そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/07(月)10:03:02 No.503023732
そろそろ色変える以外の変身も欲しい
1 18/05/07(月)10:06:07 No.503024037
今思うと大猿要素を復活させつつ大胆に見た目変化させた4が偉大に思える
2 18/05/07(月)10:07:30 No.503024158
>今思うと大猿要素を復活させつつ大胆に見た目変化させた4が偉大に思える なんだかんだ見た目の強そう感は一番だと思うよ超4
3 18/05/07(月)10:08:09 No.503024225
デジタルカラーならではのオーラが格好いいよ身勝手は
4 18/05/07(月)10:09:00 No.503024311
顔は変えずに髪型だけ超3にするとかやってほしい
5 18/05/07(月)10:09:10 No.503024324
ゴッドもオーラは好きなんだ ないとうーn
6 18/05/07(月)10:11:42 No.503024535
インタビューとか見てると手抜きというより色変えるのがマイブームみたい まあ左の設定画流用してる右は手抜きだと思うけど
7 18/05/07(月)10:13:26 No.503024679
身勝手はほぼ髪型変わってる
8 18/05/07(月)10:16:00 No.503024880
ブルーは色しか変わってないからこそ道着は変更後のままでよかった
9 18/05/07(月)10:16:41 No.503024943
身勝手極みは体が耐えられないみたいだし超4と混ぜて最強形態作って欲しい
10 18/05/07(月)10:17:41 No.503025030
手抜きデザインをそれなりにするアニメスタッフ凄いね
11 18/05/07(月)10:18:35 No.503025106
>手抜きデザインを白黒で再現するとよたろう凄いね
12 18/05/07(月)10:18:57 No.503025133
クソダサい新形態を粗造するよりか 1つのクソダサい新形態を極限まで極めればいいのに…
13 18/05/07(月)10:19:37 No.503025194
ちょっとだけでいいから髪型にももっと変化を… 顔も変わるのは好きじゃないけど
14 18/05/07(月)10:19:37 No.503025196
右は黒髪でよかったのに余計なことしやがって
15 18/05/07(月)10:20:32 No.503025275
もうマシリトもダメ出しできないし鳥山先生は誰にも止められない…
16 18/05/07(月)10:21:11 No.503025334
超4の大猿の力を取り込んで変身するってコンセプトはグッド ただ個人的にデザインはゴテゴテしすぎかな…
17 18/05/07(月)10:22:00 No.503025401
でもブルーのおかげで一番くじは一個フィギュア作るだけで超1とブルー2種類出せるという強みが出来た
18 18/05/07(月)10:22:47 No.503025473
知識なしでいきなりこれ見せたら中国のパチモンだろって絶対思うわ
19 18/05/07(月)10:24:10 No.503025588
ブルーはベジットブルーがめっちゃ格好いいと思う
20 18/05/07(月)10:25:15 No.503025679
身勝手って筋肉質な感じだったのに鳥山画だと普通にヒョロイな…
21 18/05/07(月)10:27:26 No.503025887
ブルー3はカッコ良さそうだし見てみたかった 鳥山先生が3あんま好きじゃなさそうだから無理だろうけど
22 18/05/07(月)10:33:20 No.503026373
>身勝手って筋肉質な感じだったのに鳥山画だと普通にヒョロイな… ぶっちゃけゴッドの時のを色替えしてちょこちょこ修正したやつっぽいし
23 18/05/07(月)10:35:07 No.503026538
ベジータはこのままブルーを進化させていってほしい
24 18/05/07(月)10:40:35 No.503027079
>ブルー3はカッコ良さそうだし見てみたかった >鳥山先生が3あんま好きじゃなさそうだから無理だろうけど 東映も作画大変で好きじゃないみたいだな…
25 18/05/07(月)10:41:00 No.503027124
>ベジータはこのままブルーを進化させていってほしい 似合ってるもんねブルー
26 18/05/07(月)10:41:38 No.503027178
ベジータでブルー3やってほしいな そして悟空にはまた別の強化形態
27 18/05/07(月)10:41:45 No.503027188
鳥山先生は一度手を抜くととことん抜くからなあ 昔から
28 18/05/07(月)10:42:22 No.503027258
鳥さも東映も嫌いとか超3は忌子なの…
29 18/05/07(月)10:43:46 No.503027406
>知識なしでいきなりこれ見せたら中国のパチモンだろって絶対思うわ 昔ネットで海外のファンアートかなんかで変な髪の色にして 僕が考えましたこれが超5です超6ですみたいなの見たことあるけど まさか今になって笑えなくなるとは思わんかった
30 18/05/07(月)10:44:51 No.503027512
ハゲにしないだけ大人になったと見るべきか
31 18/05/07(月)10:45:25 No.503027558
3は描きにくそうだもんな
32 18/05/07(月)10:46:15 No.503027631
超3の扱いが良いのって何が有ったっけ…ヒーローズですら影薄いよね…
33 18/05/07(月)10:47:50 No.503027775
>超3の扱いが良いのって何が有ったっけ…ヒーローズですら影薄いよね… ジャネンバの時のやられっぷりが最高にかっこいい!
34 18/05/07(月)10:48:19 No.503027824
>昔ネットで海外のファンアートかなんかで変な髪の色にして >僕が考えましたこれが超5です超6ですみたいなの見たことあるけど まがりなりにも意欲は伝わってくるからねファンアートは 画像は…
35 18/05/07(月)10:50:42 No.503028053
漫画版は白黒でもなんとなく形態の違いが理解出来てとよたろうの頑張りが伝わってくる
36 18/05/07(月)10:51:17 No.503028105
なんかどれも色変えた変身ばかりで新形態ってイメージが薄い
37 18/05/07(月)10:52:09 No.503028205
色変えればお手軽新形態
38 18/05/07(月)10:54:44 No.503028439
ドラクエのキャラデザでも開発の注文にゴネてたりするけど 大御所すぎて誰も文句言えないからなあ
39 18/05/07(月)10:55:09 No.503028484
身勝手は割と変化してたから単なる色変え感は薄いかな
40 18/05/07(月)10:55:30 No.503028517
超3はゴテンクスのモノだからな…
41 18/05/07(月)10:56:15 No.503028611
身勝手の銀髪にいつもの山吹色の道着は似合わないな…
42 18/05/07(月)10:56:30 No.503028640
>ドラクエのキャラデザでも開発の注文にゴネてたりするけど >大御所すぎて誰も文句言えないからなあ 文句は言うかもしれないけど没は割と受け入れてるよ
43 18/05/07(月)10:57:17 No.503028717
まあ身勝手までの途中形態と考えればこんなもんだろう
44 18/05/07(月)10:57:18 No.503028719
レジェンズのキャラとかちょっとかっこよかったし外注のは頑張るスタイルなのかもしれない
45 18/05/07(月)10:57:59 No.503028800
>ジャネンバの時のやられっぷりが最高にかっこいい! ジャネンバ映画の悟空さは戦巧者みたいで好き
46 18/05/07(月)10:58:25 No.503028838
4は服まで変身するとこがなければなあ
47 18/05/07(月)10:59:25 No.503028940
ふぁてのセイバーみたいな事になってる!
48 18/05/07(月)11:01:49 No.503029189
su2382115.png 最新の鳥山デザイン
49 18/05/07(月)11:06:28 No.503029654
ザッハはドラゴンボールのキャラっぽくないな
50 18/05/07(月)11:08:02 No.503029834
超4を色々弄ったりはしないんだな
51 18/05/07(月)11:10:59 No.503030203
ブルーは一周回ってしっくり来るようになった
52 18/05/07(月)11:14:52 [BANDAI] No.503030666
カラバリでいっぱい商品化出せて嬉しい!
53 18/05/07(月)11:17:06 No.503030915
あんなに仲悪かったバンダイと鳥山は時を経て手を取り合い 一緒に超3をのけものにした
54 18/05/07(月)11:19:47 No.503031198
いや昔から仲良くなかった?
55 18/05/07(月)11:21:33 No.503031382
ぶっちゃけブルーとか叩きまくって持ち上げるほど超4いいか?とか思うマン!
56 18/05/07(月)11:26:27 No.503031908
普通のゴッドの時に青は微妙だから赤と言ってたけど 正直青の方が人知を超えた感じで好きだよ
57 18/05/07(月)11:27:42 No.503032057
超3の燃費クソ悪い一時的パワーアップ感が好きだからちょこちょこ出して欲しい
58 18/05/07(月)11:27:55 No.503032082
>普通のゴッドの時に青は微妙だから赤と言ってたけど 鳥さのコメントね
59 18/05/07(月)11:28:47 No.503032171
赤は細くなるせいで見た目弱そうなのがよくない
60 18/05/07(月)11:31:21 No.503032437
>赤は細くなるせいで見た目弱そうなのがよくない 別に今の鳥山絵の悟空の細さ再現しなくてよかったのにね…
61 18/05/07(月)11:35:22 No.503032914
人造人間とかアニラーザ強かったしロボになるとかどうだろう