虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/07(月)20:02:30 メンマ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)20:02:30 No.503111676

メンマ好き

1 18/05/07(月)20:03:19 No.503111869

俺も小さい頃は好きだった

2 18/05/07(月)20:03:48 No.503111989

だが今は…

3 18/05/07(月)20:04:26 No.503112142

大好き

4 18/05/07(月)20:04:33 No.503112172

ダイエット好適食材

5 18/05/07(月)20:05:01 No.503112288

🍞だかよ

6 18/05/07(月)20:06:14 No.503112579

カタケチャップの乗ったフライドポテト

7 18/05/07(月)20:06:24 No.503112612

子供の頃は匂いがダメだったなぁ 臭かった 今は食えるようになったけど

8 18/05/07(月)20:06:52 [やわらぎ] No.503112722

やわらぎ

9 18/05/07(月)20:07:46 No.503112923

めっちゃうまい

10 18/05/07(月)20:14:05 No.503114493

これ竹なんだよな信じられないが タケノコじゃなくて竹 あの硬い竹がメンマになる 嘘だろこれ

11 18/05/07(月)20:16:30 No.503115124

カタポテト

12 18/05/07(月)20:17:40 No.503115426

竹っつっても柔らかい種類の竹だぞ

13 18/05/07(月)20:18:01 No.503115531

わかる

14 18/05/07(月)20:21:43 No.503116478

カタケチャップついたポテト

15 18/05/07(月)20:22:20 No.503116630

意外とメンマが竹って知らないで食べてる人多いよね

16 18/05/07(月)20:23:02 No.503116800

やわらぎとカマンベールチーズをパスタにあえるのが好き

17 18/05/07(月)20:23:05 No.503116817

謎のなんか食べやすい代物ってイメージだったよ

18 18/05/07(月)20:24:26 No.503117185

シナチクって言い方なら中国の竹でわかりやすいんだけどね

19 18/05/07(月)20:24:51 No.503117292

タケノコは掘らなきゃいけないから労力がかかるけど メンマ用の竹は地上に出てる分を切るだけでいいので コストパフォーマンスもいい

20 18/05/07(月)20:25:20 No.503117431

ポテト食いたくなってきた

21 18/05/07(月)20:27:13 No.503117916

かわいい女の子の膣内にメンマを次々に挿入するプレイをしたい

22 18/05/07(月)20:27:59 No.503118110

こんな柔らかい竹があるの…?

23 18/05/07(月)20:28:04 No.503118128

スレ画にはすまんが今フライドポテトかメンマを山盛り食べさせてもらえるならフライドポテトを選んでしまうと思う

24 18/05/07(月)20:28:25 No.503118203

なんでそこまでして食べるって感じの作り方だった記憶

25 18/05/07(月)20:29:13 No.503118405

でも山盛りのポテトでビール飲んで腹膨れてきたらメンマの方が助かるってなる

26 18/05/07(月)20:31:53 No.503119162

分厚いメンマが好き

27 18/05/07(月)20:32:43 No.503119389

>こんな柔らかい竹があるの…? 普通の竹に比べて柔らかいとは言っても 発酵させないと食える柔らかさにはならないよ

28 18/05/07(月)20:32:53 No.503119445

>こんな柔らかい竹があるの…? 麻竹は日本の竹と違って柔い というか中国産の竹だからシナチク

29 18/05/07(月)20:33:53 No.503119722

「」が言っていたけど割り箸の漬けたやつって本当なんだろうか…

30 18/05/07(月)20:34:03 No.503119778

>こんな柔らかい竹があるの…? 発酵食品というか 漬物というか

31 18/05/07(月)20:35:05 No.503120050

>「」が言っていたけど割り箸の漬けたやつって本当なんだろうか… ラーメン屋って割り箸一杯出るだろ? 捨てるの勿体無いから漬けたら美味しかったのが始まりと言われている

32 18/05/07(月)20:35:58 No.503120299

食べるラー油かけて食べてる おいしい

33 18/05/07(月)20:36:03 No.503120329

え…割り箸もメンマになるの…

34 18/05/07(月)20:36:20 No.503120418

ラーメンのスープが染み込んでるからこんなに美味しいのか

35 18/05/07(月)20:37:06 No.503120672

>こんな柔らかい竹があるの…? 茹でて1ヶ月塩漬けしてかっぴかぴに乾燥させて1週間水につける 柔らかメンマの元が完成 ここからまた塩漬けしても良い

36 18/05/07(月)20:37:40 No.503120829

割り箸も昔はラーメン屋が片手間に煮込んでたけど今はほぼ工場生産

37 18/05/07(月)20:37:45 No.503120850

ラーメン屋に行って単品でメンマ注文するのいいよね

38 18/05/07(月)20:38:18 No.503121002

私メンマを野菜炒めの味付けに使うの好き!!

39 18/05/07(月)20:39:53 No.503121446

生まれ変わったら何になりたい?

40 18/05/07(月)20:40:08 No.503121507

メンマ

41 18/05/07(月)20:40:15 No.503121535

メンマがうまいとそのラーメン屋の店主のこと好きになる

42 18/05/07(月)20:40:58 No.503121731

メンマしてぇなぁ

43 18/05/07(月)20:43:24 No.503122420

>食べるラー油かけて食べてる >おいしい それ牛丼に乗せるとうまいよ

44 18/05/07(月)20:44:21 No.503122687

シナチク

45 18/05/07(月)20:45:13 No.503122931

色々呼び名があるみたいけどぶっちゃけ美味しいからどうでもいい

46 18/05/07(月)20:45:53 No.503123116

>え…割り箸もメンマになるの… 竹箸に限るよ

47 18/05/07(月)20:50:53 No.503124548

メンマしてぇな(笑)

48 18/05/07(月)20:51:04 No.503124603

乾燥メンマ買ってキミもオリジナルメンマを作ろう

49 18/05/07(月)20:57:57 No.503126437

産地では乾燥とか塩漬け状態で保存して炒め物や煮物に使ってたけど もともとかなりローカルな食品だったらしく現金化できる日本に平然と全部売って 地元で名物の料理法とかは特にないままなのだとか

50 18/05/07(月)20:59:04 No.503126741

昔ながらの中華そばにこれが入っていないと駄目だ

51 18/05/07(月)21:01:27 No.503127450

マンメンミ

↑Top