18/05/06(日)23:56:36 泥の日本人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)23:56:36 No.502961043
泥の日本人
1 18/05/06(日)23:57:08 No.502961208
型月戦国ってノッブがTSしてるせいでさらに人間関係ドロドロしてそう
2 18/05/06(日)23:58:46 No.502961760
ノッブが泥々しそうな相手といえば
3 18/05/06(日)23:58:50 No.502961771
このスレッドの本文は日本人の泥ではなく泥の日本人である つまり単に日本人泥を挙げるのではないという意図が見え隠れするのだが如何だろうか
4 18/05/07(月)00:00:43 No.502962496
立てた人そこまで考えてないと思うよ
5 18/05/07(月)00:00:51 No.502962558
TSノッブは配下からしたらエッチで強い破天荒な姉御だからな…
6 18/05/07(月)00:01:19 No.502962758
>ノッブが泥々しそうな相手といえば ミッチー
7 18/05/07(月)00:01:35 No.502962862
蘭丸がベッドヤクザみたいに…
8 18/05/07(月)00:02:28 No.502963210
男の娘が竿役になるならそれはもうふたなりでいいと思うんです
9 18/05/07(月)00:03:23 No.502963513
ノッブとか頼光ママは子孫どうしたのか割りと気になるところ
10 18/05/07(月)00:03:46 No.502963639
だいたい本文の一文字目を泥にする習慣があるし…
11 18/05/07(月)00:07:46 No.502965099
蘭丸は森一族なのにまともな人格してるという謎がある
12 18/05/07(月)00:10:45 No.502966220
森パパもまともだし鬼武蔵も戦場に出なきゃ普通だから…
13 18/05/07(月)00:10:53 No.502966275
森パパも殺された疑惑あるらしいな
14 18/05/07(月)00:11:19 No.502966470
>森パパもまともだし うn >鬼武蔵も戦場に出なきゃ普通だから… え本
15 18/05/07(月)00:11:45 No.502966614
>蘭丸は森一族なのにまともな人格してるという謎がある 森パパと長男は主君のために命捨てるくらいめっちゃ忠義の人でまともだよ!鬼武蔵周辺がおかしいんだよ!
16 18/05/07(月)00:12:14 No.502966746
鬼武蔵が風評被害を撒き散らしすぎる…
17 18/05/07(月)00:13:42 No.502967348
ワシの持ってる最高の宝のひとつとか言っちゃうくらいゾッコンなノッブ TSして見ると何か重度のショタコンみたいに見えてくる…
18 18/05/07(月)00:15:34 No.502967962
>>鬼武蔵も戦場に出なきゃ普通だから… >え本 風雅は解するし領地運営はまともだよ!娘にも武士への嫁入りなんかやめとけ!っていうし ただ戦場行くのに人質ぶち殺したり自分が死んだら一族も自害しろとか言い出すだけで
19 18/05/07(月)00:16:37 No.502968301
室町時代に仁義なき大暴れをした婆娑羅大名とかも当第一の文化人だったし…
20 18/05/07(月)00:17:27 No.502968659
文化人であることとキチガイ度はあまり関係ないからな…
21 18/05/07(月)00:18:58 No.502969126
>文化人であることとキチガイ度はあまり関係ないからな… じゃあなんですか! 細川忠興がキチガイ文化人だとでも!
22 18/05/07(月)00:19:17 No.502969229
鬼武蔵は奇行が多くて躁うつ病だったのではないかという研究があるほどです
23 18/05/07(月)00:20:20 No.502969545
戦国時代なんてキチガイ文化人ばっかりじゃないか…
24 18/05/07(月)00:21:15 No.502969830
闘わなければ生き残れないからな…
25 18/05/07(月)00:21:22 No.502969869
>戦国時代なんてキチガイ文化人ばっかりじゃないか… そこでこのパパ細川
26 18/05/07(月)00:22:49 No.502970381
鎌倉時代の武士とか辻切り略奪が当たり前だったという恐ろしさ
27 18/05/07(月)00:24:39 No.502970956
乱取りの時間じゃああ!!
28 18/05/07(月)00:26:46 No.502971640
日本人バーサーカー多いよね
29 18/05/07(月)00:26:55 No.502971678
>>鬼武蔵も戦場に出なきゃ普通だから… >え本 ノッブの死後関東から逃げ出す時にどいつもこいつも謀反マンだったのに道案内してくれたシノビマスターに感動して何もないからこれあげるね…って脇差し上げちゃうっらいだぞ!
30 18/05/07(月)00:29:08 No.502972262
幕末とかマジで日本という国に狂化Dくらいついてたし…
31 18/05/07(月)00:29:50 No.502972473
井原西鶴の作品に侍に惚れ込んだ男がずっと想い人を見守りたい一心で最後は乞食にまで身をやつしていたら ある日たまたま男を見かけた侍の使いから「主人が刀の試し斬りを行いたいからお前の命を寄越せ」って言われて 愛する者に斬られるなら本望と思って侍の元に行ったら侍が「お前はいつも私を見ていたあの男ではないか」ってなって二人は幸せな以下略みたいな話があるって歴史秘話ヒストリアで言ってたくらい 江戸時代初期まではわりと人の命は軽い
32 18/05/07(月)00:30:46 No.502972746
幽斎も自分が料理披露してるときに嫌がらせで魚の中に鉄串仕込まれて 包丁が入らねえのにブチ切れて刀で叩き切った話があるぞ…
33 18/05/07(月)00:31:33 No.502972953
日本こわ近寄らんとこ…
34 18/05/07(月)00:32:02 No.502973098
バーサーカーばっかりだったのが生類憐れみの令でまともになったとかは最近よく聞く
35 18/05/07(月)00:32:04 No.502973104
井原西鶴はBL作家だった……?
36 18/05/07(月)00:37:31 No.502974601
>井原西鶴はBL作家だった……? BLネタでめっちゃ売れたらしいな
37 18/05/07(月)00:37:50 No.502974672
明治維新で落ち着いたのが大正になって狂化再発しちゃったからな…
38 18/05/07(月)00:41:03 No.502975509
江戸時代BL作家と言えば平賀源内 正確にはホモの作家
39 18/05/07(月)00:42:59 No.502976000
ホモはすげー売れる題材だったらしいから 真実の愛とか言って
40 18/05/07(月)00:47:33 No.502977089
少年愛こそ至高だって古代ギリシャじんも言ってたし… あの大英雄も愛人の少年を探しているうちにアルゴー船から置いて行かれたともいわれるし…
41 18/05/07(月)00:49:35 No.502977600
街中に動物の死骸転がりまくってるならそりゃやめろや!って言うよね
42 18/05/07(月)00:50:12 No.502977747
生殖っていう余計な要素が入らない愛だからね
43 18/05/07(月)00:51:05 No.502977956
つまりレズも
44 18/05/07(月)00:51:27 No.502978032
レズは弾圧されてたからもっと崇高!