虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 物理学... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/07(月)17:52:08 No.503085991

    物理学者貼る

    1 18/05/07(月)18:06:11 No.503088204

    社長とシュリちゃんの次くらいに頭良さそう

    2 18/05/07(月)18:11:33 No.503089103

    ロボ自体は優秀だったからな… 通常兵器相手には十分な強さだった

    3 18/05/07(月)18:12:17 No.503089223

    こんな見た目でなんで防御力あるのかふしぎ

    4 18/05/07(月)18:12:38 No.503089278

    すごいハードなオナニーしてそう

    5 18/05/07(月)18:13:21 No.503089400

    レース場で暴れるシーン暴れてる本人が一番危険そうで見ててハラハラした

    6 18/05/07(月)18:13:26 No.503089416

    この世界の科学者みんなムキムキすぎる…

    7 18/05/07(月)18:13:30 No.503089422

    このおじさんとヴァルチャー一味のデブがヒーロー組に次ぐ技術者だと思う

    8 18/05/07(月)18:14:42 No.503089615

    最近の鬱社長見るとこの頃の社長ほんとムカつくな 内心はめっちゃまいってるんだろうけど

    9 18/05/07(月)18:15:01 No.503089669

    小型リアクターも独学で作るし もうちょっと研究すればアイアンマンに勝てそう まぁその数歩先を社長は行き続けるんだろうけど

    10 18/05/07(月)18:16:09 No.503089849

    >こんな見た目でなんで防御力あるのかふしぎ 防御力はない 車に轢かれたら流石に困る

    11 18/05/07(月)18:17:42 No.503090089

    >すごいハードなオナニーしてそう 屈折した性癖は絶対持ってると思う

    12 18/05/07(月)18:17:56 No.503090137

    >車に轢かれたら流石に困る 挟まれましたよね

    13 18/05/07(月)18:18:15 No.503090188

    日本の漫画で頭脳タイプとパワータイプを一緒にすると盛りすぎだ担当分けろ!になるけど 向こうじゃインテリでスポーツマンこそカーストの頂点みたいな風潮あるからこういうキャラ多いね

    14 18/05/07(月)18:18:18 No.503090197

    負け惜しみおじさん

    15 18/05/07(月)18:18:37 No.503090245

    困るぐらいで済んでるのがふしぎだっつってんだよ!

    16 18/05/07(月)18:19:14 No.503090349

    躊躇なくひくハッピー有能

    17 18/05/07(月)18:19:35 No.503090405

    鞭にこだわりすぎる… 遠距離兵器も持っておこうよ

    18 18/05/07(月)18:21:12 No.503090662

    1はよくテレビでやるけど2ってあんまりやらないよね まだ池田声だったような

    19 18/05/07(月)18:22:07 No.503090804

    上半身180度回転したテストパイロットが可哀想すぎて印象深い

    20 18/05/07(月)18:22:38 No.503090895

    生きてます!生きてますったら!

    21 18/05/07(月)18:23:51 No.503091100

    >生きてます!生きてますったら! それで…下半身の方は…?

    22 18/05/07(月)18:24:59 No.503091279

    分かれたかないってこれだっけ

    23 18/05/07(月)18:25:54 No.503091415

    ウィップラッシュマーク2のデザインすごく好き どことなく鎧武者っぽい

    24 18/05/07(月)18:26:58 No.503091581

    そうだよ ローディの最強必殺兵器別れた妻

    25 18/05/07(月)18:27:38 No.503091694

    オープニングのきったない工房で黙々と工作してるシーンいいよね

    26 18/05/07(月)18:28:35 No.503091851

    2はマーク5の装着シーンとか量産機相手に二人で共闘とかこれだよこれってのが多くて好きだった

    27 18/05/07(月)18:28:48 No.503091888

    ここのウィップラッシュカッコいい…から トランクバカッ腕突っ込んでガションウィーーンカキンカキンカキンカキンピキューンする トランク社長スーツ凄いカッコいい!ってなるのもいい

    28 18/05/07(月)18:29:20 No.503091973

    このときのイメージが強くてきちんとしたスーツの時の印象薄い

    29 18/05/07(月)18:29:39 No.503092032

    性能では劣るけどウォーマシンが好きだ 実弾いいよね…

    30 18/05/07(月)18:31:08 No.503092296

    別れた妻発射!

    31 18/05/07(月)18:31:17 No.503092319

    ローディの部下がすごい・・・って喜んでるところ 完全に男の子だった

    32 18/05/07(月)18:31:35 No.503092372

    日本庭園のハラハラ散る桜の前のウォーマシンとアイアンマンいいよね…

    33 18/05/07(月)18:31:40 No.503092389

    >最近の鬱社長見るとこの頃の社長ほんとムカつくな >内心はめっちゃまいってるんだろうけど そんなんだから身から出た錆でトラブルがやってくるんだ感が凄いよね… そういうのが積み重なって今の成長した社長があるんだけど

    34 18/05/07(月)18:31:56 No.503092431

    金がない社長みたいなもんでスクラップからマーク1作り上げる所は同じなんだよね

    35 18/05/07(月)18:32:38 No.503092542

    >性能では劣るけどウォーマシンが好きだ >実弾いいよね… あれってアップデートされないの?

    36 18/05/07(月)18:33:01 No.503092602

    >>性能では劣るけどウォーマシンが好きだ >>実弾いいよね… >あれってアップデートされないの? IW見に行こう!

    37 18/05/07(月)18:33:15 No.503092652

    フレームに上半身もろ裸光鞭 不適に笑うスレ画 待ってすごく男臭くてかっけえってなるなった

    38 18/05/07(月)18:33:37 No.503092721

    マーク2戦が短すぎる

    39 18/05/07(月)18:33:53 No.503092761

    鳥最後どうなったのかな

    40 18/05/07(月)18:34:37 No.503092882

    2冒頭のエキスポ見てピム博士テレビ破壊してそう まあ空元気なんやけどな

    41 18/05/07(月)18:34:42 No.503092895

    ハマーの試作ロボの首もいじゃうシーン好き

    42 18/05/07(月)18:35:09 No.503092971

    >IW見に行こう! 先日Dlifeでそれまでの映画をやってたけど、2からあんま変わってないように見えんのよね

    43 18/05/07(月)18:35:56 No.503093140

    ハマーもキリアンも自業自得なんだけど 口では社長に完全にやりこめられてるんでちょっとかわいそうってなる

    44 18/05/07(月)18:36:28 No.503093242

    スピーチ後の白けた空気

    45 18/05/07(月)18:36:52 No.503093324

    テレ朝は3のシャア声はやくしてやくめでしょ

    46 18/05/07(月)18:36:55 No.503093338

    トランクスーツはハンドルぐいーって引っぱるアナログ感が男の子でよい

    47 18/05/07(月)18:37:34 No.503093455

    キリアンはあれはまあ恨むよ… 大晦日のスイスで雨降ってる中放置とか死んでしまう…

    48 18/05/07(月)18:38:00 No.503093542

    最初の野生児スタイルは別にリアクターなくてもなんとかなりそう 鞭が超燃費かかるんだろうけど

    49 18/05/07(月)18:38:28 No.503093642

    社長のアドバイスちゃんと生かすあたりがすごく強い

    50 18/05/07(月)18:39:09 No.503093757

    ハマーは何してるんだろ

    51 18/05/07(月)18:39:27 No.503093819

    >ハマーは何してるんだろ 刑務所でホモになってた

    52 18/05/07(月)18:39:42 No.503093854

    このリアクター悪くない出来だけどちょっと違うんだよなぁ~

    53 18/05/07(月)18:40:04 No.503093918

    >ハマーは何してるんだろ 刑務中

    54 18/05/07(月)18:40:46 No.503094038

    >刑務所で うn >ホモになってた ううn!?

    55 18/05/07(月)18:41:52 No.503094251

    >スピーチ後のしらけた空気 本当につまらないから困る

    56 18/05/07(月)18:42:50 No.503094413

    俺死ぬから会社はペッパーに渡してスーツもローディに渡して悪党もやっつけとこ・・・これでもうやり残したことはない!完璧! って思ってやったことがアレなのがほんとひどい オムライス作ったときに言おうとしたんだよ!じゃねーよ!

    57 18/05/07(月)18:43:32 No.503094548

    ハマーの人が社長の役になってたかもしれないから面白い

    58 18/05/07(月)18:43:38 No.503094565

    社長手先器用なのに料理ヘッタクソなのがかわいい

    59 18/05/07(月)18:44:26 No.503094709

    ごめん寝てた

    60 18/05/07(月)18:44:45 No.503094758

    アドバイスの内容が正確なのはアホ過ぎた

    61 18/05/07(月)18:44:53 No.503094781

    ウィップラッシュMkⅡとは明るい場所で戦ってほしかったな

    62 18/05/07(月)18:45:22 No.503094878

    >アドバイスの内容が正確なのはアホ過ぎた どうせ逃げられないと思ってアドバイスした 逃げられた 改良してきた

    63 18/05/07(月)18:45:33 No.503094914

    しかし何でリアクターの使い道が鞭なんだ いや鞭強かったけども

    64 18/05/07(月)18:46:07 No.503095007

    本人はああもう駄目だ俺死ぬわってなってるからね 同情は……いややっぱそんな無いわ

    65 18/05/07(月)18:46:49 No.503095141

    (会見前の謎ステップ)

    66 18/05/07(月)18:47:49 No.503095346

    珍しくトニー・スターク本人とは関係無い復讐劇 珍しく 3は完全にトニー・スタークのせい

    67 18/05/07(月)18:48:27 No.503095465

    でもあんなパーティ中に空気読まずに来るキリアンも…

    68 18/05/07(月)18:48:42 No.503095512

    息子よ…解決法残しておくね…

    69 18/05/07(月)18:49:48 No.503095725

    いやでもハマーのロボット軍団手に入ったから やっぱり今回も原因社長では?

    70 18/05/07(月)18:49:49 No.503095727

    そもそも何で2のラストは日本庭園だったのかしら 

    71 18/05/07(月)18:50:17 No.503095840

    >息子よ…解決法残しておくね… 他の作品見る限りもっとベタベタしてそうな性格なのに放置気味なんだよね

    72 18/05/07(月)18:50:32 No.503095878

    スレ画おじさんってどうなったんだっけ? 死んだ?