虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/07(月)18:36:51 GW使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)18:36:51 No.503093320

GW使ってやっとクリアしたんだけど狩人様って結局何者なの?

1 18/05/07(月)18:40:59 No.503094082

わからない 俺達は雰囲気で狩人様を操作している

2 18/05/07(月)18:41:46 No.503094234

自分で設定していいんだ

3 18/05/07(月)18:43:02 No.503094451

ちょっぴりおちゃめな殺戮者だよ

4 18/05/07(月)18:43:35 No.503094554

俺は何の取り柄もないただのイギリス人 唯一普通じゃないことといえばやっかいな病気にかかってしまったこと ここヤーナムって街で治せるって聞いてやってきたんだが…そこでなんと獣狩りの夜に巻き込まれちまった!?

5 18/05/07(月)18:43:50 No.503094596

たまたま見かけた星の娘に殴りかかる

6 18/05/07(月)18:43:59 No.503094628

こればっかりは自分で解釈するしかない

7 18/05/07(月)18:44:19 No.503094693

何だか知らんがこいつらは殺せるらしいから殺す

8 18/05/07(月)18:44:43 No.503094753

>たまたま見かけた星の娘に殴りかかる ぶっさ…顔殴るわ…

9 18/05/07(月)18:44:48 No.503094761

そもそも何の病気でヤーナム来たとか一切語られないからな・・・

10 18/05/07(月)18:44:56 No.503094789

医療都市ヤーナムの噂に縋って来た体調不良の人

11 18/05/07(月)18:45:04 No.503094817

特に深い背景設定とかはないのでたまたま適正がすごかったのが迷い込んだだけであろうと補完してる

12 18/05/07(月)18:45:13 No.503094851

めっちゃ元気そうですね?

13 18/05/07(月)18:45:14 No.503094856

2が出れば設定が語られることもあるかもしれない

14 18/05/07(月)18:45:50 No.503094962

うちの狩人様は依頼を受けてヤーナムに来るも異常な事件に巻き込まれるって設定だよ

15 18/05/07(月)18:45:51 No.503094967

なんで最初からフードで顔隠してるんです・・・?

16 18/05/07(月)18:46:13 No.503095023

治療は口実で初めから獣狩りが目的だったのかもしれない…

17 18/05/07(月)18:46:32 No.503095079

figmaって何日発売だっけ

18 18/05/07(月)18:46:34 No.503095083

あまり深く考えないといい 今は外の獣を何匹か狩ってくればいい 君のためになる

19 18/05/07(月)18:47:06 No.503095197

女王の肉片拾うのは百歩譲ってまだわかる 何故それを祭壇に置く

20 18/05/07(月)18:47:15 No.503095225

特にストーリーの理解をするつもりもなく殺しまくってたうちの狩人は最初から頭がおかしかったことに…

21 18/05/07(月)18:47:21 No.503095244

神秘伸ばしてたらなんでも燃やすマンになった モブが悶絶しながら倒れてくれて楽しい…

22 18/05/07(月)18:47:23 No.503095251

カインハーストから直接招待状貰うあたりあっちの関係者なんじゃねぇかなと想像してる

23 18/05/07(月)18:47:29 No.503095274

figmaなんで散弾銃じゃないんだろ

24 18/05/07(月)18:47:41 No.503095315

ダクソだって毎回単なる不死の一人から薪の王にまでなっちゃっうし 狩人様も似たようなもんで巻き込まれた一般人だと勝手に思ってる

25 18/05/07(月)18:47:42 No.503095320

置いてみた

26 18/05/07(月)18:47:46 No.503095331

もしかしたら漁村の生き残りとかかもしれない

27 18/05/07(月)18:47:54 No.503095362

カインか烏の頭がほしい

28 18/05/07(月)18:48:00 No.503095373

獣の力身につけた正義のヒーロー

29 18/05/07(月)18:48:13 No.503095415

上位者になるためにヤーナムに来たんじゃないの?

30 18/05/07(月)18:48:23 No.503095446

狩人つながりでモンハンとコラボしてくんないかな

31 18/05/07(月)18:48:57 No.503095554

冒頭の人誰なんです?

32 18/05/07(月)18:49:03 No.503095568

新大陸から未知の獲物を求めてやって来たが 輸血で虚弱体質にされて帰れなくなってしまった

33 18/05/07(月)18:49:05 No.503095573

今月発売の狩人様榛名

34 18/05/07(月)18:49:19 No.503095623

ヤーナムに来た理由とか発売前にちょっと書いてあったけど消されてたしストーリーもなくなってたから考えるだけ無駄

35 18/05/07(月)18:49:38 No.503095690

figma出んの!? 画像のやつかな

36 18/05/07(月)18:50:03 No.503095783

>冒頭の人誰なんです? ヨセフカでもないのでマジで知らないおっさん

37 18/05/07(月)18:50:11 No.503095814

病気治す為にやってきたが青ざめた血が見つからなくて帰れないけど皆殺しにしてしまった青ざめた血ってなんだったんだろうじゃなかったのか

38 18/05/07(月)18:50:46 No.503095916

>figma出んの!? >画像のやつかな うn マリア様が次弾で予定されてるので狩人様買ってね

39 18/05/07(月)18:50:50 No.503095934

>輸血で虚弱体質にされて帰れなくなってしまった こっちはこっちで強いだろ!

40 18/05/07(月)18:50:54 No.503095946

殴りたいから殴る フロム主人公なんでそれでいいんだよ

41 18/05/07(月)18:51:03 No.503095973

最初の爺何者なの…

42 18/05/07(月)18:51:18 No.503096022

始めた直後→誰このおっさん クリアした直後→誰このおっさん…

43 18/05/07(月)18:51:51 No.503096119

マジでモンハンとコラボしてくれないかな…

44 18/05/07(月)18:52:15 No.503096192

高いトコから落ちるだけで死んでたら新大陸じゃやってけないよ!

45 18/05/07(月)18:52:16 No.503096193

>もしかしたら漁村の生き残りとかかもしれない 村の生き残りってそういう…

46 18/05/07(月)18:52:22 No.503096212

知らないおっさんゲーム開始時点でもう死んでるからな…

47 18/05/07(月)18:52:26 No.503096224

あのおっさん上位者の端末かなにかじゃ…

48 18/05/07(月)18:53:23 No.503096375

多分作ってる側もひたすら記号ばら撒いただけだろうから自分が一番それっぽいと思った考察が解答だ

49 18/05/07(月)18:53:33 No.503096413

狩人様に暴力的な過去…

50 18/05/07(月)18:53:48 No.503096455

GWにDLC買ったけど行けるようになった時点だと全然レベル足りてなくて本編進めてたからまだ全然攻略できてない…とりあえず拾った爆発金槌が楽しい

51 18/05/07(月)18:54:03 No.503096499

過去に応じてそれぞれストーリーがあるって事でいいじゃないですか

52 18/05/07(月)18:55:14 No.503096725

DLCエリアは本編のどのエリアより難易度が高いから仕方がないんだ 最初のエリアのモブですら強すぎるんだ

53 18/05/07(月)18:55:35 No.503096796

走れ!狩人様走れ!

54 18/05/07(月)18:55:54 No.503096861

夢の中の屋敷にいるおじいさんがそうかとおもったらそうじゃないみたいだし ふと思い出して病院戻ったら入れないしそもそもクリアまで存在を忘れていた知らないおっさん

55 18/05/07(月)18:56:11 No.503096917

血の医療から起きて1分で獣のモツを抜く男

56 18/05/07(月)18:56:20 No.503096940

2キャラ使って脳内ストーリー作ったっていいんだしな 狩人は自由だ

57 18/05/07(月)18:56:52 No.503097039

DLCでいきなり強烈な意味を付与された村の生き残り

58 18/05/07(月)18:57:03 No.503097073

生まれるべきではなかった

59 18/05/07(月)18:57:13 No.503097106

うちの狩人様は女王の肉片を物入れに封印してるよ

60 18/05/07(月)18:57:14 No.503097110

普通に上位者の血ばらまいてガチャやってるだけじゃねえかな で、SSR狩人様が来たと

61 18/05/07(月)18:57:29 No.503097159

>DLCエリアは本編のどのエリアより難易度が高いから仕方がないんだ >最初のエリアのモブですら強すぎるんだ モブに血ケモや井戸底魚人配置するのはルールで禁止スよね?

62 18/05/07(月)18:57:48 No.503097204

DLCは足を踏み入れた瞬間帰りたくなるエリアばっかり打

63 18/05/07(月)18:58:09 No.503097269

狩人様来なかったらヤーナム滅亡してたんじゃね?

64 18/05/07(月)18:58:30 No.503097339

やっとDLC始めて実験棟まで来たけど怖くて進みたくない

65 18/05/07(月)18:59:10 No.503097457

血の医療を求めてきたら家が知らない燃えていた 俺じゃない su2382567.webm

66 18/05/07(月)18:59:28 No.503097509

>狩人様来なかったらヤーナム滅亡してたんじゃね? 狂ったループ世界みたいになったんじゃないかな

67 18/05/07(月)18:59:41 No.503097549

なーにラトリアよりは怖くはない

68 18/05/07(月)18:59:48 No.503097569

戦闘に必死でよく聴けてなかったけどルドウイークとエーブリちゃんのBGMいいね…

69 18/05/07(月)19:00:20 No.503097666

>DLCは足を踏み入れた瞬間帰りたくなるエリアばっかり打 いいよね時計塔から差し込む光 一歩踏み出したらナニココ

70 18/05/07(月)19:00:20 No.503097669

>血の医療を求めてきたら家が知らない燃えていた >俺じゃない >su2382567.webm 貴公混乱しているようだな…

71 18/05/07(月)19:00:23 No.503097674

獣に堕ちずに獣の力が使える 眷属にならずに上位者の力が使える ずるい

72 18/05/07(月)19:00:58 No.503097780

>俺じゃない 周回して夢に入ったら燃えてたってことかな

73 18/05/07(月)19:00:59 No.503097783

フロム主人公は大抵こんなもんよ

74 18/05/07(月)19:01:32 No.503097880

>周回して夢に入ったら燃えてたってことかな スタートから一切死なず灯りにも触らず乳母を倒すとこうなる

75 18/05/07(月)19:01:52 No.503097947

ダクソ2でいうノーデスノー篝火で知らない家が燃える

76 18/05/07(月)19:01:53 No.503097949

記憶がないからこの世界がどういう所なのか探索したいだけなのに キモい連中が襲ってくるので仕方なく殺す

77 18/05/07(月)19:02:25 No.503098045

でもでも!マリアちゃんやゲールマンみたいなスペシャルパワーも使えないし! というかあいつらずっこい!

78 18/05/07(月)19:02:44 No.503098104

>記憶がないからこの世界がどういう所なのか探索したいだけなのに >キモい連中が襲ってくるので仕方なく殺す 襲ってこない人もいるけど 悲しそうだったり苦しそうだったりするから楽にしてあげるね…

79 18/05/07(月)19:02:45 No.503098113

>su2382567.webm (知らない家が燃えてる…) (なんか狩人来たけど介錯しとくか…) (…)

80 18/05/07(月)19:02:47 No.503098116

DLCの初っ端から出てくる古狩人にボコボコにされて 何とか倒したのに次来たら復活してる絶望感 お前ボスじゃなかったのかよ…

81 18/05/07(月)19:03:16 No.503098224

このfigma滅茶苦茶カッコいいけどあんまり動かなそうだよね

82 18/05/07(月)19:03:40 No.503098292

>でもでも!マリアちゃんやゲールマンみたいなスペシャルパワーも使えないし! >というかあいつらずっこい! カインハーストエンチャントとフル狩人ダッシュとおそらく月の魔物由来の上位者爆発ズルイよね…

83 18/05/07(月)19:03:54 No.503098335

相変わらずよくスレが伸びるゲームだ 流石最新作

84 18/05/07(月)19:03:57 No.503098344

過酷な運命ってなんだろパパがオドンなのかな

85 18/05/07(月)19:04:08 No.503098386

降りかかる火の粉を払ってただけってケンシロウの気持ちがわかる

86 18/05/07(月)19:04:21 No.503098420

>このfigma滅茶苦茶カッコいいけどあんまり動かなそうだよね 避け損ねたら棒立ちに専念できるってことじゃん!

87 18/05/07(月)19:04:23 No.503098424

やっと冒涜の聖杯まできた 体力半分になるんだっけ? 気が重いなー

88 18/05/07(月)19:04:38 No.503098471

血入れたらめっちゃ元気になった… 上位者殺そ…

89 18/05/07(月)19:04:53 No.503098520

いつ見てもかっこいい見た目 カリフラワーになったりもするけど

90 18/05/07(月)19:05:08 No.503098568

ノーデスだとどうなるのか気にはなってたけどこうなるのか初めて知った

91 18/05/07(月)19:05:13 No.503098592

少しでも獣なり動物なりが絡む作品が出ると途端に侵食して定型を生み出す

92 18/05/07(月)19:05:40 No.503098679

素性の村の生き残りいいよね どこの村なんでしょうね

93 18/05/07(月)19:06:21 No.503098807

冒涜とか呪い聖杯やると血の意志もりもりたまって表世界で血の意志マラソンやるのバカバカしくなる

94 18/05/07(月)19:06:40 No.503098869

>特に深い背景設定とかはないのでたまたま適正がすごかったのが迷い込んだだけであろうと補完してる 産まれるべきではなかったの設定だと完全に異世界転生ラノベ設定だな

95 18/05/07(月)19:06:40 No.503098870

付属品とか調べてないけど武器セットとかカリフラワーとか出ないもんかな

96 18/05/07(月)19:07:04 No.503098960

冒涜は最初の番人でバカスカ死んで挫けそうになったけどけもにくだちのR2で遠距離からチクチク刺してたらめっちゃ楽にいけた…

97 18/05/07(月)19:07:15 No.503098998

フリプ来てからほぼ毎日やってるのにまだトロコンできない みんな上手でうらやましいわー

98 18/05/07(月)19:07:23 No.503099036

公式ショップで買うと使者が付いてくるそうだ

99 18/05/07(月)19:07:41 No.503099110

血に酔った奴らが襲いかかってきたからしょうがなく倒しただけだ この瞳のカレル文字?しらない

100 18/05/07(月)19:07:58 No.503099166

>産まれるべきではなかったの設定だと完全に異世界転生ラノベ設定だな チートパワーも下さいよ!

101 18/05/07(月)19:08:09 No.503099202

一周で全エンド見ようと思ったのについうっかり話しかけてしまった…

102 18/05/07(月)19:08:22 No.503099233

書き込みをした人によって削除されました

103 18/05/07(月)19:08:39 No.503099282

狩人様に介錯されたゲールマンどうなるんだろな

104 18/05/07(月)19:08:52 No.503099330

>少しでも獣なり動物なりが絡む作品が出ると途端に侵食して定型を生み出す 見えざる者「」ドン

105 18/05/07(月)19:09:14 No.503099406

楽にストーリーを進めるために血晶厳選してるのになんで地下でHP縛りゲーなんかやってるんだ俺は… なんで…

106 18/05/07(月)19:09:23 No.503099441

介錯されたし夢から覚めたんじゃないかな

107 18/05/07(月)19:09:31 No.503099463

>狩人様に介錯されたゲールマンどうなるんだろな 夢から覚めてただのボケたおじいちゃんに

108 18/05/07(月)19:09:47 No.503099524

仕掛け武器リハーサル無しでブン回せるのと無限リスポンは立派なチートパワーだと思うんだ どっかの不死みたいに死んでも弱くならないし

109 18/05/07(月)19:09:53 No.503099550

ゲールマンは現実じゃ死んでるんじゃないかな…

110 18/05/07(月)19:10:30 No.503099679

>君には暴力的な過去がある 愚かだったが、力はついた >君の過去は過酷な試練が続いた それには意味があったはずだ 過去の説明ではこの二つが大好き

111 18/05/07(月)19:10:34 No.503099693

夢の中でも希薄化してたし消滅しちゃうんじゃないかな

112 18/05/07(月)19:10:43 No.503099721

>チートパワーも下さいよ! ほい内臓攻撃

113 18/05/07(月)19:10:56 No.503099773

>ゲールマンは現実じゃ死んでるんじゃないかな… 現実で死んでる連中は大体悪夢にいるよ ゲールマンは時系列見てもまだ生きてる可能性の方が高い

114 18/05/07(月)19:11:16 No.503099843

へその尾あれ食べてるんだろうか

115 18/05/07(月)19:11:41 No.503099944

村の生き残りでもなかなか主人公っぽい 従軍経験だとセガール的な何かかもとか想像しちゃう

116 18/05/07(月)19:11:53 No.503099993

うん?じゃあまさかバケツヒロシも死んでる……?

117 18/05/07(月)19:12:22 No.503100104

プロフェッショナルはかなりクトゥルフ神話みがあっていい

118 18/05/07(月)19:12:48 No.503100193

今日は獣マイばっかり拾う かなしい

119 18/05/07(月)19:12:59 No.503100231

ゲールマンはなんか…死んでないだけっていうか死にたがってる感じがする

120 18/05/07(月)19:13:11 No.503100272

筋力ではなく技術でモツ抜きの威力が上がるのは考えさせられる

121 18/05/07(月)19:14:22 No.503100531

二周目は一族の末裔とか村の生き残りだとRP楽しい

122 18/05/07(月)19:14:36 No.503100585

積んでたの最近進めてるけどパラメータって適当でいいのかしら 武器あれもこれも使いたくて必要値までとりあえず上げちゃってる

123 18/05/07(月)19:14:57 No.503100661

ヤマムラさんと長とヘンリックさんには世話になった 弟はどんなのだったかあまり覚えがない

124 18/05/07(月)19:15:36 No.503100821

>積んでたの最近進めてるけどパラメータって適当でいいのかしら システムある程度理解するまでは血質と神秘には振らない方がいいぞ 振っていいこともあるがいろいろ難しいステなんだ

125 18/05/07(月)19:16:11 No.503100976

弟は灯で簡単に背後とれちゃうのがウカツすぎる…

126 18/05/07(月)19:16:18 No.503101002

>うん?じゃあまさかバケツヒロシも死んでる……? バケツさんは現実にもいただろ!? 死んでるの確定はヤマムラ

127 18/05/07(月)19:17:27 No.503101266

俺の狩人様は紅茶と甘いものに目がない老紳士で髪をカールさせることに余念がなく道楽で探偵をしていたがある時ヤーマムから謎の招待状が届き踏み入れるといきなり輸血され受け取った仕込み杖一本で悪夢を引き裂くって言う感じの設定をして最終的には神秘に触れて啓蒙が高くなりメンシスのダミアーンの親友になった

128 18/05/07(月)19:17:45 No.503101334

しかも自分の魔法で自ら跳ね上がって死ぬよね弟 後に呼べるビルゲンワースでは凄い勢いで死ぬし

129 18/05/07(月)19:18:03 No.503101393

ゲールマン倒すのにすごい苦労してクリアしたんだけど この調子じゃ幼年期の終わりエンドはもっと苦労しそう

130 18/05/07(月)19:18:51 No.503101554

>この調子じゃ幼年期の終わりエンドはもっと苦労しそう ハッキリ言って月の魔物はかなり弱いぞ

131 18/05/07(月)19:19:00 No.503101587

ゲールマンとタイマンで勝てるならそんな極端には苦労しないよ次のボス

132 18/05/07(月)19:19:13 No.503101648

なにDLC連中に比べればラスボスなど消化試合よ

133 18/05/07(月)19:19:25 No.503101699

探偵設定でやってたのに気がついたら月光を振り回す脳筋マンになっていた

134 18/05/07(月)19:19:48 No.503101775

>ゲールマン倒すのにすごい苦労してクリアしたんだけど >この調子じゃ幼年期の終わりエンドはもっと苦労しそう 月の獣は油断しながら殴っても殺せる雑魚だしDLCクリアしてからゲールマン倒すと油断しながらでも倒せる雑魚になる というかDLCの月光ビーム売ってるだけでノーダメで殺せちゃうんじゃないかな

135 18/05/07(月)19:20:19 No.503101881

弟は教会所属っぽくないけどなんで府分けセット着てるんだろ

136 18/05/07(月)19:21:10 No.503102081

従軍経験者がいるから軍事衝突あるみたいだけど戦場で火薬庫の技術が奮われてそうであの世界の戦争怖そう

137 18/05/07(月)19:21:14 No.503102094

月ケモはそんな苦労しなかったけどついに強制ミリ残りシャウトを見切ることは出来なかった なんなのアレ

138 18/05/07(月)19:21:38 No.503102202

ヒで連盟員全裸バグの画像が出回ってたけど ヘンリックはともかく弟も結構なジジイなんだな…

139 18/05/07(月)19:21:45 No.503102225

月の魔物って弱いの!? それでももう一回ゲールマンと戦うのやだなー 人型ボスほんと苦手

140 18/05/07(月)19:22:11 No.503102324

ヤーナム民は余所者嫌いだから技術の流出はしてなさそう

141 18/05/07(月)19:22:36 No.503102406

あの馬鹿みたいな格好した憲兵のオッサンなんであんな強いの

142 18/05/07(月)19:22:42 No.503102427

生まれるべきではなかったので上位者として生まれ直します! それでいいのかうちの狩人様

143 18/05/07(月)19:22:59 No.503102504

渡航費タダだって言うから獣狩りの依頼受けて新大陸から来ましたが 結局地下遺跡で触手モンスター狩ったり 海岸で奇声上げながらアクティブに動く産まれたばかりのオッサンと闘ったり もう泣きそうです

144 18/05/07(月)19:23:10 No.503102547

フリプ勢ですがこのゲーム楽しいね…新作まだかな…

145 18/05/07(月)19:23:14 No.503102569

ゲールマンはずっと大鎌構えてて欲しい 分離するとすごい苦手になる

146 18/05/07(月)19:23:30 No.503102639

まあブラッドボーンシリーズ最新作だからな…

147 18/05/07(月)19:23:43 No.503102699

ヴィクトリア朝時代って史実だとどんな戦争があるんだろ

148 18/05/07(月)19:24:03 No.503102773

書き込みをした人によって削除されました

149 18/05/07(月)19:24:26 No.503102855

俺は後半怯まない大ガマが辛かった しんどい攻撃とか詰まるポイント凄くばらけるよねこのゲーム

150 18/05/07(月)19:24:27 No.503102859

教えてくれ「」よ…このスレこそimgの名誉あるスレなのかね…?かつて私がそう望んだように…

151 18/05/07(月)19:24:32 No.503102879

カプコンがまたベルセルクとコラボしてるけどフロムはいつになったらやってくれるんですかね…

152 18/05/07(月)19:25:22 No.503103051

マリアちゃんとは相討ちだったけど時計搭に再訪したらもういなかった なんか釈然としない

153 18/05/07(月)19:25:24 No.503103062

千景の狩人がそこらのボスよりも強いと思った

154 18/05/07(月)19:26:10 No.503103247

知らないジジイが現実のゲールマンとか今思い付いた

155 18/05/07(月)19:26:14 No.503103258

>千景の狩人がそこらのボスよりも強いと思った めちゃくちゃモツ抜かれた

156 18/05/07(月)19:27:07 No.503103435

千景の狩人も主人公並に出自が謎だよね

157 18/05/07(月)19:28:07 No.503103648

ゲールマンをガトリングで完封した時は凄い悪いことしたなってなった

158 18/05/07(月)19:28:08 No.503103650

蜘蛛の攻撃範囲おかしくないですかね 赤いやつほんと嫌い

159 18/05/07(月)19:28:11 No.503103662

>あの馬鹿みたいな格好した憲兵のオッサンなんであんな強いの ただでさえ超強武器の回転ノコギリ持っててケモを食べちゃうくらいメンタル行ってるのにあの狂ったヤーナムでプレイヤーと同じくらい正気な嫌悪感抱いてるイケてるおさだぞ弱いわけないだろ主にCPUの設定が

160 18/05/07(月)19:29:07 No.503103844

>知らないジジイが現実のゲールマンとか今思い付いた 初めてやった時に声は全然違うけど見た目は凄い似てるな―って思いながら殴った

161 18/05/07(月)19:30:44 No.503104191

長は強い本当に強い ゴースの遺子にもついてきてほしかったな 啓蒙ぜんぶあげるからさあ

162 18/05/07(月)19:31:36 No.503104399

そう言えばローレンスのとこにいる長呼べば実験練とかにも連れて行けるのかな

163 18/05/07(月)19:31:50 No.503104449

俺の狩人様は人形とイチャイチャ出来ればそれでOKなのに何でイカになるんです?

164 18/05/07(月)19:32:10 No.503104511

新大陸から来た狩人様は困惑するけど 受付嬢が可愛いので大体納得する

165 18/05/07(月)19:32:51 No.503104666

ゴースの遺子は動画でバクスタチャンスを知るとめっちゃ安定した 変身してからは雰囲気で狩る

166 18/05/07(月)19:34:23 No.503104991

5p6rzey7

167 18/05/07(月)19:34:25 No.503104997

>千景の狩人も主人公並に出自が謎だよね 武器と頭部はカインハーストで胴体は狩人狩の衣装 秘技はゲールマンムーヴ使ってくるしで何なんだあいつは

↑Top