虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/07(月)09:54:54 bpXCVz2s No.503023032

    なんでこれが受けたのかわからん… 最初に出たのとかHGのガンプラ並の稼働の割に値段高いじゃん…

    1 18/05/07(月)09:57:51 No.503023273

    物事をガンプラ基準で考える奴には一生分からんと思う

    2 18/05/07(月)10:00:35 No.503023503

    あおがかわいいから

    3 18/05/07(月)10:01:15 No.503023564

    かわいいからだろ

    4 18/05/07(月)10:01:49 bpXCVz2s No.503023617

    まあ尼とかで値引率すごいからすごい売れ残ってるんだろうけどなあ

    5 18/05/07(月)10:01:54 No.503023627

    FAGのアニメの話じゃなくてFAGの製品全体について言ってるのか

    6 18/05/07(月)10:03:15 No.503023749

    というかスレ「」はもしかしてFAの話してね?

    7 18/05/07(月)10:04:36 No.503023891

    ガールのことなら可動フィギュアと値段比べる物だよね

    8 18/05/07(月)10:04:43 No.503023915

    何の話をしてるのだろうね…本当に

    9 18/05/07(月)10:05:32 No.503023984

    同メーカー内ですらガンプラとそれ以外のプラモだと結構値段に差があるのに 他メーカーと比較するとかモノ知らないにも程がある

    10 18/05/07(月)10:06:14 No.503024045

    言うほどウケてるかな…

    11 18/05/07(月)10:06:43 No.503024085

    あるいは全体の話かもしれんな FAから出発したすべて

    12 18/05/07(月)10:06:47 No.503024091

    HGのガンプラ並の可動って実質褒め言葉だけどスレ本文だと何言ってるかわからないな…

    13 18/05/07(月)10:07:03 bpXCVz2s No.503024115

    >ガールのことなら可動フィギュアと値段比べる物だよね ふみなとかかなりやすいし…

    14 18/05/07(月)10:07:35 No.503024166

    最初に出たFAGってなんだっけ

    15 18/05/07(月)10:07:45 No.503024186

    >あるいは全体の話かもしれんな >FAから出発したすべて 寿屋が憎いおじさんみたいなやつか…P社に行った人かな…

    16 18/05/07(月)10:08:16 No.503024236

    中途半端な比較対象入れるないでもっとフワッとしてた方が言いたいことが分かる不思議な感じの本文

    17 18/05/07(月)10:08:16 No.503024237

    >最初に出たFAGってなんだっけ FAもFAGも轟雷よ

    18 18/05/07(月)10:08:28 No.503024253

    >HGのガンプラ並の可動って実質褒め言葉だけどスレ本文だと何言ってるかわからないな… なんかこのスレ文だと高い割りにHGの可動しかしない!とか言ってるように見えるがヨガしてるポーズでも決めたかったのだろうか

    19 18/05/07(月)10:08:56 No.503024302

    >FAもFAGも轟雷よ FAはスティレットだよぅ!

    20 18/05/07(月)10:08:56 No.503024303

    ネットで調べて分からないなら一生わからないから安心してモヤモヤしなさい

    21 18/05/07(月)10:09:13 No.503024331

    造形と言う評価軸はあえて抜いてプラモの設計の面のみでプラモを評価する人は存在するらしい けどあえてであって素で言ってるわけじゃないと思う

    22 18/05/07(月)10:09:15 No.503024333

    メカ少女好きは本当に熱心な人が多いから…

    23 18/05/07(月)10:09:18 No.503024336

    そんなに可動域がほしいならメガミ買って挿げ替えなさいよ!

    24 18/05/07(月)10:09:44 No.503024375

    >FAはスティレットだよぅ! あれそうだっかすまない…

    25 18/05/07(月)10:10:20 No.503024422

    つまりスチ子はお姉さん...?

    26 18/05/07(月)10:10:36 No.503024446

    >造形と言う評価軸はあえて抜いてプラモの設計の面のみでプラモを評価する人は存在するらしい >けどあえてであって素で言ってるわけじゃないと思う CAD見て抜いてる人種なのかな…

    27 18/05/07(月)10:10:46 No.503024457

    とりあえず相手が全部察してくれてる前提で話すんじゃない! アニメの方をスレ画に使うから何を指してるのか分かりにくいわ!

    28 18/05/07(月)10:10:49 No.503024463

    HGのガンプラも時期やものによって大きく違うからな…

    29 18/05/07(月)10:11:37 No.503024525

    MGのガンプラはフレームと装甲の二重構造のせいでHGのガンプラより動かないこともあるし…

    30 18/05/07(月)10:11:47 No.503024541

    もしや旧キットのHGシリーズを指しているのか

    31 18/05/07(月)10:12:16 No.503024576

    ドールに手をだすのはちょっと…だけど女の子の立体物欲しいしみたいな感じで手をだしてるのかと思ってた

    32 18/05/07(月)10:12:28 bpXCVz2s No.503024597

    金かけて買ったやつの稼働がHG並みとか許せないじゃん?

    33 18/05/07(月)10:13:15 No.503024662

    女の子とマッチョ比べても意味ないのては?

    34 18/05/07(月)10:13:37 No.503024699

    寧ろ00からAGEにかけてのHGとかは全ロボプラモ中最高クラスの可動では…?

    35 18/05/07(月)10:13:41 No.503024705

    とにかく難癖つけたいのはわかった

    36 18/05/07(月)10:14:15 No.503024755

    昔に武装神姫って今は無きシリーズが流行ってた時期があったわけだし 需要と供給の空いたところにスポッと収まったようなイメージがある

    37 18/05/07(月)10:14:24 No.503024762

    当然のようにHGは動かないって前提のもと語られても困る…

    38 18/05/07(月)10:14:28 No.503024767

    はやったものが気に食わないだけだろう

    39 18/05/07(月)10:15:25 No.503024837

    わかってないけどとりあえずケチつけたいだけか

    40 18/05/07(月)10:15:36 No.503024847

    値段がどうしたというのだろう両方持ってたらHGのサイズと密度じゃないの分かるだろうに RGぐらいの価格では

    41 18/05/07(月)10:16:03 No.503024888

    >昔に武装神姫って今は無きシリーズが流行ってた時期があったわけだし >需要と供給の空いたところにスポッと収まったようなイメージがある 武装神姫はさんざん価格で文句言われてたのにメガミデバイスが突然カラバリ連発しても唯々諾々と購入されてるのは景気の回復を感じる

    42 18/05/07(月)10:16:17 bpXCVz2s No.503024913

    金の割には動かねえなってだけでHGが動かないって訳じゃないよ…

    43 18/05/07(月)10:16:44 No.503024947

    >ドールに手をだすのはちょっと…だけど女の子の立体物欲しいしみたいな感じで手をだしてるのかと思ってた 層的にはドールはないけどガンプラは持ってるの方が多いような気がする

    44 18/05/07(月)10:17:06 No.503024976

    >武装神姫はさんざん価格で文句言われてたのにメガミデバイスが突然カラバリ連発しても唯々諾々と購入されてるのは景気の回復を感じる ならば朱羅売ってくだち!

    45 18/05/07(月)10:17:10 No.503024981

    初期FAをバカにしたいならせめて可動じゃなくて色分けとボロボロ落ちる装甲を持ってきてくれ

    46 18/05/07(月)10:17:15 No.503024987

    とりあえずdelしとこ

    47 18/05/07(月)10:17:19 No.503024992

    >もしや旧キットのHGシリーズを指しているのか 足首いちおう関節あるけどピクリとしか動かない!

    48 18/05/07(月)10:17:47 No.503025040

    ドールでFAGのキャラでたら欲しいかな…

    49 18/05/07(月)10:17:58 No.503025058

    >層的にはドールはないけどガンプラは持ってるの方が多いような気がする ドールは本当に何十万軽く飛ぶ世界だから敷居高い

    50 18/05/07(月)10:18:23 No.503025085

    >ドールでFAGのキャラでたら欲しいかな… もう ある

    51 18/05/07(月)10:18:28 No.503025093

    >武装神姫はさんざん価格で文句言われてたのにメガミデバイスが突然カラバリ連発しても唯々諾々と購入されてるのは景気の回復を感じる 投げ売りになるまで買わないのいいよね

    52 18/05/07(月)10:18:30 No.503025098

    >>昔に武装神姫って今は無きシリーズが流行ってた時期があったわけだし >>需要と供給の空いたところにスポッと収まったようなイメージがある >武装神姫はさんざん価格で文句言われてたのにメガミデバイスが突然カラバリ連発しても唯々諾々と購入されてるのは景気の回復を感じる 当時は値段上がってたからってのもあるよね アニメやってた頃は飢餓感からか人気の子が中古屋で二万するのにすぐはけてたけど

    53 18/05/07(月)10:18:31 No.503025099

    >ドールでFAGのキャラでたら欲しいかな… いなかったかな…轟雷が

    54 18/05/07(月)10:19:07 No.503025147

    マテリアでアゾン沼へ引きずり込んでいくのが怖い その後イノセンティアでパワーアップするので怖い

    55 18/05/07(月)10:19:08 No.503025148

    フィギュアの値段上がってるのもあって可動する美少女フィギュアと比較するとむしろ割安感すら有るよね

    56 18/05/07(月)10:19:49 No.503025211

    >まあ尼とかで値引率すごいからすごい売れ残ってるんだろうけどなあ それの話するならガンプラ全般すげえ値引き率してるぜー!

    57 18/05/07(月)10:19:58 No.503025219

    >ドールでFAGのキャラでたら欲しいかな… 既にあるじゃねーか

    58 18/05/07(月)10:20:17 No.503025248

    >フィギュアの値段上がってるのもあって可動する美少女フィギュアと比較するとむしろ割安感すら有るよね やっぱ値段あがってるのって工場あった中国の人件費の高騰のせい?

    59 18/05/07(月)10:20:20 No.503025255

    神姫でもそうだったけど ピッチリスーツにゴツいプロテクターとゴツい得物の組み合わせにここまで安定した需要あると思ってなかった人は結構いるんじゃない

    60 18/05/07(月)10:20:35 No.503025280

    流行りのものにとりあえずケチ付けたいだけのスレ虫

    61 18/05/07(月)10:20:38 No.503025285

    >やっぱ値段あがってるのって工場あった中国の人件費の高騰のせい? 原油価格もめっちゃ上がってる

    62 18/05/07(月)10:20:39 No.503025287

    シトトトトト…

    63 18/05/07(月)10:20:52 No.503025303

    >ドールでFAGのキャラでたら欲しいかな… ドールサイズの装甲とか多分レジン製だしクソ高くなりそう

    64 18/05/07(月)10:21:41 No.503025382

    >言うほどウケてるかな… 続編決定する当たりは受けてますよ?

    65 18/05/07(月)10:21:47 No.503025387

    ブキヤはフィギュア割と安いけどなんでなんだろ

    66 18/05/07(月)10:21:52 No.503025391

    >ドールでFAGのキャラでたら欲しいかな… 何故買わなかったのですか https://shop.smartdoll.jp/products/smart-doll-gourai

    67 18/05/07(月)10:22:44 No.503025464

    値崩れ的には版権の美少女可動の方がよっぽど酷いじゃん

    68 18/05/07(月)10:22:50 No.503025475

    >https://shop.smartdoll.jp/products/smart-doll-gourai 尻えろすぎじゃない?

    69 18/05/07(月)10:23:37 No.503025544

    己を業界大手の企業と一体化させて新鋭ブランドを叩きまくるって輩どこにでもいるよね…

    70 18/05/07(月)10:24:47 No.503025632

    >https://shop.smartdoll.jp/products/smart-doll-gourai パン…ボディスーツどこ行ったの?

    71 18/05/07(月)10:25:51 No.503025737

    ガンプラすら買う金無さそう

    72 18/05/07(月)10:26:00 No.503025748

    ガンプラと値段比べたら殆どのプラモは即死するけどジャンルが被らないから問題ない

    73 18/05/07(月)10:26:11 No.503025760

    >己を業界大手の企業と一体化させて新鋭ブランドを叩きまくるって輩どこにでもいるよね… 磐梯山と比較するにはちょっとノウハウに差がありすぎるよね

    74 18/05/07(月)10:26:31 No.503025790

    >>ドールに手をだすのはちょっと…だけど女の子の立体物欲しいしみたいな感じで手をだしてるのかと思ってた >層的にはドールはないけどガンプラは持ってるの方が多いような気がする それにガンプラはこの子たちの改造パーツにされるからな

    75 18/05/07(月)10:26:49 No.503025823

    デター

    76 18/05/07(月)10:27:00 No.503025839

    B社は他社の人間を工場見学に招くくらい懐が広い企業なのに…

    77 18/05/07(月)10:27:15 No.503025868

    >磐梯山と比較するにはちょっとノウハウに差がありすぎるよね FAで比べてるならともかくなんでFAガールで…?と思わんでもない

    78 18/05/07(月)10:27:24 No.503025885

    プロポーションと可動と耐久性を一番両立してるのは一番美少女メカもの作ってた蓄積のあるブキヤだしな… ふみなパイセンはちょっと体型がガンプラすぎる

    79 18/05/07(月)10:27:27 No.503025888

    >ピッチリスーツにゴツいプロテクターとゴツい得物の組み合わせにここまで安定した需要 昔からメカ+少女の組み合わせはイラストでは結構みかけたけど 立体物じゃまったく無かったのよね

    80 18/05/07(月)10:27:35 No.503025900

    コトブキヤもB社も割と仲がいいからな

    81 18/05/07(月)10:27:46 No.503025915

    ヘヘヘ旦那ァ…アサルトリリィは入門に最適ですぜェ…

    82 18/05/07(月)10:27:53 No.503025925

    >B社は他社の人間を工場見学に招くくらい懐が広い企業なのに… 子会社のメガ屋さんとも仲良しだぜー

    83 18/05/07(月)10:28:25 No.503025967

    >FAで比べてるならともかくなんでFAガールで…?と思わんでもない FAの初期は面白かったね… あの真っ青なスティレットを見ろよ…

    84 18/05/07(月)10:28:25 No.503025968

    >それにガンプラはこの子たちの改造パーツにされるからな お安くてちょうどよかったですよね MSG(モビルスーツガンダム)鉄血のオルフェンズ

    85 18/05/07(月)10:28:33 No.503025975

    耐久性はどうかな… 最近は素材変えたり予備沢山付けてくれてるけど

    86 18/05/07(月)10:28:40 No.503025983

    書き込み見るからに叩きたくてしょうがない人みたいだ

    87 18/05/07(月)10:28:57 No.503026004

    ブキヤにバンダイ製品一杯置いてあるの知らない人多い

    88 18/05/07(月)10:29:19 bpXCVz2s No.503026032

    >昔からメカ+少女の組み合わせはイラストでは結構みかけたけど >立体物じゃまったく無かったのよね 昔バンダイがたくさん作ってたのを知らないんだ

    89 18/05/07(月)10:29:23 No.503026036

    >ヘヘヘ旦那ァ…アサルトリリィは入門に最適ですぜェ… そういえばアゾンの1/12サイズに若干エッチなフレンチメイド服とかあるのかい?

    90 18/05/07(月)10:29:40 No.503026056

    FA初期はいらいろあれだったからなあ

    91 18/05/07(月)10:29:47 No.503026068

    >>それにガンプラはこの子たちの改造パーツにされるからな >お安くてちょうどよかったですよね >MSG(モビルスーツガンダム)鉄血のオルフェンズ 主張強いガンダムならともかくぱっとしないデザイン多いからガンプラ臭少なくて合わせやすいのよね

    92 18/05/07(月)10:29:49 No.503026069

    バンダイの金型成型技術くだち

    93 18/05/07(月)10:29:56 No.503026078

    >ヘヘヘ旦那ァ…アサルトリリィは入門に最適ですぜェ… アサルトリリィはドールなだけあって服を着ること前提の割り切った体型だね

    94 18/05/07(月)10:30:14 No.503026102

    競うな持ち味をイカせッッッって勇ちゃんも言ってたホ

    95 18/05/07(月)10:30:29 No.503026122

    5レスだけでネット上のネガティブな情報だけで叩いてる人みたいな雰囲気出せるの凄いと思うよ

    96 18/05/07(月)10:30:36 No.503026134

    >主張強いガンダムならともかくぱっとしないデザイン多いからガンプラ臭少なくて合わせやすいのよね フレームはともかく装甲は結構頑丈なので強い

    97 18/05/07(月)10:30:38 No.503026141

    そりゃよく動けば嬉しいけどそれだけでFA:G買ってるわけじゃないしなぁ あとどうでもいいけど稼働じゃなくて可動だと思うの

    98 18/05/07(月)10:30:40 No.503026144

    ドールってドール本体よりも周りの小物がやたら高いんだね…

    99 18/05/07(月)10:30:49 No.503026158

    >ブキヤにバンダイ製品一杯置いてあるの知らない人多い ガンダムベース開店時にブキヤは花送ってたりするよね

    100 18/05/07(月)10:30:59 No.503026166

    またこいつか

    101 18/05/07(月)10:31:20 No.503026199

    ドール買ったけど動いたり話したりしてくれないから俺にはまだ愛が足りない

    102 18/05/07(月)10:31:23 No.503026203

    >バンダイの金型成型技術くだち バンダイリニンさんはタンポ印刷設備作ってくだち

    103 18/05/07(月)10:31:25 No.503026206

    轟雷ドールは再販するとか聞いた

    104 18/05/07(月)10:31:35 No.503026223

    忍者再販してほしいんですけおおおおおおおお!!!!!!!!

    105 18/05/07(月)10:31:43 No.503026233

    >競うな持ち味をイカせッッッって勇ちゃんも言ってたホ バンダイは女の子の顔の曲線がまだ苦手な印象 口元とか原型士の癖なのかね

    106 18/05/07(月)10:31:45 No.503026238

    稼働するスチ子か

    107 18/05/07(月)10:32:06 No.503026267

    >ドールってドール本体よりも周りの小物がやたら高いんだね… リーメントの小物いっぱいほしいのにいっぱいは買えない…

    108 18/05/07(月)10:32:16 No.503026278

    >忍者再販してほしいんですけおおおおおおおお!!!!!!!! 色違い出してたでしょー

    109 18/05/07(月)10:32:25 bpXCVz2s No.503026292

    >バンダイは女の子の顔の曲線がまだ苦手な印象 >口元とか原型士の癖なのかね フィギュアライズラボとか見てないのにわか

    110 18/05/07(月)10:32:34 No.503026304

    >バンダイリニンさんはタンポ印刷設備作ってくだち 全部プラ成形でやりたいし…

    111 18/05/07(月)10:32:35 No.503026306

    書き込みをした人によって削除されました

    112 18/05/07(月)10:32:52 No.503026331

    バンダイが昔MS美少女出してたってなんだ たまらんのことか

    113 18/05/07(月)10:32:55 No.503026339

    ドールは魂買ってこないと動かないよ

    114 18/05/07(月)10:33:06 No.503026357

    現実を直視したくないのはわかるけどコトブキヤ叩いてバンダイを褒めても 自分の生活は何も良くならんからプラモ組んで落ち着けよ

    115 18/05/07(月)10:33:28 No.503026386

    ちょっと魂狩ってくる

    116 18/05/07(月)10:33:57 No.503026423

    そんなに好きなら一生HG組んでればいいじゃん

    117 18/05/07(月)10:33:58 No.503026426

    よく喋るウンコだな

    118 18/05/07(月)10:34:05 No.503026436

    >ちょっと魂狩ってくる ソウルテイカーはよくない

    119 18/05/07(月)10:34:08 No.503026439

    買ってきたよロボ魂!

    120 18/05/07(月)10:34:14 No.503026447

    >ドールは魂買ってこないと動かないよ ローザミスティカを取られてるのかもしれん

    121 18/05/07(月)10:34:15 No.503026451

    >ちょっと魂狩ってくる 心霊スポットにドール持って行ったら中身入るんじゃね?と思わなくもない

    122 18/05/07(月)10:34:22 No.503026462

    ドールの服ってけっこうお高いね…

    123 18/05/07(月)10:34:55 No.503026514

    >心霊スポットにドール持って行ったら中身入るんじゃね?と思わなくもない 奇声を発するような中身が入りそうで嫌だよ!

    124 18/05/07(月)10:35:02 No.503026523

    だから可動モデルと非可動モデルでなんで比べたがるんだよアホか!

    125 18/05/07(月)10:35:06 No.503026535

    ほーちゃんが俺よりいい服着てる…

    126 18/05/07(月)10:35:39 No.503026588

    霊が取り付いてめっちゃ殺そうとしてくるドール! それはそれで!

    127 18/05/07(月)10:35:57 No.503026621

    >ほーちゃんが俺よりいい服着てる… ほーちゃんは高い女だからな…

    128 18/05/07(月)10:35:59 No.503026626

    >>ちょっと魂狩ってくる >心霊スポットにドール持って行ったら中身入るんじゃね?と思わなくもない 呪いの人形作ってるじゃねぇか!

    129 18/05/07(月)10:36:07 No.503026634

    いつものバンダイとの対立煽りの馬鹿か したところで嫌われるのはお前だけやで?

    130 18/05/07(月)10:36:15 No.503026645

    >霊が取り付いてめっちゃ殺そうとしてくるドール! >それはそれで! ロボのプラモ持って行けばなかなかにスリリングな日常が送れそうだな…

    131 18/05/07(月)10:36:16 No.503026649

    >>心霊スポットにドール持って行ったら中身入るんじゃね?と思わなくもない >奇声を発するような中身が入りそうで嫌だよ! 形も変わるやつだわ

    132 18/05/07(月)10:36:36 No.503026686

    こいついつもフィギュアライズラボだな フィギュアライズラボに謝れよ

    133 18/05/07(月)10:36:38 No.503026693

    髪もどんどん伸びていきそうだ

    134 18/05/07(月)10:36:42 No.503026701

    おっさんの服より女の子の服の方が高いなんて普通だし

    135 18/05/07(月)10:36:57 No.503026727

    よく知りもしないものを叩けるメンタリティは終わってると思う

    136 18/05/07(月)10:37:10 No.503026750

    とある声優の家のすち子は魂が入ってるのか喋るらしいな

    137 18/05/07(月)10:37:13 No.503026756

    自分で裁縫すれば安上がりになるんかな

    138 18/05/07(月)10:37:32 No.503026777

    なんというかいつもブキヤのプラモスレに 聞いても無いバンダイの技術の凄さを書いてオナニーでもしてそうな奴だろうこのうんこ

    139 18/05/07(月)10:37:56 No.503026829

    >自分で裁縫すれば安上がりになるんかな 気がついたようだな

    140 18/05/07(月)10:38:03 No.503026840

    >髪もどんどん伸びていきそうだ ちょっと心霊スポット逝ってくる

    141 18/05/07(月)10:38:08 No.503026846

    むしろ可動域が大事ならフィギュアライズラボはだめなんじゃないか 動かないのに値段はHG以上だぞ

    142 18/05/07(月)10:38:10 No.503026849

    フィギュアマニアの主人公が喋る呪いの日本人形手に入れるラブコメあったな…

    143 18/05/07(月)10:38:15 No.503026860

    雑にバンダイ誉めて他社貶すのはすごくよくみる

    144 18/05/07(月)10:38:20 No.503026864

    >ちょっと心霊スポット逝ってくる お前じゃなくてドールの方だぞ!いいのか!

    145 18/05/07(月)10:38:22 No.503026867

    >とある声優の家のすち子は魂が入ってるのか喋るらしいな まじかよどっかの家のあんばるとかどっかの家のアイネスみたいだな

    146 18/05/07(月)10:38:40 No.503026900

    ブーメラン好きなのかな

    147 18/05/07(月)10:38:42 No.503026909

    >髪もどんどん伸びていきそうだ 髪の毛切ってあげたり楽しそう

    148 18/05/07(月)10:38:44 No.503026911

    バンダイのお目目の技術とかチークを実現する技術とか 見てて楽しいけどそれ印刷じゃダメだったんですかねってなる ダメだったんだろうな…

    149 18/05/07(月)10:38:45 No.503026913

    >>髪もどんどん伸びていきそうだ >ちょっと心霊スポット逝ってくる 「」が取り憑かれても狂人になるだけで髪は伸びないんだ

    150 18/05/07(月)10:38:50 No.503026922

    (ドールに宿るおっさんの霊)

    151 18/05/07(月)10:38:59 No.503026929

    今思えば死んだ母はビスクドールの服作ってたな… やっぱり自作のほうが安いんだろうな

    152 18/05/07(月)10:39:10 No.503026952

    >(ドールに宿るおっさんの霊) TSおっさんが目の前にいるとかしこれる…

    153 18/05/07(月)10:39:17 No.503026962

    >ブーメラン好きなのかな つまり種世代…

    154 18/05/07(月)10:39:42 No.503026993

    >バンダイのお目目の技術とかチークを実現する技術とか >見てて楽しいけどそれ印刷じゃダメだったんですかねってなる >ダメだったんだろうな… 実際フィギュアライズはフィギュアライズだけで終わったからなあ…

    155 18/05/07(月)10:39:47 No.503027000

    >>髪もどんどん伸びていきそうだ >ちょっと心霊スポット逝ってくる 俺の身体を皆に貸すぞ!!

    156 18/05/07(月)10:39:51 No.503027006

    >>(ドールに宿るおっさんの霊) >TSおっさんが目の前にいるとかしこれる… cv中田譲治

    157 18/05/07(月)10:40:12 No.503027040

    ちょっと迅雷に武将の魂宿してくるぞ!

    158 18/05/07(月)10:40:15 No.503027048

    >今思えば死んだ母はビスクドールの服作ってたな… >やっぱり自作のほうが安いんだろうな 作るの自体が楽しいというのもあったんじゃないかなぁ やはり自分の好みにドンピシャなものは自分で作るしかない

    159 18/05/07(月)10:40:44 No.503027096

    ちょっと関係ない話かもだけど今度アゾンにいこうと思ってて男一人でいっても浮かないかな

    160 18/05/07(月)10:40:45 No.503027099

    死んで取り付いてるのに気づいてなくて会社に行こうとするドール!

    161 18/05/07(月)10:40:49 No.503027106

    >>>(ドールに宿るおっさんの霊) >>TSおっさんが目の前にいるとかしこれる… >cv中田譲治 でもねバーゼの体に入れるとか面白いことになると思いませんか

    162 18/05/07(月)10:40:51 No.503027111

    >ダメだったんだろうな… バンダイは静岡にそのためだけの設備導入するくらいなら全部金型だけでなんとかしようと思ってる節がある

    163 18/05/07(月)10:40:53 No.503027114

    >バンダイのお目目の技術とかチークを実現する技術とか >見てて楽しいけどそれ印刷じゃダメだったんですかねってなる >ダメだったんだろうな… 再販頻度が落ちるからまぁ多少はね

    164 18/05/07(月)10:40:53 No.503027115

    霊は殺そうとしてきたり変な恨みとか持ったりで当たり散らさなきゃもういいです…

    165 18/05/07(月)10:41:04 No.503027129

    でもそんな所で地縛されてたおっさんがドールとして可愛がられていくうちにメスになるというのは使えるぞ!

    166 18/05/07(月)10:41:10 No.503027136

    >ちょっと迅雷に武将の魂宿してくるぞ! 武将神姫!

    167 18/05/07(月)10:41:15 No.503027141

    高いとか安い以前に自作なら自分の好きな形にできるしな ガンプラだっていくら出来よくたって改造するだろ

    168 18/05/07(月)10:41:23 No.503027156

    >ちょっと関係ない話かもだけど今度アゾンにいこうと思ってて男一人でいっても浮かないかな そういう人たくさんいるから大丈夫だよ

    169 18/05/07(月)10:41:26 No.503027162

    >ちょっと関係ない話かもだけど今度アゾンにいこうと思ってて男一人でいっても浮かないかな 安心なされそんな男がたくさんおるぞ

    170 18/05/07(月)10:41:33 No.503027170

    >ちょっと迅雷に武将の魂宿してくるぞ! 戦国武将の俺が転生した先がどうみてもFAG迅雷

    171 18/05/07(月)10:41:53 No.503027200

    行こう!恐山!

    172 18/05/07(月)10:41:52 No.503027201

    スレ画で稼いだ金でそろそろデスザウラーとマッドサンダー出して欲しい

    173 18/05/07(月)10:41:53 No.503027204

    >バンダイのお目目の技術とかチークを実現する技術とか >見てて楽しいけどそれ印刷じゃダメだったんですかねってなる >ダメだったんだろうな… コスト的に印刷するより成形技術で無茶した方が安いし

    174 18/05/07(月)10:41:53 No.503027205

    >ちょっと迅雷に武将の魂宿してくるぞ! 乗り移るMASAKADO

    175 18/05/07(月)10:41:57 No.503027212

    アゾンどころかボークスですらドキドキする

    176 18/05/07(月)10:42:12 No.503027238

    >ちょっと関係ない話かもだけど今度アゾンにいこうと思ってて男一人でいっても浮かないかな ドールおじさんなんてそれなりの人口いるんだから基本は自然体だぞ

    177 18/05/07(月)10:42:32 No.503027273

    この前アゾン行ったら女性客が九割くらいで流石に入り口前で引き返したよ…

    178 18/05/07(月)10:42:36 No.503027279

    そうかイタコに頼めばいいんだ

    179 18/05/07(月)10:42:55 No.503027308

    >スレ画で稼いだ金でそろそろデスザウラーとマッドサンダー出して欲しい ウルトラザウルスとかマッドサンダーはともかくデスザウラーはほしいな

    180 18/05/07(月)10:42:56 No.503027310

    それこそブキヤだと最近のほーちゃんの笑顔の3層構造とか見てると流石にこだわっただけある可愛さだわ…ってなるんでバンダイもそんな感じなんだろう

    181 18/05/07(月)10:42:57 No.503027314

    アゾンは女の子の服がいっぱいだしきっといい匂いする

    182 18/05/07(月)10:43:00 No.503027318

    >スレ画で稼いだ金でそろそろデスザウラーとマッドサンダー出して欲しい もう出てなかった?

    183 18/05/07(月)10:43:09 No.503027335

    日本橋のブキヤ4階に行こう!

    184 18/05/07(月)10:43:15 No.503027346

    幽霊がたくさん入って多重人格になるドールとか怖い…

    185 18/05/07(月)10:43:22 No.503027366

    >スレ画で稼いだ金でそろそろデスザウラーとマッドサンダー出して欲しい 本家が息吹き替えしたのでお休みするかもしれない それはそれとしてアレンジ入ったブキヤゾイドは欲しいけど

    186 18/05/07(月)10:43:46 No.503027405

    >それはそれとしてアレンジ入ったブキヤゾイドは欲しいけど そこでこの超巨大ヘキサギア

    187 18/05/07(月)10:43:50 No.503027414

    >アゾンどころかボークスですらドキドキする プラモ方面ならいいんだけどドール方面はドキドキする

    188 18/05/07(月)10:43:57 No.503027426

    >そうかイタコに頼めばいいんだ イタコは時間制だからな…

    189 18/05/07(月)10:44:05 No.503027438

    >幽霊がたくさん入って多重人格になるドールとか怖い… 一人称が安定しない素人小説みたいなドールか

    190 18/05/07(月)10:44:08 No.503027444

    (夜な夜な仲間を増やすためにプラモを作成するオーバーソウルinFAガールズ)

    191 18/05/07(月)10:44:13 No.503027451

    >そうかイタコに頼めばいいんだ 武蔵の魂をインストールしちゃうんだ

    192 18/05/07(月)10:44:48 No.503027508

    まぁオカルト要素はFAGのアニメでもありましたしね… 何で轟雷はあおちゃんのしか起動しなかったんだろう

    193 18/05/07(月)10:44:52 No.503027513

    >武蔵の魂をインストールしちゃうんだ イノセンティアにいれれば怖くないはずだ

    194 18/05/07(月)10:45:56 No.503027600

    >幽霊がたくさん入って多重人格になるドールとか怖い… 鬼灯様みたいになるのか

    195 18/05/07(月)10:46:00 No.503027607

    最近積みが減っていくんです…… ええ…最初は妙に出来の悪いのがあって怖かったんですが最近は後ハメや合わせ目消しを覚えたみたいで…… でも今はまた布服が増えてるんですよ……

    196 18/05/07(月)10:46:21 No.503027643

    >(夜な夜な仲間を増やすためにプラモを作成するオーバーソウルinFAガールズ) ターミネーターだこれ

    197 18/05/07(月)10:46:25 No.503027649

    >そういう人たくさんいるから大丈夫だよ >安心なされそんな男がたくさんおるぞ >ドールおじさんなんてそれなりの人口いるんだから基本は自然体だぞ ありがとう…今度いってみるね…前は勇気がでなくて結局ダイコクドラッグをうろうろして終わっちゃったから

    198 18/05/07(月)10:46:45 No.503027677

    ロボット魂でレイバーお出ししてくるから ブキヤもハンニバル再販とか合わせてこないかなと思ったけど ブキヤはブキヤで忙しくてそんな余裕なさそう

    199 18/05/07(月)10:47:16 No.503027722

    ガールやメガミの膝関節って挟み込んでから太ももスネの合わせ目消しするしか無いかな?

    200 18/05/07(月)10:47:20 No.503027731

    オカルトニッパーは自動修復機能付きの高級ニッパーというベリルスマッシャーより高レア装備だからね…

    201 18/05/07(月)10:47:45 No.503027767

    アニメはオタクが好き勝手やった感じで他に類を見ない傑物だった

    202 18/05/07(月)10:47:48 No.503027773

    >>(夜な夜な仲間を増やすためにプラモを作成するオーバーソウルinFAガールズ) >ターミネーターだこれ なんか軍事用のチップが入ったフィギュアの映画思い出した

    203 18/05/07(月)10:47:58 No.503027789

    自社版権ものここまで当てたのはすげえって思うよ

    204 18/05/07(月)10:48:19 No.503027825

    お気に入りの作家さんの服とか知ってしまうともうお財布ヤバいよね…

    205 18/05/07(月)10:48:51 No.503027876

    >自社版権ものここまで当てたのはすげえって思うよ FA自体も一時期危なかったよね…

    206 18/05/07(月)10:49:03 No.503027895

    >自社版権ものここまで当てたのはすげえって思うよ アホが対立煽りしようとしてるバンダイでもできなかったことだもんな…

    207 18/05/07(月)10:49:05 No.503027900

    >自社版権ものここまで当てたのはすげえって思うよ FAに神姫ジョイント混ざってたときはコトブキヤ終わってんなと思ったもんだ 最初からFAGやってろや!

    208 18/05/07(月)10:49:11 No.503027912

    >何で轟雷はあおちゃんのしか起動しなかったんだろう 担当の山田がやらかしたのでは…?

    209 18/05/07(月)10:49:27 No.503027944

    >>自社版権ものここまで当てたのはすげえって思うよ >FAに神姫ジョイント混ざってたときはコトブキヤ終わってんなと思ったもんだ >最初からFAGやってろや!

    210 18/05/07(月)10:49:31 No.503027948

    >最近積みが減っていくんです…… >ええ…最初は妙に出来の悪いのがあって怖かったんですが最近は後ハメや合わせ目消しを覚えたみたいで…… >でも今はまた布服が増えてるんですよ…… ある日買い物に行こうと財布を持った時違和感があったんですよ… いやね財布がやけに軽いんですよ… おかしいなぁここ最近家出てないしお金使ってないし家には自分以外誰もいないんですよ…

    211 18/05/07(月)10:49:35 No.503027953

    >バンダイリニンさんはタンポ印刷設備作ってくだち こないだ発売されたハリソン・フォードのプラモすごい これをフィードバックしてくれれば

    212 18/05/07(月)10:49:47 No.503027970

    >FA自体も一時期危なかったよね… ぶっちゃけ初期は本当に酷いからな… 色分けがマシになっても中の人がゆるゆるだったりまともになったのは本当に最近な気がする

    213 18/05/07(月)10:50:12 No.503028002

    魔法のカード!これがあれば財布からお金は減りませんよ!

    214 18/05/07(月)10:50:27 No.503028029

    >>自社版権ものここまで当てたのはすげえって思うよ >FA自体も一時期危なかったよね… だってフレームを組み換えブロックトイという触れ込みで売っておきながら組かの自由度なさ過ぎたし… せめて間接させて繋げられるジョイントつけろと

    215 18/05/07(月)10:50:30 No.503028036

    MSGはFAじゃなくてあくまでもサプライパーツでしかないぞ

    216 18/05/07(月)10:50:33 No.503028040

    ブキヤはスパロボプラモとか作ってた頃から顔なんかの細かい部分を塗装済みパーツにする手法を選んで 工場でそれができる生産体制を構築してた 一方バンダイは昔から成形一本勝負なので 今更新しい工程入れるより複雑成形だけで全部賄える方向を選んだ 必要の有無というよりスキルツリーが全然違うんだと思う

    217 18/05/07(月)10:50:40 No.503028048

    普通ニッパーってパチンってキレるじゃないですか でもあのニッパーは違うんです…バターを切るみたいというか力を入れただけすぐに食い込んでいくのでパチンってならないんですよ この間ついカバンの中に落としちゃったこいつを拾おうとした時なんか指が

    218 18/05/07(月)10:51:24 No.503028115

    >組かの自由度

    219 18/05/07(月)10:51:24 No.503028117

    FAGのアニメ二期あるってホント?

    220 18/05/07(月)10:51:29 No.503028124

    ニパ子の幽霊に取り憑かれたプラモだなんてそんな

    221 18/05/07(月)10:51:56 No.503028186

    >FAGのアニメ二期あるってホント? 新聞広告で宣伝してたはず

    222 18/05/07(月)10:52:07 No.503028200

    >FAGのアニメ二期あるってホント? 制作発表されたからあるのは確実

    223 18/05/07(月)10:52:56 No.503028273

    どうでもいいけどアニメばーぜの髪の色って何色? 白?灰?薄い黄色?

    224 18/05/07(月)10:53:02 No.503028277

    >だってフレームを組み換えブロックトイという触れ込みで売っておきながら組かの自由度なさ過ぎたし… >せめて間接させて繋げられるジョイントつけろと その辺はバンダイですら解決できなかったぞ!

    225 18/05/07(月)10:53:18 No.503028304

    >ガールやメガミの膝関節って挟み込んでから太ももスネの合わせ目消しするしか無いかな? 少なくとも雑誌やネットの作例見る限りだと ほぼみんな後ハメ化は諦めて挟み込み接着かライン残してるかって印象

    226 18/05/07(月)10:53:26 No.503028314

    >どうでもいいけどアニメばーぜの髪の色って何色? >白?灰?薄い黄色? 銀じゃね

    227 18/05/07(月)10:53:29 No.503028320

    >アニメはオタクが好き勝手やった感じで他に類を見ない傑物だった 単独スポンサーだから好き勝手やれるぜ!でちゃんとあたってるの見ると製作委員会方式とか要るんだろうかってなる でも今までのFAGの儲け全部突っ込んでも1クールが限度って考えると製作委員会方式じゃないと金足りないんだなってなる

    228 18/05/07(月)10:54:05 No.503028380

    >単独スポンサーだから好き勝手やれるぜ!でちゃんとあたってるの見ると製作委員会方式とか要るんだろうかってなる >でも今までのFAGの儲け全部突っ込んでも1クールが限度って考えると製作委員会方式じゃないと金足りないんだなってなる 成功したからよかったけど失敗したらやばいことなってたので…

    229 18/05/07(月)10:54:08 No.503028385

    バーゼは黄色 ばーぜは銀色

    230 18/05/07(月)10:54:33 No.503028421

    アニメもヘキサギアも当たってよかったよね

    231 18/05/07(月)10:55:01 No.503028468

    利益出したいならゴジュラスなんて作らんし...

    232 18/05/07(月)10:55:06 No.503028475

    FAは最初失敗しかけたしラインナップが渋すぎてばーぜが出るまで ぱっとしなかった

    233 18/05/07(月)10:55:31 No.503028520

    模型裏から来て暴れてるやばいのかなこのスレ「」

    234 18/05/07(月)10:55:34 No.503028527

    またあおちゃん達に会えるの楽しみ

    235 18/05/07(月)10:56:06 No.503028592

    結局個別のマスターは見つからず戻ってくるんだろうな

    236 18/05/07(月)10:56:12 No.503028602

    レゴに慣れてるとヘキサギアのパーツは華奢で怖い… だからゾイドブロックス組むね…

    237 18/05/07(月)10:56:22 No.503028626

    >どうでもいいけどアニメばーぜの髪の色って何色? >白?灰?薄い黄色? 白金色とかシャンパンゴールドとかそういう系だと思ってた

    238 18/05/07(月)10:56:45 No.503028660

    ロボは受けないの忘れるな ガンダムはガンダムだから許されてるんだ

    239 18/05/07(月)10:56:46 No.503028664

    ゾイドも大型多目ではあるけど利益出るもの選んで出してると思うし… 趣味だけだったらグラビティウルフとかとっくの昔に出てるはずだし…

    240 18/05/07(月)10:56:49 No.503028669

    >レゴに慣れてるとヘキサギアのパーツは華奢で怖い… >だからゾイドブロックス組むね… 頑丈だけど…なんか取れる!

    241 18/05/07(月)10:57:08 No.503028705

    メガミデバイスと武装神姫もアニメに出ないかな

    242 18/05/07(月)10:57:40 No.503028764

    >ガンダムはガンダムだから許されてるんだ 正直ガンダムもちょっと危機感持ってると思うよ

    243 18/05/07(月)10:57:49 No.503028777

    >メガミデバイスと武装神姫もアニメに出ないかな メガミデバイスはダンボール戦機とイナズマイレブンみたいなもんだけど武装神姫はどうなんだろう… 一応立体物出すのはコトブキヤの予定だけど

    244 18/05/07(月)10:58:01 No.503028804

    >メガミデバイスと武装神姫もアニメに出ないかな メガミも持ち込み企画だし厳しいかも

    245 18/05/07(月)10:58:23 No.503028834

    バルクアームたくさん売れてウハウハなヘキサギアに対してロボ受けないとか言われても…

    246 18/05/07(月)10:58:45 No.503028860

    >正直ガンダムもちょっと危機感持ってると思うよ AGEでちびっ子層を再開拓しようとしてえらいことになったからな…

    247 18/05/07(月)10:59:22 No.503028935

    逆だ FAGはロボ好き以外にも受けてるんだ

    248 18/05/07(月)10:59:34 No.503028948

    2期はもちろんあおがFAGになってセッションゴーされちゃうんだよねる

    249 18/05/07(月)10:59:44 No.503028971

    自社製品の販促アニメなんだから単独スポンサーでもいけるけど 単純にメイン商品が定まらない新規映像コンテンツを作るなら製作委員会方式でリスク分けるだけでしょ

    250 18/05/07(月)10:59:52 No.503028983

    >逆だ >FAGはロボ好き以外にも受けてるんだ フレズを作ってヴェルグを放置されてるケース多数だもんね…

    251 18/05/07(月)10:59:56 No.503028990

    >2期はもちろんあおがFAGになってセッションゴーされちゃうんだよねる 入れ替わり回はありそう

    252 18/05/07(月)11:00:22 No.503029036

    >>正直ガンダムもちょっと危機感持ってると思うよ >AGEでちびっ子層を再開拓しようとしてえらいことになったからな… ビルド系もだけど結局おっさん向けになっちゃう印象がある

    253 18/05/07(月)11:00:33 No.503029053

    昔からつうけどアキタカミカのイラスト以外になんかあったっけ… MS少女はフィギュアもキットもここ数年じゃないの?

    254 18/05/07(月)11:00:37 No.503029058

    >FAは最初失敗しかけたしラインナップが渋すぎてばーぜが出るまで >ぱっとしなかった イーギル侍やウィルバーナインでなりパッとするようになってただろ

    255 18/05/07(月)11:00:56 No.503029094

    >成功したからよかったけど失敗したらやばいことなってたので… 失敗してもプラスだったのがゼロに戻るだけだし マイナスにはならないし...

    256 18/05/07(月)11:01:01 No.503029103

    >バルクアームたくさん売れてウハウハなヘキサギアに対してロボ受けないとか言われても… ロボ=ウケないは乱暴だと思うけどバルクアームもロボ買う人が買うだけなんじゃないかな にしてもバルクアームいいよね…

    257 18/05/07(月)11:01:04 No.503029109

    第三弾でレヴァナントアイをお出しするのはなんというかブキヤはアホなのでは?

    258 18/05/07(月)11:01:25 No.503029136

    おーい黙っちゃったけどなんか反論ないかい

    259 18/05/07(月)11:01:25 No.503029138

    ゾイドを1年我慢すればアニメが作れる!

    260 18/05/07(月)11:01:42 No.503029172

    発表時はオリキャラ主人公とか絶対受けねえだろって言われてたし 声優知らない子しかいないとか言われてたんですよ まさか大当たりするとはね…

    261 18/05/07(月)11:01:44 No.503029179

    税金対策だと思ってた

    262 18/05/07(月)11:01:51 No.503029193

    何も知らん俺が手を出したくらいだからスレ画すごくいい出来だったと思う

    263 18/05/07(月)11:01:56 No.503029207

    >ゾイドを1年我慢すればアニメが作れる! そのお金でまたゾイド作るね…

    264 18/05/07(月)11:02:00 No.503029212

    >第三弾でレヴァナントアイをお出しするのはなんというかブキヤはアホなのでは? はー?最初はレドームヘッドオンリーでいくつもりでしたがー?

    265 18/05/07(月)11:02:03 No.503029215

    FAはストーリーが面白い

    266 18/05/07(月)11:02:19 No.503029237

    FAGでなくFAをアニメ化してたらと思うと結果は予想できる…

    267 18/05/07(月)11:02:23 No.503029243

    >>>正直ガンダムもちょっと危機感持ってると思うよ >>AGEでちびっ子層を再開拓しようとしてえらいことになったからな… >ビルド系もだけど結局おっさん向けになっちゃう印象がある すーぱーふみなが売れたところで子供人気が復活してる訳じゃないからな…

    268 18/05/07(月)11:02:41 No.503029270

    >発表時はオリキャラ主人公とか絶対受けねえだろって言われてたし これは神姫もそうだったしむしろ女の子だから安心! だった

    269 18/05/07(月)11:02:49 No.503029284

    >FAはストーリーが面白い でも2期はシリアスパートなくしちゃってもいいかなーとは思ってる

    270 18/05/07(月)11:02:53 No.503029289

    書き込みをした人によって削除されました

    271 18/05/07(月)11:02:58 No.503029296

    未だにぜんらいとクファンジャルを見ると暗黒期を思い出す人もいるほどです

    272 18/05/07(月)11:03:18 No.503029328

    >税金対策だと思ってた 常に新商品開発に投資してるし本社ビルとかで出費出してるしガールだけで法人税急に上がることはないと思う

    273 18/05/07(月)11:03:30 No.503029345

    >>FAはストーリーが面白い >でも2期はシリアスパートなくしちゃってもいいかなーとは思ってる ガールの話じゃないんじゃねぇかな

    274 18/05/07(月)11:03:30 No.503029346

    日笠なのにシコれた…

    275 18/05/07(月)11:03:35 No.503029355

    >第三弾でレヴァナントアイをお出しするのはなんというかブキヤはアホなのでは? はい!エクステンドアームズもありますよ!

    276 18/05/07(月)11:03:42 No.503029370

    >ビルド系もだけど結局おっさん向けになっちゃう印象がある BFはわりとおっさん向けだったけどダイバーズはかなり丁寧に作ってる印象

    277 18/05/07(月)11:03:52 No.503029384

    ガンプラコーナーにちびっ子沢山いるけど大抵はパパの影響強い2世だからな…

    278 18/05/07(月)11:04:09 No.503029409

    もう戦争もの自体が受けないしね ロボだと小難しい理論とかそういうの振り回すからなおさら受けない

    279 18/05/07(月)11:04:12 No.503029414

    >ガールの話じゃないんじゃねぇかな あ…ごめんFAか… 説明書以外でも読ませてくれないかなー 全部買ってるわけじゃないし

    280 18/05/07(月)11:04:22 No.503029434

    無名の声優使ったのは武装神姫のオマージュでもあると思う 今でこそ有名だけどデビューしたてであのメンツ集めたりコナミセンスは凄いよね...

    281 18/05/07(月)11:04:23 No.503029435

    >はい!エクステンドアームズもありますよ! おめー本体出てずいぶん経ってから発売だったじゃねえか!

    282 18/05/07(月)11:04:28 No.503029451

    AGEはおっさんがこういうおっさんが活躍するのが見たいなってよく言ってるタイプの要素が多い作品でビルド系もおっさん向けのネタ多いからな… 結局はおっさんパワーが強い

    283 18/05/07(月)11:04:36 No.503029466

    特にアキ子が好き

    284 18/05/07(月)11:04:40 No.503029473

    FAGたちは声当ててもらってしゃべるけど お兄ちゃんたちFAのほうも中の人いたりしないの?

    285 18/05/07(月)11:04:46 No.503029482

    >もう戦争もの自体が受けないしね >ロボだと小難しい理論とかそういうの振り回すからなおさら受けない 今こそGガンダムライクのガンダムが必要になるのか

    286 18/05/07(月)11:05:00 No.503029510

    おっさんがいなくなったらどうなるんで?

    287 18/05/07(月)11:05:00 No.503029511

    個人的にはね…デスクトップアーミーくらいこまごました方が好きなんだ… ヘキサギアもあれくらいかわいいといいんだけどね

    288 18/05/07(月)11:05:26 No.503029555

    >発表時はオリキャラ主人公とか絶対受けねえだろって言われてたし >声優日傘とか言われてたんですよ >まさか大当たりするとはね…

    289 18/05/07(月)11:05:26 No.503029557

    今そのままの武装神姫を出したら値段がどうなってるか… 当時はアレでも少し高いと思ったのに今見るとすげー安く見える

    290 18/05/07(月)11:05:29 No.503029559

    >>ビルド系もだけど結局おっさん向けになっちゃう印象がある >BFはわりとおっさん向けだったけどダイバーズはかなり丁寧に作ってる印象 今んとこたのしいキッズアニメできてるね

    291 18/05/07(月)11:05:34 No.503029563

    新たなおっさんが生まれる

    292 18/05/07(月)11:05:44 No.503029581

    なんでこのスレでオレガンダム論を

    293 18/05/07(月)11:05:58 No.503029602

    >>もう戦争もの自体が受けないしね >>ロボだと小難しい理論とかそういうの振り回すからなおさら受けない >今こそGガンダムライクのガンダムが必要になるのか ギスギスしてんなこれ…

    294 18/05/07(月)11:06:00 No.503029605

    >お兄ちゃんたちFAのほうも中の人いたりしないの? 試作機ばっか押し付けられてけおりながら乗りこなすエースパイロットとかいるけど 基本的に世界観なんてユーザーの好きにしてくださいってシリーズなんで…

    295 18/05/07(月)11:06:08 No.503029619

    ていうか現役で明るい時間帯にアニメ放送してるかどうかだけで子供人気なんてどうとでもなるだろ シティーハンターとかルパンとか北斗の拳とかテレビでやってた頃に 子供だったから見てないとか理解できなかったから嫌いとか言う昔のちびっこ居たかよ

    296 18/05/07(月)11:06:22 No.503029638

    >フレズを作ってヴェルグを放置されてるケース多数だもんね… 空中バイクみたいなビークル好きだからヴェルグだけいっぱいほしい

    297 18/05/07(月)11:06:31 No.503029660

    >個人的にはね…デスクトップアーミーくらいこまごました方が好きなんだ… >ヘキサギアもあれくらいかわいいといいんだけどね デスアーミーだとちょっとさみしい FAGだとちょいでかくて並べるのが大変 よってFAGシルフィーという最適解

    298 18/05/07(月)11:07:01 No.503029727

    ユニコーンは宇宙世紀Gガンダムだと思う

    299 18/05/07(月)11:07:03 No.503029730

    積んでるラルドあるなら売って欲しいわ

    300 18/05/07(月)11:07:26 No.503029774

    中の人が日笠だとわかっていてもあおちゃんが可愛いしシコれる…ぶっちゃけ日笠凄いと思う

    301 18/05/07(月)11:07:39 No.503029791

    ベリルスマッシャーだけ売ってくだち!

    302 18/05/07(月)11:07:45 No.503029805

    >日笠なのにシコれた… あのおばちゃん大抵シコれるキャラしかやってないと思う おっぱいデカい役ばっかだし

    303 18/05/07(月)11:07:57 No.503029822

    バゼ子まだ武装組み立ててないや…

    304 18/05/07(月)11:08:00 No.503029832

    正直日笠の何がダメなのかわからん… 中の人のキャラは声には関係ないだろ!

    305 18/05/07(月)11:08:40 No.503029909

    可愛い声の美少女やってる日笠好き!

    306 18/05/07(月)11:08:55 No.503029940

    Gガンが子供に受けるとか言ってる奴は序盤もっかい見直せ

    307 18/05/07(月)11:09:23 No.503029987

    >おっさんがいなくなったらどうなるんで? だから焦ってるんだよ!どこも!

    308 18/05/07(月)11:09:51 No.503030055

    はぐれ勇者でもかわいい声のボクッ子やってたんでそういう系統の声出せるのは知ってた まだ出るんだなとも思った

    309 18/05/07(月)11:09:56 No.503030068

    Gガン好きはホモよ!

    310 18/05/07(月)11:10:14 No.503030103

    >バゼ子まだ武装組み立ててないや… 胴体とか腕とか切り詰めようと思ったっきりランナー洗浄して陰干ししてそのままだわ…

    311 18/05/07(月)11:10:54 No.503030187

    アリスギアは割と幅広く受けてるからブキヤも安心だろう 中身はボーボボだけど

    312 18/05/07(月)11:11:02 No.503030213

    ラルドはまだ組みやすいでしょ!

    313 18/05/07(月)11:11:27 No.503030258

    >なんでこのスレでオレガンダム論を このようにスレにガンダムは浸食していく

    314 18/05/07(月)11:11:35 No.503030268

    おっさんいなくなったらというけど今の国内の子供事情を考えると やっぱ海外に向けないと生き残れなさそう

    315 18/05/07(月)11:11:57 No.503030319

    >アリスギアは割と幅広く受けてるからブキヤも安心だろう へー面白いのかゲーム >中身はボーボボだけど そうなの!?

    316 18/05/07(月)11:12:10 No.503030345

    >アリスギアは割と幅広く受けてるからブキヤも安心だろう >中身はボーボボだけど やろうと思ってたけど魚雷になったりするのか…やめておこうかな…

    317 18/05/07(月)11:12:16 No.503030356

    海外にはまだ無垢なオッサンが沢山いるんだ まさに金脈だぞ

    318 18/05/07(月)11:12:19 No.503030363

    >おっさんいなくなったらというけど今の国内の子供事情を考えると >やっぱ海外に向けないと生き残れなさそう やめてよ海外限定アイテム

    319 18/05/07(月)11:12:26 No.503030377

    なぜ流れ星銀河とコラボを…?

    320 18/05/07(月)11:12:30 No.503030387

    >おっさんいなくなったらというけど今の国内の子供事情を考えると >やっぱ海外に向けないと生き残れなさそう やはりSW箸…

    321 18/05/07(月)11:12:57 No.503030443

    >なぜいらすとやとコラボを…?

    322 18/05/07(月)11:13:08 No.503030465

    バビロン真拳使っちゃうんだ…

    323 18/05/07(月)11:13:18 No.503030481

    >基本的に世界観なんてユーザーの好きにしてくださいってシリーズなんで… FAシリーズ自体がオレ機体でいいんだよってすたんすだね FAガールの監督が「なんでうちの轟雷は動かないんだ」ってアニメ見たFAガールマスターの発言を楽しんでたよね

    324 18/05/07(月)11:13:39 No.503030511

    海外の無垢なおっさんは国内限定のTFとか買い付けに来たりするの

    325 18/05/07(月)11:14:00 No.503030556

    >FAGたちは声当ててもらってしゃべるけど >お兄ちゃんたちFAのほうも中の人いたりしないの? 最新の白虎は渋い声で喋るみたいよ

    326 18/05/07(月)11:14:11 No.503030589

    おっさんの財布に依存してるコンテンツは多い... というか今やってるアニメの半分ぐらいはおっさんの財布に依存してると思う

    327 18/05/07(月)11:14:16 No.503030595

    ジブリグッズとSW箸で海外に切り込み然るべき後に轟雷を送り込む

    328 18/05/07(月)11:14:20 No.503030601

    >>おっさんいなくなったらというけど今の国内の子供事情を考えると >>やっぱ海外に向けないと生き残れなさそう >やはりSW箸… そしてアメコミフィギュアとTSアメコミフィギュア…

    329 18/05/07(月)11:14:37 No.503030635

    >最新の白虎は大塚明夫の声で喋るみたいよ

    330 18/05/07(月)11:15:10 No.503030696

    中国でめっちゃ売れて賞もらってたよね轟雷…

    331 18/05/07(月)11:15:18 No.503030708

    スーパードールリカちゃんみたいな路線なら女児にも売れるのでは?

    332 18/05/07(月)11:15:32 No.503030735

    FAガール大陸の方で結構売れてるみたいだしなあと

    333 18/05/07(月)11:15:37 No.503030751

    >当時はアレでも少し高いと思ったのに今見るとすげー安く見える 狂気の4段ブリスターいいよね いまだにテンペスタは武装全部遊びつくせてる気がしないわ

    334 18/05/07(月)11:16:09 No.503030811

    水泳部扱いされてる玄武だけど白虎みたいに口あったらゴボボボ!ゴボボボボ!ってなりそう

    335 18/05/07(月)11:16:14 No.503030818

    海外にもFAGはいるの?

    336 18/05/07(月)11:16:45 No.503030870

    >海外にもFAGはいるの? 中華製オリジナルFAGがいたりするよ

    337 18/05/07(月)11:17:42 No.503030969

    早く二期みたいなぁ

    338 18/05/07(月)11:18:08 No.503031015

    武装神姫のころからGAIJINが来日しては買ってくジャンルだからな...

    339 18/05/07(月)11:18:10 No.503031021

    海外展開を考えるにやはりルイヴィトンコラボとしてハンドバッグとセットにすべきでは?

    340 18/05/07(月)11:18:17 No.503031038

    >中華製オリジナルFAGがいたりするよ あのこれ海賊版…

    341 18/05/07(月)11:18:48 No.503031088

    GW中にルフスの肌色ボディをヤスってディティール消したんだけどこの子エッチ過ぎない?

    342 18/05/07(月)11:18:53 No.503031100

    ジィダオガールとか出たら向こうの方でたくさん売れるんじゃねとは思う

    343 18/05/07(月)11:20:14 No.503031244

    >ジィダオガールとか出たら向こうの方でたくさん売れるんじゃねとは思う 中華風になるとは限らんぜ あと刀をダオって言うの中国だけじゃないと聞いた

    344 18/05/07(月)11:20:15 No.503031245

    >>中華製オリジナルFAGがいたりするよ >あのこれ海賊版… 左様

    345 18/05/07(月)11:20:33 No.503031281

    >あと刀をダオって言うの中国だけじゃないと聞いた 刀だお!

    346 18/05/07(月)11:21:14 No.503031352

    >海外にもFAGはいるの? 米アマゾンでも買えるぞ

    347 18/05/07(月)11:21:45 No.503031401

    海外限定品と言うと赤いガーディアンか ダークネスより明るい奴

    348 18/05/07(月)11:21:48 No.503031406

    あみあみは海外にも売ってるかんな!

    349 18/05/07(月)11:22:13 No.503031456

    >狂気の4段ブリスターいいよね 狂気の神姫二体と水着素体二体とゲームとサントラ入って23000円ボックスいいよね

    350 18/05/07(月)11:23:09 No.503031561

    青いのが赤くなったバーゼとかもいる

    351 18/05/07(月)11:23:28 No.503031600

    >青いのが赤くなったバーゼとかもいる なんかのイベント品だっけな

    352 18/05/07(月)11:29:13 No.503032217

    何の話してるんだこのスレ「」

    353 18/05/07(月)11:29:15 No.503032222

    バルキリーガール「あ!あのっ!

    354 18/05/07(月)11:29:24 No.503032240

    赤バーゼはフィギュアジャパンのオマケじゃなかったっけ

    355 18/05/07(月)11:30:03 No.503032303

    >赤バーゼはフィギュアジャパンのオマケじゃなかったっけ 違うんだ体は白いけど各部の青いのが赤になったのがいるんだ

    356 18/05/07(月)11:32:20 No.503032551

    >赤バーゼはフィギュアジャパンのオマケじゃなかったっけ あれの他にもあるんだよ 海外のオタクイベント限定で作られたそのイベントロゴデカール付いた イベントイメージカラー仕様の限定ばーぜ フィギュアジャパンのとは全然違う

    357 18/05/07(月)11:32:40 No.503032581

    ゾイドのアニメもう来期じゃん