18/05/07(月)16:59:38 野猿っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/07(月)16:59:38 No.503078202
野猿ってほんとかわいいな!
1 18/05/07(月)17:00:09 No.503078281
略したくなるくらいタイトルが長いのが欠点だな…
2 18/05/07(月)17:00:16 No.503078297
仮にもライバルキャラだからな…
3 18/05/07(月)17:04:03 No.503078902
タイトル覚えきれなくて悪役令嬢でぐぐると全然違う作品がどっさりひっかかるし
4 18/05/07(月)17:04:50 No.503079025
子供時代のxがかわいい
5 18/05/07(月)17:05:36 No.503079157
実際は野猿の周りに(野猿目当ての)ライバルキャラがいっぱいという現状に…
6 18/05/07(月)17:08:42 No.503079681
国外追放もしくは死刑になったあとの続編でも再登場するくらいの人気ライバルキャラ
7 18/05/07(月)17:12:19 No.503080231
あまり美人じゃない設定だったと思うけど美人に見える…
8 18/05/07(月)17:13:27 No.503080393
コミカライズのカラーページはコミックゼロサムの バックナンバーの電子版を買えば入手出来るかな? そういえば連載再開してるからコミックゼロサムの電子版を
9 18/05/07(月)17:14:47 No.503080596
私立破滅フラグ学園
10 18/05/07(月)17:15:30 No.503080685
>あまり美人じゃない設定だったと思うけど美人に見える… 野猿本人も悪人顔の美人って言ってたでしょ!
11 18/05/07(月)17:16:12 No.503080791
>私立破滅フラグ学園 これの野猿かわいすぎる…
12 18/05/07(月)17:16:20 No.503080807
前世の平凡狸顔に比べたら美人くらいに言ってたし…
13 18/05/07(月)17:16:51 No.503080897
漫画の扉絵にOHATってあって 何かと思ったらタイトルの略だった
14 18/05/07(月)17:17:21 No.503080971
>国外追放もしくは死刑になったあとの続編でも再登場するくらいの人気ライバルキャラ そもそも続編でも主人公マリアだし誰ともくっつかなかったノーマルエンドなのでは?
15 18/05/07(月)17:17:21 No.503080974
目付きが悪い美人 ただし周りからは(お腹が空いていらっしゃるのかしら…?)と思われる
16 18/05/07(月)17:19:08 No.503081241
マリアちゃんはスレ画の素晴らしさを語ろうとすれば軽く小一時間はいけちゃうらしいな
17 18/05/07(月)17:19:31 No.503081300
野猿 悪役令嬢でググると混ざるから紛らわしいな
18 18/05/07(月)17:19:37 No.503081319
世界の修正力がいかほどのものかはわからんが 起きてしまうイベントは一応起きちゃうんだよね…
19 18/05/07(月)17:19:40 No.503081326
多分グリーンハンドは1日語れる
20 18/05/07(月)17:19:53 No.503081358
ゲームの2にもカタリナ以外のライバル女性キャラ出てくるの カタリナだけ続投なの
21 18/05/07(月)17:19:55 No.503081363
新刊に出てきたジンジャーちゃんはもうちょっと本編で説明したほうが良かったと思う
22 18/05/07(月)17:21:00 No.503081526
>新刊に出てきたジンジャーちゃんはもうちょっと本編で説明したほうが良かったと思う せっかくなろうではメインの話あったんだし五巻に入れればよかったのにと思った
23 18/05/07(月)17:21:06 No.503081539
>ゲームの2にもカタリナ以外のライバル女性キャラ出てくるの グリーンハンドレズとあっちゃんは出てくるっぽいけど多分他の攻略対象用のキャラもいるんじゃないかね
24 18/05/07(月)17:21:18 No.503081565
闇の魔法というわけではないけど使い魔使役はちょっとフラグっぽくないですかお嬢様
25 18/05/07(月)17:21:22 No.503081574
完璧に傷消えてますよね?
26 18/05/07(月)17:21:39 No.503081624
いいえ全然消えてません
27 18/05/07(月)17:21:57 No.503081675
すごいね 天然人タラシ
28 18/05/07(月)17:22:03 No.503081692
>グリーンハンドレズとあっちゃんは出てくるっぽいけど多分他の攻略対象用のキャラもいるんじゃないかね というか新攻略対象のトリオ乙女ゲーにしては女っ気なさすぎる感じが…
29 18/05/07(月)17:22:13 No.503081714
>闇の魔法というわけではないけど使い魔使役はちょっとフラグっぽくないですかお嬢様 でもポチはかわいいから…
30 18/05/07(月)17:22:29 No.503081746
>闇の魔法というわけではないけど使い魔使役はちょっとフラグっぽくないですかお嬢様 関係ねぇ可愛がりてぇ 初めて懐いてくれる犬だから一緒に遊びてぇ
31 18/05/07(月)17:23:06 No.503081847
木から降ってくる正義の味方
32 18/05/07(月)17:23:27 No.503081899
カタリナ様も大概乙女ゲーっぽい性能の盛られ方してるよね ポチとか
33 18/05/07(月)17:23:49 No.503081954
>ゲームの2にもカタリナ以外のライバル女性キャラ出てくるの >カタリナだけ続投なの 元々ライバルだったキャラたちも新たな舞台にやってくるらしい カタリナの場合は国外追放された結果として復讐のために謎の女性として暗躍するみたい
34 18/05/07(月)17:23:50 No.503081956
ポチ以外は控え目に言ってゴミスペックだし…
35 18/05/07(月)17:24:10 No.503081990
人たらしの猿 秀吉では?
36 18/05/07(月)17:24:19 No.503082019
この漫画っつーか小説のタイトル略しにくすぎる
37 18/05/07(月)17:25:08 No.503082137
本来は主人公に艱難辛苦与える為のキャラだしスキル高くないとな
38 18/05/07(月)17:25:31 No.503082207
カタリナが闇魔法を扱うのは原作通り いいね?
39 18/05/07(月)17:26:09 No.503082295
野猿は好きだけど未だにタイトル覚えられてない 単行本買うときも大変だった
40 18/05/07(月)17:26:13 No.503082301
>ポチ以外は控え目に言ってゴミスペックだし… 剣によるチェストならいい線行くはず
41 18/05/07(月)17:26:13 No.503082304
>せっかくなろうではメインの話あったんだし五巻に入れればよかったのにと思った 勿体無いよね 野猿をよく知る人たちにはちゃんとタダの馬鹿だってのを理解されてるって側面がわかるキャラなのに
42 18/05/07(月)17:27:05 No.503082414
検索は悪役令嬢カタリナが無難だな どっちかだけだと結果がごちゃごちゃになる
43 18/05/07(月)17:27:29 No.503082471
ただのバカなのにやることなすことが聖女ムーヴがすぎますよこの野猿は
44 18/05/07(月)17:27:35 No.503082493
国外追放…?
45 18/05/07(月)17:28:39 No.503082651
国外追放されたときに持って行く物は?の十人十色っぷりが好き
46 18/05/07(月)17:29:03 No.503082710
国外追放より監禁心配した方が…
47 18/05/07(月)17:29:36 No.503082803
(土の壁と言っても過言ではないレベルの魔法を使えるようになったもん…)
48 18/05/07(月)17:30:27 No.503082909
>国外追放より監禁心配した方が… 周りにとことん邪魔されてるけどジオルドのやろうとしてることが怖すぎる…
49 18/05/07(月)17:30:41 No.503082940
悪役令嬢 野猿でぐぐる 別のが出てくる
50 18/05/07(月)17:31:05 No.503082985
これ最近良くスレ立ってるけど何
51 18/05/07(月)17:31:17 No.503083012
一番やべーのはグリーンハンドじゃねえかな…
52 18/05/07(月)17:31:45 No.503083066
要素だけ抜き取ると魔法剣士と言えなくもない
53 18/05/07(月)17:31:49 No.503083079
野猿で悪役令嬢なんてこれしか無いじゃんと思ってたらそのまんまなのあんのかよ…面白いのかね
54 18/05/07(月)17:31:58 No.503083093
キース拐われたと知ったときの曇り顔でシコった第三王子は多いと聞く
55 18/05/07(月)17:32:17 No.503083140
>一番やべーのはグリーンハンドじゃねえかな… グリーンハンドレズは性別が問題なだけで部屋に閉じ込めて周りの目に触れないようにしようとはしないはずだし…
56 18/05/07(月)17:32:25 No.503083158
ジオルドの心理描写がやっぱ男キャラの中で一番多いけど やべーぞおめぇヤンデレに片足つっこみかけてんぞ
57 18/05/07(月)17:33:07 No.503083266
だってめっちゃ好きなのにキースにはガードされるしおセックスもできないからたまっちゃうよ
58 18/05/07(月)17:33:29 No.503083323
>要素だけ抜き取ると魔法農民と言えなくもない
59 18/05/07(月)17:33:35 No.503083330
>グリーンハンドレズは性別が問題なだけで部屋に閉じ込めて周りの目に触れないようにしようとはしないはずだし… ソフィアが野猿と踊れるように教えたり結構優しかったりするしね
60 18/05/07(月)17:33:36 No.503083333
>ジオルドの心理描写がやっぱ男キャラの中で一番多いけど >やべーぞおめぇヤンデレに片足つっこみかけてんぞ 弱いところを見せないように誰にもばれないレベルで自分を作り上げたのにカタリナだけは気づいてくれるからな
61 18/05/07(月)17:33:41 No.503083342
>悪役令嬢 野猿でぐぐる >別のが出てくる 他にもあるの野猿悪役令嬢もの?!
62 18/05/07(月)17:33:42 No.503083343
>ジオルドの心理描写がやっぱ男キャラの中で一番多いけど メインヒロインならぬ最終的なお相手はやっぱり腹黒なのかね
63 18/05/07(月)17:34:32 No.503083474
>>新刊に出てきたジンジャーちゃんはもうちょっと本編で説明したほうが良かったと思う >せっかくなろうではメインの話あったんだし五巻に入れればよかったのにと思った たぶん5巻執筆時点ではそんなに人気でないと思ってて ジンジャーちゃん出ないんですか!?ってファンレター多くてじゃあ6巻で出そうかなってなった
64 18/05/07(月)17:35:17 No.503083577
悪役顔というかスライム系のアホヅラのイメージがある
65 18/05/07(月)17:35:57 No.503083654
ジオルドの怖いところはあいつ王子のくせに野猿と結ばれるなら自分の身分すら簡単に捨ててしまいそうなところだ まぁ多分他の男たちもそれくらいはやるだろうけど
66 18/05/07(月)17:36:25 No.503083721
>面白いのかね ものすごく面白いわけではないので 野猿とか土ポコってなんなのか知りたくなったらコミカライズ読むと良いかも
67 18/05/07(月)17:37:02 No.503083808
傾国野猿だ
68 18/05/07(月)17:37:14 No.503083833
右の娘っぽい方は可愛いな
69 18/05/07(月)17:37:38 No.503083894
けど傷は完治してますよねジオルド様?
70 18/05/07(月)17:37:49 No.503083926
>ものすごく面白いわけではないので >野猿とか土ポコってなんなのか知りたくなったらコミカライズ読むと良いかも 多分上のレスはスレ画と違う野猿のなろうのことだと思う
71 18/05/07(月)17:38:19 No.503083995
そういえばマリアとメアリといるけど 読み方が違うだけで同じ名前だよね?
72 18/05/07(月)17:39:09 No.503084114
義弟はなんか野猿ニーするのも大変そうでおつらぁい…
73 18/05/07(月)17:39:09 No.503084116
こんな可愛い義姉と混浴したキースはいいな ずっと生殺しだけど
74 18/05/07(月)17:39:11 No.503084120
義姉に王妃は無理ですよ
75 18/05/07(月)17:39:12 No.503084123
コミカライズは入手難でやっと買ったけど 最近は書店に1冊くらい見かけるようになって重版したんだね
76 18/05/07(月)17:39:30 No.503084168
野猿の小説は野猿でググると出てくるがタイトルに野猿って入ってないやつだから気をつけろよ
77 18/05/07(月)17:39:44 No.503084202
作画ガチャSSRだから漫画でも小説でも絵は良いよ 内容はなろうの方で先に確認してくれ
78 18/05/07(月)17:41:02 No.503084395
>子供の頃、野猿のように木に登ったり部屋から逃亡したりとお転婆な公爵令嬢リーリアには、前世の記憶があった。 まんまじゃん…
79 18/05/07(月)17:42:58 No.503084680
野猿なのほうまだ続き書いてたんだ
80 18/05/07(月)17:43:32 No.503084784
挿絵の人がそのまま漫画もうまいってSSRとしか言いようがないよな…
81 18/05/07(月)17:43:46 No.503084820
売れてる作品の良い部分をぱk…オマージュして 自分の味付けして書く人間多いからな…
82 18/05/07(月)17:44:25 No.503084908
>義弟はなんか野猿ニーするのも大変そうでおつらぁい… 時々部屋に来るからね 野猿ニーしたくても出来ないジレンマ
83 18/05/07(月)17:46:04 No.503085151
傷消えてんな
84 18/05/07(月)17:46:11 No.503085170
15歳になって女らしい柔らかな身体にドキドキしてるのに 家族へのスキンシップと称して義弟にハグしたりお風呂で背中流そうとしたりする
85 18/05/07(月)17:46:22 No.503085193
まさか原作が結末曖昧なまま終わってる作品とはは思わんかった
86 18/05/07(月)17:47:05 No.503085298
>挿絵の人がそのまま漫画もうまいってSSRとしか言いようがないよな… 漫画描いたことなかった人に描かせてあのレベルだから編集周りが有能過ぎる
87 18/05/07(月)17:47:24 No.503085345
お母様は外に出すぐらいならキースと結婚させるだろうから割りと有利な立場ではあるんだよなキース
88 18/05/07(月)17:47:25 No.503085352
>傷消えてんな 消えてませんが?そうですよねそこの「」
89 18/05/07(月)17:48:10 No.503085461
>まさか原作が結末曖昧なまま終わってる作品とはは思わんかった エロゲやギャルゲだってもう少し続けられる所で終わるからな
90 18/05/07(月)17:48:11 No.503085464
いえ…はい消えてます…
91 18/05/07(月)17:48:50 No.503085550
最近またよく立ってると思ったらまとレーベルってここで流行らす切欠になったまとめがいろいろまたやってるみたいね ここでスレ立ててまとめてまたそこらで使えそうなレスを集めてmayでスレ立てて若干アレンジして使ってそれをまたまとめるってやってる
92 18/05/07(月)17:49:19 No.503085633
話なら野猿もタイトル無いと分からないぐらい似たような悪役令嬢物山のようにあるよ
93 18/05/07(月)17:49:27 No.503085647
元のゲームだとジオルドにめっちゃ傷アピールしてたんだろうな…
94 18/05/07(月)17:49:43 No.503085693
>消えてませんが?そうですよねそこの「」 その流れだと「」がどう転んでも勝ち組になるじゃん!
95 18/05/07(月)17:50:16 No.503085765
原作のカタリナ様も結構な馬鹿だったみたいだけどバイタリティだけはすごい
96 18/05/07(月)17:51:31 No.503085917
>話なら野猿もタイトル無いと分からないぐらい似たような悪役令嬢物山のようにあるよ 悪役令嬢はもうジャンル化しているからね
97 18/05/07(月)17:51:39 No.503085934
トップクラスに美人というわけではないという設定 まぁ美人とかかわいいとかよりはちょっと勇ましいか…?
98 18/05/07(月)17:51:55 No.503085963
貴族的には引き取った子供を実子と結婚させるのはどうなんだろう
99 18/05/07(月)17:52:03 No.503085982
精神的にいい歳いってんのに落ち着かねえな…
100 18/05/07(月)17:52:19 No.503086028
>元のゲームだとジオルドにめっちゃ傷アピールしてたんだろうな… ダイターン3のポーズ想像した
101 18/05/07(月)17:52:20 No.503086031
「」ンはすぐ王子に屈するよね
102 18/05/07(月)17:52:45 No.503086095
>原作のカタリナ様も結構な馬鹿だったみたいだけどバイタリティだけはすごい 多分元リナの嫌がらせ用ピンポイント土ボコ転ばせの技術だけで戦争とか勝てる
103 18/05/07(月)17:53:00 No.503086123
コミックの重版でも帯に特典がついてたから 短い特典小説読めたけど 小説最新刊の帯にもついてるんだっけ?
104 18/05/07(月)17:53:04 No.503086133
>精神的にいい歳いってんのに落ち着かねえな… 年取ると子供に還るって言うからな
105 18/05/07(月)17:53:09 No.503086151
やめとけ!やめとけ!王族なんて大変なんだ!
106 18/05/07(月)17:53:12 No.503086157
精神年齢30超えてんのに性耐性皆無の野猿
107 18/05/07(月)17:53:27 No.503086193
>やめとけ!やめとけ!王族なんて大変なんだ! レズきたな…
108 18/05/07(月)17:53:38 No.503086223
「」アリきたな…
109 18/05/07(月)17:53:55 No.503086264
>精神的にいい歳いってんのに落ち着かねえな… 17歳が子供からやり直して17歳になっても精神年齢変わんなそうな気はする
110 18/05/07(月)17:54:57 No.503086418
馬鹿と言っても中間ぐらいなんで 更に馬鹿なのが学園にいるんだよな
111 18/05/07(月)17:54:59 No.503086424
子供生活満喫してたからな
112 18/05/07(月)17:55:16 No.503086463
しかしスレ画見るとそこまでスタイルがいいようにも見えないんだよな… やはりここは水着イベントが必要ではありませんかジオルド様
113 18/05/07(月)17:55:19 No.503086469
別に大人社会経験したわけじゃなく子供から子供ずっとやってるだけだしな
114 18/05/07(月)17:55:22 No.503086479
王子との初夜が想像出来ない
115 18/05/07(月)17:55:26 No.503086488
>馬鹿と言っても中間ぐらいなんで >更に馬鹿なのが学園にいるんだよな 平均って言っても周りのサポートで平均ギリギリらしいけどな
116 18/05/07(月)17:55:31 No.503086501
最近は17歳+17歳で34歳の方がおかしいと思うって風潮もあるしな
117 18/05/07(月)17:55:31 No.503086502
>>精神的にいい歳いってんのに落ち着かねえな… >年取ると子供に還るって言うからな あとは肉体に引っ張られるって説もあるね 歳と精神年齢は気にせず読む方が楽しめるって事だな
118 18/05/07(月)17:56:27 No.503086615
>しかしスレ画見るとそこまでスタイルがいいようにも見えないんだよな… >やはりここは水着イベントが必要ではありませんかジオルド様 ジンジャーちゃんにドレス貸してあげられるくらいにはおっぱいがでかいとかはないみたいだし… しかも食べ過ぎるとちょっとお腹出る
119 18/05/07(月)17:56:34 No.503086640
>馬鹿と言っても中間ぐらいなんで >更に馬鹿なのが学園にいるんだよな 魔法が使えるって時点でほぼ貴族だから元リナみたいに権力とか色恋沙汰ばっかりに走る層も多いんだろう あと野猿には生徒会入り出来る最高峰の仲間が教えてるし
120 18/05/07(月)17:56:38 No.503086651
野猿カタリナでググればいっぱつだろ
121 18/05/07(月)17:57:03 No.503086696
>王子との初夜が想像出来ない 弟が一番上手くやれそう
122 18/05/07(月)17:57:09 No.503086716
そもそも転生する前の精神年齢も17歳になってたのかどうか
123 18/05/07(月)17:57:12 No.503086727
>しかも食べ過ぎるとちょっとお腹出る ほんとにお肉なんですかねそのおなか肉…腹筋なんじゃ…
124 18/05/07(月)17:57:25 No.503086758
>野猿カタリナでググればいっぱつだろ あだ名で呼び続けると本名忘れるのはよくあること
125 18/05/07(月)17:57:46 No.503086800
>漫画描いたことなかった人に描かせてあのレベルだから編集周りが有能過ぎる 描いたことないのに?!どっかのアシやってたとかでも無いのかよ
126 18/05/07(月)17:58:05 No.503086839
>そもそも転生する前の精神年齢も17歳になってたのかどうか 猿から人になれたと言われる位だからな…
127 18/05/07(月)17:58:18 No.503086873
リアルでも30年も社会人とかやらずに子供みたいな生活してるとこうなるのかも知れんし
128 18/05/07(月)17:58:57 No.503086974
転生前は人になって数年だもんなぁ
129 18/05/07(月)17:59:15 No.503087020
「」の額に傷をつけるようなことはやめるんだ
130 18/05/07(月)17:59:16 No.503087023
18歳にもなっていないのに成人向けコンテンツとかできるわけないわ!とかものすごくエロに耐性がない少女みたいな精神性
131 18/05/07(月)17:59:21 No.503087039
>精神年齢30超えてんのに性耐性皆無の野猿 子供歴30年と言い換えるとちょっと宜しくない
132 18/05/07(月)17:59:59 No.503087151
野猿は農業をしっかりやってるから筋肉のつき方が貴族令嬢のそれじゃなくて すこし筋肉がついてるスリムダイナマイトボディと思うと義弟のあそこが大変になる
133 18/05/07(月)18:00:07 No.503087172
>リアルでも30年も社会人とかやらずに子供みたいな生活してるとこうなるのかも知れんし うちに40年ロクに社会経験してない女いるけど、この野猿が最初から令嬢に見てる程度にはアレだよ
134 18/05/07(月)18:01:10 No.503087359
本人が破滅破滅言ってるからそれ頼りにググればよい
135 18/05/07(月)18:01:14 No.503087370
性知識はあるけど生き延びるのに必死で自分がその対象になるなんて夢にも思ってないんだ だから3,4巻で認識に大変動が起きて混乱して 忘れた
136 18/05/07(月)18:01:32 No.503087426
その相手が破滅フラグの元だから好意寄せられてても全然気づかないってのは凡百なニブチン主人公より説得力あって面白い設定だよね いつもカタリナカタリナ言ってる人が初めて女の話題を出した!危険!とかいう脳内会議がキレキレすぎる
137 18/05/07(月)18:01:33 No.503087428
卒業パーティーだから17歳だろうか まあドレスはコルセット使うから当てにならないけど su2382494.png
138 18/05/07(月)18:01:41 No.503087452
きつい顔のお母さん大好きな親父良いよね…
139 18/05/07(月)18:01:54 No.503087501
15歳ってまだ発展途上の身体で既にあのサイズはヤバイ
140 18/05/07(月)18:02:03 No.503087524
転生悪役令嬢の最初って何だろ なろうだと謙虚でめっちゃ増えたのは知ってるけど
141 18/05/07(月)18:02:42 No.503087620
マリアちゃんがショタに奪われるのは俺につらいからやめて欲しい
142 18/05/07(月)18:02:53 No.503087651
カタリナ脳内会議いいよね… おなか減ったら即閉会すんじゃねぇ!
143 18/05/07(月)18:02:57 No.503087666
野猿は巨乳でGHLは爆乳に片足踏み込んでるよね
144 18/05/07(月)18:03:04 No.503087687
絵柄と野猿補正のおかげで超美人に見える…
145 18/05/07(月)18:03:47 No.503087801
>カタリナ脳内会議いいよね… いい