ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/07(月)10:11:50 No.503024547
すたみな太郎が近隣に無いので いつか行けた時は思いっきり食べてみたい
1 18/05/07(月)10:18:09 No.503025072
今は春の新メニュー祭りで 東南アジアとか中華やスペインやフランスやイタリア料理も食べ放題のメニューに出してるから 行けばきっと楽しめるぞ
2 18/05/07(月)10:19:27 No.503025181
元を取ろうとするんじゃなくて食べ切れる範囲で好きなものを好きなだけ取ると楽しいよ
3 18/05/07(月)10:21:04 No.503025318
ひとしきり食べたらうn…ってなると思うよ 10代とかならともかく
4 18/05/07(月)10:21:05 No.503025319
平日の昼とかに1人で食べるのいいよ 混まないしね
5 18/05/07(月)10:21:30 No.503025359
最も近い店舗でも車で二時間…くらいですかね 都会の「」はうらやましい
6 18/05/07(月)10:22:34 No.503025451
いつ行っても高校生が打ち上げしてるイメージだぞ
7 18/05/07(月)10:22:54 No.503025483
いいかい「」さん 寿司をね いつでも寿司を焼いて食べれるようになりなさい
8 18/05/07(月)10:22:58 No.503025490
生肉掴んだトングで寿司も掴んでゴメン
9 18/05/07(月)10:23:22 No.503025518
寿司焼くところ
10 18/05/07(月)10:24:55 No.503025646
>生肉掴んだトングで焼いた肉をサーブしてゴメン
11 18/05/07(月)10:27:09 No.503025855
けゐとく苑ってのが出来たようだ
12 18/05/07(月)10:39:48 No.503027001
やる気
13 18/05/07(月)10:42:11 No.503027236
隣駅にあるけど一度も行ったことない…
14 18/05/07(月)10:42:34 No.503027278
見てるだけでワクワクしてくるな 実際食べたいかは置いといて
15 18/05/07(月)10:42:39 No.503027284
>都会の「」はうらやましい 本当に?本当にうらやましいか?? 2~3回行ってみて
16 18/05/07(月)10:43:08 No.503027331
>生肉掴んだトングで寿司も掴んでゴメン 犯罪では…
17 18/05/07(月)10:46:42 No.503027672
当然ながら寿司も肉も専門店より味は劣るから期待はしすぎるなよ 雰囲気を楽しめ
18 18/05/07(月)10:50:16 No.503028015
わーいあれもこれも食べられるー! ってはしゃげる心の持ち主じゃないと楽しくないよね
19 18/05/07(月)10:51:44 No.503028161
わたあめいいよね...
20 18/05/07(月)10:51:49 No.503028167
この前行った時もつ鍋とインドカレーばっか食べてた
21 18/05/07(月)10:59:38 No.503028955
ソフトクリームを焼く!無くなった!すごい!
22 18/05/07(月)11:01:34 No.503029153
取り敢えず色々と焼くよね
23 18/05/07(月)11:03:39 No.503029368
食べ物で遊ぶことが許される夢のスポット
24 18/05/07(月)11:03:54 No.503029388
寿司焼いたり綿菓子焼くのは高校生まで
25 18/05/07(月)11:09:28 No.503029999
若い頃は楽しかった 今行っても楽しくない
26 18/05/07(月)11:15:19 No.503030710
安楽亭よりは全然良い
27 18/05/07(月)11:23:45 No.503031627
NEXTしか近くに無いんだよね 高い割にメニューも少なくて相当損してる気がする
28 18/05/07(月)11:25:11 No.503031786
甘いものが思いっきり食えるのが良い
29 18/05/07(月)11:28:12 No.503032108
いいよねクレープやわたあめ作るの…
30 18/05/07(月)11:30:26 No.503032355
たまに食べ放題行って今はどれぐらいが自分の限界なのか確かめるのもいいものだ
31 18/05/07(月)11:39:12 No.503033350
この店で一番旨いのはモツ煮だと思うんだ・・・
32 18/05/07(月)11:40:33 No.503033486
スタミナ太郎に行くのがうらやましいことなのか…
33 18/05/07(月)11:40:53 No.503033522
うーん すたみな太郎行くくらいならもうちょっと良いブュッフェスタイルチェーンの方がまだいいと思うよ
34 18/05/07(月)11:43:30 No.503033783
ビュッフェだと焼けないところもあるからな…