虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/07(月)15:06:10 何回見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)15:06:10 No.503062122

何回見ても陛下と爆走するシーン面白すぎる

1 18/05/07(月)15:07:12 No.503062267

バッキーお前も同じくらい速く走れるだろ!

2 18/05/07(月)15:09:17 No.503062544

人徳コンビいいよね

3 18/05/07(月)15:09:18 No.503062546

マラソンで一緒に走ろうねと言ってきて全力で先行くタイプ

4 18/05/07(月)15:09:18 No.503062551

ズドドドドドド…って感じだよね

5 18/05/07(月)15:09:20 No.503062552

バッキーあの時バイク使って逃げてたから

6 18/05/07(月)15:10:27 No.503062714

接近戦しか出来ないから真っ先に自分たちだけ突貫する

7 18/05/07(月)15:11:25 No.503062849

ホットのIWどれか買うかなと思ったけど だいたい一年後くらいに発売でもう新作の格好してるんだよな

8 18/05/07(月)15:12:28 No.503062998

スペックの違いをわかりやすく表現するのいいよね・・・・・

9 18/05/07(月)15:14:19 No.503063259

突撃ー! ずどどどどどぴょーん いいよね

10 18/05/07(月)15:15:08 No.503063348

さすがに範囲攻撃がないとあの規模の大軍団相手はきびしそうだったな

11 18/05/07(月)15:15:24 No.503063374

IWだとキャップ周りのイベントはだいぶ抑えられてたね だいぶ後編に取ってるんだろうなぁ

12 18/05/07(月)15:15:31 No.503063393

キャップとぬ王が前に出たせいでハルクバスターとウォーマシーンの最大火力出せなくなったんじゃ…

13 18/05/07(月)15:18:18 No.503063771

>IWだとキャップ周りのイベントはだいぶ抑えられてたね >だいぶ後編に取ってるんだろうなぁ 赤い梅干しもいたしね…再登場するかわからんけど

14 18/05/07(月)15:19:07 No.503063873

マップ兵器持ちはずるいよ!

15 18/05/07(月)15:19:40 No.503063931

パッキーお前一緒に前出ないで何銃撃ってるんだよ! おニューの義手の性能も見せずに死んだ…

16 18/05/07(月)15:19:45 No.503063946

どう考えても素手でぶん殴るより重機で広範囲爆撃したほうが効率いい戦いですよね…?

17 18/05/07(月)15:20:04 No.503063992

CWの車道を普通に車と同じスピードで走るシーンはちょっとヤバイ

18 18/05/07(月)15:20:40 No.503064054

左から失礼ィィィィィ~

19 18/05/07(月)15:21:29 No.503064170

広範囲爆撃しようがハルクバスター&ウォーマシンが最大火力出そうが 全然関係ない量湧いてたので安心して欲しい 最終的に兄上が敵詰まったポッドごと片っ端からふっ飛ばしてくれた

20 18/05/07(月)15:22:16 No.503064267

まがいなりにも社長に勝ったり片手とはいえサノスと力比べしたり年々人間離れが加速してませんか

21 18/05/07(月)15:22:31 No.503064297

>おニューの義手の性能も見せずに死んだ… バッキーの役者さんが全キャラ集合するシーンで いろんな役者に会ったとお漏らししたので安心

22 18/05/07(月)15:22:59 No.503064358

ソーはボム使用時みたいな貫通力だったな

23 18/05/07(月)15:24:04 No.503064481

今後はウサギちゃんと仲良くしてほしいな

24 18/05/07(月)15:24:44 No.503064547

あのウサギちゃんが最後に聞いたグルートの言葉「dad」って意味だったらしいね 哀しいね

25 18/05/07(月)15:25:01 No.503064595

わかったぞ! オズの魔法使いだ! だろ? とか言ってたキャプテンはどこに?

26 18/05/07(月)15:25:21 No.503064643

>まがいなりにも社長に勝ったり片手とはいえサノスと力比べしたり年々人間離れが加速してませんか キャップって銃じゃ死ななそうだよね…

27 18/05/07(月)15:25:37 No.503064662

宇宙行った組が帰ってくるから安心だよねウサギちゃん

28 18/05/07(月)15:26:13 No.503064750

>とか言ってたキャプテンはどこに? 半端に現代慣れしたおかげで自分が浮いてる自覚がますます強くなってそんな朗らかさも失われた結果が今のヒゲキャップさ

29 18/05/07(月)15:26:15 No.503064758

>オズの魔法使いだ! >だろ? >とか言ってたキャプテンはどこに? 「僕はグルート」「僕はスティーブ」

30 18/05/07(月)15:26:31 No.503064795

>宇宙行った組が帰ってくるから安心だよねウサギちゃん 一人も帰ってこな…青いのがいた!

31 18/05/07(月)15:26:43 No.503064819

バッキーも超人血清使ったのに何でキャップだけあんな強いんだ…

32 18/05/07(月)15:27:12 No.503064890

サノスと力比べはサノスからしたらかわいいね♪くらいだ ちんちん亭しなくてよかった

33 18/05/07(月)15:27:42 No.503064949

>サノスと力比べはサノスからしたらかわいいね♪くらいだ その割に眉をピクピクさせてたような…

34 18/05/07(月)15:27:47 No.503064964

コスチューム? ...古くさくないか?

35 18/05/07(月)15:27:55 No.503064980

ほぼ同じ製法のレッドスカルが水はあるけど食料は無さそうな星で宙に浮きながら石の番人やってるくらいだしキャップも多少は人間離れしたりするさ

36 18/05/07(月)15:28:19 No.503065031

>ちんちん亭しなくてよかった 直後にヤベっ!って顔したじゃん

37 18/05/07(月)15:28:59 No.503065118

アイアンマンがビターンってなるガチパンチを素の顔面にもらったキャップかわいそう…

38 18/05/07(月)15:29:08 No.503065134

コブラみたいな登場シーンでシルエットの時いつものメット被ってたようにしか見えなくて困惑した

39 18/05/07(月)15:29:08 No.503065136

原作のよそ見しながらワンパンだったのを 割りとマシな方向で再現してた気がするVSキャップ

40 18/05/07(月)15:29:17 No.503065159

さすがにハルクボコるサノスと力比べは無理ある

41 18/05/07(月)15:29:18 No.503065161

ファルコンの援護射撃ありとはいえブラックオーダーを一方的にボコせるぞ キャップとウィドウの戦闘スキルが宇宙レベルまで到達してる…

42 18/05/07(月)15:30:06 No.503065266

盾…盾さえあれば…

43 18/05/07(月)15:30:26 No.503065314

キャップの盾ならソーの斧と同じくジュエルビーム防げるって信じてるよ…

44 18/05/07(月)15:30:38 No.503065346

よく見るとサノスが拳を握らないように指掴んで頑張ってたけどガントレットの発動条件を悟ってたんだろうか

45 18/05/07(月)15:30:47 No.503065369

力比べする時なんで人間にこんなパワーあるのみたいな顔するサノスでダメだった

46 18/05/07(月)15:32:02 No.503065543

ヒゲと盾の形状のせいでキャップって認識するまで時間かかる

47 18/05/07(月)15:32:33 No.503065630

社長と再会・盾を取り戻す・アッセンブル・よくオマージュされる例のシーン ぱっと思いつくだけでこれだけの要素がまだ取ってある

48 18/05/07(月)15:33:08 No.503065709

アッセンブルのシーンで拍手したいんだけど応援上映あるかな…

49 18/05/07(月)15:33:58 No.503065826

血清のおかげが何故か長生きしてた梅干し

50 18/05/07(月)15:35:13 No.503066004

いつもの盾でアッセンブル絶対やるよねホント楽しみ

51 18/05/07(月)15:35:19 No.503066018

バッキー&翼の翼の方は全部消滅してサラサラになったけど バッキーライフルはしっかり残ったので 喋るゴミウサギがバッキーライフルを受け継ぐ感動の続編だよ

52 18/05/07(月)15:35:27 No.503066035

そういえばバッキーってどういう製法でつくられてるんだ

53 18/05/07(月)15:35:59 No.503066118

>血清のおかげが何故か長生きしてた梅干し なんかふわふわ浮いてたりしてなかったっけ もう心霊的な何かなのでは・・・

54 18/05/07(月)15:36:07 No.503066142

あそこは客としても負けるの分かり切った上で抗う姿がキャップ過ぎた

55 18/05/07(月)15:36:59 No.503066256

>喋るゴミウサギがバッキーライフルを受け継ぐ感動の続編だよ 欲しかった銃も手に入るし反抗期の小枝もいないしよかったなウサギ

56 18/05/07(月)15:38:30 No.503066467

さあスターロードの船も帰ってきたぞウサギ

57 18/05/07(月)15:39:48 No.503066663

ウサギと社長はメンタル等身大なのでよく曇るぞ いっぱい曇らせよう!

58 18/05/07(月)15:40:20 No.503066746

すごかったねワカンダ大運動会

59 18/05/07(月)15:40:30 No.503066764

>そういえばバッキーってどういう製法でつくられてるんだ 劣化版超人血清のはず

60 18/05/07(月)15:40:45 No.503066807

>すごかったねワカンダ大運動会 オリンピックは開催できなかったけど同じくらい盛り上がってよかったね

61 18/05/07(月)15:40:53 No.503066827

キャップは武器の決め手がな… スターロードの武器分けてもらえばナノテク社長にも勝てるかも…

62 18/05/07(月)15:41:02 No.503066859

今回キャップすらヤバそうな顔してたからな… ウィドウもお母さんする余裕なかろう

63 18/05/07(月)15:41:02 No.503066861

しかし髭が似合わない

64 18/05/07(月)15:41:03 No.503066863

失う物が多すぎるらしいので生かしてあげました!

65 18/05/07(月)15:41:28 No.503066911

>バッキーライフルはしっかり残ったので どうせ消えるならせめて装備だけは残してってくだち!ってメンバーが多い 国王とかピーターとか

66 18/05/07(月)15:41:44 No.503066946

今の若グルートがGotG1に出てたのとは別人だってこの前知ってちょっとショックだ

67 18/05/07(月)15:41:51 No.503066972

予告の時点で大運動会感すごかったのは否定できない

68 18/05/07(月)15:42:59 No.503067126

ストレンジは消える前にトニーを地球に帰してくれませんかね 範囲に制限あるの?

69 18/05/07(月)15:43:07 No.503067142

>キャップは武器の決め手がな… 魂とリーダーシップが最大の決め手だ 割とマジで

70 18/05/07(月)15:43:17 No.503067165

>ほぼ同じ製法のレッドスカル そういやあの人なんで赤ら顔になってるのか知らないや

71 18/05/07(月)15:43:23 No.503067188

遠景でも雑魚軍団のCGきめ細かいなーって見てた

72 18/05/07(月)15:43:48 No.503067241

お前のライバル石の守人になってんぞ

73 18/05/07(月)15:44:16 No.503067286

王とキャップの大先行プレイは後続テンション上がってると思う

74 18/05/07(月)15:44:50 No.503067366

キャップは最後の武器は勇気だってマジな顔で言うタイプだからな

75 18/05/07(月)15:45:19 No.503067431

CM見て気付いたけどみんな揃って走る画のところで普通にハルクいるけど詐欺っていうかミスリード用にわざわざ作ってるのかああいうの

76 18/05/07(月)15:45:59 No.503067519

>今の若グルートがGotG1に出てたのとは別人だってこの前知ってちょっとショックだ 1の最後のアイツが成長した姿でしょ?

77 18/05/07(月)15:46:04 [スティーブ] No.503067535

陛下、左、失礼!

78 18/05/07(月)15:46:06 No.503067536

そりゃ戦力としては一騎当千だけどさ 大将が一番槍で突っ込むのはひどいな!

79 18/05/07(月)15:46:13 No.503067552

しかし綺麗に初期メンバーは残ったな… 狙ったんだろうけど

80 18/05/07(月)15:46:41 No.503067613

サノスの部下を素手でボコって武器奪ったりキャップマジでやばい

81 18/05/07(月)15:46:53 No.503067639

>1の最後のアイツが成長した姿でしょ? 小枝と1で犠牲になったグルートはもうまったく別の存在ってことらしい

82 18/05/07(月)15:47:02 No.503067660

役者陣の大半にすら全容把握させてないインフィニティ撮影らしいからなぁ

83 18/05/07(月)15:47:02 No.503067661

勇気だけでアイアンマンに殴り勝ったりサノスと力比べするキャップはちょっとおかしい…

84 18/05/07(月)15:47:25 No.503067703

>>今の若グルートがGotG1に出てたのとは別人だってこの前知ってちょっとショックだ >1の最後のアイツが成長した姿でしょ? 前のはあれで完全に死んでてベビーグルートは別個体だって監督が

85 18/05/07(月)15:47:31 No.503067715

仮に遠距離武器持っててもそれはそれとして最前線に出ると思うキャップ

86 18/05/07(月)15:47:50 No.503067761

防御力無視の槍は超すごいけど槍なので当たらない 取られた

87 18/05/07(月)15:48:21 No.503067820

記憶とかちょっと引き継がれてるのかと思ったんだけどなぁグルート

88 18/05/07(月)15:48:53 No.503067885

新シールドは他に機能ないのかな 扇子みたいに展開して円形になるとか

89 18/05/07(月)15:48:58 No.503067892

>役者陣の大半にすら全容把握させてないインフィニティ撮影らしいからなぁ トムホはタイタン星で誰と一緒に戦ってるかすら知らないって聞いて駄目だった

90 18/05/07(月)15:49:01 No.503067895

じゃあスピードロード氏達が死んでも子供がいれば立ち直れるってことだなウサギ!!

91 18/05/07(月)15:49:37 No.503067975

レッドスカルおじはもう地球に帰れても静かな余生送りそう

92 18/05/07(月)15:49:37 No.503067977

つまりウサギとグルートの子供が今のグルートって事だろ

93 18/05/07(月)15:49:51 No.503068008

トムホは口滑らしマンらしいから…

94 18/05/07(月)15:50:00 No.503068028

まぁ分身だが息子みたいなものと思えば受け取り方も変わって見えるよ…

95 18/05/07(月)15:50:05 No.503068039

ウサギも寿命短いだろうしそこまで待たずに再開できるんじゃないかな

96 18/05/07(月)15:50:19 No.503068074

>役者陣の大半にすら全容把握させてないインフィニティ撮影らしいからなぁ 2本分同時に撮ってるんだよな… まあ5時間くらいの長編を半分こにすると考えれば

97 18/05/07(月)15:50:21 No.503068077

ピーターはおしゃべりだからな テープ貼るね

98 18/05/07(月)15:50:49 No.503068146

トムとクリスは信用ならない

99 18/05/07(月)15:51:09 No.503068201

ヒドラの神も死んじゃったし梅干しは今さら地球戻ってきても静かな余生を過ごしそう

100 18/05/07(月)15:51:18 No.503068222

クリエヴァとようやく地獄の肉体作りから開放されるのか…

101 18/05/07(月)15:51:47 No.503068279

>トムホは口滑らしマンらしいから… ツイキャス中に届いた荷物開けたらまだ公表前のホムカミのポスターだったりうっかり属性まで持ってるからな

102 18/05/07(月)15:51:55 No.503068296

一方ラファロはみんな死ぬと口を滑らせた

103 18/05/07(月)15:52:02 No.503068315

タイタン組のアクションシーンは個人プレイ素材の組み合わせで作れそうではある

104 18/05/07(月)15:52:05 No.503068331

ハルクもやらかしがちと聞いてダメだった

105 18/05/07(月)15:52:23 No.503068372

あの梅干しは数万年生きたかのような悟り具合だけどまだ100年くらいなんだって? 100年くらいであのヒドラ病は消えるのかな…って思っちゃった

106 18/05/07(月)15:52:34 No.503068405

ウォンさんの役者の名前がベネディクト・ウォンって名前だけで面白すぎる

107 18/05/07(月)15:52:45 No.503068434

ハイヴはまだ生きてる可能性ありそうだ

108 18/05/07(月)15:53:01 No.503068477

現代でキャップとレッドスカルの時代錯誤な戦闘見たかった

109 18/05/07(月)15:54:06 No.503068641

見た目といいケンカ殺法といいちょっとお行儀の良さが減ってたね今回のキャップ 相変わらず目はキラキラしてたけど

110 18/05/07(月)15:54:41 No.503068725

今回今のところバナー博士だけがほぼ全ての人と接触してある意味中心人物になってるのがなんか面白い

111 18/05/07(月)15:54:44 No.503068735

キャップやるには体格維持必須だろうしな… パン一個が分水嶺の人とかいるけど

112 18/05/07(月)15:55:30 No.503068861

もうキャプテンアメリカじゃないからな メットも胸の★も捨てたし

113 18/05/07(月)15:55:41 No.503068891

>バッキーの役者さんが全キャラ集合するシーンで >いろんな役者に会ったとお漏らししたので安心 やっぱり復活するし全員集合シーンあるんだね めちゃくちゃ盛り上がりそうだな…

114 18/05/07(月)15:56:15 No.503068966

ハルクはブルっちまったし社長はこの期に及んでキャップに電話するの気まずいなどうしようかななんて乙女みたいな事してるし バナー博士いっぱい頑張ってたね…

115 18/05/07(月)15:56:15 No.503068967

2回目見てわかったけどIWではキャップのことみんなスティーブとしか呼んでないんだね

116 18/05/07(月)15:56:18 No.503068974

S P A C E で出てきてあれなんか丸くなった?と思ったらちゃんとみんなに突っ込まれてた声の低い男

117 18/05/07(月)15:56:27 No.503068993

>ハルクもやらかしがちと聞いてダメだった ソーラグナロクの内々向けの試写会中にスマホにガンガンメール入って来て何かと思ってたらディズニーの人がめちゃくちゃ怖い顔でやって来てスマホのライブ機能がONになってて音声だけとはいえ15分くらい内容世界配信しちゃっててめっちゃ怒られた

118 18/05/07(月)15:56:57 No.503069070

ウサギの寿命って犬ぐらいらしいからGotG3でヨボヨボになってたらどうしよう

119 18/05/07(月)15:57:12 No.503069102

>今回今のところバナー博士だけがほぼ全ての人と接触してある意味中心人物になってるのがなんか面白い 単独映画が続かない分各作品でハルクとバナー博士は結構尺もらってるよね

120 18/05/07(月)15:57:20 No.503069118

>ハルクもやらかしがちと聞いてダメだった ラグナロク冒頭十五分生中継(本人の自覚なし) メディアに次のアベンジャーズについて聞かれて「みんな死ぬ」 ある意味トムホよりアウトです

121 18/05/07(月)15:57:40 No.503069157

ドクターだけは完成品の脚本貰ってたとか聞くけど キャラクター同士が向かい合って話すシーンとかで互いの目線が全く合ってなかったりするのを見るに それこそそのカットで自分が誰と会話してるのかすら分かんなかったんだろうなぁ

122 18/05/07(月)15:57:44 No.503069164

ハルクがいる トニーの変身 スティーブの影 ソー降臨 どれも最高に興奮したよね

123 18/05/07(月)15:58:39 No.503069288

グルートがサラサラしながらゴミパンダに言った最期の「I'm Groot」は「Dad」って意味だよ!というGotG監督からの有り難い補足説明

124 18/05/07(月)15:58:51 No.503069319

>>ハルクもやらかしがちと聞いてダメだった >ソーラグナロクの内々向けの試写会中にスマホにガンガンメール入って来て何かと思ってたらディズニーの人がめちゃくちゃ怖い顔でやって来てスマホのライブ機能がONになってて音声だけとはいえ15分くらい内容世界配信しちゃっててめっちゃ怒られた おなかいたい

125 18/05/07(月)15:58:58 No.503069337

しかしまあルッソ兄弟は肉弾戦好きだなあ… シビルウォーの時顕著だったけど

126 18/05/07(月)15:59:02 No.503069351

マグニフィセントセブンでももうちょい細かったよね低い声のクリス

127 18/05/07(月)15:59:35 No.503069427

カンバーバッチは信頼出来る人間だからね… クリス・プラットと共演するのを楽しみにするような変わったとこあるけど

128 18/05/07(月)15:59:35 No.503069430

共演者みんなに可愛がられて毎日誰かしらにメシをご馳走になっていたトムホ しかし飲みに行った店でキミ子供でしょ?と一人だけビールを出してもらえない

129 18/05/07(月)15:59:55 No.503069481

全編なだけにほとんどのことが後編への引きやフリになっていた

130 18/05/07(月)16:00:09 No.503069515

全員集合って何人いるんだろう

131 18/05/07(月)16:00:30 No.503069560

カンバッチといえばついに二人のホームズが顔を合わせたのか

132 18/05/07(月)16:00:40 No.503069579

マジカルスーパー超科学宇宙生物だって殴れば死ぬからな・・・

133 18/05/07(月)16:00:57 No.503069621

生きてる表リストでネットとウォン生きてる事になってるけど大丈夫?サラサラされてない?

134 18/05/07(月)16:01:02 No.503069627

>マグニフィセントセブンでももうちょい細かったよね低い声のクリス 夏にやる炎の王国だとめっちゃスラッとしてる

135 18/05/07(月)16:01:02 No.503069629

シャーロック&ホームズいいよね 仲悪すぎる

136 18/05/07(月)16:01:10 No.503069654

>共演者みんなに可愛がられて毎日誰かしらにメシをご馳走になっていたトムホ >しかし飲みに行った店でキミ子供でしょ?と一人だけビールを出してもらえない 21だから飲酒可能ぎりぎりではある

137 18/05/07(月)16:01:24 No.503069677

毎回ぐるっと回って全員映すシーンあったけどあれが20人近くになるんだろうか…

138 18/05/07(月)16:01:34 No.503069692

社長といいウサギといい監督から曇らせたがられるキャラが多すぎる

139 18/05/07(月)16:01:34 No.503069694

>全員集合って何人いるんだろう 25人くらいかな…

140 18/05/07(月)16:01:41 No.503069717

描写がない限りはとりあえず生存扱いなんだろう

141 18/05/07(月)16:02:00 No.503069759

>しかしまあルッソ兄弟は肉弾戦好きだなあ… ぶっちゃけ今回は物足りなかったもっとキャップや陛下の超人アクションが見たかった ど派手なシーンも十分撮れるって分かったけぽ

142 18/05/07(月)16:02:27 No.503069826

>>マグニフィセントセブンでももうちょい細かったよね低い声のクリス >夏にやる炎の王国だとめっちゃスラッとしてる クリス・スラッと ってか

143 18/05/07(月)16:02:31 No.503069832

>25人くらいかな… なそ にん

144 18/05/07(月)16:02:37 No.503069845

キャップのアクションはいつもの盾ありきだよなぁ

145 18/05/07(月)16:02:54 No.503069883

RDJ ベネディクト×2 マーク・ラファロ フューリー「濃いメンツで呑んだ♪」パシャッ

146 18/05/07(月)16:02:56 No.503069886

ぐるっと回りながら例のアヴェンジャーズのテーマ流してほしい気持ちはかなりある

147 18/05/07(月)16:03:14 No.503069920

今回あまり活躍できなかった人は次回何かあるのかな

148 18/05/07(月)16:03:16 No.503069923

肉弾戦組は宇宙クラスの規模になると仕方ない

149 18/05/07(月)16:03:20 No.503069938

>夏にやる炎の王国だとめっちゃスラッとしてる 撮影が太る前だったのかな…

150 18/05/07(月)16:04:10 No.503070046

ピーターの友達デブとか生きてても トニーを曇らせる為の存在では…

151 18/05/07(月)16:04:11 No.503070049

格闘戦ってハリウッドの大作じゃ軽視されがちな中で 初挑戦でウィンターソルジャーなあの兄弟おかしい あれだけ見とけば大半が満足してしまう

152 18/05/07(月)16:04:27 No.503070085

>>>マグニフィセントセブンでももうちょい細かったよね低い声のクリス >>夏にやる炎の王国だとめっちゃスラッとしてる マジあちーんだよあのロケ地!おまけにずっと走らされるし!でもその後のコーラまじうめー

153 18/05/07(月)16:04:34 No.503070098

一度でいいからローディ、サム、フューリー、陛下で並んでほしい

154 18/05/07(月)16:04:39 No.503070106

椅子の男がアベンジャーズの参謀に!?

155 18/05/07(月)16:04:41 No.503070111

アメリカでなんか急に昔のコミックスが公開されてそれがアヴェンジャーズフォーエバーってシリーズで ヒーローが過去や未来に行ったりする話で次回作との関係が噂されとるようだ

156 18/05/07(月)16:05:37 No.503070236

デブには生きて社長を曇らしてもらう ペッパーはサラサラされて社長を曇らしてもらう

157 18/05/07(月)16:05:40 No.503070241

イバンベ!

158 18/05/07(月)16:05:43 No.503070248

>マジあちーんだよあのロケ地!おまけにずっと走らされるし!でもその後のコーラまじうめー 太った?

159 18/05/07(月)16:05:46 No.503070258

>アヴェンジャーズフォーエバー 陛下に言ってほしい

160 18/05/07(月)16:05:47 No.503070259

際どいしゃがみ?回避とか王とのコンビ芸とか少ない中でも キレのいいシーンはあるんだけどね今回も

161 18/05/07(月)16:06:01 No.503070292

何故か海外で陛下の「彼に盾を」がミーム化してた

162 18/05/07(月)16:06:03 No.503070301

>>マジあちーんだよあのロケ地!おまけにずっと走らされるし!でもその後のコーラまじうめー >太った? 太ってないよ

163 18/05/07(月)16:06:05 No.503070305

>アヴェンジャーズフォーエバー 一旦終わりのタイトルとしてはしっくり来るけどまだ4のタイトル発表はされないんだろうか

164 18/05/07(月)16:06:10 No.503070314

>一度でいいからローディ、サム、フューリー、陛下で並んでほしい オフショットであったな

165 18/05/07(月)16:06:16 No.503070328

ネビュラもウサギを曇らせる為の要員だからな

166 18/05/07(月)16:06:38 No.503070381

>デブには生きて社長を曇らしてもらう >ペッパーはお腹の子だけサラサラされて社長を曇らしてもらう

167 18/05/07(月)16:06:50 No.503070406

>一度でいいからローディ、サム、フューリー、陛下で並んでほしい サミュエルがインスタにあげてたな

168 18/05/07(月)16:07:16 No.503070467

キャップが1940年にいるシーンの撮影もパパラッチされとるな

169 18/05/07(月)16:07:36 No.503070519

>グルートがサラサラしながらゴミパンダに言った最期の「I'm Groot」は「Dad」って意味だよ!というGotG監督からの有り難い補足説明 鬼か

170 18/05/07(月)16:07:51 No.503070559

>>アヴェンジャーズフォーエバー >一旦終わりのタイトルとしてはしっくり来るけどまだ4のタイトル発表はされないんだろうか 4のタイトルはアッセンブルとかかね

171 18/05/07(月)16:07:57 No.503070579

>アメリカでなんか急に昔のコミックスが公開されてそれがアヴェンジャーズフォーエバーってシリーズで >ヒーローが過去や未来に行ったりする話で次回作との関係が噂されとるようだ なぜかキャップが1940年代にいるようなシーンやアベ1のNYの戦いを再撮影しててその中にアントマンがいるってロケ現場が目撃されてる

172 18/05/07(月)16:08:29 No.503070650

ブラパン見てないから布で光の盾出すのはちょっとびっくりした 腕輪のやつとか

173 18/05/07(月)16:08:40 No.503070679

>太ってないよ あとパン一個でアウトだからな

174 18/05/07(月)16:08:49 No.503070704

ホークアイも家族のうち誰かをサクサクにされて 怒りの出撃するんだろうな

175 18/05/07(月)16:08:49 No.503070705

尺的に撮ったけどカットしたのかは分からないけどバナーとナターシャの再会ずいぶんあっさりしてんな!ってなった

176 18/05/07(月)16:08:57 No.503070718

本当ならワクワクするなぁ…

177 18/05/07(月)16:09:06 No.503070740

バッキーが一緒に撮影したと漏らした役者の中に 量子世界に消えたワスプのカーチャン役の人がいたそうな

178 18/05/07(月)16:09:47 No.503070841

>サミュエルがインスタにあげてたな やっぱりやったのかニガーズ…

179 18/05/07(月)16:09:56 No.503070857

初代ワスプが鍵になるのか

180 18/05/07(月)16:10:08 No.503070883

真田広之出るってのも確定なのかどうか

181 18/05/07(月)16:10:41 No.503070962

妻子持ちはIW混ざらなかったから次回で頑張ってもらおう

182 18/05/07(月)16:10:48 No.503070975

>バッキーが一緒に撮影したと漏らした役者の中に >量子世界に消えたワスプのカーチャン役の人がいたそうな ダブルアントマン&ワスプやるのかな…

183 18/05/07(月)16:11:21 No.503071060

俺みたいなリーダーシップないとな(低い声)

184 18/05/07(月)16:11:37 No.503071098

次はシールド投げまくってくれよな

185 18/05/07(月)16:11:49 No.503071124

一年待たないといけないのは変わらんしな…

186 18/05/07(月)16:11:56 No.503071149

あの縮小世界は時間の流れすら遡れるみたいだならアントマンがキーになりそう

187 18/05/07(月)16:12:05 No.503071172

>バッキーが一緒に撮影したと漏らした役者の中に >量子世界に消えたワスプのカーチャン役の人がいたそうな アントマン2のドラマパートで量子世界に消えたワスプママを捜しに行くらしいからね 監督も今回はさらに家族の絆にスポットを当てたって言ってるし

188 18/05/07(月)16:12:10 No.503071181

>ダブルアントマン&ワスプやるのかな… ワスプのかーちゃんは若いままだろうけどピム博士はおじいちゃんだから戦闘要員になるのはつらいんじゃないかな…

189 18/05/07(月)16:12:19 No.503071200

結果にコミットしなきゃ

190 18/05/07(月)16:12:31 No.503071233

ワスプのカーチャン役けっこうビックネームな配役だったから あの人と共演したぜ!とはしゃいでお漏らした

191 18/05/07(月)16:12:46 No.503071272

バッキーはさぁ…

192 18/05/07(月)16:13:02 No.503071307

>ヒーローが過去や未来に行ったりする話で次回作との関係が噂されとるようだ タイムかソウルでも使うのかコレ

193 18/05/07(月)16:13:03 No.503071311

バッキーうっかり過ぎる…

194 18/05/07(月)16:13:05 No.503071317

>>ダブルアントマン&ワスプやるのかな… >ワスプのかーちゃんは若いままだろうけどピム博士はおじいちゃんだから戦闘要員になるのはつらいんじゃないかな… ピムパンチ!

195 18/05/07(月)16:13:43 No.503071404

マイケル・ダグラスもいたってバッキーが…

196 18/05/07(月)16:14:19 No.503071481

バッキーの人は撮影するごとに記憶を消した方がいいのでは…

197 18/05/07(月)16:14:28 No.503071496

ピム博士はサラサラされておかないとスタークと揉めるよね

198 18/05/07(月)16:14:51 No.503071546

ピム博士はスターク嫌いだからどうすんだろその辺 色々と水に流して参戦するのか?

199 18/05/07(月)16:14:59 No.503071565

普段は冷凍しておいて 撮影時だけ解凍すれば

200 18/05/07(月)16:15:10 No.503071589

ガントレット謎の故障とアントマン&ホークアイとキャプテンマーベルが1/14000605の最後の希望に繋がるのかな シビルウォーに登場した技術も鍵になるってのも聞いたけど

201 18/05/07(月)16:15:41 No.503071670

セバスチャン!バシィ!

202 18/05/07(月)16:15:51 No.503071693

バッキー大丈夫?ジモになんかされてない?

203 18/05/07(月)16:16:11 No.503071737

社長のトラウマ投影マシンも関係あるって監督が言ってたね

204 18/05/07(月)16:16:21 No.503071764

GWにエージェントカーターまとめて観たけどこっちでもスタークはさぁ…ってなった

205 18/05/07(月)16:16:56 No.503071862

>バッキーの人は撮影時以外はコールドスリープさせといた方がいいのでは…

↑Top