18/05/07(月)18:39:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/07(月)18:39:22 No.503093813
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/07(月)18:40:04 No.503093921
エビとかカニくってるからな ムカデぐらい
2 18/05/07(月)18:40:19 No.503093955
カタ大往生
3 18/05/07(月)18:43:03 No.503094460
毒の耐性どうなってんだコイツ
4 18/05/07(月)18:43:46 No.503094589
こんな食い方して腹ん中で暴れたりしないの…?
5 18/05/07(月)18:44:39 No.503094738
>こんな食い方して腹ん中で暴れたりしないの…? こいつにアルミ缶かじらせたらニッパーで切り取ったみたいになるから…
6 18/05/07(月)18:45:05 No.503094820
餌だと認識されたら負け
7 18/05/07(月)18:45:32 No.503094905
肉食すぎる
8 18/05/07(月)18:46:27 No.503095064
三匹目は何喰ってるんだろう?
9 18/05/07(月)18:46:41 No.503095116
何だこの魚…
10 18/05/07(月)18:46:43 No.503095121
普通に釣り針切るからなこいつら
11 18/05/07(月)18:47:28 No.503095273
巻き貝を噛み砕くからなこいつら
12 18/05/07(月)18:47:33 No.503095291
こいつが陸に上がってこなくてよかった
13 18/05/07(月)18:48:55 No.503095546
こうやって毒を蓄えていく
14 18/05/07(月)18:51:25 No.503096044
>普通に釣り針切るからなこいつら 糸じゃなくて針を!?
15 18/05/07(月)18:51:35 Q7VjI.G2 No.503096070
スレッドを立てた人によって削除されました
16 18/05/07(月)18:51:38 No.503096081
はい
17 18/05/07(月)18:51:39 No.503096082
こいつでサメ映画みたいなの作れないだろうか
18 18/05/07(月)18:53:27 No.503096396
このサイズはピラニアという先駆者がいるからなあ
19 18/05/07(月)18:54:29 No.503096588
ハコフグは間抜けな面してるからホラーは無理じゃねぇかな…
20 18/05/07(月)18:56:35 No.503096996
サソリぶんぶんが猛獣すぎる…
21 18/05/07(月)18:58:19 No.503097296
>ハコフグは間抜けな面してるからホラーは無理じゃねぇかな… 世の中には空飛ぶ人食い金魚のホラー作品もあるくらいだし…
22 18/05/07(月)19:01:07 No.503097796
これハコフグなんだ…
23 18/05/07(月)19:02:25 No.503098043
陸上戦なら負けてなかったわ! by 捕食された生物一同
24 18/05/07(月)19:04:34 No.503098463
>サソリぶんぶんが猛獣すぎる… 水の中でこの速度はやばいね…
25 18/05/07(月)19:04:52 No.503098517
もしかしてムカデって泳げる?
26 18/05/07(月)19:05:29 No.503098641
うむ、陸戦型ばっかだからな 水中適正Aぐらいのヤツと戦わせろ
27 18/05/07(月)19:06:06 No.503098768
じゃあ俺のウミサソリと勝負だ!
28 18/05/07(月)19:07:51 No.503099146
行けっ!俺のタガメ!
29 18/05/07(月)19:08:56 No.503099338
サイズによってはカメくらいバリバリいけそうだな
30 18/05/07(月)19:09:11 No.503099397
>じゃあ俺のウミサソリと勝負だ! >行けっ!俺のタガメ! バクン
31 18/05/07(月)19:09:13 No.503099402
オニイソメとかでも殺るから相手にならんと思う
32 18/05/07(月)19:09:24 No.503099443
動き方が生き物じゃない
33 18/05/07(月)19:10:29 No.503099675
じゃあシャチ
34 18/05/07(月)19:10:30 No.503099682
>>じゃあ俺のウミサソリと勝負だ! >>行けっ!俺のタガメ! >バクン 次鋒ナミゲンゴロウ行きます!!
35 18/05/07(月)19:12:12 No.503100059
コモドドラゴンくらい連れてこないと無理だよ…
36 18/05/07(月)19:12:17 No.503100084
ハギ系の大群にタコが食われる奴はすごいドラマチックだった
37 18/05/07(月)19:12:18 No.503100090
もっとエグいの見たい時はカミツキガメかワニガメでつべ漁るとよいぞ!
38 18/05/07(月)19:12:22 No.503100107
>オニイソメ ググッたら なんだこのスターシップの敵キャラ
39 18/05/07(月)19:12:28 No.503100130
こう言ううぇぶみ見てると気分悪くなるのに見ちゃう…
40 18/05/07(月)19:12:32 No.503100142
ちょっとリョナを感じた
41 18/05/07(月)19:12:53 No.503100211
フグは結構攻撃的で混泳が難しいと聞く ヒレが大きい魚とかいるとかじってしまうとか
42 18/05/07(月)19:13:03 No.503100238
正確にはこいつじゃないけど釣りしてる時のこいつの仲間が図々しすぎる 石投げても逃げないし、その投げた石に近づいてかじりついた後食い物じゃねえって吐き出す 竿で突っついても逃げねえ
43 18/05/07(月)19:13:21 No.503100310
2/3以上噛み砕かれてまだ抵抗できるムカデも大概だよ
44 18/05/07(月)19:13:53 No.503100424
>なんだこのスターシップの敵キャラ 大体のエイリアンとかクリーチャーは水生生物と虫がデザインのベースだからな…
45 18/05/07(月)19:13:55 No.503100438
ムカデさんは殺意しか持ってないから…
46 18/05/07(月)19:14:15 No.503100505
でもこいつの仲間って大概美味かった気はする 免許必要かもしれんけど
47 18/05/07(月)19:14:16 No.503100509
俺なら勝てる
48 18/05/07(月)19:15:21 No.503100745
>俺なら勝てる 指を持ってかれる「」
49 18/05/07(月)19:15:22 No.503100755
>免許必要かもしれんけど 自分一人で食う分にはオールフリーだよね!いただきます!
50 18/05/07(月)19:15:38 No.503100831
文字通りの殺戮ショー
51 18/05/07(月)19:15:58 No.503100909
こういうの見ると自分が小人化してこの水槽の中入ったらどうなるんだろうとか考えちゃう
52 18/05/07(月)19:16:00 No.503100919
ハコフグは無毒って言われてたり実は毒あるって言われてたりはっきりしない
53 18/05/07(月)19:16:04 No.503100939
これ蠍のあと何入れてるの
54 18/05/07(月)19:16:31 No.503101053
共食いとかするのかなこいつ バトルを見て見たい
55 18/05/07(月)19:16:49 No.503101127
https://www.youtube.com/watch?v=c2ndnBq1XHw 体格差が少なければ簡単にはやられないぞ!
56 18/05/07(月)19:16:53 No.503101145
オニイソメでも勝てないのコイツ…
57 18/05/07(月)19:17:02 No.503101184
おいしい https://www.youtube.com/watch?v=ntHdGPxedTQ
58 18/05/07(月)19:18:16 No.503101433
人間を5cmにしてこの水槽入れたい
59 18/05/07(月)19:18:40 No.503101523
流石にウミサソリはサイズ差で負けようがないのでは
60 18/05/07(月)19:19:14 No.503101649
サソリエキス出過ぎ
61 18/05/07(月)19:19:16 No.503101656
3番目の小さいのは何?
62 18/05/07(月)19:19:38 No.503101736
魚すげーな…
63 18/05/07(月)19:21:08 No.503102072
ミドリガメの水槽に入れるやつあったな
64 18/05/07(月)19:21:11 No.503102088
さかなクンも言ってたけど両眼が前向きに付いてるから立体視出来るんだなコイツ 有能な捕食者の条件の一つだわ
65 18/05/07(月)19:21:13 No.503102092
https://www.youtube.com/watch?v=Q3DTw2ql7vY こういうのは飼ってみたい
66 18/05/07(月)19:21:15 No.503102104
>ハコフグは無毒って言われてたり実は毒あるって言われてたりはっきりしない 自分で毒作るんじゃなくて毒物食べて蓄えてるから 毒があるもの食ってるかどうかなので地域差があったりする
67 18/05/07(月)19:21:27 No.503102157
この手のふぐは普通に岩かみ砕くからな…
68 18/05/07(月)19:22:44 No.503102440
身体の掃除してくれるえびとかに対してはちゃんとわかってて攻撃仕掛けないからかわいい
69 18/05/07(月)19:23:00 No.503102511
>この手のふぐは普通に岩かみ砕くからな… デビルマンかよ
70 18/05/07(月)19:23:26 No.503102625
>>サソリぶんぶんが猛獣すぎる… >水の中でこの速度はやばいね… しかも真っ先に尻尾の先を落す的確さ 偶然だろうかはたまた野生の知恵なのだろうか
71 18/05/07(月)19:24:15 No.503102813
フグが負けるところ見たくなって来た
72 18/05/07(月)19:25:29 No.503103089
ヤバイデー
73 18/05/07(月)19:25:36 No.503103125
>フグが負けるところ見たくなって来た su2382604.jpg
74 18/05/07(月)19:26:59 No.503103406
いや…確実にこれは形からどこが危険か理解して攻撃のアプローチしてるよ 稼働域まで瞬時に把握してる
75 18/05/07(月)19:27:34 No.503103532
>フグが負けるところ見たくなって来た su2382608.jpg
76 18/05/07(月)19:27:35 No.503103538
イルカって毒性は理解してて意図的にフグをキメてるんだっけ
77 18/05/07(月)19:27:44 No.503103569
フグはカニをバリバリ食うんだぞ 「」が勝てるわけないだろ
78 18/05/07(月)19:28:21 No.503103691
>フグが負けるところ見たくなって来た 陸上なら…
79 18/05/07(月)19:28:42 No.503103759
>フグはカニをバリバリ食うんだぞ >「」が勝てるわけないだろ 言われてみればそうである
80 18/05/07(月)19:29:18 No.503103881
これくらい俺でもでき ごめん絶対無理勝てない
81 18/05/07(月)19:30:37 No.503104167
ムカデはなんか食いやすそうだな
82 18/05/07(月)19:31:53 No.503104461
カモメもフグを攻撃するのか…
83 18/05/07(月)19:32:03 No.503104490
ハコフグの装甲を見てみろ 生半可な毒針なぞ通用せん su2382613
84 18/05/07(月)19:33:21 No.503104778
次!俺のちんぽ!行け!
85 18/05/07(月)19:33:35 No.503104825
車のデザインに流用されるくらい無駄のない強骨格
86 18/05/07(月)19:35:45 No.503105276
ふぐぅ
87 18/05/07(月)19:36:19 No.503105405
そのサソリの後の小魚は何?
88 18/05/07(月)19:36:48 No.503105509
>ハコフグの装甲を見てみろ >生半可な毒針なぞ通用せん 予想以上に箱で予想以上にキモイ
89 18/05/07(月)19:36:52 No.503105528
ふぐは釣られた後その辺でおまえはそこでかわいていけされるかよわいいきものです やさしくしてあげてね
90 18/05/07(月)19:37:25 No.503105637
>https://www.youtube.com/watch?v=c2ndnBq1XHw >体格差が少なければ簡単にはやられないぞ! 賛否両論過ぎる…