虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/07(月)09:49:24 KVO見て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)09:49:24 No.503022548

KVO見てた?

1 18/05/07(月)09:50:07 No.503022628

見てない

2 18/05/07(月)09:50:58 No.503022701

フェイトウンコっていつのゲームだよ

3 18/05/07(月)09:51:40 No.503022751

もう終わってたのか

4 18/05/07(月)09:51:43 No.503022755

DBはぶっちが多くて大変だったらしい

5 18/05/07(月)09:58:17 No.503023299

バングでイザナミとかようやるわ…

6 18/05/07(月)09:58:30 No.503023315

日本でマブカプが観れる唯一の大会だから観てたよ

7 18/05/07(月)10:01:53 No.503023625

DBF見てたけど楽しかったな 結構参考になるプレイも多かった

8 18/05/07(月)10:02:47 No.503023706

やっぱりベジアシが邪悪だから早く修正きてくれー!ってなったDBF

9 18/05/07(月)10:03:41 No.503023798

>やっぱりGO1が邪悪だから早く修正きてくれー!ってなったDBF

10 18/05/07(月)10:04:51 No.503023927

1日目と3日目はずっと見てたよ 発売前とは思えない熱気だったBBTAGとかUNIの大逆転とか決勝リセットまで来てシェアボタンの悲劇が襲ったカオスコードとか 相変わらずだったおみととか相変わらずだったpegaとか相変わらずだったGO1とか楽しかった

11 18/05/07(月)10:05:29 No.503023978

>やっぱりGO1が邪悪だから早く修正きてくれー!ってなったDBF お前いない方が大会楽しいわって直に言われたらしいな

12 18/05/07(月)10:07:07 No.503024121

>お前いない方が大会楽しいわって直に言われたらしい サイコパスかよ…

13 18/05/07(月)10:08:12 No.503024231

誰かがGO1を倒すところを見たいがGO1が負けるの見たくもない

14 18/05/07(月)10:08:46 No.503024282

カオコあったのか…仕事なければ見たかった…

15 18/05/07(月)10:09:57 No.503024392

わざわざハイパーイケメンポーズしてからとどめさすセトくんはイケメンだった

16 18/05/07(月)10:13:09 No.503024653

アルカプの予選でおじいちゃんたちが思い出していく過程が面白かった

17 18/05/07(月)10:21:24 No.503025349

アルカプは活躍するナルホド君が見られて満足した

18 18/05/07(月)10:21:48 No.503025388

最高の瞬間をシェアしよう

19 18/05/07(月)10:28:38 No.503025980

TAG面白そうだった

20 18/05/07(月)10:40:46 No.503027100

でもどぐらさんは動画でGO1でも崩してやらぁって… 奴の生態を世界一知ってる男だって…

21 18/05/07(月)10:43:32 No.503027381

GO1に勝てるとしてもギニューに勝てないし…

22 18/05/07(月)10:52:25 No.503028233

超さんとどぐらの名勝負からのGO1はなぁ…

23 18/05/07(月)10:53:30 No.503028321

GO1いないほうが大会盛り上がったって言われたのはかわいそうすぎる

24 18/05/07(月)11:04:55 No.503029507

絶対王者が絶対すぎて勝ってもなんか盛り上がらないんだもん…

25 18/05/07(月)11:07:04 No.503029734

そういうのは思ってても言わないものだ まして本人に直接なんてとんでもない

26 18/05/07(月)11:07:09 No.503029743

一時期のアルカプのクリスG無双以上に冷えてる感じはあった

27 18/05/07(月)11:09:41 No.503030032

盛り上がらないのはGO1のせいじゃなく見てる側の問題だってのにね

28 18/05/07(月)11:11:32 No.503030264

GO1倒すために頑張ってる人の事とかも なにも考えてないよそういう人達は まとめてバカにされてる

29 18/05/07(月)11:12:30 No.503030388

どれかは言わないけどベスト4まで行って壇上に立てたよ 声が震えたよ

30 18/05/07(月)11:12:33 No.503030395

まあ難しい問題ではあると思う 才能も努力もあって結果に結びついてるわけだから個人としては素晴らしいけど それはそれとして「どちらが勝つか」みたいなワクワクは無いという

31 18/05/07(月)11:14:27 No.503030614

友達同士でやるくらいの話でも一人だけぶっちぎってると空気が気まずくなるからむつかしい話ではあると思う

32 18/05/07(月)11:14:31 No.503030629

>超さんとどぐらの名勝負からのGO1はなぁ… こういうのたまに見かけるけど 何で真っ当に戦った勝者に対して称賛じゃなく不満が先に出るのか理解できん

33 18/05/07(月)11:16:00 No.503030791

>何で真っ当に戦った勝者に対して称賛じゃなく不満が先に出るのか理解できん どうせそっちが勝つんでしょと思ってたが普通にそうなった っていうのに不満を持つ人というのはたぶん意外と多いんだろう

34 18/05/07(月)11:16:15 No.503030819

>友達同士でやるくらいの話でも一人だけぶっちぎってると空気が気まずくなるからむつかしい話ではあると思う 友達同士とかならワイワイ楽しくやるのを目的にしてる場合もあるから意識が違ってそうなることもあると思うけど 勝つことが第一目的なはずの大会でそうなるのはそれこそ寒いわ…

35 18/05/07(月)11:17:02 No.503030907

>どれかは言わないけどベスト4まで行って壇上に立てたよ 大した奴だ…

36 18/05/07(月)11:18:19 No.503031039

格闘技とかもガッチガチにシュートな奴は盛り上がりに欠けてしまって ショー的な興行も大事なんだなって再確認した みたいなのにも近いと思う 真剣勝負って必ずしも盛り上がるものかといえば違うよねってだけのこと

37 18/05/07(月)11:18:40 No.503031080

恋姫とかかな…

38 18/05/07(月)11:20:26 No.503031267

ドラゴンボールの場合一方的に負けてる場面見てても面白くないのもあるんだよな 北斗ぐらい負けてても面白ければ・・・

39 18/05/07(月)11:21:01 No.503031333

つまりあれに勝てたら賞金ゲット!のほうが盛り上がるタイプ

40 18/05/07(月)11:21:29 No.503031375

一方的に負けてる場面なんてDBも北斗も同じだろ…

41 18/05/07(月)11:21:48 No.503031405

ガードハメ見てて面白いよ

42 18/05/07(月)11:22:07 No.503031441

「」が勝てそうな種目といえば 恋姫かUNIくらいだろう

43 18/05/07(月)11:22:39 No.503031510

>ガードハメ見てて面白いよ なんで崩れねえんだよ…なんで崩れねえんだよ…!? ってなるあの感じは実際結構好き

44 18/05/07(月)11:22:51 No.503031529

GO1vs超さんの試合見て盛り上がらないって言う子と同じ物見てたとは思えないわ 結果こそ2-0だったけど試合中の見どころは普通にあっただろ

45 18/05/07(月)11:23:23 No.503031590

>「」が勝てそうな種目といえば >恋姫かUNIくらいだろう アルカナも入りそうだ

46 18/05/07(月)11:23:34 No.503031611

いくら強くても気を抜いたら20秒くらいで3人溶けて負けるアルカプ

47 18/05/07(月)11:25:39 No.503031830

サイバージャパンもDBFのGO1みたいな圧倒的な感じだった

48 18/05/07(月)11:26:15 No.503031892

バージョンアップだけでゾンビみたいに生き延びてんだなアルカナハート

49 18/05/07(月)11:26:52 No.503031962

突出して強いのは本当に凄いし素晴らしいというのは当然なんだが観戦後の気分にコイツどうやって倒すんだよっていう絶望感が残るというか… GO1が目立ってるけどARMSのpega戦もいつもそんな感じ

50 18/05/07(月)11:29:03 No.503032194

ブレイブルーも前のバージョンなら姫様「」は行けそうだとは思う

↑Top