18/05/07(月)16:03:26 多砲塔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/07(月)16:03:26 No.503069954
多砲塔戦車って見た目は滅茶苦茶強そうなんだけど同志スターリンはどこが気に入らなかったんだ
1 18/05/07(月)16:03:56 No.503070017
よわい
2 18/05/07(月)16:05:26 No.503070216
砲塔二個の戦車一両より 砲塔一個の戦車二両の方が良い
3 18/05/07(月)16:07:56 No.503070578
めんどくさい これに尽きる
4 18/05/07(月)16:10:59 No.503071010
初期の3号4号相手にするなら多砲塔でもいけたんだろうか
5 18/05/07(月)16:13:35 No.503071390
最近だと砲塔の他に車載機銃が別個の銃塔を持ってる事が増えてきたな
6 18/05/07(月)16:14:19 No.503071479
砲弾だけやたら強かったりすれば多砲塔戦車でもいいと思うんだけど現実は出来るだけ強くて大きい砲を1つ乗っけるのがベスト
7 18/05/07(月)16:15:09 No.503071588
砲レベルは論外だけど機銃一杯欲しいよねみたいなところはある
8 18/05/07(月)16:17:21 No.503071920
ソ連が多砲塔戦車を量産していればドイツは負けなかった
9 18/05/07(月)16:19:14 No.503072189
一門につき一人以上必要になるんだからどんどん重くなる
10 18/05/07(月)16:23:04 No.503072734
君達は戦車の上に百貨店でも建てたいのかね?
11 18/05/07(月)16:24:47 No.503073001
ちっこい砲何本も載っけるより太くて貫通力ある砲1本の方が良いって事よ
12 18/05/07(月)16:31:16 No.503073920
戦車の百貨店はいらない
13 18/05/07(月)16:32:31 No.503074082
ちっこい砲も一つに付き装填手と砲手の二人必要なんだよね 車内狭すぎね?
14 18/05/07(月)16:32:48 No.503074130
>一門につき一人以上必要になるんだからどんどん重くなる ※乗員の数より機銃のほうが多い戦車作っちゃう国もある…
15 18/05/07(月)16:33:12 No.503074190
多砲塔だいすきのソ連すらT35よりT28がマシになるあたりが限界を感じる
16 18/05/07(月)16:33:33 No.503074238
百貨店って表現したのすごくセンスいい…
17 18/05/07(月)16:36:39 No.503074677
多砲塔で重くなったぶん装甲を削る!
18 18/05/07(月)16:37:43 No.503074818
そんなときにこそ装甲列車 砲塔もいっぱいつけられるぞ
19 18/05/07(月)16:51:20 No.503076890
いやでも単一口径砲を複数乗せて公算射撃すれば… そうか自走砲中隊が多砲塔戦車の後継者なんだ
20 18/05/07(月)16:52:33 No.503077080
WoTだと副砲塔は機能しないので完全にデッドウェイト
21 18/05/07(月)16:52:43 No.503077105
>初期の3号4号相手にするなら多砲塔でもいけたんだろうか 的がでかくて装甲も薄いから 遠距離から一方的に撃破されて終わりよ
22 18/05/07(月)16:53:19 No.503077210
重いでかいやわらかい
23 18/05/07(月)16:54:38 No.503077402
ドイツの多砲塔戦車めっちゃかっこいい
24 18/05/07(月)16:57:19 No.503077819
砲塔を作る以上重くなるし でも動かさなきゃいけないから装甲は盛れないし かといってそこまでソフトターゲット用の攻撃力が必要かって言われるとそうでもないし
25 18/05/07(月)16:57:31 No.503077854
砲塔じゃなく砲だけ増やしたよ ダメだったよもあったのかな
26 18/05/07(月)16:57:53 No.503077909
A7Vは確かに格好いい 見た目の要塞感最高だわ
27 18/05/07(月)16:59:37 No.503078196
リー先生も砲塔3つか やべえな
28 18/05/07(月)17:01:16 No.503078463
>ドイツの多砲塔戦車めっちゃかっこいい 演説台に最適!
29 18/05/07(月)17:01:22 No.503078475
一応主砲2門を備えた戦車は計画されて試作もされてるよ 今居ないってのはそういう事だぞってなる
30 18/05/07(月)17:02:02 No.503078588
塹壕戦の時代がもっとつづいていれば…対戦車兵器も発達してるからやっぱだめか
31 18/05/07(月)17:02:36 No.503078675
構造が複雑って事は要するに壊れやすいって事だもんな
32 18/05/07(月)17:04:04 No.503078905
フランス相手ならなんとかなったかもな(25ミリ対戦車砲をみつつ)
33 18/05/07(月)17:04:14 No.503078934
>砲塔じゃなく砲だけ増やしたよ >ダメだったよもあったのかな 結構いけるねってなったのならオントスとか60式自走無反動砲とか…
34 18/05/07(月)17:04:16 No.503078938
なんなら砲塔無くして突撃砲のほうが良い
35 18/05/07(月)17:04:49 No.503079019
つまりsタンク
36 18/05/07(月)17:05:59 No.503079218
60式とか撃ったら逃げろじゃないですかー!
37 18/05/07(月)17:06:23 No.503079280
>砲塔じゃなく砲だけ増やしたよ >ダメだったよもあったのかな マウスとか主砲の横についてる副砲が75ミリで中戦車の主砲並みだぜ! 当然ダメだったぜ!
38 18/05/07(月)17:06:23 No.503079281
>結構いけるねってなったのならオントスとか60式自走無反動砲とか… あれらは装填に難があるからそうなっただけですので
39 18/05/07(月)17:06:27 No.503079296
>同志スターリンはどこが気に入らなかったんだ むしろ気に入ってたんじゃないかなパレードとかでは使ってたみたいだし ただ実用には耐えなかっただけで
40 18/05/07(月)17:07:32 No.503079482
見た目は強そうだからな 多砲塔