ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/07(月)01:58:30 No.502990755
https://abema.tv/now-on-air/anime-live
1 18/05/07(月)01:59:47 No.502990963
陶芸家のような
2 18/05/07(月)02:00:31 No.502991070
あっこの話あったっけ
3 18/05/07(月)02:00:35 No.502991083
汚いヴィーネ
4 18/05/07(月)02:00:39 No.502991088
オシャレなっつんは原作のほうが可愛いかったのが残念 su2381855.jpg
5 18/05/07(月)02:00:45 No.502991108
バカスパイラル
6 18/05/07(月)02:01:01 No.502991145
横浜は東京じゃないんなー……
7 18/05/07(月)02:01:11 No.502991175
ダメ悪魔の話するのん
8 18/05/07(月)02:01:17 No.502991189
横浜(東京)
9 18/05/07(月)02:01:18 No.502991191
横浜県なのん
10 18/05/07(月)02:01:30 No.502991224
この二人が揃うと大体ろくなことにならないのん
11 18/05/07(月)02:01:35 No.502991240
あ
12 18/05/07(月)02:03:02 No.502991474
なんだ里芋か
13 18/05/07(月)02:03:17 No.502991507
デバッファーひか姉
14 18/05/07(月)02:03:26 No.502991522
お客さんが来たから出しちゃったって親に素直に謝るのが一番傷口が少ないんな……
15 18/05/07(月)02:03:35 No.502991537
この二人は独特の感性をお持ちだよね
16 18/05/07(月)02:03:43 No.502991554
のんのん村二大バカ
17 18/05/07(月)02:03:50 No.502991566
いつみてもひか姉がコンビニ店員服なんな
18 18/05/07(月)02:05:00 No.502991727
一人減るととたんに賢くなるんな
19 18/05/07(月)02:05:09 No.502991747
IQ下がってきた
20 18/05/07(月)02:05:12 No.502991753
カヅホさんにお願いするんなー
21 18/05/07(月)02:06:12 No.502991894
>オシャレなっつんは原作のほうが可愛いかったのが残念 >su2381855.jpg アニメで動かしやすいように簡略化されたらしいと聞いた
22 18/05/07(月)02:06:27 No.502991929
駄菓子屋はやべーのん
23 18/05/07(月)02:06:43 No.502991967
片方高校生なはずなん
24 18/05/07(月)02:06:54 No.502991990
アニメのほうは田舎らしい芋っぽいオシャレで悪くないと思う
25 18/05/07(月)02:07:12 No.502992023
あ
26 18/05/07(月)02:07:25 No.502992047
五平餅食べたくなってきたのん
27 18/05/07(月)02:07:33 No.502992066
なっつんはアホなんなー
28 18/05/07(月)02:07:36 No.502992074
なっつんそういうところなのん
29 18/05/07(月)02:07:53 No.502992117
死んだわアイツ
30 18/05/07(月)02:07:54 No.502992124
この二人は女子力高いのん
31 18/05/07(月)02:08:06 No.502992150
これひか姉とんだとばっちりなのん
32 18/05/07(月)02:08:18 No.502992185
さすがなっつん 頭の棚にものが一つしか仕舞えないのん
33 18/05/07(月)02:08:20 No.502992188
>アニメのほうは田舎らしい芋っぽいオシャレで悪くないと思う 露骨なデザインにして分かりやすくしてるよね
34 18/05/07(月)02:08:45 No.502992242
あほ二人なのん
35 18/05/07(月)02:08:59 No.502992277
福圓さんの子の演技が好き
36 18/05/07(月)02:10:41 No.502992500
自転車回きたな
37 18/05/07(月)02:10:52 No.502992526
この回見たら寝よう……
38 18/05/07(月)02:10:57 No.502992542
ぶんおお~ん
39 18/05/07(月)02:11:17 No.502992587
ようやく寝れる
40 18/05/07(月)02:11:52 No.502992669
これ最終話?
41 18/05/07(月)02:12:43 No.502992776
3:33まであるのん
42 18/05/07(月)02:12:50 No.502992790
母乳が染み出てきたのん
43 18/05/07(月)02:14:00 No.502992937
最終は12話だね
44 18/05/07(月)02:14:02 No.502992939
マスターハンド
45 18/05/07(月)02:14:15 No.502992981
こわい
46 18/05/07(月)02:14:16 No.502992984
デパートとかあるんだ……
47 18/05/07(月)02:14:30 No.502993018
ヒッ
48 18/05/07(月)02:14:37 No.502993033
皮ですって!?
49 18/05/07(月)02:15:08 No.502993122
セミですかね…
50 18/05/07(月)02:15:09 No.502993125
妖怪インモラルバスターなのん
51 18/05/07(月)02:15:19 No.502993144
え
52 18/05/07(月)02:15:39 No.502993198
妖怪泥棒ねこ
53 18/05/07(月)02:15:42 No.502993205
作中でこのみ姉だけちょっと色気がおかしいからな
54 18/05/07(月)02:15:53 No.502993240
△
55 18/05/07(月)02:16:15 No.502993278
これでオペをします
56 18/05/07(月)02:16:17 No.502993283
妖怪なのん
57 18/05/07(月)02:16:42 No.502993331
れんちょんは素直だなぁ
58 18/05/07(月)02:16:49 No.502993345
さすが作中屈指の強キャラ
59 18/05/07(月)02:16:57 No.502993365
実の姉より姉っぽいのん
60 18/05/07(月)02:18:04 No.502993512
れんちょんやっぱりサヴァン…
61 18/05/07(月)02:18:06 No.502993516
これぐらい俺でも出来る
62 18/05/07(月)02:18:18 No.502993533
れんちょんサヴァンかもしれん…
63 18/05/07(月)02:18:43 No.502993585
>これぐらい俺でも出来る 天才だな…
64 18/05/07(月)02:18:56 No.502993631
(例の画像)
65 18/05/07(月)02:19:11 No.502993656
妖怪だらけなのん
66 18/05/07(月)02:19:24 No.502993691
みんな妖怪なのん
67 18/05/07(月)02:19:25 No.502993692
(例の画像)
68 18/05/07(月)02:19:26 No.502993697
(例の画像)
69 18/05/07(月)02:21:25 No.502993964
おかーさん
70 18/05/07(月)02:21:29 No.502993971
困った時の駄菓子屋
71 18/05/07(月)02:21:41 No.502993995
>困った時のおかーさん
72 18/05/07(月)02:22:05 No.502994046
これアニオリの話なんだっけ
73 18/05/07(月)02:22:28 No.502994092
自分の人生で唯一努力したことといえば自転車乗れるようになったことだと思う
74 18/05/07(月)02:22:29 No.502994095
普通に乗れてね?
75 18/05/07(月)02:22:53 No.502994152
>自分の人生で唯一努力したことといえば自転車乗れるようになったことだと思う 俺は逆上がりもがんばったぞ
76 18/05/07(月)02:23:34 No.502994235
>これアニオリの話なんだっけ 原作でもこのくだりはあるけど練習の描写はほぼアニオリ
77 18/05/07(月)02:24:39 No.502994376
自転車1週間くらい練習してこんなん乗れるか!やってられるか!って乗る練習やめて数ヵ月後に乗ってみたら普通に乗れてたなあ
78 18/05/07(月)02:26:06 No.502994518
もしかして自転車は7.8歳くらいになれば自然に乗れるのでは…
79 18/05/07(月)02:26:52 No.502994597
れんちょんは無意識にループの記憶が残ってるからね
80 18/05/07(月)02:27:09 No.502994635
ある程度のバランス感覚とペダル漕ぐ脚力があれば乗れるしね
81 18/05/07(月)02:27:24 No.502994675
もう駄菓子屋ってれんちょんを自分でお腹痛めて産んだ子ぐらいに思ってそう
82 18/05/07(月)02:27:31 No.502994683
おかーさん過保護過ぎない?
83 18/05/07(月)02:27:32 No.502994689
子宮がうずくのん
84 18/05/07(月)02:27:41 No.502994706
おかーさんは優しい
85 18/05/07(月)02:27:54 No.502994726
駄菓子屋は優しいのな
86 18/05/07(月)02:28:24 No.502994786
あのねなっちゃん 肉親が心配しないわけないでしょ
87 18/05/07(月)02:28:33 No.502994803
そういやアニメは風邪の話繋がってた
88 18/05/07(月)02:28:44 No.502994826
>もう駄菓子屋ってれんちょんを自分でお腹痛めて産んだ子ぐらいに思ってそう まぁ思春期に小さい頃から見てるしな…
89 18/05/07(月)02:28:51 No.502994841
なっつんはこう言う時ばっかり頭が働くのん
90 18/05/07(月)02:30:23 No.502995013
知識ない時にこの二人のどっちが学校の先生でしょう?って言われたら間違えそう
91 18/05/07(月)02:30:38 No.502995058
このれんちょんが先読みするところがこれまで何度も読んできたことがうかがえて凄く好き
92 18/05/07(月)02:30:42 No.502995063
ちゃんと読んであげる駄菓子屋は本当におかーさん
93 18/05/07(月)02:32:48 No.502995284
この村の関係にしては珍しく頭あがらなそうな関係だなねえねえと駄菓子屋
94 18/05/07(月)02:33:03 No.502995317
おかあさんなのん
95 18/05/07(月)02:33:37 No.502995393
こういうので泣く俺は子供生まれたらことあるごとに号泣するんじゃないかと思う 無縁だけど
96 18/05/07(月)02:33:46 No.502995408
自転車の一回乗れたら急に完全に乗れるようになるあの瞬間って何なんだろうな
97 18/05/07(月)02:34:16 No.502995464
体が覚えるってこういうことか!ってなる瞬間だよね
98 18/05/07(月)02:34:20 No.502995470
控えめにいっても母親として描写してるとしか思えないのん…
99 18/05/07(月)02:34:37 No.502995501
0が1になる瞬間ってのは実にすばらしい
100 18/05/07(月)02:35:10 No.502995560
産んでくれてありがとなん
101 18/05/07(月)02:35:36 No.502995607
見送ってる駄菓子屋が母親過ぎる…
102 18/05/07(月)02:35:41 No.502995616
(れんげが自転車に乗れて私も鼻が高いよ…)
103 18/05/07(月)02:35:48 No.502995633
やっぱりあの(あっ…!)ってなってる瞬間の駄菓子屋の表情が秀逸なのん
104 18/05/07(月)02:36:03 No.502995656
スマホ風パッケージにしたらバカ売れした奴! スマホ風パッケージにしたらバカ売れした奴じゃないか!
105 18/05/07(月)02:36:10 No.502995673
日本一周するのん
106 18/05/07(月)02:36:28 No.502995700
完全におかーさんだった…
107 18/05/07(月)02:37:46 No.502995816
ソスンサか
108 18/05/07(月)02:37:51 No.502995830
わざわざ神風動画に書かせたそすんすの回か
109 18/05/07(月)02:38:03 No.502995844
自転車に乗れるようになっても一ヵ月に数回こけるかこけないかは本人の運動神経次第なのん なのでうちはバイクも車の免許も取らなかったのん
110 18/05/07(月)02:38:24 No.502995882
そすんさー出た
111 18/05/07(月)02:38:33 No.502995902
ほたるんがポンコツになる回は大体好き
112 18/05/07(月)02:38:53 No.502995941
後輩ちゃんもアニメでみたいな
113 18/05/07(月)02:39:11 No.502995969
こまりちゃんのキュロットめっちゃ可愛い
114 18/05/07(月)02:39:13 No.502995976
このみちゃんこそ東京に出た方がよかったんじゃないかな
115 18/05/07(月)02:39:25 No.502995992
なんでこまちゃんは…なんで…
116 18/05/07(月)02:39:36 No.502996023
自転車補助輪外しても一発で乗れたん 将来を待望されたけど凡人だったん
117 18/05/07(月)02:40:22 No.502996109
20過ぎればただの人なんな
118 18/05/07(月)02:40:36 No.502996128
スタッフにファッションデザインの人いるんだ 毎回ちゃんと服変わるなとは思ってたけど
119 18/05/07(月)02:41:11 No.502996196
近所のガキ大将みたいな兄ちゃんの指導で同級生3人ぐらい一緒に自転車練習したっけ
120 18/05/07(月)02:41:24 No.502996226
アニメのこまちゃんは普通におしゃれだと思う 年相応かはともかく…
121 18/05/07(月)02:42:25 No.502996323
ポニテこまちゃんいいよね…
122 18/05/07(月)02:42:31 No.502996336
俺は一人で練習してたけど転んだ時にベランダの段差で金玉擦りむいたの覚えてる
123 18/05/07(月)02:43:25 No.502996426
ちっちゃくない感じがする
124 18/05/07(月)02:43:44 No.502996464
インスタグラム欲しいのんなー
125 18/05/07(月)02:43:45 No.502996465
ドットコム
126 18/05/07(月)02:43:48 No.502996471
不便すぎる…
127 18/05/07(月)02:44:22 No.502996527
こういうお上りさんいる
128 18/05/07(月)02:44:26 No.502996537
ひか姉…
129 18/05/07(月)02:44:44 No.502996565
もうアンテナが立たない田舎もだいぶ減ったのん
130 18/05/07(月)02:45:25 No.502996641
今後スマホ持っても同じ事言いそうだなこまちゃん
131 18/05/07(月)02:45:39 No.502996667
ぽんこつなのん
132 18/05/07(月)02:45:47 No.502996685
ドコモかなり強いからねぇ
133 18/05/07(月)02:45:48 No.502996686
圏外
134 18/05/07(月)02:46:02 No.502996713
うちのばーちゃんちがこれに近い 家の中で一番道路に近い廊下に行って窓ガラスに携帯押し付けてなんとかアンテナ立つ
135 18/05/07(月)02:46:13 No.502996735
今の小学生ぐらいだとフリック入力ばっかりだから逆にこの入力できない気がする
136 18/05/07(月)02:46:18 No.502996748
2タッチ入力がいいよガラケーは
137 18/05/07(月)02:46:36 No.502996770
こまちゃんは小学生でござるか
138 18/05/07(月)02:46:47 No.502996789
かよわい生きもの
139 18/05/07(月)02:46:54 No.502996805
よわいいきもの
140 18/05/07(月)02:47:00 No.502996811
かよわいいきもの
141 18/05/07(月)02:47:08 No.502996828
ぐきっ
142 18/05/07(月)02:47:11 No.502996833
お姫様抱っこ
143 18/05/07(月)02:47:36 No.502996866
ほたるん腕力あるなあ
144 18/05/07(月)02:47:47 No.502996883
家の2階の窓際でいいのでは
145 18/05/07(月)02:47:49 No.502996886
自分でかな…
146 18/05/07(月)02:48:21 No.502996942
このメール大好き
147 18/05/07(月)02:48:26 No.502996948
めりこみました こまるデス
148 18/05/07(月)02:48:52 No.502996999
年賀状書いてないな…
149 18/05/07(月)02:49:06 No.502997027
こないだ山の中にドライブした時に電波ない場所あったなぁ
150 18/05/07(月)02:49:28 No.502997071
怖い…
151 18/05/07(月)02:49:42 No.502997089
ヒッ
152 18/05/07(月)02:49:45 No.502997095
イヌカレー風味
153 18/05/07(月)02:49:47 No.502997101
れんちょん怖い…
154 18/05/07(月)02:49:48 No.502997104
苦悩
155 18/05/07(月)02:49:52 No.502997109
怖い
156 18/05/07(月)02:50:03 No.502997134
苦悩
157 18/05/07(月)02:50:10 No.502997148
東京のひか姉ってまさに絵の状況な気が
158 18/05/07(月)02:50:51 No.502997240
ひか姉何その服の文字…
159 18/05/07(月)02:51:59 No.502997352
所詮ひか姉の浅知恵なんなー
160 18/05/07(月)02:52:09 No.502997371
い ら り
161 18/05/07(月)02:52:10 No.502997374
さてはこいつバカだな
162 18/05/07(月)02:52:21 No.502997392
い ら り
163 18/05/07(月)02:52:24 No.502997399
い ら り
164 18/05/07(月)02:52:29 No.502997404
い ら り
165 18/05/07(月)02:52:29 No.502997408
い ら り
166 18/05/07(月)02:52:33 No.502997415
いらり
167 18/05/07(月)02:52:35 No.502997420
なんで匍匐前進…
168 18/05/07(月)02:53:13 No.502997489
オラオラオラオラオラオラ
169 18/05/07(月)02:53:27 No.502997519
バトルモノみたいな作画しやがって…
170 18/05/07(月)02:54:46 No.502997662
アニメ化の時期の都合上かなり無理のある騙し絵になってしまった…
171 18/05/07(月)02:56:54 No.502997917
普通ではない いろんな意味で
172 18/05/07(月)02:57:32 No.502997987
ままー
173 18/05/07(月)02:57:39 No.502997998
ああかわいいなああ
174 18/05/07(月)02:57:44 No.502998006
ホントに急に子供になるほたるん
175 18/05/07(月)02:57:47 No.502998012
こどもほたるんいいよね…
176 18/05/07(月)02:57:47 No.502998014
どなたですのん…
177 18/05/07(月)02:57:51 No.502998027
ヒッ
178 18/05/07(月)02:58:00 No.502998045
ヒッ
179 18/05/07(月)02:58:08 No.502998055
ヒッ
180 18/05/07(月)02:58:09 No.502998059
増えてる……
181 18/05/07(月)02:58:12 No.502998066
こういうほたるんもかわいいよね
182 18/05/07(月)02:58:21 No.502998079
ごす…
183 18/05/07(月)02:58:24 No.502998084
デモペチノガモットカワイイヨー
184 18/05/07(月)02:58:29 No.502998091
ペェチィ
185 18/05/07(月)02:58:37 No.502998118
デモペチノガモットカワイイヨー
186 18/05/07(月)02:58:38 No.502998122
デモペチノガモットカワイイヨー
187 18/05/07(月)02:58:42 No.502998128
ねこまりというキャラが出来てる
188 18/05/07(月)02:58:42 No.502998129
デモペチノガモットカワイイヨー
189 18/05/07(月)02:58:46 No.502998135
デモペチノガモットカワイイヨー
190 18/05/07(月)02:59:06 No.502998172
キミカワイイネー デモペチノガモットカワイイヨー
191 18/05/07(月)02:59:33 No.502998216
この見た目で幼い行動取るのがインモラル感ある
192 18/05/07(月)02:59:40 No.502998227
パパもう帰ってこないの
193 18/05/07(月)02:59:43 No.502998232
デモセンパイノガモットカワイイヨー
194 18/05/07(月)02:59:59 No.502998259
田舎で22時になっても帰ってこない仕事って
195 18/05/07(月)03:00:05 No.502998271
ママ寝化粧してない? 今夜はお父さんと?
196 18/05/07(月)03:00:22 No.502998310
このベッドでパパとママは
197 18/05/07(月)03:00:42 No.502998343
>田舎で22時になっても帰ってこない仕事って 都会まで通勤してて凄い時間かかるのかも
198 18/05/07(月)03:03:29 No.502998634
一 年 が た っ た
199 18/05/07(月)03:04:17 No.502998719
1年経過したらにーちゃん消えるのでは?
200 18/05/07(月)03:05:41 No.502998849
何回も繰り返す その度涙する
201 18/05/07(月)03:07:37 No.502999032
おま…
202 18/05/07(月)03:08:15 No.502999096
伝説の剣なのん
203 18/05/07(月)03:08:25 No.502999110
もうすぐ消えてしまうのん…
204 18/05/07(月)03:08:28 No.502999116
おかしいのん…以前も見た光景なのん…
205 18/05/07(月)03:08:46 No.502999145
懐かしい定規だ
206 18/05/07(月)03:08:46 No.502999148
もう先輩がいなくなって一年たつんだね……
207 18/05/07(月)03:08:51 No.502999162
校歌
208 18/05/07(月)03:09:49 No.502999264
田舎もんが花粉症になるわけないのん
209 18/05/07(月)03:10:08 No.502999293
ひか姉ずっと実家にいるのんなー
210 18/05/07(月)03:10:27 No.502999326
ひか姉とは実在するのでしょうか?
211 18/05/07(月)03:10:32 No.502999333
田舎の風は冷たいんな
212 18/05/07(月)03:10:42 No.502999354
後方都会人ヅラ
213 18/05/07(月)03:11:17 No.502999426
膝カックン…
214 18/05/07(月)03:11:27 No.502999436
おかしい…前のループではひざかっくんだったはず
215 18/05/07(月)03:11:49 No.502999467
集まりに参加しないと自然とハブられるようになるのん
216 18/05/07(月)03:11:58 No.502999485
何かこの回全体的にちょっと暗い?よね 竹やぶの中って演出でも無さそうだし
217 18/05/07(月)03:13:34 No.502999655
犬と競うアホの子二人
218 18/05/07(月)03:13:41 No.502999661
バカが二人いるんな―
219 18/05/07(月)03:13:50 No.502999678
YoLo
220 18/05/07(月)03:13:53 No.502999683
荒ぶるぺち
221 18/05/07(月)03:14:16 No.502999726
ほたるんの絶叫で笑う
222 18/05/07(月)03:14:28 No.502999749
筍の刺し身美味しいよね…
223 18/05/07(月)03:14:49 No.502999797
たけのこの刺しあじ食べたことないな…
224 18/05/07(月)03:15:06 No.502999822
筍の刺身贅沢だな
225 18/05/07(月)03:15:22 No.502999851
私有地なので採り放題か
226 18/05/07(月)03:15:31 No.502999869
今年は筍あんま取らなかったな…
227 18/05/07(月)03:15:42 No.502999898
これがループの鍵なのん
228 18/05/07(月)03:15:50 No.502999912
次の周回で役に立つはずなのん
229 18/05/07(月)03:15:56 No.502999920
コウゴウセイなん
230 18/05/07(月)03:17:14 No.503000031
弁当ブロックはなんとしてもしないとな
231 18/05/07(月)03:19:45 No.503000233
典型的なメシマズ発想なのん
232 18/05/07(月)03:19:47 No.503000234
はっぱも食えるのが桜餅だっけ
233 18/05/07(月)03:19:51 No.503000237
よけいなことするんじゃない
234 18/05/07(月)03:20:00 No.503000242
ワラビーが捕れるのん
235 18/05/07(月)03:20:32 No.503000283
この縁側いいよな…
236 18/05/07(月)03:20:42 No.503000308
田舎って縁側の下に薪積んでるよな
237 18/05/07(月)03:21:54 No.503000407
明らかにこまちゃん殺しの遊び