/05/07(月)21:21:24 No.503133803

>西武だけ山賊被害に遭わなくていいとかずるい こんだけ勝ってるのに抑え6セーブだからな… どんだけ楽してんだっていう

53 18/05/07(月)21:22:17 No.503134092

>藤浪もDeNA辺りなら今頃もしかしたら既にメジャー行ってたかも知れない…かわいそうにもほどがある 横浜に長身右腕の育成とか無理に決まってるだろ…

54 18/05/07(月)21:22:20 No.503134106

>海賊ってどこ?

55 18/05/07(月)21:22:56 No.503134283

俺も海賊ってわからんぞ

56 18/05/07(月)21:23:06 No.503134344

マリーンズ

57 18/05/07(月)21:23:13 No.503134380

海なんだからマリーンズに決まってるじゃないかHAHAHAHA

58 18/05/07(月)21:23:15 No.503134388

文春はともかく藤浪は移籍するとしたら…森くんいるし西武かね

59 18/05/07(月)21:23:21 No.503134427

カープかと思った

60 18/05/07(月)21:23:47 No.503134571

山賊はもう諦めてるけど例年通りホークス打線目覚めさせるのはやめてね

61 18/05/07(月)21:24:00 No.503134649

大洋はもうないし…

62 18/05/07(月)21:24:02 No.503134657

>文春はともかく藤浪は移籍するとしたら…森くんいるし西武かね 楽な環境に行ってもアレだしハムとかいいと思う

63 18/05/07(月)21:24:11 No.503134707

https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/game/2018050602/top 海賊打線

64 18/05/07(月)21:24:50 No.503134908

>https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/game/2018050602/top >海賊打線 爆発したのこの試合だけじゃん…

65 18/05/07(月)21:24:58 No.503134951

>こんだけ勝ってるのに抑え6セーブだからな… 増田の防御率がちょっとアレだけど勝ちパはそこそこ安定してるし 勝ち数の割りに出番が無いから疲労度が少ないのは中盤~終盤にかけて有利になるんじゃないかと思う

66 18/05/07(月)21:25:17 No.503135051

よくわからん 大量得点したから山賊にあやかってみたいな話?

67 18/05/07(月)21:25:20 No.503135069

チーム打率.235の打線に愛称なんてつかないよ…

68 18/05/07(月)21:25:24 No.503135081

また外人が当たりかもしれんのはいいが 日本人はいつ当たりが来るんだよ

69 18/05/07(月)21:25:25 No.503135086

海賊打線は横浜のことらしいぞヒによると

70 18/05/07(月)21:25:30 No.503135112

ベイスターズが海賊…?

71 18/05/07(月)21:25:39 No.503135161

一時打っただけで海賊とかしょぼすぎる…

72 18/05/07(月)21:25:41 No.503135170

大量のリード中に投げる中継ぎが勝戦投手とか呼ばれててダメだった

73 18/05/07(月)21:25:42 No.503135174

巨人じゃ無いの?

74 18/05/07(月)21:25:46 No.503135201

>西武だけ山賊被害に遭わなくていいとかずるい チーム防御率2位だけどこれ山賊が他所を荒らしたおかげも多分にありますよね…

75 18/05/07(月)21:25:52 No.503135228

巨人に海賊要素ないしまさか貧打で困ってる横浜のこと言ってないよね…?

76 18/05/07(月)21:26:15 No.503135344

>大量のリード中に投げる中継ぎが勝戦投手とか呼ばれててダメだった 勝戦処理だろ!?

77 18/05/07(月)21:26:27 No.503135421

バティスタはカリブの海賊っぽいかも

78 18/05/07(月)21:26:32 No.503135453

打率3割以上を6~8人くらい並べられないと海賊は名乗れ無いのでは…?

79 18/05/07(月)21:26:44 No.503135524

セで今打力で行ったら巨人がヤバイイメージ

80 18/05/07(月)21:26:59 No.503135601

>大量のリード中に投げる中継ぎが勝戦投手とか呼ばれててダメだった 勝戦処理とか言ってたな それやってるうちにワグナーや伊藤翔が良くなって来てダメな野田と小石の立場が悪くなると整備も進んだ

81 18/05/07(月)21:27:04 No.503135621

>こんだけ勝ってるのに抑え6セーブだからな… >どんだけ楽してんだっていう 勝戦処理ってちょっとパワーワードすぎるよね 実際それで登板数多くなってる伊藤くん成長しちゃってるし

82 18/05/07(月)21:27:37 No.503135796

火力はともかくビジュアルが海賊っぽいのは中日

83 18/05/07(月)21:27:49 No.503135854

>セで今打力で行ったら巨人がヤバイイメージ ショートやキャッチャーみたいな守備重視のポジションが打てるとやっぱり大きいなぁって 小林はもちろん大城も打つし

84 18/05/07(月)21:27:50 No.503135865

確かに出てくるな 知らなかった…海賊打線って呼んでるのか 色んな名称があるなぁ

85 18/05/07(月)21:28:14 No.503135997

>ダメな野田 えっ 野田は去年からずっといいじゃん

86 18/05/07(月)21:28:44 No.503136185

横浜は打ってる時はやっぱり相性はマシンガン打線のイメージが強い

87 18/05/07(月)21:28:54 No.503136237

横浜打率リーグ最下位で得点も5位なのに

88 18/05/07(月)21:29:03 No.503136298

点差あっても先発が長く投げられないって言うところもあるんだよね まあいきなり興奮して攻撃時間長くなるから調整し辛いのもあるんだろうけど

89 18/05/07(月)21:29:29 No.503136431

巨人打率.284 西武打率.295 どっちもオカシイ

90 18/05/07(月)21:30:23 No.503136711

メジャーで通用する男KOBAYASHIを日本で使うなんて卑怯だぞ!

91 18/05/07(月)21:30:33 No.503136766

去年よりはいいと思ってるしチーム打率もいいのに周りが言うほどうち強いと思えないのは何でだろう カープには去年と変わらず勝てないからかな…

92 18/05/07(月)21:31:04 No.503136935

西武にボコボコに3連敗して自力優勝が消えた翌日仕事に行く感情を思いしれ

93 18/05/07(月)21:31:18 No.503137011

坂本が地味にやばいけど特に注目されない なんかあいつだんだんそんな感じの選手になってきた

94 18/05/07(月)21:31:32 No.503137075

巨人って何であんな打率いいのに得点が少ないんだ

95 18/05/07(月)21:31:44 No.503137135

巨人はDHないしな

96 18/05/07(月)21:31:56 No.503137214

>坂本が地味にやばいけど特に注目されない >なんかあいつだんだんそんな感じの選手になってきた それくらいやれる選手ってわかってるからじゃないか 実力を疑う選手でもないし

97 18/05/07(月)21:31:56 No.503137222

>坂本が地味にやばいけど特に注目されない >なんかあいつだんだんそんな感じの選手になってきた そんでもって劣化してから再評価される鳥谷ルートだ

98 18/05/07(月)21:32:00 No.503137246

横浜ここ5年くらいドラフト上位ひたすら投手だからな…

99 18/05/07(月)21:32:07 No.503137279

>巨人って何であんな打率いいのに得点が少ないんだ 西武と比較すると長打力が足りない

100 18/05/07(月)21:32:13 No.503137316

>去年よりはいいと思ってるしチーム打率もいいのに周りが言うほどうち強いと思えないのは何でだろう >カープには去年と変わらず勝てないからかな… 阪神以外に安定して勝ててないからじゃないですかね

101 18/05/07(月)21:32:15 No.503137324

楽天もヤバい 打率.216

102 18/05/07(月)21:32:29 No.503137406

>坂本が地味にやばいけど特に注目されない >なんかあいつだんだんそんな感じの選手になってきた あいついつもヤバイじゃん!

103 18/05/07(月)21:32:37 No.503137461

>打率.216 見覚えのある数字だ…

104 18/05/07(月)21:32:46 No.503137501

>坂本が地味にやばいけど特に注目されない >なんかあいつだんだんそんな感じの選手になってきた やって当然みたいなところあるし…

105 18/05/07(月)21:32:51 No.503137536

>横浜ここ5年くらいドラフト上位ひたすら投手だからな… そのせいで攻撃力に不安というか筒以上にロペスが劣化したら終わるなって感じになってきた

106 18/05/07(月)21:33:03 No.503137612

>西武と比較すると長打力が足りない どっちかというと機動力じゃないかな

107 18/05/07(月)21:33:06 No.503137621

>巨人って何であんな打率いいのに得点が少ないんだ リーグ1位じゃん! あえて言うならHRが特別多くないとかDHの有無が大きいんじゃないの

108 18/05/07(月)21:33:37 No.503137800

各球団の贔屓の「」に聞きたいんだけど交流戦になって相手リーグの側のルールに合わせた時のオーダーってどうなる?

109 18/05/07(月)21:33:45 No.503137842

山賊はあれで足も早いしねちっこい責めも得意だからな

110 18/05/07(月)21:33:56 No.503137902

鷹がAクラスラインにいること考えてると貯金40くらいいかないと安心できない

111 18/05/07(月)21:34:15 No.503138000

>各球団の贔屓の「」に聞きたいんだけど交流戦になって相手リーグの側のルールに合わせた時のオーダーってどうなる? 糸井かカッパ様がDHいって江越が守備の人やる

112 18/05/07(月)21:34:18 No.503138012

西武の交流戦初戦が広島だし冷却されるかもしれない…

113 18/05/07(月)21:34:37 No.503138137

西武と言えば先日着てた00年代の復刻ユニ良かったな 80年代も良いけど15年ほど前っていう方がむしろ懐かしく感じる

114 18/05/07(月)21:34:54 No.503138231

>山賊はあれで足も早いしねちっこい責めも得意だからな アホみたいに粘るんだよ そんで四球もぎ取るし 足も早いから併殺にならんし

115 18/05/07(月)21:35:11 No.503138308

>各球団の贔屓の「」に聞きたいんだけど交流戦になって相手リーグの側のルールに合わせた時のオーダーってどうなる? とりあえずDHバティスタ

116 18/05/07(月)21:35:35 No.503138420

>そのせいで攻撃力に不安というか筒以上にロペスが劣化したら終わるなって感じになってきた 一塁と三塁と外野に打てそうな候補はいるが固定できてない捕手と二遊間は打てるのいないのがね

117 18/05/07(月)21:35:54 No.503138516

巨人は小技がヘタクソだから…

118 18/05/07(月)21:37:15 No.503138937

>鷹がAクラスラインにいること考えてると貯金40くらいいかないと安心できない 普通に90勝が優勝ラインだからな…

119 18/05/07(月)21:37:58 No.503139167

森かメヒアが炭谷が外れる

↑Top