なにそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/07(月)12:44:44 No.503042844
なにそのバッタモン
1 18/05/07(月)12:47:58 No.503043415
Kitaro…
2 18/05/07(月)12:48:09 No.503043447
あんな経験したのによくそんなものに手を出すな…
3 18/05/07(月)12:48:13 No.503043457
アインクラッドではないアイングランドだ
4 18/05/07(月)12:49:08 No.503043627
>あんな経験したのによくそんなものに手を出すな… 楽しみにしてたものをあんな台無しのされ方されたんだからこそ 純粋に元のままを楽しんでみたいはあるかもしれん
5 18/05/07(月)12:49:44 No.503043731
は?オリジナルなんですけど?オリジンですし!
6 18/05/07(月)12:50:06 No.503043800
どうせCayabaなんだろ!
7 18/05/07(月)12:50:42 No.503043880
どんな会社か知らんがドえらい自信だな
8 18/05/07(月)12:51:20 No.503043980
炎上商法ってやつだな
9 18/05/07(月)12:51:27 No.503044008
>どんな会社か知らんがドえらい自信だな そりゃSAO作ってた基幹システムまるごと流用してるんだから そのせいで暴走したよ…
10 18/05/07(月)12:51:29 No.503044012
問題作の続編じゃなくてもっとこう別の名前にするとかはしないのか
11 18/05/07(月)12:52:37 No.503044204
ティアリングサーガみたいなものか
12 18/05/07(月)12:54:35 No.503044545
>>どんな会社か知らんがドえらい自信だな >そりゃSAO作ってた基幹システムまるごと流用してるんだから >そのせいで暴走したよ… バカすぎる…
13 18/05/07(月)12:55:29 No.503044703
知ってる エミュ鯖ってやつだろ?
14 18/05/07(月)12:55:42 No.503044745
モンスターハンターフロンティアみたいなもんだよ
15 18/05/07(月)12:56:42 No.503044892
惨劇の起きたペンションで事件の生き残り達が同窓会を開く …つまりそういうことですよねこれ
16 18/05/07(月)12:57:18 No.503045001
>惨劇の起きたペンションで事件の生き残り達が同窓会を開く >…つまりそういうことですよねこれ オペラ座館かよ!
17 18/05/07(月)12:57:41 No.503045076
>惨劇の起きたペンションで事件の生き残り達が同窓会を開く 的確すぎる…
18 18/05/07(月)12:57:48 No.503045102
まぁこれだけすごいVRMMOシステムあったらやりたいけど それでもあんなことあったシステム移植しました!っていうのは恐ろしすぎる この世界他にゲームいっぱいあるのに
19 18/05/07(月)12:58:32 No.503045226
>惨劇の起きたペンションで事件の生き残り達が同窓会を開く 大丈夫 シュプールって名前やめてクヌルプにしたから…
20 18/05/07(月)12:59:03 No.503045319
あれ?でもSAOってALOに組み込まれたんじゃないの
21 18/05/07(月)12:59:32 No.503045394
何も起こらないはずもなく…
22 18/05/07(月)12:59:42 No.503045424
>ティアリングサーガみたいなものか WizXTHとととものみたいなもの
23 18/05/07(月)13:00:49 No.503045592
どこまでも広がる広大な大地ってのは売り文句なんだろうか どうもガンダムか何かのやつの印象が…
24 18/05/07(月)13:00:51 No.503045597
>あれ?でもSAOってALOに組み込まれたんじゃないの ゲーム時空の話だから…
25 18/05/07(月)13:01:17 No.503045686
いい加減そのフルダイブするタイプのゲーム規制しろよ…
26 18/05/07(月)13:01:42 No.503045759
リメイクじゃなくて移植だからクソ仕様やバグも残ってるタイプだこれ
27 18/05/07(月)13:02:58 No.503045945
ファミコンのグラだけ変えたキャラゲーみたいな
28 18/05/07(月)13:03:08 No.503045971
「君は!アインクラッドで死んだはずの!」みたいな展開だろうか
29 18/05/07(月)13:03:24 No.503046013
ソースそのまま流用したせいで茅場の残した時限式の爆弾に火が付いた話やってた気がする
30 18/05/07(月)13:03:59 No.503046099
あんな事件があったゲームってむしろ事件に巻き込まれなかった側としては一度くらいプレイしてみたいかもしれん
31 18/05/07(月)13:03:59 No.503046100
メタルギアサバイブ的な
32 18/05/07(月)13:04:32 No.503046195
公式で黒歴史認定されたのに ファンの集まる掲示板とかで話持ち出すやつがいて オリジン厨UZEEEEEEEとかいわれるやつ
33 18/05/07(月)13:05:00 No.503046259
体験者は様子見して安全が確保されてからやろうと思うもんじゃないの…なんでホイホイ入っちゃうの…
34 18/05/07(月)13:05:17 No.503046288
まじもんのデスゲームからデータ移植って世間からのイメージめちゃくちゃ悪そう…
35 18/05/07(月)13:05:40 No.503046345
>あんな事件があったゲームってむしろ事件に巻き込まれなかった側としては一度くらいプレイしてみたいかもしれん ついでにラフィン・コフィンの連中なんかはむしろSAO時代の興奮をもう一度って目論見もあるだろうしな
36 18/05/07(月)13:05:43 No.503046357
ポケモンショックがそのまま死に直結したみたいな事件だったのに関係各社の認識が馬鹿すぎない!?
37 18/05/07(月)13:05:46 No.503046362
>いい加減そのフルダイブするタイプのゲーム規制しろよ… 国が進めてることだからやめられないと「」に聞いた
38 18/05/07(月)13:06:40 No.503046503
まあキリトさんは他の誰よりも安全性を知ってるから… どこが危なかったのかをやらかした本人から聞いてるし
39 18/05/07(月)13:06:43 No.503046513
ちなみにパチモンではなくアインクラッドが空中城塞になる前の地上にあった頃というゲーム設定なので アイングラウンドでありオリジンなのである
40 18/05/07(月)13:07:34 No.503046654
そして最後に茅場がVRゲームの基幹データ渡して来るんで更にこの手のゲームが増えていくという
41 18/05/07(月)13:08:25 No.503046755
>国が進めてることだからやめられないと「」に聞いた 作中でも医療現場とかにガッツリ入り込んでるから 今更規制することはできまいよ
42 18/05/07(月)13:08:41 No.503046783
約一万人が2年間拉致されてデスゲーム強要されて死者4000人以上出して その後も数百人拉致人体実験事件や殺人事件等が発生しているのになんで完全規制しないんだろう
43 18/05/07(月)13:08:54 No.503046817
とりあえず事件被害者が関わらないように周りの人が気を付けてあげろよとは思う
44 18/05/07(月)13:09:18 No.503046875
>作中でも医療現場とかにガッツリ入り込んでるから >今更規制することはできまいよ ゲームにする必要ないだろ!
45 18/05/07(月)13:10:12 No.503046996
危ないのはナーヴギアだけだからじゃね インターネット経由で爆発するPCでたくさん人が死んだからってインターネットは規制されまい
46 18/05/07(月)13:10:32 No.503047070
街歩いて他キャラにぶつかるネトゲ見たこと無い
47 18/05/07(月)13:10:38 No.503047095
>ゲームにする必要ないだろ! あっただろ!二期の後半の話!
48 18/05/07(月)13:12:19 No.503047322
書き込みをした人によって削除されました
49 18/05/07(月)13:12:32 No.503047357
>危ないのはナーヴギアだけだからじゃね というか規制が入るとしてもカヤバリニンサンの関わってるザ・シードに対してだろう それ以外のVRゲームなら気にする必要ないんだ
50 18/05/07(月)13:13:16 No.503047461
おい!やめろよその話は!酒が不味くなるだろ! ごめんねこんな話聞かせちゃって…
51 18/05/07(月)13:13:40 No.503047513
そもそもアミュスフィアならそうならんように設計されてるからな
52 18/05/07(月)13:14:05 No.503047557
この世界の日本政府は無能なのかな… 禁止しろよ!
53 18/05/07(月)13:14:17 No.503047584
>ソースそのまま流用したせいで茅場の残した時限式の爆弾に火が付いた話やってた気がする バカなの? 何で解析してから移植しないの?
54 18/05/07(月)13:14:26 No.503047601
ナーヴギアは脳みそレンチン機能のおかげで 高出力スキャンが出来るので反応速度が速いのだ… だからナーヴギアつかうね…
55 18/05/07(月)13:14:26 No.503047603
>そもそもアミュスフィアならそうならんように設計されてるからな でも本当は…?
56 18/05/07(月)13:14:51 No.503047659
>何で解析してから移植しないの? 誰も理解できないコードとかよくあるし…
57 18/05/07(月)13:14:57 No.503047674
バーチャル世界なら弾薬代かけずに銃の訓練ができちまうんだ!
58 18/05/07(月)13:14:57 No.503047675
実際SAO以降の事件はなんかこう…めっちゃアナログだからな
59 18/05/07(月)13:15:33 No.503047796
>>何で解析してから移植しないの? >誰も理解できないコードとかよくあるし… 分かんないからって全部コピペしてくんなや!!!
60 18/05/07(月)13:15:54 No.503047844
キリトさんは開発にコネがあるからほかのプレイヤーと運営に内緒で別ゲームのAIやらNPCキャラデータとか持ってくる生粋のチーターだから…
61 18/05/07(月)13:16:02 No.503047861
一部のキチは未だにナーヴギア使ってたりするしな うっかりアクメ気絶しても強制ログアウトされないから!
62 18/05/07(月)13:16:15 No.503047888
VRは危険ですよねー時代はARですよー 皆もオーグマ―を使おうねー
63 18/05/07(月)13:16:28 No.503047912
おれじゃない かやばがやった えらいこっちゃ りかいできない
64 18/05/07(月)13:16:43 No.503047946
カーディナルシステムも別に危険性はないよ SAOはナーヴギア同梱版しか発売されなくて そのナーヴギアにカヤバリニンサンが一個一個手作りで電子レンジを仕込んでたってだけで
65 18/05/07(月)13:17:43 No.503048073
ゲームではアミュスフィアもハッキングされて電子ドラッグでブーストする敵がスレ画のボスにいたし 映画では記憶奪い取るとかいうちょっとよくわかりませんねな仕様仕込まれてたし この世界のVRマジヤバイ
66 18/05/07(月)13:18:11 No.503048134
学習しろすぎる…
67 18/05/07(月)13:18:20 No.503048159
>キリトさんは開発にコネがあるからほかのプレイヤーと運営に内緒で別ゲームのAIやらNPCキャラデータとか持ってくる生粋のチーターだから… 仲間も誰か止めろよ!?
68 18/05/07(月)13:18:27 No.503048179
オーグマーは懲りずに脳チン機能内臓してたけど アミュスフィア自体は今のところそれ自体を事件に使われてはないよね
69 18/05/07(月)13:19:13 No.503048281
やはり時代はAR…!
70 18/05/07(月)13:19:15 No.503048284
VR黎明期だからね!仕方ないね!! 見ろよ、時系列的に後年のアクセル・ワールドの世界!! 子供が遊べるマトモなVRゲームがありゃしねぇ!!
71 18/05/07(月)13:19:37 No.503048327
ますますなんで規制されないんだよ…
72 18/05/07(月)13:20:00 No.503048371
アミュスフィアには脳にダメージを与える機能がないので 仕方なくこの注射器で脳にダメージを負ってもらう!
73 18/05/07(月)13:20:07 No.503048394
>ますますなんで規制されないんだよ… 規制する側の国が推してるからだ
74 18/05/07(月)13:20:08 No.503048397
>子供が遊べるマトモなVRゲームがありゃしねぇ!! いっぱいあるよ!豚君がやってないだけで!
75 18/05/07(月)13:20:16 No.503048424
>VR黎明期だからね!仕方ないね!! >見ろよ、時系列的に後年のアクセル・ワールドの世界!! >子供が遊べるマトモなVRゲームがありゃしねぇ!! 淘汰されてる… いやまてよニューロリンカーも相当アレじゃん!?
76 18/05/07(月)13:20:33 No.503048467
>ますますなんで規制されないんだよ… VRが生活にめちゃくちゃ食い込んじゃって今更規制できないのだ
77 18/05/07(月)13:20:51 No.503048508
そもそも肉体にまで及ぶシステムってどう運用していいか誰もわからんやろ・・・
78 18/05/07(月)13:21:00 No.503048533
ARもVRももう古い! 時代はSTL!!
79 18/05/07(月)13:21:03 No.503048539
>>ますますなんで規制されないんだよ… >規制する側の国が推してるからだ 反対派は何をやってるんだろう
80 18/05/07(月)13:21:04 No.503048541
AR…では特に危害は加えられないので普通にリアルでボコる!
81 18/05/07(月)13:21:12 No.503048568
>>子供が遊べるマトモなVRゲームがありゃしねぇ!! >いっぱいあるよ!豚君がやってないだけで! FPSで舐めプしながら同級生キルしまくったりして遊んでたはず…
82 18/05/07(月)13:21:17 No.503048589
あの世界怖すぎだろ…頭おかしいよ…
83 18/05/07(月)13:21:25 No.503048606
せめて麻薬みたいに医療機関等での限定的使用にするとかさ…
84 18/05/07(月)13:21:57 No.503048674
SAO自体は別に問題ないどころか市販されてるゲームだし カーディナルシステムもカヤバリニンさん抜きでも動くまっとうなシステムだし 物騒なのはナーヴギアだけじゃねえの
85 18/05/07(月)13:22:04 No.503048692
>>>ますますなんで規制されないんだよ… >>規制する側の国が推してるからだ >反対派は何をやってるんだろう まぁまぁちょっとこのVRを試してみてよ やっほぉおおおお!!VRサイコー!!ってなったのでは?
86 18/05/07(月)13:22:32 No.503048758
>カーディナルシステムもカヤバリニンさん抜きでも動くまっとうなシステムだし ただし暴走する
87 18/05/07(月)13:23:01 No.503048851
>やっほぉおおおお!!VRサイコー!!ってなったのでは? 洗脳ってやつじゃ...
88 18/05/07(月)13:23:03 No.503048858
やはり2036年まで待ってフィギュアに自分の意識をダイブさせる武装神姫方式を待つのが…
89 18/05/07(月)13:23:06 No.503048866
アクセル豚クロウくんはざんぎゃくこういで18禁なVRゲーのコレクターじゃなかったっけ?
90 18/05/07(月)13:23:17 No.503048882
アクセルワールド見る限り普通に安全なネット環境として運営されてるじゃん BBはネット環境より上のレイヤーで稼働してるんでしょ
91 18/05/07(月)13:23:45 No.503048951
大惨事起こしてるのにまた人体実験するんだ
92 18/05/07(月)13:23:58 No.503048985
とりあえず大量殺人犯が作ったブラックボックス残ってるシステムを使うなとしか
93 18/05/07(月)13:24:09 No.503049013
>アクセル豚クロウくんはざんぎゃくこういで18禁なVRゲーのコレクターじゃなかったっけ? XBOXのコレクターだよ VRじゃなくテレビとコントローラで遊ぶやつ
94 18/05/07(月)13:24:19 No.503049043
暴走したカーディナルなんてアドミニストレータくらいだし!
95 18/05/07(月)13:24:38 No.503049090
ここでもよくあるけどガチャゲーとか大分有害で危険じゃんって言っても頑なに 『でも趣味の範囲で楽しむだけなら大丈夫だし…』 とか 『ハマって破産するやつが馬鹿なだけで規制するのはやりすぎ』 だとか人の弱さとおバカ加減を甘く見てる人わりと居るし SAO世界でいやいや人死んでるじゃんみたいにツッコミ入れても正常性バイアスで余裕ぶっこいてるんだろう
96 18/05/07(月)13:25:22 No.503049186
重村ゼミ危険人物多すぎ問題
97 18/05/07(月)13:25:24 No.503049195
完全没入型 MMOとか本当にできたら危なくてもやってしまうかもしれない…
98 18/05/07(月)13:25:37 No.503049227
カヤバリニンサンなら実は一見すると分からないように恐怖のプログラムが仕込んであってSAOコピーは全部時限爆弾を抱えているのだ!とかして来てもおかしくないからな…
99 18/05/07(月)13:25:49 No.503049255
そういやゲームではユイとストレアの2人GETしたから カーディナルシステムの2/3を手中にしてるんだよねキリト君
100 18/05/07(月)13:25:59 No.503049277
ブタくんの時代ではVRゲームは安心安全でやさしい世界のゲームになってるらしい 物足りないって赤の王が言ってた
101 18/05/07(月)13:26:38 No.503049358
これはSAOのシステムそのまま移植再現したからゲーム管理してるAIもこのゲームはSAOだって誤認起こして 規定の世界を再現しなくてはってなって 最終的に一旦この世界崩壊させて新しい世界作り直す強制クエスト実行し始めた
102 18/05/07(月)13:27:20 No.503049466
>あの世界怖すぎだろ…頭おかしいよ… 国が辞めさせなくてもあんな何年も意識不明になってたら親兄弟が泣いてもうそんなゲームはするなって言いそうなもんだが親兄弟がプレイするからな 兄貴が昏睡中にプレイしてたりもする
103 18/05/07(月)13:27:49 No.503049562
種蒔きしたのヤバいんじゃないかキリトさん
104 18/05/07(月)13:28:19 No.503049635
>ここでもよくあるけどガチャゲーとか大分有害で危険じゃんって言っても頑なに >『でも趣味の範囲で楽しむだけなら大丈夫だし…』 >とか >『ハマって破産するやつが馬鹿なだけで規制するのはやりすぎ』 >だとか人の弱さとおバカ加減を甘く見てる人わりと居るし >SAO世界でいやいや人死んでるじゃんみたいにツッコミ入れても正常性バイアスで余裕ぶっこいてるんだろう 自分で言ってるけど人死んでるねんで!?
105 18/05/07(月)13:28:47 No.503049691
>種蒔きしたのヤバいんじゃないかキリトさん 種の中身自体は本当に無害なものだったんだよ…
106 18/05/07(月)13:28:50 No.503049698
>兄貴が昏睡中にプレイしてたりもする お兄ちゃんが恋い焦がれた世界を知りたかった あたしじゃない しかたない すぐにやめるからもう少しだけ
107 18/05/07(月)13:28:52 No.503049706
娯楽は全てに優先する
108 18/05/07(月)13:29:19 No.503049772
SAO事件解決前にALO発売する勇気
109 18/05/07(月)13:29:24 No.503049784
現実のゲームでも結果的に死者出てるのあるけど SAOは物理的に殺して来る機能があるからな…
110 18/05/07(月)13:29:35 No.503049804
>兄貴が昏睡中にプレイしてたりもする キチガイかよ…
111 18/05/07(月)13:29:47 No.503049829
>種蒔きしたのヤバいんじゃないかキリトさん 派生したAI兵器戦争とかまでいくとものすごい数の死に関係した男になりそう
112 18/05/07(月)13:29:57 No.503049854
デスガン事件は単純にSAO後のメンタルケアサポートがしっかりしてなかったのが悪いだけだしな…
113 18/05/07(月)13:29:58 No.503049858
SAOサバイバーとしてテストに招待されるって怖すぎるのだけど
114 18/05/07(月)13:30:01 No.503049864
>自分で言ってるけど人死んでるねんで!? 人が死んでるのはゲーム機に電子レンジ埋め込んだ馬鹿のせいでVRゲームのせいじゃないし
115 18/05/07(月)13:30:21 No.503049908
>SAO事件解決前にALO発売する勇気 被害者家族で未だその家族はゲーム内で囚われているのに買ってプレイする勇気…!
116 18/05/07(月)13:30:57 No.503049991
>SAOサバイバーとしてテストに招待されるって怖すぎるのだけど 金田一とかでもそのパターンで招待状届く時あるし…
117 18/05/07(月)13:31:34 No.503050057
SAO事件起きて未だに被害者が眠ってる間にナーブギアは回収されたけど それ見計らってこっちは安心安全ですよって新しい機器発売する別のメーカーが悪い
118 18/05/07(月)13:32:04 No.503050140
>人が死んでるのはゲーム機に電子レンジ埋め込んだ馬鹿のせいでVRゲームのせいじゃないし でもゲーム内に囚われて拷問のような実験され続けたのはあのゲームのせいだよね…
119 18/05/07(月)13:32:32 No.503050195
ちなみにスレ画の世界はパラレルでまだ種自体をキリトさん受け取ってないのでALOかこれしかないのだ…
120 18/05/07(月)13:33:03 No.503050270
ALOにSAO生還者の一部を監禁して人体実験する勇気
121 18/05/07(月)13:33:31 No.503050342
この後は自分も育てるのに大きく関わったAIの知性間戦争が待ち受けるキリトさんだ
122 18/05/07(月)13:33:45 No.503050370
>ちなみにスレ画の世界はパラレルでまだ種自体をキリトさん受け取ってないのでALOかこれしかないのだ… でもこれでザ・シードをゲットしたのでGGOも作られた
123 18/05/07(月)13:34:07 No.503050407
>でもこれでザ・シードをゲットしたのでGGOも作られた ついでに1から知性育成した愛人もゲットした
124 18/05/07(月)13:34:23 No.503050441
どう転んでも種を蒔く運命なのか…
125 18/05/07(月)13:34:59 No.503050537
>自分で言ってるけど人死んでるねんで!? SAOが正常性バイアス云々考えて話作ってるかしらないけど たとえ人が死んでも 『他のスポーツや趣味でも人は死んでる』とか『危険性の比率で言えばそんな高くない』とか 言い出すのが中毒者とその予備軍だからね
126 18/05/07(月)13:35:52 No.503050630
CSゲーム版はユウキが生存してる世界だしな でもサチは死んでる
127 18/05/07(月)13:36:23 No.503050707
人死んでたらアウトだったら現実でもMMORPGで人死んでるし 規模が違う トン
128 18/05/07(月)13:36:37 No.503050747
じゃあ歌うね
129 18/05/07(月)13:36:38 No.503050748
>自分で言ってるけど人死んでるねんで!? ガチャ注ぎ込んで死人が出てるかもしれないけど まぁそこは突っ込んだヤツが馬鹿って扱いされるし そんな事があったのにそんなゲームするヤツが悪い扱いされるのかもしれない
130 18/05/07(月)13:36:50 No.503050780
あんなVRシステムあったら規制してもやりたがる幾らでも出てくるし 革新的すぎて規制なんて出来る訳ないわなって思う
131 18/05/07(月)13:37:10 No.503050827
サチはシナリオ上死なないとアスナとくっつくルートが消えちゃうし ゲームはユウキ生存にオリキャラ多くてハーレム度上がりすぎだ
132 18/05/07(月)13:37:53 No.503050918
ARでも記憶がアレする事件起きるしもうゲーム出来ない…
133 18/05/07(月)13:38:28 No.503050998
AI戦争の前にゲーム規制戦争起きそう
134 18/05/07(月)13:39:07 No.503051085
>人死んでたらアウトだったら現実でもMMORPGで人死んでるし それはまぁ人間関係が人を殺したわけでパソコンから槍が飛び出して人殺してくるわけではないから… フラットラインにできちゃうような機能を持つ道具はやっぱり法規制されないと
135 18/05/07(月)13:39:45 No.503051164
ARなら安全なんでしょ?
136 18/05/07(月)13:39:48 No.503051171
>>人死んでたらアウトだったら現実でもMMORPGで人死んでるし >それはまぁ人間関係が人を殺したわけでパソコンから槍が飛び出して人殺してくるわけではないから… >フラットラインにできちゃうような機能を持つ道具はやっぱり法規制されないと 機具は規制しただろ!
137 18/05/07(月)13:39:55 No.503051193
あの世界で主流の考えは悪意を持った奴がやった事でそいつはもういないし機器も新しくなって安全になったし それにそんな事より楽しいからわざわざ昔の事持ち出すのはゲーム興味ない規制派って認識だよ
138 18/05/07(月)13:40:08 No.503051216
レンチン出来ないようにしても脳アタックで記憶引っこ抜きは出来るんだな…
139 18/05/07(月)13:40:28 No.503051261
>ARなら安全なんでしょ? むしろARの方がやばいんじゃないかってレベルのやらかしがこちらの劇場版になります
140 18/05/07(月)13:40:35 No.503051279
>フラットラインにできちゃうような機能を持つ道具はやっぱり法規制されないと つまりナーヴギア規制したからセーフってことなのでは?
141 18/05/07(月)13:40:53 No.503051309
どんなに規制しても危害を加える装置が湧いてくるんだ…
142 18/05/07(月)13:41:03 No.503051332
>それはまぁ人間関係が人を殺したわけでパソコンから槍が飛び出して人殺してくるわけではないから… >フラットラインにできちゃうような機能を持つ道具はやっぱり法規制されないと ちゃんと危険な機器は回収されて会社も責任取ったよ
143 18/05/07(月)13:41:06 No.503051340
>レンチン出来ないようにしても脳アタックで記憶引っこ抜きは出来るんだな… 個人レベルの改造で電子ドラッグキメれるようになるので…
144 18/05/07(月)13:41:29 No.503051388
アミュスフィアだかいうのはまだやらかしてないよね
145 18/05/07(月)13:41:59 No.503051456
>>ARなら安全なんでしょ? >むしろARの方がやばいんじゃないかってレベルのやらかしがこちらの劇場版になります あれ技術的にはVRと同じだからな…
146 18/05/07(月)13:42:04 No.503051471
>ARなら安全なんでしょ? ARは現実を侵食しますよ!→それについては次の講義で説明するね あ、あれナーヴギアの小型版だからフルダイヴ機能も外部からの出力を上げてレンチンも出来ますよって代物だった
147 18/05/07(月)13:42:26 No.503051534
>機具は規制しただろ! 頭焼く能力は失ってもゲーム内に意識をもっていかれたままになるって所は… しかもそのゲーム内で死ねない拷問の日々を送らせる事ができる機械ですよ
148 18/05/07(月)13:42:52 No.503051611
アミュスフィアは全くの別会社が作った独自機器だからね 何の問題もないな…
149 18/05/07(月)13:42:53 No.503051614
悪意に対する備えが薄いのが悪いよね……
150 18/05/07(月)13:43:07 No.503051646
>人死んでたらアウトだったら現実でもMMORPGで人死んでるし でも生命活動停止じゃなくてもMMORPGで社会的に死んでる人間の数は相当なもんじゃね?
151 18/05/07(月)13:43:16 No.503051663
>アミュスフィアだかいうのはまだやらかしてないよね この漫画のラスボスが自分の奴改造してたよ 小物過ぎて哀れなレベルの奴だったよ… アサダサン…の方がまだボスやってた
152 18/05/07(月)13:43:43 No.503051724
>>機具は規制しただろ! >頭焼く能力は失ってもゲーム内に意識をもっていかれたままになるって所は… >しかもそのゲーム内で死ねない拷問の日々を送らせる事ができる機械ですよ アミュスフィアでそんな真似できるの知らないんだけどなんかの外伝?
153 18/05/07(月)13:43:48 No.503051737
>アミュスフィアだかいうのはまだやらかしてないよね 本体そのものは何もやらかしてないけどゲームではハッキングされて改造されたよ キャラのスペック上げるチートし放題だよ
154 18/05/07(月)13:44:34 No.503051837
>しかもそのゲーム内で死ねない拷問の日々を送らせる事ができる機械ですよ 世にも奇妙な物語でそういう刑の執行見た
155 18/05/07(月)13:45:25 No.503051964
製作者やユーザーがキチガイだとどんな規制も無意味なんだ…
156 18/05/07(月)13:45:56 No.503052022
あの世界的にも規制論ってゲーム興味ない面倒くさい批評家がまたなんか言ってらぐらいにしか思われてないからね
157 18/05/07(月)13:46:18 No.503052076
ゲームで死ぬ奴は運が悪い!
158 18/05/07(月)13:46:20 No.503052082
結局どれも脳にあれこれ電子信号送ってやりくりするものだから どんだけ安全にしててもその安全機能そのものをくぐり抜けたりされたらアウトなのは変わらないのだ
159 18/05/07(月)13:47:08 No.503052173
SAO関連のゲーム創るとシステムがラスボスといえばヒースクリフですよね!って勝手にカバヤリニンさんのエミュ作ってゲーム内に投入してくる仕様良いよね…
160 18/05/07(月)13:48:23 No.503052354
VRの世界に20分ほど過ごして貰う刑とかどうかな!! (内部時間は550万倍ほど加速してるけど)