虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いっけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)14:08:51 No.503054981

いっけートレミーキャノン

1 18/05/07(月)14:10:49 No.503055248

(質量兵器)

2 18/05/07(月)14:14:18 No.503055735

カタガウォーク形態

3 18/05/07(月)14:15:02 No.503055837

ぐふふ買ったらトレミオンハンマーにするんじゃ…

4 18/05/07(月)14:20:20 No.503056537

これにはナドレ入ってるのかな

5 18/05/07(月)14:21:31 No.503056649

>ナドレ入ってるのかな セラヴィーなのに?

6 18/05/07(月)14:22:04 No.503056718

ヴァーチェじゃなくてセラヴィーなんで下手したら太陽炉入ってるかも怪しい

7 18/05/07(月)14:22:33 No.503056793

>これにはナドレ入ってるのかな ヴァーチェじゃないよ!

8 18/05/07(月)14:24:15 No.503056990

おっさんのガンプラやたらディスられてたけど セラヴィーとトレミーのスケール全然違うだしトレミーは一期っぽいこいつのほうが正直コンセプト滅茶苦茶だと思う

9 18/05/07(月)14:24:16 No.503056991

だが待って欲しい変態モデラーならコンテナのなかに極小のCB一期ガンダムが隠れていてもなにもおかしくはない

10 18/05/07(月)14:24:48 No.503057052

いつまでもトレミーガンダムって呼ばれてシェヘラザードって覚えられないヤツ

11 18/05/07(月)14:25:35 No.503057149

もしかして後半でトレミー2用意してらっしゃる?

12 18/05/07(月)14:25:54 No.503057194

足の形が不思議だったけどなるほどキャノン構えてても自立させるためか 輝けば問題ないのに

13 18/05/07(月)14:26:57 No.503057320

>いつまでもトレミーガンダムって呼ばれてシェヘラザードって覚えられないヤツ 覚えにくい おまえなんかトレミーだ

14 18/05/07(月)14:27:14 No.503057361

>だが待って欲しい変態モデラーならコンテナのなかに極小のCB一期ガンダムが隠れていてもなにもおかしくはない MGに付いてる刹那のフィギュア放り込んでおこう!

15 18/05/07(月)14:28:01 No.503057451

>いつまでもトレミーガンダムって呼ばれてシェヘラザードって覚えられないヤツ サンドロックがそっちをみてる

16 18/05/07(月)14:28:32 No.503057513

シャフリヤール王の王妃がシェヘラザードねえ これメスガンだったのか

17 18/05/07(月)14:30:55 No.503057771

>シャフリヤール王の王妃がシェヘラザードねえ >これメスガンだったのか まあ名前の由来の話するとハイゼンスレイとかもそうだし...

18 18/05/07(月)14:31:55 No.503057886

>足の形が不思議だったけどなるほどキャノン構えてても自立させるためか >輝けば問題ないのに 昨日の学園祭でめっちゃ輝いてたガンダムがいたらしいな

19 18/05/07(月)14:33:10 No.503058026

>MGに付いてる刹那のフィギュア放り込んでおこう! 了解!アサフレックス製フィギュアトランザム!

20 18/05/07(月)14:37:07 No.503058478

>>シャフリヤール王の王妃がシェヘラザードねえ >>これメスガンだったのか >まあ名前の由来の話するとハイゼンスレイとかもそうだし... ペーネロペーやナイチンゲールとかも

21 18/05/07(月)14:38:09 No.503058603

>MGに付いてる刹那のフィギュア放り込んでおこう! MSとトレミーとフィギュアでスケールが全部バラバラだこれ

22 18/05/07(月)14:39:14 No.503058726

>ペーネロペーやナイチンゲールとかも ナイチンゲールは鳥の名前だよ! 看護婦じゃないよ!

23 18/05/07(月)14:40:33 No.503058871

まだ見ぬギミックが隠されているって何のことなの

24 18/05/07(月)14:41:01 No.503058921

>まだ見ぬギミックが隠されているって何のことなの 背中から新しいガンダムが!

25 18/05/07(月)14:41:40 No.503058987

こいつ自体が合体パーツとかもありうる

26 18/05/07(月)14:42:44 No.503059100

五体合体とかさせよう

27 18/05/07(月)14:42:44 No.503059101

そもそもトレミー?プトレマイオス?

28 18/05/07(月)14:43:01 No.503059139

頭部がヴァーチェっぽいけど余剰パーツでセラヴィー頭付かないかな

29 18/05/07(月)14:44:30 No.503059334

>まだ見ぬギミックが隠されているって何のことなの 極小サイズのガンダムが発進!

30 18/05/07(月)14:45:03 No.503059402

>まだ見ぬギミックが隠されているって何のことなの 足でトレミーのブースター掴んでる画像あるしなんかと合体するのかね

31 18/05/07(月)14:45:18 No.503059428

>>まだ見ぬギミックが隠されているって何のことなの >極小サイズのガンダムが発進! その中にはヴァーチェが! その中にはナドレが!

32 18/05/07(月)14:45:37 No.503059466

コンテナに増設バッテリーとしても使えるGNアリオスビットを4機搭載!

33 18/05/07(月)14:46:32 No.503059598

やっぱ背中の人がまだいるのかな

34 18/05/07(月)14:47:22 No.503059683

>そもそもトレミー?プトレマイオス? どっちって言ってたっけ

35 18/05/07(月)14:52:40 No.503060380

船名がプトレマイオスで愛称がトレミー 船艦ミズーリがマイティ・モーって呼ばれてるようなもん

36 18/05/07(月)14:53:04 No.503060430

プトレマイオスライザーとしてダイバーと合体とか...

37 18/05/07(月)14:53:21 No.503060461

例え下手過ぎない

38 18/05/07(月)15:03:49 No.503061812

>おっさんのガンプラやたらディスられてたけど >セラヴィーとトレミーのスケール全然違うだしトレミーは一期っぽいこいつのほうが正直コンセプト滅茶苦茶だと思う 武器がヴァーチェフィジカルで頭もヴァーチェ風 そこまでやるならベースもヴァーチェにするべきだろ 少なくとも他人に愛を語れるレベルじゃない

39 18/05/07(月)15:04:46 No.503061943

>まだ見ぬギミックが隠されているって何のことなの 追加パーツで足が延びる

40 18/05/07(月)15:06:00 No.503062107

単純に好きなもの同士の組み合わせなんだからなに合わせたっていいだろ

41 18/05/07(月)15:06:12 No.503062128

そういやジオン工兵のフィギュアが動くんだから多分MGとかについてくるパイロットのフィギュアとかもやろうと思えば動かせるのかな

42 18/05/07(月)15:06:55 No.503062229

>こいつ自体が合体パーツとかもありうる ついに完全変形上の人に…?

43 18/05/07(月)15:07:36 No.503062319

>そういやジオン工兵のフィギュアが動くんだから多分MGとかについてくるパイロットのフィギュアとかもやろうと思えば動かせるのかな あの兄弟がアバターみたいにしてやってた

44 18/05/07(月)15:07:59 No.503062370

普通に考えたらトレミーユニット完全手作りとか愛そのものだ⋯

45 18/05/07(月)15:08:40 No.503062454

書き込みをした人によって削除されました

46 18/05/07(月)15:09:09 No.503062520

>そこまでやるならベースもヴァーチェにするべきだろ そこまでただのヴァーチェだとつまらないじゃないかと思うがね

47 18/05/07(月)15:09:17 No.503062542

書き込みをした人によって削除されました

48 18/05/07(月)15:09:48 No.503062627

戦艦系としては今までのまんまバックパックにしてるだけのものからは一歩進んでるしな

49 18/05/07(月)15:10:58 No.503062777

ヴァーチェのキモはキャストオフだしな バックパックになんか仕込むんならセラヴィーの方がいい

50 18/05/07(月)15:13:15 No.503063103

>戦艦系としては今までのまんまバックパックにしてるだけのものからは一歩進んでるしな ポン付けなんてあり得ないよねー

51 18/05/07(月)15:14:11 No.503063238

書き込みをした人によって削除されました

52 18/05/07(月)15:15:28 No.503063382

>>まだ見ぬギミックが隠されているって何のことなの >追加パーツで足が延びる あれなんの意味あるんだろうな コーンその向きでいいの?ってなる

53 18/05/07(月)15:16:19 No.503063503

下駄機能がギミック的にも微妙でどう演出するつもりなのか気になる

54 18/05/07(月)15:16:23 No.503063509

ヴァーチェ使うならどうしてもナドレメインになってしまいそう

55 18/05/07(月)15:18:35 No.503063805

なんてこった…シャフリさんは自分のガンプラを嫁にする変態だったんじゃ…

56 18/05/07(月)15:19:23 No.503063902

>おっさんのガンプラやたらディスられてたけど 少なくともチートでザムドラーグの面影ないガンダムにしちゃう時点で愛は感じられねえ

57 18/05/07(月)15:19:51 No.503063959

>ヴァーチェ使うならどうしてもナドレメインになってしまいそう そこを逆にするのもガンプラの楽しさだ 着て強くなる

58 18/05/07(月)15:20:35 No.503064049

ガンダムフェリアは一般性癖 ガンダムマイスターたちもそう言っている

59 18/05/07(月)15:20:41 No.503064057

そのイマジネーションをチート抜きできっちり作品として仕上げられていたなら愛の塊だったんだろうけどなあ

60 18/05/07(月)15:22:38 No.503064312

ナドレは脱いで弱くなる方じゃ

61 18/05/07(月)15:23:21 No.503064403

変形自体はもとからあったのでは

62 18/05/07(月)15:23:52 No.503064454

よく考えたら00のガンダムってだいたい女神の名前だったな

63 18/05/07(月)15:24:21 No.503064514

プトレマイオス トレマ トレミー

64 18/05/07(月)15:24:26 No.503064521

まあ愛がまったくない訳ではないので偽アルジャジーラさんは腕磨いて再登場してもらいたいもんである

65 18/05/07(月)15:25:04 No.503064604

描写不足でその辺はっきりせんからどうにも情報が不足だ 立体として見るとメチャメチャ無理くさいがさて

↑Top