虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/07(月)15:03:36 ほんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)15:03:36 No.503061789

ほんと生きててよかったな…

1 18/05/07(月)15:04:18 1m8Jv5Rc No.503061866

他のウマ娘が空気になったけどな

2 18/05/07(月)15:10:18 No.503062697

超強い先輩の故障!スポ根!

3 18/05/07(月)15:14:01 No.503063210

昨日とかロックディスタウンって馬がバク転みたいな形で転倒したらしいけど倒れるくらいならわりとなんとかなるのか

4 18/05/07(月)15:14:01 No.503063213

王道展開がなぜ王道と呼ばれるか云々

5 18/05/07(月)15:14:52 No.503063318

スペちゃんがいて本当によかった…

6 18/05/07(月)15:16:26 No.503063516

>昨日とかロックディスタウンって馬がバク転みたいな形で転倒したらしいけど倒れるくらいならわりとなんとかなるのか いや打ちどころ悪かったらやばいから…

7 18/05/07(月)15:20:56 No.503064093

su2382341.gif

8 18/05/07(月)15:21:12 No.503064123

>>昨日とかロックディスタウンって馬がバク転みたいな形で転倒したらしいけど倒れるくらいならわりとなんとかなるのか >いや打ちどころ悪かったらやばいから… https://www.youtube.com/watch?v=5K9Y1iG7uhU これ大丈夫なやつなんかな… このあとちゃんと走ったみたいだけど

9 18/05/07(月)15:22:30 No.503064294

ウマ娘はウマと違って人間の医療が適用できるから 安楽死させたほうがマシみたいな状態にはならないんだ…

10 18/05/07(月)15:23:30 No.503064412

正直わかりきってた流れだけど そうそうこういうのでいいんだよ…

11 18/05/07(月)15:24:14 No.503064497

>ウマ娘はウマと違って人間の医療が適用できるから >安楽死させたほうがマシみたいな状態にはならないんだ… だが下手したら選手生命は絶たれる…

12 18/05/07(月)15:24:45 No.503064548

来週からまた楽しみに見れる

13 18/05/07(月)15:25:37 No.503064660

ただし転倒の仕方によっては死ぬという

14 18/05/07(月)15:29:39 No.503065203

死ぬもあったけど 完全再起不能とかも考慮して見てたから こんだけ助かって本当に良かった… 見てる最中はちょっと胃が痛かった

15 18/05/07(月)15:30:16 No.503065287

>ただし転倒の仕方によっては死ぬという 速度は馬並だけどその速度出してるフレームは人間だから…

16 18/05/07(月)15:30:51 No.503065378

倒れるんじゃなくて減速しつつコースの外に出ていくのが(いとう)はさぁ…って気分になった 引っ張らずに同じ回でリハビリへの決意まで持って行くのはこのアニメらしくてよかったね

17 18/05/07(月)15:30:51 No.503065379

>昨日とかロックディスタウンって馬がバク転みたいな形で転倒したらしいけど倒れるくらいならわりとなんとかなるのか パドックでひっくり返って起き上がれずにテントがやってきた例はある

18 18/05/07(月)15:31:51 No.503065517

>パドックでひっくり返って起き上がれずにテントがやってきた例はある あぁじゃあこれ結構マジでやばかったのか

19 18/05/07(月)15:32:31 No.503065623

実際のサイレンススズカは粉砕骨折だったよね しかも前触れとか兆しとか一切なしでいきなりだったから 関係者全員がなんで起きた?って言われても本当に急にだったという

20 18/05/07(月)15:32:40 No.503065651

左脚ついてるやんトレーナー言うの遅いじゃんって思ったけど「」が倒れるときに軸足を左脚にしたらえらいことになるって言われてなるほどって思った

21 18/05/07(月)15:32:50 No.503065669

ひっくり返るなんて自然ならそうそうなさそうだけど 興奮しちゃってたのかしら

22 18/05/07(月)15:33:22 No.503065742

>ひっくり返るなんて自然ならそうそうなさそうだけど >興奮しちゃってたのかしら ゴールドシップもなんか凄かったらしいな

23 18/05/07(月)15:33:34 No.503065776

>>ただし転倒の仕方によっては死ぬという >速度は馬並だけどその速度出してるフレームは人間だから… 時速70キロで転倒したらだいたいの生き物は死ぬんじゃねえかな…

24 18/05/07(月)15:33:45 No.503065800

ものによっては完全に足がプラーンってなるようなのもあるよ 実況でそれが見れちゃって ああ…ってマジで悲鳴にも似たような声が出たりするし

25 18/05/07(月)15:34:14 No.503065868

場合によっては減速しはじめてスぺちゃんのアップになって今週の放送分終了とかありそうだしな そういう意味ではこの作品翌週に出来る限りストレス残さないようにしてて見やすい

26 18/05/07(月)15:34:29 No.503065894

>関係者全員がなんで起きた?って言われても本当に急にだったという 関係者はみんな万全で絶好調だと思っていたからな まさか大欅から出てこないなんて思わないよ…

27 18/05/07(月)15:35:07 No.503065989

>時速70キロで転倒したらだいたいの生き物は死ぬんじゃねえかな… https://youtu.be/XQXXL6jGiyk 極端な例になっちゃうけど野生動物は結構頑丈なの多い 人間が逆に脆すぎるくらいなだけで…

28 18/05/07(月)15:35:13 No.503066005

>パドックでひっくり返って起き上がれずにテントがやってきた例はある どうしてパドックでひっくり返るんです… どうして…

29 18/05/07(月)15:36:26 No.503066187

ロックディスタウンに関してはオルフェの娘だから…でみんな納得するのがひどい

30 18/05/07(月)15:37:09 No.503066280

>ものによっては完全に足がプラーンってなるようなのもあるよ https://youtu.be/38RifLQqb2Q うn…

31 18/05/07(月)15:38:14 No.503066432

>ものによっては完全に足がプラーンってなるようなのもあるよ 待機中に脚を地面につけられない時点でみんな察するよね ああ…これ折れてるわって

32 18/05/07(月)15:38:34 No.503066477

阪神大賞典で大暴走した後一気に減速したオルフェひどかったね 実況も観客も皆オイオイオイ故障したわアイツって空気 その後持ち直して2着まで上げたオルフェはなんなの…

33 18/05/07(月)15:40:48 No.503066817

スズカさんはアニメ内で復帰レースあるのかな

34 18/05/07(月)15:41:03 No.503066864

>その後持ち直して2着まで上げたオルフェはなんなの… オルフェ自身は1周目で終わった気になっててゴールした後に流してたつもりだったとかなんとか

35 18/05/07(月)15:41:13 No.503066881

>スズカさんはアニメ内で復帰レースあるのかな 最終話でいっしょに走るんじゃないかな?

36 18/05/07(月)15:41:48 No.503066963

レインボーラインが痛いだろうに大丈夫だから!大丈夫だから!!って足で地面掻いてたのが印象深い

37 18/05/07(月)15:42:41 No.503067092

これでスペちゃんはグラスちゃんに負けて 意気消沈するけどスズカさんのリハビリが終わって 応援しに来てくれて勝つ最終回が見れそうで超楽しみ

38 18/05/07(月)15:44:12 No.503067277

サイレンススズカは完全に奇跡レベルの偶然の配合から産まれた 最速の馬だったよね…

39 18/05/07(月)15:44:29 lMnH8fxs No.503067317

スレッドを立てた人によって削除されました

40 18/05/07(月)15:45:19 No.503067432

ID出るやつは言うことが違うなぁ~

41 18/05/07(月)15:46:18 No.503067556

まぁ史実通りのあのスズカの最後を 無残に死んだって言えるお前が寒いわ

42 18/05/07(月)15:46:45 No.503067622

そもそも無残の意味が間違ってるからどうしようもねぇ…

43 18/05/07(月)15:48:19 No.503067813

即安楽死させたわけじゃなくしばらく延命させたわけだし 長く苦しんだという意味では無残は無残

44 18/05/07(月)15:49:29 No.503067957

史実のスズカは死んだ アニメのスズカは助かった それだけの話だよ

45 18/05/07(月)15:49:40 No.503067983

このアニメを見て実際の馬に興味を持つ人がいたとしたら 死んでんジャン!!!!!1!ってなるんじゃねえかな…

46 18/05/07(月)15:49:46 No.503067999

うんこ付きは独特だなあ

47 18/05/07(月)15:50:14 No.503068064

>このアニメを見て実際の馬に興味を持つ人がいたとしたら >死んでんジャン!!!!!1!ってなるんじゃねえかな… 放送中にスペシャルウィークは逝きましたが…

48 18/05/07(月)15:50:19 No.503068069

スズカの史実パートは終わってスペちゃんより先の世界に行っただけ

49 18/05/07(月)15:50:54 No.503068160

武が実況役じゃなくて良かった…

50 18/05/07(月)15:51:54 No.503068295

>このアニメを見て実際の馬に興味を持つ人がいたとしたら >死んでんジャン!!!!!1!ってなるんじゃねえかな… 全然違うけどあしたのジョーの力石徹は無残に死んでしまいましたが モデルの方は今もご顕在でバリバリ元気です

51 18/05/07(月)15:52:15 No.503068357

というか馬の寿命はだいたい20~25年くらいだから 世紀末あたりに活躍してた馬はだいたい死んでるからね…

52 18/05/07(月)15:53:14 No.503068514

>このアニメを見て実際の馬に興味を持つ人がいたとしたら >死んでんジャン!!!!!1!ってなるんじゃねえかな… だから興味持って覚えていてほしいって(いとう)が事あるごとに言ってる

53 18/05/07(月)15:53:31 No.503068552

オグリ先輩メイン回まだかな

54 18/05/07(月)15:53:51 No.503068602

>>スズカさんはアニメ内で復帰レースあるのかな >最終話でいっしょに走るんじゃないかな? エンディング時には包帯取れてるから最終回までに本庄市に戻すとかかね

55 18/05/07(月)15:54:41 No.503068722

次の秋天でスペちゃんと走るんだよ 一年越しの復活のサイレンススズカだよ

56 18/05/07(月)15:55:20 No.503068828

アプリが配信されたらたぶん死んでる馬だらけになるし

57 18/05/07(月)15:55:24 No.503068840

来年の天皇賞で戦うことになるのか それとも賞も何もかかっていない、ただ純粋に、どちらが見晴らしのいい景色を見るかで戦うのか

58 18/05/07(月)15:55:41 No.503068889

一応学園だけど卒業後のウマ娘ってなにしてるんだろうか…?

59 18/05/07(月)15:55:50 No.503068909

スズカのリハビリの部分をどう描くのか楽しみ

60 18/05/07(月)15:56:01 No.503068930

ゴールドシップ健在です

61 18/05/07(月)15:56:06 No.503068944

スピカのメンツだけで集まって夜こっそり競争でもいいぞ ゴールのない競争するんだ…

62 18/05/07(月)15:56:20 No.503068977

>一応学園だけど卒業後のウマ娘ってなにしてるんだろうか…? OLとか主婦とか

63 18/05/07(月)15:56:31 No.503069000

最終回はスペちゃんやスズカさんやオールスターでレースするんだよ

64 18/05/07(月)15:56:53 No.503069057

夢の11レースきたな…

65 18/05/07(月)15:56:57 No.503069068

>最終回はスペちゃんやスズカさんやオールスターでレースするんだよ うーーーーーーーーーー

66 18/05/07(月)15:57:11 No.503069098

マキバオーの骨折から殺させねぇ!はめちゃくちゃいいシーンだけど いや二足歩行出来るだろとは少し思ったが ウマ娘の骨折も人型なのに割と生死に関わるっぽくて怖かった

67 18/05/07(月)15:57:28 No.503069128

安楽死されることなく加工場送りされたハマノパレードとか 馬車引きになって熱中症で死んだハードバージか 放牧中に牧場の火事に巻き込まれて死んだエガオヲミセテとか 調べれば調べるほどつらい死に方がどんどんでてくる

68 18/05/07(月)15:57:36 No.503069145

いろいろ調べたらキングカメハメハのエアグルーヴへの エロゲーよろしくキングハメハメハに吹く人出てくるんじゃないかな?

69 18/05/07(月)15:57:51 No.503069179

>スピカのメンツだけで集まって夜こっそり競争でもいいぞ >ゴールのない競争するんだ… くらいよ~…こわいよ~…

70 18/05/07(月)15:58:02 No.503069202

スズカさんがマトモに復帰できるかも怪しいし 夢の第11レースやってる裏でスペちゃんとのマッチレースオチもあり得る

71 18/05/07(月)15:58:20 No.503069244

>ウマ娘の骨折も人型なのに割と生死に関わるっぽくて怖かった 人型だと時速70kmでこけたら死ぬ可能性大だから…

72 18/05/07(月)15:58:28 No.503069262

ロッキー3いいよね…

73 18/05/07(月)15:58:44 No.503069297

スズカさんは120%になって戻ってくるよ

74 18/05/07(月)15:58:57 No.503069333

>人型だと時速70kmでこけたら死ぬ可能性大だから… ヘルメットと肘膝ガードつけて走らないと…

75 18/05/07(月)15:59:12 No.503069368

トゥインクルレースとか言うのがあるっぽいから そこで夢の第11レースやるんだろう

76 18/05/07(月)15:59:13 No.503069374

まぁ酷い時は首が折れるから……

77 18/05/07(月)15:59:31 No.503069417

>スズカさんは120%になって戻ってくるよ ばんえいの方ですか…?

78 18/05/07(月)15:59:33 No.503069422

ここからスペちゃんの古馬戦とススズ復帰までで終わりかなあ ウオッカダスカのレース見たかったけど挟む余地ないよね

79 18/05/07(月)15:59:43 No.503069446

二人きりで戦おうとするけど武が駆けつけて スペシャルウィークとサイレンススズカがお客さんのいないとこで戦っていいはずないだろッッ!!!! ってなる

80 18/05/07(月)15:59:47 No.503069455

>調べれば調べるほどつらい死に方がどんどんでてくる 検疫中に肺炎にかかったけど中断しての治療を許可されずに見殺しにされたアヌスミラビリスとか

81 18/05/07(月)15:59:54 No.503069475

>トゥインクルレースとか言うのがあるっぽいから それ夜間競馬の呼び名だから

82 18/05/07(月)16:00:42 No.503069584

>それとも賞も何もかかっていない、ただ純粋に、どちらが見晴らしのいい景色を見るかで戦うのか  スペちゃん全走やるとなると2着で終わるのでその後に架空のドリームレースやるんじゃないかな

83 18/05/07(月)16:01:08 No.503069647

馬は交配させまくって元の野生の姿なんてもうない生物だから… 扱いは超繊細になる

84 18/05/07(月)16:02:57 No.503069890

実際のレースだと倒れずに踏ん張って減速したのが致命傷に繋がったんだけど アニメでその頑張りで倒れなかったから助けられた(スペちゃんの補助が間に合った)と言う形に変わったのが なんかこう…嬉しくて泣けてしまって… 良かったなって…気持ち悪くてごめん

85 18/05/07(月)16:03:19 No.503069935

>うーーーーーーーーーー つぎいうたらしばくで

86 18/05/07(月)16:03:24 No.503069949

前のように思いっきり走れるんですよね? に対するトレーナーの反応が全てなんだろうなとは思う 病室にスペちゃんいなかったらどうなってたのやら

87 18/05/07(月)16:04:31 No.503070092

馬は現代のグラディエーターだと思えみたいな言われ方されてたな

88 18/05/07(月)16:04:43 No.503070113

骨折の状態はかなり悪いんかな

89 18/05/07(月)16:04:59 No.503070155

>>トゥインクルレースとか言うのがあるっぽいから >それ夜間競馬の呼び名だから いやウマ娘世界だとG1の上にあるレース

90 18/05/07(月)16:05:15 No.503070189

>実際のレースだと倒れずに踏ん張って減速したのが致命傷に繋がったんだけど 倒れたら武さん怪我しちゃうからね…がんばったよね…

91 18/05/07(月)16:05:31 No.503070228

>極端な例になっちゃうけど野生動物は結構頑丈なの多い >人間が逆に脆すぎるくらいなだけで… 野生動物は痛いの我慢してでも逃げたリ戦ったりしないといけないだけだよ!! こういう事故の後しばらく逃げた後に動けなくなっていたり死ぬ

92 18/05/07(月)16:05:41 No.503070245

スペちゃん最後の有馬でオチつけといて そのあとこっそりみんなでドリームレースで良いよ エルちゃんも参加でみんなで駆け出して終わりみたいな

93 18/05/07(月)16:05:45 No.503070252

馬並みのスピードで転けたらヤバいからスペちゃん達が焦ってたのは分かるけど 助けに行く頃にはジョギングくらいの速さだからいまいち緊迫感がなかった

94 18/05/07(月)16:06:01 No.503070291

馬時代とは違って自由か孤独かとは言われなさそうなスズカさん

95 18/05/07(月)16:06:39 No.503070380

>骨折の状態はかなり悪いんかな たぶん複雑骨折くらいじゃないかな? 史実の方は粉砕だったからそっちじゃなくてマジで良かった

96 18/05/07(月)16:07:25 No.503070489

>いやウマ娘世界だとG1の上にあるレース それは☆☆☆☆・シリーズじゃないか? ☆☆☆☆・シリーズの下がトゥインクル・シリーズ http://anime-umamusume.jp/keywords/

97 18/05/07(月)16:07:39 No.503070526

競馬詳しくないけどサイレンススズカのwiki見たら武豊にとって凄い馬だったんだなぁってのが解った

98 18/05/07(月)16:07:39 No.503070531

骨折の記憶が蘇って思いっきり走れなくなりそう

99 18/05/07(月)16:08:41 No.503070682

>骨折の記憶が蘇って思いっきり走れなくなりそう 漫画版がまさにそれだな更にスぺ依存になっちゃうから部屋も出る

100 18/05/07(月)16:09:06 No.503070742

スズカ「いいからテーピングだ!」

101 18/05/07(月)16:11:06 No.503071025

あのディープインパクトとやり合わせる場合だとサイレンススズカかパイセンくらいしかいないからねぇ…

102 18/05/07(月)16:11:24 No.503071067

>競馬詳しくないけどサイレンススズカのwiki見たら武豊にとって凄い馬だったんだなぁってのが解った あのディープインパクトに唯一勝てる馬だったようなんだよね

103 18/05/07(月)16:11:30 No.503071082

スぺちゃんとトレーナーがいて本当に良かった…

104 18/05/07(月)16:11:50 No.503071130

☆☆☆☆・シリーズ【―・しりーず】: トゥインクル・シリーズよりもさらに上位のシリーズ。夏と冬の2レースのみが開催される。選ばれたウマ娘のみが参加でき、シリーズへの参加条件は秘匿とされている。 何これ?ゲームの隠し要素?

105 18/05/07(月)16:12:14 [オルフェーブル] No.503071189

>あのディープインパクトとやり合わせる場合だとサイレンススズカかパイセンくらいしかいないからねぇ… こいつは驚いた

106 18/05/07(月)16:13:47 No.503071410

>>競馬詳しくないけどサイレンススズカのwiki見たら武豊にとって凄い馬だったんだなぁってのが解った >あのディープインパクトに唯一勝てる馬だったようなんだよね ただディープが得意とする距離とススズが得意とする距離がかみ合ってないからディープの得意とする距離でやりあった場合ススズが勢い保てたかとなると… ジャパンカップでそれを証明するはずが秋天で幻となった分からず仕舞い

107 18/05/07(月)16:14:43 No.503071530

誰が強いかの話は戦争になるから止すんだ

↑Top