ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/07(月)13:03:08 No.503045973
ゴンは好き?
1 18/05/07(月)13:05:02 No.503046264
あなた日本語ちょとへたね
2 18/05/07(月)13:05:24 No.503046301
キルアはいいよね…!って言ってるとこらへんのゴンは好き
3 18/05/07(月)13:07:04 No.503046589
蟻編の本音が出てるとこは好き
4 18/05/07(月)13:07:26 No.503046636
わたしゴンちょと好き キルアがいっぱい好き
5 18/05/07(月)13:07:52 No.503046690
キチ◯イだから好きじゃない
6 18/05/07(月)13:09:13 No.503046859
そういえばすごく好きなキャラを挙げろといわれると いない気もする
7 18/05/07(月)13:10:47 No.503047111
モラウが好きだわ
8 18/05/07(月)13:10:51 No.503047116
読者視点でこれなにあれなにしてくれるゴンは大好きだよ こういう漫画においては本来かなり重要な立場なはずだし
9 18/05/07(月)13:11:19 No.503047171
ビノールトさんとツェズゲラさんかな…
10 18/05/07(月)13:11:42 No.503047233
昔は好きだったけど蟻編でちょっとさめた 今の良いお兄ちゃんしてるキルアが一番好き
11 18/05/07(月)13:11:49 No.503047251
ゴンは話によって判断基準変わってるような気がして好きじゃない
12 18/05/07(月)13:18:53 No.503048242
キルアも選挙編での行動みると主人公はちょっと・・ クラピは理屈屋だしレオリオはそもそも出番と活躍が
13 18/05/07(月)13:19:23 No.503048302
>キチ◯イだから好き
14 18/05/07(月)13:19:23 No.503048304
1番好きかって言われるとあんまり選ばれない気がする
15 18/05/07(月)13:21:18 No.503048593
チームにいると面白いやん 緊張感がある
16 18/05/07(月)13:21:54 No.503048664
>そういえばすごく好きなキャラを挙げろといわれると ゴレイヌさん
17 18/05/07(月)13:22:04 No.503048695
もうキャラとしてやる事全部やってしまったけど どうするだろ
18 18/05/07(月)13:22:04 No.503048696
なんでその優しさを他の人にわけてあげなかったんだ! ってノブナガに腕相撲で勝ったところがピーク
19 18/05/07(月)13:22:09 No.503048705
人格破綻者揃いの作中でゴンはマシなほう
20 18/05/07(月)13:22:21 No.503048733
ピュアな狂気がでてる
21 18/05/07(月)13:23:42 No.503048944
>そういえばすごく好きなキャラを挙げろといわれると ゲンスルー
22 18/05/07(月)13:24:51 No.503049124
作中でも善悪に頓着がなくて危ういって言われてたしな
23 18/05/07(月)13:24:52 No.503049127
ハンタ自体は嫌いじゃないけど主役格のキャラは大体好きじゃない めんどくさい性格のやつ多すぎ
24 18/05/07(月)13:26:57 No.503049402
ビスケが一番好き
25 18/05/07(月)13:28:13 No.503049617
>そういえばすごく好きなキャラを挙げろといわれると 兵器 ブリオン
26 18/05/07(月)13:31:20 No.503050032
話は面白いけどキャラ推しが大量に発生するタイプの 作品でないのが不思議 どのキャラも適度なクズさがあるからかな?
27 18/05/07(月)13:32:10 No.503050153
>人格破綻者揃いの作中でゴンはマシなほう 登場キャラの中では一番若いからなあ 一番若いのに年上の人格破綻者達に比肩するイカレぶりともいえるが
28 18/05/07(月)13:34:17 No.503050430
ゴンは平時では問題ないやろ 明るいし分け隔てなく親切なほうだし 極限状態だとちょっと・・・ね
29 18/05/07(月)13:35:35 No.503050595
>話は面白いけどキャラ推しが大量に発生するタイプの >作品でないのが不思議 >どのキャラも適度なクズさがあるからかな? 何が「不思議」なのかよくわからんが キャラ推しなら(主に女性ファンが)結構やってると思うぞ
30 18/05/07(月)13:36:37 No.503050745
今のところ特に問題起こしてないのがビスケかな レオリオもまともな方だけど活躍が
31 18/05/07(月)13:37:27 No.503050870
センズリナイトさんが一番マトモじゃないか?
32 18/05/07(月)13:37:35 No.503050884
ハンターは念能力者のほうが危険なのか 一般人のほうが安全に暮らせるのかわからん
33 18/05/07(月)13:38:16 No.503050984
雷禅に人間を食えって言った時の幽助と同じく そいつを殺すと言った瞬間から読者側に立ったキャラクターじゃない それなのに復活してからも変わらず無邪気キャラやってて気味悪いったらなかった
34 18/05/07(月)13:39:44 No.503051163
>あなた日本語ちょとへたね こいつ痛みを灼熱にして返しそう
35 18/05/07(月)13:39:49 No.503051175
>レオリオもまともな方だけど活躍が レオリオも初期、というかドキドキ二択クイズのシーンでは頭おかしいクズだったけどな まあそんなレオリオに「あんたみたいなのに会いたくてやってる」なんて言い放つ出題者の婆さんはもっと頭おかしかったが
36 18/05/07(月)13:40:49 No.503051300
>それなのに復活してからも変わらず無邪気キャラやってて気味悪いったらなかった だからゴンには退場してもらった
37 18/05/07(月)13:42:19 No.503051521
レオリオはあの世界ではまともは方なのはわかるが カリスマだの誰より心地よい心音だといわれてるとうーん
38 18/05/07(月)13:42:49 No.503051601
薄汚えクルタ族の血を根絶やしにしてやるぜ
39 18/05/07(月)13:43:34 No.503051707
それがてめぇの余命だぜ!!
40 18/05/07(月)13:43:38 No.503051715
旅団にされたことを思えばクラピはゴンみたいに もっと冷徹になってもいい
41 18/05/07(月)13:43:46 No.503051733
薄汚いクルタ族とキルアはしこれる ゴンは無理
42 18/05/07(月)13:44:50 No.503051878
旅団はヒソカやツェみたいな快楽殺人者にやられるのが ふさわしい
43 18/05/07(月)13:45:38 No.503051987
好きとか嫌いじゃなくて淡白すぎる 漫画は面白いけどゴンさんは別に見てて面白いキャラじゃない…
44 18/05/07(月)13:46:22 No.503052084
ジャジャン拳割と好きだったけど進化する前に退場してしまった…
45 18/05/07(月)13:46:41 No.503052118
シャルやコルトピがやられたときは拍手喝采みたいな 雰囲気だったな
46 18/05/07(月)13:47:34 No.503052236
癖なんだ…薄汚ぇキルア族は三回目だぜ…
47 18/05/07(月)13:48:22 No.503052350
パーはともかくチョキいらんだろと思うんだが めっちゃ硬い筈の蟻がガード固めてもあっさり斬れたりするんだよな
48 18/05/07(月)13:49:19 No.503052486
>シャルやコルトピがやられたときは拍手喝采みたいな >雰囲気だったな えらく雑な退場だなと思った
49 18/05/07(月)13:49:24 No.503052494
かといってジンもあんまり好きじゃない 主人公とか言われてるけど万能すぎ
50 18/05/07(月)13:49:28 No.503052497
むしろチョキに威力あるんならグーいらんよな
51 18/05/07(月)13:50:07 No.503052564
旅団はパクみたいに綺麗な退場を一人一人やるわけないし まあ妥当
52 18/05/07(月)13:51:28 No.503052734
チョキが横薙ぎならまあ複数対象で使えるんじゃないの
53 18/05/07(月)13:51:39 No.503052760
ハンターは割と主要メンバー贔屓な展開が多くてこいつら応援する気になれないなってなる
54 18/05/07(月)13:51:45 No.503052774
いい人すぎても死ぬ世界観だからしゃーない よほど運がいいか安全圏にいるかでないと
55 18/05/07(月)13:53:52 No.503053034
群集劇だからまあフェードアウトはやむなしなキャラクターだったなって 動機が弱くて便利な能力もなしじゃ登場させようがない
56 18/05/07(月)13:53:55 No.503053041
オーラを鋭利に形状変化させるだけであそこまで火力上がるなら同じような技もってる変化系もっと出てきて良さそうなもんだ
57 18/05/07(月)13:53:57 No.503053044
好きなキャラってなるとゲンスルーだけど 語りたいキャラは団長の手刀を見逃さなかった人
58 18/05/07(月)13:54:37 No.503053130
>かといってジンもあんまり好きじゃない >主人公とか言われてるけど万能すぎ あの描写で好きになる人いるかな…
59 18/05/07(月)13:56:08 No.503053318
>あの描写で好きになる人いるかな… 強けりゃ何でもいいって層はいるんじゃねえの
60 18/05/07(月)13:56:47 No.503053400
そういう層は王かネテロに流れるんじゃないのかな
61 18/05/07(月)13:57:10 No.503053443
もっとオーラ量増やせば硬じゃなくて凝でも必殺になりそう ていうか硬が弱点すぎる…そりゃウィングさんも教えるの躊躇うわ
62 18/05/07(月)13:57:49 No.503053522
旅団はメルエムみたいにクリーンに退場するなよ
63 18/05/07(月)13:58:15 No.503053582
ジャンプバトル漫画なのに珍しく最後までインフレしなかった主人公
64 18/05/07(月)13:58:55 No.503053673
ジンは作者としても明らかに嫌なヤツとして描いてるから描写自体はいいんだけど 漫画としてはじゃあジンサイドの話全部どうでもいいやってなっちゃうのがな… 薄汚ねぇけど必死ではあるクルタ族なんかは普通に応援したくなるのに
65 18/05/07(月)13:59:21 No.503053730
>かといってジンもあんまり好きじゃない >主人公とか言われてるけど万能すぎ 主人公っぽいと思ったことはないが元より強いことは確定してたキャラだし あれくらいできてもいいんじゃね?
66 18/05/07(月)13:59:24 No.503053733
ジンは実際に登場して他キャラを圧倒しているシーンがあんまり好きになれない 世界樹で話した遺跡に入るまでの過程の話とかは好き
67 18/05/07(月)13:59:44 No.503053773
ジンは積み上げてものがないから うんすごいねって感想になっちゃう
68 18/05/07(月)13:59:49 No.503053786
>ジャンプバトル漫画なのに珍しく最後までインフレしなかった主人公 念無しからスタートして最終的に最強クラスのピトー倒したのに?
69 18/05/07(月)14:00:48 No.503053907
ジンすげーのはわかってたけど 中身がチンピラおっさん過ぎた
70 18/05/07(月)14:00:55 No.503053929
強さ以前にキャラとしての魅力が小さいのが まだパリスのほうがキャラ立ちしてる気がする
71 18/05/07(月)14:01:00 No.503053939
>旅団にされたことを思えばクラピはゴンみたいに >もっと冷徹になってもいい クラピカはゴンと違って根がやさしいから
72 18/05/07(月)14:01:46 No.503054023
>旅団はメルエムみたいにクリーンに退場するなよ クリーンかな…蟻編は好きだけどメルエムに関しては やりたい放題やってコムギ巻き添えにして死んだ感があるんだが
73 18/05/07(月)14:02:46 No.503054152
もしジンがハンター世界で全くいないめちゃくちゃちゃんとした大人タイプだとしたらなんか違うんだよなぁってなりそう
74 18/05/07(月)14:03:26 No.503054245
チョキは蟻に対しては特効だっただけじゃないの
75 18/05/07(月)14:04:27 No.503054387
クラピが無理でも旅団はヒソカさんやツェさんが かたずけくれるよ
76 18/05/07(月)14:05:09 No.503054483
>もっとオーラ量増やせば硬じゃなくて凝でも必殺になりそう 超破壊拳!
77 18/05/07(月)14:06:09 No.503054615
書き込みをした人によって削除されました
78 18/05/07(月)14:06:23 No.503054647
>クラピが無理でも旅団はヒソカさんやツェさんが >かたずけくれるよ >あなた日本語ちょとへたね
79 18/05/07(月)14:07:09 No.503054745
チョキは人間真っ二つにできるだろう
80 18/05/07(月)14:08:18 No.503054907
あの世界で善人やってるセンリツやゴレイヌはどういうことなんだすぎる
81 18/05/07(月)14:08:20 No.503054917
ツェさんはマチシズクを総合芸術にするよ
82 18/05/07(月)14:09:15 No.503055032
割と悪人に遭遇した回数が少なかったとか まともなのもいるっちゃいるし
83 18/05/07(月)14:10:04 No.503055142
蟻は硬すぎた 特に序盤の雑魚蟻ども 初戦ラモットとかイベント戦だろあれ
84 18/05/07(月)14:12:01 No.503055417
蟻は打撃耐性で斬撃弱点なんだろう 序盤だとムカデの蟻もチーでズッパリ斬られてたし
85 18/05/07(月)14:12:41 No.503055505
ツェってレス見るといつもツェズゲラの略だと思ってしまう