18/05/07(月)12:17:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/07(月)12:17:44 No.503038101
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/07(月)12:18:37 No.503038240
病気かも
2 18/05/07(月)12:18:41 No.503038253
どうして
3 18/05/07(月)12:21:20 No.503038708
夜中に
4 18/05/07(月)12:22:02 No.503038820
起きて
5 18/05/07(月)12:23:13 No.503039046
いる
6 18/05/07(月)12:23:59 No.503039217
んです
7 18/05/07(月)12:24:27 No.503039286
か?
8 18/05/07(月)12:29:35 No.503040166
どうして昼間は眠くてしかたないのに夜になると目が冴えてくるんですか?
9 18/05/07(月)12:30:46 No.503040364
昼間寝てるから夜寝れないのでは…
10 18/05/07(月)12:31:24 No.503040474
コーヒーは眠けを冷ますものではなく寝られなくするものだからな
11 18/05/07(月)12:32:39 No.503040706
どうして0時を過ぎると目が冴えてくるのですか?
12 18/05/07(月)12:34:16 No.503041017
どうしてカフェインとっても寝てしまうのですか?
13 18/05/07(月)12:36:03 No.503041330
どうして7時間寝ても眠気がするんですか?
14 18/05/07(月)12:36:54 No.503041474
どうして起きてないといけないんですか?
15 18/05/07(月)12:39:37 No.503041944
元々夜行性だったっていうし仕方ない仕方ない
16 18/05/07(月)12:39:46 No.503041974
どうして9時に布団に入っても11時半くらいに目覚めるんですか? それでも何とか寝てもどうして2時頃にまた目覚めるんですか?
17 18/05/07(月)12:41:54 No.503042339
睡眠科行ったら君のベースは8時間だねって言われた どうして…
18 18/05/07(月)12:42:29 No.503042438
どうして寝る前にネット閲覧を始めるのですか?
19 18/05/07(月)12:43:04 No.503042545
どうしてですか?
20 18/05/07(月)12:43:16 No.503042585
気絶するかのように意識が飛ぶので仕事にならない
21 18/05/07(月)12:44:01 No.503042710
いくら疲れてもいくら睡眠不足になっても2時間くらいごとに目がさめる
22 18/05/07(月)12:44:12 No.503042738
そうして寝る直前にスマホの明かりを目に入れるのですか?
23 18/05/07(月)12:44:50 No.503042861
朦朧とした状態で文章打つと押しっぱ系じゃない怪文書が出来ててびっくりする
24 18/05/07(月)12:45:03 No.503042900
体力が余ってるんだ 眠くなるまでスクワットとかどうっすか
25 18/05/07(月)12:51:00 No.503043928
>どうして9時に布団に入っても11時半くらいに目覚めるんですか? >それでも何とか寝てもどうして2時頃にまた目覚めるんですか? それ老化
26 18/05/07(月)12:56:35 No.503044875
ストレスなのかな 休日に同じような事しても昼間眠くならん
27 18/05/07(月)12:58:36 No.503045237
どうしてですかね…
28 18/05/07(月)13:00:19 No.503045508
どうして不安で眠れないのですか?
29 18/05/07(月)13:00:27 No.503045528
>気絶するかのように意識が飛ぶので仕事にならない 病院いけ 睡眠外来だぞ
30 18/05/07(月)13:00:33 No.503045547
8時間寝たことにしよう…
31 18/05/07(月)13:01:51 No.503045780
立ち仕事してるのに倒れそうになってやばい 一応6時間は寝てるんだが
32 18/05/07(月)13:02:54 No.503045932
不健康な「」がどんどん出てくる
33 18/05/07(月)13:03:30 No.503046028
>気絶するかのように意識が飛ぶので仕事にならない 自分もこれなんだけど病気なの? 眠いなーとかそういうの挟まずにいきなりカクンとくるんだけど
34 18/05/07(月)13:05:29 No.503046321
ナルコレプシーでググらないんですか?
35 18/05/07(月)13:06:00 No.503046403
いやいやいやいや 普通スッと意識なくなるのは病気を疑うべきだからな!?
36 18/05/07(月)13:06:05 No.503046417
突然落ちるのはナルコレプシーだっけ 食後に起こるなら糖尿病の可能性もある
37 18/05/07(月)13:06:10 No.503046426
病院とか子供の頃親に連れられて行ったきりなんでどうやって受付とかすればいいのかさっぱりわからない
38 18/05/07(月)13:06:26 No.503046468
>>気絶するかのように意識が飛ぶので仕事にならない >自分もこれなんだけど病気なの? >眠いなーとかそういうの挟まずにいきなりカクンとくるんだけど ちゃんと寝ててそうなる場合病気なのでちゃんと病院に行くべき 寝れなくて寝不足でなってるならそれはそれで病院に行くべき
39 18/05/07(月)13:06:50 No.503046543
昼ごはん食べてちょっと間経った辺りが眠さのピーク
40 18/05/07(月)13:07:12 No.503046608
でも病院ってお高いんでしょう?
41 18/05/07(月)13:07:45 No.503046677
保険証持ってけや!
42 18/05/07(月)13:08:25 No.503046757
時々どうやって生きてるんだろうみたいな「」いるよね
43 18/05/07(月)13:08:41 No.503046784
>昼ごはん食べてちょっと間経った辺りが眠さのピーク 試しに昼飯抜きで仕事してみたらどうだろう
44 18/05/07(月)13:08:42 No.503046787
大丈夫?国民保険入ってる?
45 18/05/07(月)13:09:02 No.503046835
病気では 糖尿とか
46 18/05/07(月)13:09:38 No.503046921
いいから医者行け 「」の命は知らんけど周りを巻き込む可能性があるんだからな
47 18/05/07(月)13:12:00 No.503047275
お金と保険証とあと何かいるのかな…?
48 18/05/07(月)13:12:44 No.503047388
一回の病院値段は大抵の職失う損失よりは安いから安心していい
49 18/05/07(月)13:12:53 No.503047400
医者って午後からも行っていいのかね
50 18/05/07(月)13:12:55 No.503047409
俺も8時間寝た翌日に立ちながら寝たりしてたもんだから病院行ったけど普通に普段の睡眠が足りてないだけだったよ 普段4~5時間睡眠で生活してたツケが月を跨いで現れたんだと 寝だめはできないが不足分はきっちり取り立ててくるのが睡眠なんだってさ
51 18/05/07(月)13:13:02 No.503047428
>試しに昼飯抜きで仕事してみたらどうだろう 11時くらいに腹がグーグー鳴ってうるさいんです…
52 18/05/07(月)13:14:39 No.503047628
夜勤やってみよう!