18/05/07(月)01:55:53 どれも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/07(月)01:55:53 No.502990344
どれも打ち切って欲しくない作品ばかりなのに新連載が来るのがつらい
1 18/05/07(月)01:58:16 No.502990714
ジガはようやく面白くなってきたんだがな
2 18/05/07(月)01:59:14 No.502990879
ボウズと後誰?
3 18/05/07(月)01:59:30 No.502990915
また将棋の漫画か 期待しては裏切られの繰り返しだな
4 18/05/07(月)02:00:31 No.502991071
呪術といいGIGAからの週刊昇格が続くな
5 18/05/07(月)02:02:01 No.502991314
元からそのためのもんでしょGIGAって
6 18/05/07(月)02:11:02 No.502992554
他で当った実績のあるジャンルってのはやっぱうちでもやれるってなんのかな
7 18/05/07(月)02:13:08 No.502992825
サッカーがないじゃん!!!!!!
8 18/05/07(月)02:14:16 No.502992985
ジャンプで将棋漫画ってものの歩以外あった?
9 18/05/07(月)02:14:30 No.502993016
ゲロドーザーちゃんだけは見逃してくださいお願いします
10 18/05/07(月)02:14:38 No.502993040
リコピンより後ろが危うそう
11 18/05/07(月)02:15:17 No.502993139
呪術とかが来週にも終わると思ってたら今はハンターの枠とかが空いたままらしいね
12 18/05/07(月)02:16:55 No.502993360
リコピンはずっと定位置連載だからわからんのだが 人気あるのかなあれ
13 18/05/07(月)02:19:21 No.502993688
>ゲロドーザーちゃんだけは見逃してくださいお願いします なんとなく+送りにされそうな気がする
14 18/05/07(月)02:19:41 No.502993727
呪術はここ4週人気すごいし大丈夫だと思いたい
15 18/05/07(月)02:19:55 No.502993762
正直なとこロボはちゃっちゃと終わらせて新作描かせた方がよさそうな気もするんだが
16 18/05/07(月)02:21:30 No.502993976
アクタ
17 18/05/07(月)02:22:47 No.502994143
呪術はお外でも人気になってるの…? 鬼滅のときも同じこと言ってたからもうわけわかんない
18 18/05/07(月)02:24:19 No.502994327
>>ゲロドーザーちゃんだけは見逃してくださいお願いします >なんとなく+送りにされそうな気がする 長く続いたiショとか綺麗に最後までやったソルキチとか考えると最高の案なんだがな 実際プラスもっと有効活用しても良いと思うんだよなあ
19 18/05/07(月)02:27:36 No.502994693
この将棋漫画もあんまり面白くは無かった気がするんだけどな… まあGIGAの弾が元々潤沢では無かろうが
20 18/05/07(月)02:27:45 No.502994710
今の+は最初から本誌ではやれない(企画が通らない)作品を開拓する場所なんで
21 18/05/07(月)02:28:36 No.502994806
>正直なとこロボはちゃっちゃと終わらせて新作描かせた方がよさそうな気もするんだが コミックスが売れてるので… 最近出た5巻の帯に70万部突破と書いてあってビビる 本誌だとそんな人気あるようには見えないのに
22 18/05/07(月)02:30:36 No.502995054
14万部くらいと考えると作家を買い支える忠誠心の高いファンが前作からかなり残ってて凄いなと思う
23 18/05/07(月)02:32:41 No.502995273
いい加減銀魂終われ
24 18/05/07(月)02:34:12 No.502995460
あぁスレ画って師匠(女の子)と最後プロの場で戦うとこで終わった奴か
25 18/05/07(月)02:34:50 No.502995530
将棋のやつはあまり面白く無かったような…GIGAの頃から呪術はダントツの面白さだった
26 18/05/07(月)02:35:27 No.502995589
コミックス売れないならバンバン打ち切っていいと思う変に育てようとすると雑誌の代謝が滞る
27 18/05/07(月)02:37:48 No.502995820
>14万部くらいと考えると作家を買い支える忠誠心の高いファンが前作からかなり残ってて凄いなと思う 実際黒子は面白かったし実績も初版100万部達成した現状では非常に稀有な作品だったからなあ でも正直作者のポテンシャルを限界まで引き出した作品だった気がする ロボもパッとしないし他の読み切りもあんまり面白くなかったし…
28 18/05/07(月)02:38:08 No.502995850
世間で流行ってるならやらなきゃいけない… 今度は野球で二刀流目指す漫画がくるな
29 18/05/07(月)02:39:34 No.502996018
高校野球なんて基本二刀流だし本誌でプロ野球やるとは到底思えない
30 18/05/07(月)02:41:11 No.502996195
野球と将棋の二刀流を目指す漫画にしよう
31 18/05/07(月)02:41:45 No.502996260
古田かな…
32 18/05/07(月)02:42:47 No.502996364
新連載第2弾の男の手がおかしな感じだが タイトルからすると異星人侵略コメディか
33 18/05/07(月)02:43:48 No.502996474
イカちゃんは流行ったからな…
34 18/05/07(月)02:45:07 No.502996604
70年代まではジャンプの野球漫画もプロ野球メインだったのにね ここ三十年くらいで10週以上もったのやまだたいちの奇跡くらいしか思い当たらない
35 18/05/07(月)02:45:09 No.502996612
こんなのやってないで黒子2やって!とはならないんだな
36 18/05/07(月)02:48:45 No.502996983
今の新しい?のどれも面白いから助けてくれ…
37 18/05/07(月)02:49:27 No.502997067
>こんなのやってないで黒子2やって!とはならないんだな やれることは全部やったから後は蛇足にしかならない
38 18/05/07(月)02:49:55 No.502997117
>こんなのやってないで黒子2やって!とはならないんだな 週刊ジャンプで続編をストレートに連載させたことってあんまりなくね BORUTOみたいなのはあるけど…
39 18/05/07(月)02:50:35 No.502997206
>こんなのやってないで黒子2やって!とはならないんだな 2,3作失敗してからじゃないと読者はまだお腹いっぱいだって久米田が
40 18/05/07(月)02:51:12 No.502997275
黒子2というか蛇足の番外編ならNEXTでやってそれが映画にもなったからな…
41 18/05/07(月)02:51:25 No.502997300
予告が2本でボウズoutハンター休載だから今回もう打ち切りなしだろう
42 18/05/07(月)02:51:43 No.502997326
これで今ワートリも休みだもんなぁ 連載追いついてないブラクロとか隔週にしたらいいのに
43 18/05/07(月)02:52:38 No.502997430
>将棋のやつはあまり面白く無かったような…GIGAの頃から呪術はダントツの面白さだった 4羽ともほぼ先頭あたりだったね
44 18/05/07(月)02:53:37 No.502997542
>週刊ジャンプで続編をストレートに連載させたことってあんまりなくね ボーボボって間空けたっけ そのままやった?
45 18/05/07(月)02:55:12 No.502997717
新連載はどれもこれから面白くなりそうな辺りで打ち切られそうになくない?
46 18/05/07(月)02:56:58 No.502997926
これから面白くなりそうってことは これまではそこまで面白くなかったからアンケ取れてないってことなのでは
47 18/05/07(月)02:57:25 No.502997974
前もそんなこと言ってたらP2切られたりソルキチ+送りにされたじゃん!
48 18/05/07(月)02:57:43 No.502998004
おのれメガネ先輩!
49 18/05/07(月)02:59:09 No.502998179
君侵もGIGAで連載終わったばかりほやほやの漫画なんやな
50 18/05/07(月)03:01:32 No.502998431
>これから面白くなりそうってことは >これまではそこまで面白くなかったからアンケ取れてないってことなのでは 畳む気配がないってことね
51 18/05/07(月)03:05:44 No.502998856
>前もそんなこと言ってたらP2切られたりソルキチ+送りにされたじゃん! P2切って出てきたのがポセ学なのは許されざるよ
52 18/05/07(月)03:08:20 No.502999104
もう大丈夫だろうと思った青春が切られたし ジャンプの未アニメ化作品に安心ラインはないんじゃ
53 18/05/07(月)03:11:21 No.502999433
呪術はもっと続いてほしい
54 18/05/07(月)03:13:59 No.502999698
青春は売れてなかったんだろうな単行本
55 18/05/07(月)03:15:35 No.502999880
>もう大丈夫だろうと思った青春が切られたし 好きな作品だけど青春が安定してた時期なんて皆無では…?