ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/07(月)18:55:33 No.503096800
菊花賞はすごかったねー
1 18/05/07(月)18:57:29 No.503097155
サラッと流されてるけどぶっちぎりじゃないかこれ…
2 18/05/07(月)18:57:44 No.503097195
まさか杉本さんが実況してくれるとはね
3 18/05/07(月)18:58:12 No.503097278
名実況来たな…
4 18/05/07(月)18:58:27 No.503097332
そりゃあ史実もちぎりましたので
5 18/05/07(月)18:58:34 No.503097347
豊がヘグったから負けたってノリが武豊TVで言ってた
6 18/05/07(月)19:01:13 No.503097820
ウンスちゃんかわいい!
7 18/05/07(月)19:01:57 No.503097965
ウンスちゃんがかわいい
8 18/05/07(月)19:02:31 No.503098063
まあウンスちゃんはこの後G1勝てないんですけどね
9 18/05/07(月)19:02:35 No.503098076
勝っても負けてもかわいいウンスちゃん
10 18/05/07(月)19:02:56 No.503098146
>まあウンスちゃんはこの後G1勝てないんですけどね どうしてそういうこというの…
11 18/05/07(月)19:05:40 No.503098681
確かにこのあとの余生については…うん…
12 18/05/07(月)19:07:26 No.503099047
いやその後G2を2勝なら十分よ
13 18/05/07(月)19:09:14 No.503099409
馬主が絵に描いたような京都の旦那はんで社台には勝てなかったよ…になってしまうのもかなしい
14 18/05/07(月)19:10:12 No.503099614
札幌記念も凄かったよ 種牡馬としてもオープン馬出せただけまだ良かったんじゃないかな…
15 18/05/07(月)19:16:12 [テイエムオペラオー] No.503100983
やはり社台は悪の組織なのでは…?
16 18/05/07(月)19:19:26 No.503101707
個人の道楽で馬産をするのがおつらい時代になってしまったから… ウンスちゃんはレア目な血筋だから細々とでも残ってほしかった
17 18/05/07(月)19:24:55 No.503102959
スペシャルウィークが亡くなった時に西山グループのブログ記事読んだけど見直したら今は息子さんが引き継いでたのか…
18 18/05/07(月)19:27:40 No.503103551
菊花賞て3200kmとかでしょ? 逃げきりって凄くない?
19 18/05/07(月)19:28:16 No.503103676
そな にん
20 18/05/07(月)19:28:28 No.503103714
>3200km オオオ イイイ
21 18/05/07(月)19:28:40 No.503103751
エルちゃんがifを一手に引き受けてるのもあって 原作以上にマル外組との差…というかエルちゃん最強感が
22 18/05/07(月)19:28:46 No.503103778
レスしづらいボケはやめてくれないか
23 18/05/07(月)19:28:46 No.503103782
>3200km なそ にん
24 18/05/07(月)19:28:52 No.503103791
>菊花賞て3200kmとかでしょ? >逃げきりって凄くない? 横山典っていうたまに超天才になるジョッキーが上手く乗ったからね
25 18/05/07(月)19:28:57 No.503103816
>菊花賞て3200kmとかでしょ? ユーラシア大陸がコースとかか
26 18/05/07(月)19:28:59 No.503103822
>菊花賞て3200kmとかでしょ? >逃げきりって凄くない? 日本列島横断でもするつもりか
27 18/05/07(月)19:29:15 No.503103873
スペが負けるときって「太ったから」が理由になるんだな
28 18/05/07(月)19:29:22 No.503103893
いつまで経ってもレースが終わらねぇ!
29 18/05/07(月)19:30:21 No.503104104
3200mなら知ってる! https://www.youtube.com/watch?v=lEnhgsI22po
30 18/05/07(月)19:31:47 No.503104435
>菊花賞て3200kmとかでしょ? スタンドバトルしながら聖人の遺骸集めをしそうな菊花賞だな
31 18/05/07(月)19:31:54 No.503104463
去年の菊花賞も結構な伝説だと思う
32 18/05/07(月)19:32:44 No.503104624
ノリは豊が下手打ったというけどやっぱりノリが上手かった 内ラチ2頭分のグリーンベルトを63秒-59秒-60秒だかで回られたら後ろの馬は出番無さすぎる
33 18/05/07(月)19:33:09 No.503104743
>https://www.youtube.com/watch?v=lEnhgsI22po どうでもいいけど動画説明欄そっけなさすぎじゃね? これJRA公式チャンネルなのに
34 18/05/07(月)19:33:27 No.503104802
ノリってポツンとかネタにされてる人?
35 18/05/07(月)19:34:01 No.503104920
>横山典っていうたまに超天才になるジョッキーが上手く乗ったからね その頃はまだバリバリの頃だったし
36 18/05/07(月)19:34:49 No.503105076
あと正しくは菊は3000kmだ 200km多いぞ
37 18/05/07(月)19:36:13 No.503105378
>あと正しくは菊は3000kmだ >200km多いぞ なそ にん
38 18/05/07(月)19:36:40 No.503105481
サバってレベルじゃねーぞ
39 18/05/07(月)19:36:48 No.503105504
やっぱ逃げ馬より刺し馬のほうが人気あるの?
40 18/05/07(月)19:37:06 No.503105570
>あと正しくは菊は3000kmだ >200km多いぞ なそにん
41 18/05/07(月)19:37:26 No.503105641
一番人気出にくいのが先行馬なのは間違いない
42 18/05/07(月)19:38:34 No.503105893
>やっぱ逃げ馬より刺し馬のほうが人気あるの? ダートだと先行するやつの方が人気出る
43 18/05/07(月)19:38:36 No.503105902
強い馬なら一番安定して勝てるのも先行馬なんだけどね… レース展開地味だから人気出づらいよね…
44 18/05/07(月)19:39:12 No.503106049
ワールドレコードだから展開の妙で勝ったわけじゃない
45 18/05/07(月)19:39:15 No.503106059
やっぱり派手な方が人気なんだよね 先行馬が押し切ったとはならず差し馬が惜しくも届かなかったって印象になりやすいというか
46 18/05/07(月)19:39:39 No.503106123
>レース展開地味だから人気出づらいよね… そこでこのダイワスカーレットちゃん
47 18/05/07(月)19:40:03 No.503106236
そもそも統計で見ても逃げ馬の勝率は高くもないから…
48 18/05/07(月)19:40:05 No.503106243
レース的に映えるのは逃げと追い込みだけど 追い込みで強い馬って最近いるのかな
49 18/05/07(月)19:40:10 No.503106265
ブロードアピールいいよね…
50 18/05/07(月)19:40:13 No.503106277
馬券的な意味の人気とキャラ的な意味の人気があると聞いた 前者がルドルフちゃんで後者がシービーちゃん
51 18/05/07(月)19:40:25 No.503106317
最後方からゴボウ抜きかぶっちぎりの逃げ切りが素人にも強さが分かりやすい
52 18/05/07(月)19:40:50 No.503106434
純粋な追い込み馬自体があんまいない
53 18/05/07(月)19:41:10 No.503106523
最近だとアーモンド愛ちゃんとか見応えあったよ 女デュラメンテの称号あげたくなるくらいに
54 18/05/07(月)19:41:31 No.503106608
ツインターボがもうちょっと戦績よければ面白かったのに
55 18/05/07(月)19:42:04 No.503106750
メジロパーマーちゃん!
56 18/05/07(月)19:42:11 No.503106784
で、でも馬券の本に逃げ馬買い続ければプラスになるって書いてあったし!
57 18/05/07(月)19:42:19 No.503106821
最後尾からまくってばっかの馬とかいるの? それで強かったらめちゃくちゃレース楽しそう
58 18/05/07(月)19:43:03 No.503106979
デュランダル
59 18/05/07(月)19:43:15 No.503107028
>デュランダル 念
60 18/05/07(月)19:43:15 No.503107030
>最後尾からまくってばっかの馬とかいるの? >それで強かったらめちゃくちゃレース楽しそう 4戦しかしてないけどラムタラっていう伝説級の馬が
61 18/05/07(月)19:43:52 No.503107169
ハラハラドキドキのレースが見たい? じゃあゴルシだな
62 18/05/07(月)19:43:56 No.503107182
>で、でも馬券の本に逃げ馬買い続ければプラスになるって書いてあったし! 問題はレースが始まるまでどの馬が逃げられるのかわからないという事だ
63 18/05/07(月)19:44:01 No.503107202
追い込み馬が最強ってんならマチカネフクキタル最強ってことじゃん!
64 18/05/07(月)19:44:15 No.503107244
直線だけの追い込み馬だとどうしても前の馬次第なところあるから安定しないんだよね…
65 18/05/07(月)19:45:02 No.503107431
馬柱に追い込みって書かれてる馬の半分は基礎スピード足りなくてレースについてけてないだけ
66 18/05/07(月)19:45:03 No.503107438
>最後尾からまくってばっかの馬とかいるの? >それで強かったらめちゃくちゃレース楽しそう 最後方で踊る勇者は当時のレーティング記録になったよ
67 18/05/07(月)19:45:15 No.503107482
ヒシアマゾンも追い込みだったなぁ でも騎手は逃げが得意
68 18/05/07(月)19:45:36 No.503107543
ディープインパクトは追い込み?
69 18/05/07(月)19:45:43 [森禿] No.503107570
>追い込み馬が最強ってんならマチカネフクキタル最強ってことじゃん! 左様
70 18/05/07(月)19:46:22 No.503107712
ディープは追い込みというよりはまくり差しが多い
71 18/05/07(月)19:46:43 No.503107786
純粋な追い込み馬なんていない ラムタラでさえアレは騎手がミスしたからだよHAHAHAって言われるくらい
72 18/05/07(月)19:48:30 No.503108225
枠で下手したら勝ち負け決まるってひどくね?
73 18/05/07(月)19:49:05 No.503108367
>枠で下手したら勝ち負け決まるってひどくね? 酷かったねキタサンに対する言い掛かり
74 18/05/07(月)19:49:41 No.503108512
>じゃあゴルシだな それ心臓止まるやつじゃね?
75 18/05/07(月)19:49:41 No.503108514
ダービーなんて内枠引けるかどうかのレースだよ? 別名最も運の良い馬が勝つレースなんて言われるくらい
76 18/05/07(月)19:50:36 No.503108732
私サニーブライアンちゃんの枠の話好き
77 18/05/07(月)19:50:45 No.503108763
>ダービーなんて内枠引けるかどうかのレースだよ? >別名最も運の良い馬が勝つレースなんて言われるくらい じゃあ内枠に有力馬きたら勝ち確ってことじゃん!
78 18/05/07(月)19:51:22 No.503108922
向正面でそこそこ前方かつ前が開けてるのが理想
79 18/05/07(月)19:51:37 No.503108999
阪神改修前の桜花賞なんて10から外は洋梨だったんだからそれに比べれば公平
80 18/05/07(月)19:51:45 No.503109024
昔はともかくここ10年くらいは高速馬場で内枠超有利だよねダービー
81 18/05/07(月)19:52:01 No.503109086
昨日のルメールひどかった
82 18/05/07(月)19:52:27 [ワンアンドオンリー] No.503109187
>じゃあ内枠に有力馬きたら勝ち確ってことじゃん! そういうこと(笑)
83 18/05/07(月)19:53:05 No.503109342
つまり大外でダービー獲ったらマジもんの名馬……?
84 18/05/07(月)19:53:40 [サニーブライアン] No.503109477
>つまり大外でダービー獲ったらマジもんの名馬……? 左様