虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔のプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/07(月)19:33:48 No.503104871

    昔のプラモ好き

    1 18/05/07(月)19:35:52 No.503105305

    これは普通に出来いい

    2 18/05/07(月)19:38:53 No.503105977

    ゴムキャップ手首いいよね

    3 18/05/07(月)19:39:35 No.503106109

    Ewキットは全体的にみんな細め Xはあんなムチムチだったのに

    4 18/05/07(月)19:40:40 No.503106386

    ポリキャップ採用した後のは気軽につくれていい…

    5 18/05/07(月)19:41:18 No.503106560

    HG名義はどれも出来がいいよね Xの1/100シリーズも満足感凄い

    6 18/05/07(月)19:42:54 No.503106953

    WやEVAとかこの頃はフィギュア付いてたな

    7 18/05/07(月)19:44:32 No.503107303

    特徴的なシーン再現用パーツついてるの好きだったな

    8 18/05/07(月)19:44:56 No.503107402

    ガンダムナタクガンダムナタクって誰だってなった

    9 18/05/07(月)19:45:43 No.503107573

    1/144の劇中シーンの箱絵とかも好き

    10 18/05/07(月)19:47:19 No.503107947

    1/144ウイングゼロカスタムの箱絵かっこいい

    11 18/05/07(月)19:48:05 No.503108114

    1/144と比べてダブルガトリングガンx2に実弾バズーカも付いて武装てんこ盛りな1/100サーペントカスタムいいよね…

    12 18/05/07(月)19:48:12 No.503108147

    1/144のポリキャップは握り拳や平手も付いてて良かったな

    13 18/05/07(月)19:48:46 No.503108284

    緑のクリアパーツが痺れるほどカッコよかった

    14 18/05/07(月)19:48:46 No.503108287

    >ガンダムナタクガンダムナタクって誰だってなった この頃は五飛の死んだ嫁についての設定ってあったのかな あったからナタクって名前で呼んでるのか

    15 18/05/07(月)19:49:49 No.503108551

    WE版はポリキャップのハンドパーツがシャープだった覚えがある

    16 18/05/07(月)19:49:57 No.503108591

    >1/144のポリキャップは握り拳や平手も付いてて良かったな 武器を持たせる上で保持力抜群だしそもそもポリだから摩耗が殆どないし最高すぎる その後ダンボール戦記の手首で更に進化しててビックリしたよ

    17 18/05/07(月)19:51:54 No.503109063

    >その後ダンボール戦記の手首で更に進化しててビックリしたよ ポリ手首は保持力高いけど色が濡れない(塗るにはひと手間かかる) プラ手首は保持力そこまで高くない というデメリットを同時に解決したダン戦手首いいよね

    18 18/05/07(月)20:09:05 No.503113220

    ガンプラの手首だけは絶対にまだまだ進化の余地あると思うんだよね ダン戦のポリ内蔵型をうまい事HGサイズにフィードバックしてほしい

    19 18/05/07(月)20:16:18 No.503115066

    手首自体の問題じゃないんだが最近のガンプラの手持ち武器はグリップの下部分にガードが付いてる武器のモールドが省略されてるのが惜しいと思う