ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/06(日)22:54:41 No.502939227
こいつそんなに人気あったっけ…?
1 18/05/06(日)22:57:16 No.502940141
あったんだろ
2 18/05/06(日)22:58:17 No.502940532
もっと違う活躍の仕方があったはずなんだ・・・
3 18/05/06(日)22:59:04 No.502940799
なんか活躍したっけ
4 18/05/06(日)22:59:09 No.502940833
戦果は岩のみ
5 18/05/06(日)22:59:14 No.502940866
流星号確定か否かで盛り上がったり盛り下がったりはした
6 18/05/06(日)23:00:07 No.502941199
ハシュマル封印もそんなにすごいことじゃなかったのが…
7 18/05/06(日)23:00:10 No.502941218
いやいやヤクザにかちこむ時には結構撃墜してたでしょ
8 18/05/06(日)23:00:36 No.502941378
オルガと同じ枠だろ
9 18/05/06(日)23:00:41 No.502941417
掘り出された! 赤く塗られた! 崖を崩した! オジキの船に撃ち込んだ! ラスタルを一瞬焦らせた! 活躍終了!
10 18/05/06(日)23:01:45 No.502941776
>崖を崩した! >オジキの船に撃ち込んだ! この間に兄貴の救援も行かなかったっけ
11 18/05/06(日)23:02:10 No.502941924
こいつの岩撃つ活躍あたりが鉄血の最後の盛り上がりだったし
12 18/05/06(日)23:02:23 No.502942014
見た目だけならこの色でもめっちゃ好き ただノーズアートはいらん
13 18/05/06(日)23:02:30 No.502942058
>ハシュマル封印もそんなにすごいことじゃなかったのが… どういうこと?
14 18/05/06(日)23:02:31 No.502942062
活躍すると話終わる場面が多すぎた
15 18/05/06(日)23:02:48 No.502942161
>こいつの岩撃つ活躍あたりが鉄血の最後の盛り上がりだったし 転落のきっかけの一つでもあるのである意味正しいとも言えるかもしれぬ
16 18/05/06(日)23:03:00 No.502942243
グシオンがランクインしてなくてこいつがいるのが不可解
17 18/05/06(日)23:03:09 No.502942306
色は抜きにしてもデザインはめちゃくちゃ好きなんだよフラウロス
18 18/05/06(日)23:03:39 No.502942508
ワンワンモード好きだよ
19 18/05/06(日)23:04:10 No.502942691
直近の登場機以上の存在感ではないよ
20 18/05/06(日)23:04:27 No.502942795
ろくでもねえ
21 18/05/06(日)23:04:32 No.502942818
見た目は文句なし
22 18/05/06(日)23:04:42 No.502942893
ラブホ票ですね
23 18/05/06(日)23:04:53 No.502942967
単純にかっこいいからな
24 18/05/06(日)23:04:54 No.502942981
チンガート付きのマスクとかかっけぇよね
25 18/05/06(日)23:05:19 No.502943202
もうちょい適正のある奴が乗ってもと思ったけどシノの壮絶な最期の演技は素晴らしいしな…
26 18/05/06(日)23:05:54 No.502943471
鉄血関連は信用出来ない
27 18/05/06(日)23:06:02 No.502943525
こいつ回収して鉄華団の追撃に使うと思ったら特になにもなかった
28 18/05/06(日)23:06:33 No.502943780
グシオンが入らずにこいつが入ったのは意外だな
29 18/05/06(日)23:07:12 No.502944060
最近の脇の機体の扱いって大体こんなんじゃん
30 18/05/06(日)23:07:17 No.502944092
鉄華団で三番目にMS搭乗歴あって阿頼耶識持ちのシノ以上に適正あるやつとは
31 18/05/06(日)23:07:18 No.502944095
>こいつ回収して鉄華団の追撃に使うと思ったら特になにもなかった さすがに修理間に合わないぐらいにぶっ壊れてただろう
32 18/05/06(日)23:07:18 No.502944100
>色は抜きにしてもデザインはめちゃくちゃ好きなんだよフラウロス 白カラーもあんまり似合わない
33 18/05/06(日)23:07:47 No.502944324
>もうちょい適正のある奴が乗ってもと思ったけどシノの壮絶な最期の演技は素晴らしいしな… あそこのシノはいつものシノ知ってる分叫びがつらい…
34 18/05/06(日)23:07:50 No.502944353
グシオンは地味に三種類いるからよ… 実質カエルとそれ以外の二種類だとしても票は多分別れただろうからよ…
35 18/05/06(日)23:09:12 No.502944967
まあ鉄華団でシノより強いのは既にガンダムに乗ってたしね… それに乗ったら乗ったでさらっと本当にさらっと敵撃ち落としたりはしってたんだよね…
36 18/05/06(日)23:09:28 No.502945092
こうヤマシノとかシノヤマとかが好きな人が票入れたんじゃないかなって
37 18/05/06(日)23:09:28 No.502945093
俺も機体自体は好きだよフラウロス
38 18/05/06(日)23:10:10 No.502945394
>こいつ回収して鉄華団の追撃に使うと思ったら特になにもなかった >さすがに修理間に合わないぐらいにぶっ壊れてただろう いや阿頼耶識もないギャラルホルンがガンダム使う意味が普通はねえってば
39 18/05/06(日)23:10:34 No.502945564
格好いいよね
40 18/05/06(日)23:10:48 No.502945651
>>色は抜きにしてもデザインはめちゃくちゃ好きなんだよフラウロス >白カラーもあんまり似合わない 厄災戦カラーは差し色の大切さを教えてくれる
41 18/05/06(日)23:10:51 No.502945675
厄祭戦カラーはガンプラ見たときAGE系MSとしか思えなかった
42 18/05/06(日)23:11:24 No.502945883
ギャラルホルンとしての立場上ガンダムで追撃はそもそも無いんじゃないかな 対マッキーにキマリス使ったのはガエリオの意志尊重したとして
43 18/05/06(日)23:13:47 No.502946793
真っ白だと淋しいような気はするけどだからといって青はどうなんだ…
44 18/05/06(日)23:14:12 No.502946942
砲撃機は緑だよね
45 18/05/06(日)23:16:49 No.502947933
オリジナルを保っているバエルと掘り出しフラウロス君を見る限りほぼ白と言っていいカラーだったんだろうなガンダムたち
46 18/05/06(日)23:19:12 No.502948752
>砲撃機は緑だよね 念 su2381407.png
47 18/05/06(日)23:20:46 No.502949362
最後の特攻がおつらすぎて大好きだよこいつ というか鉄血ガンダムみんな好きだよ・・・
48 18/05/06(日)23:20:59 No.502949444
バスターはよく見たけどデュナメスカラーは初めて見た…いい…
49 18/05/06(日)23:21:12 No.502949529
>オリジナルを保っているバエルと掘り出しフラウロス君を見る限りほぼ白と言っていいカラーだったんだろうなガンダムたち アスタロトとかキマリスとか後期は個性派カラーもいるっぽい
50 18/05/06(日)23:22:02 No.502949806
>最後の特攻がおつらすぎて大好きだよこいつ >というか鉄血ガンダムみんな好きだよ・・・ 展開はアレなだけでMSも鉄華団も好きだよ
51 18/05/06(日)23:22:09 No.502949844
コイツというかコイツの担いでる武器の設定はやりすぎた感ある
52 18/05/06(日)23:22:09 No.502949847
ラブホとしてはバルバトスと2トップの活躍
53 18/05/06(日)23:22:35 No.502949989
顔のデザイン大好き
54 18/05/06(日)23:23:00 No.502950124
オリジナルカラーのこいつは公安って感じがする
55 18/05/06(日)23:24:28 No.502950634
>いや阿頼耶識もないギャラルホルンがガンダム使う意味が普通はねえってば 出力はある設定なんだからダインスレイブ特化機として使えるだろう
56 18/05/06(日)23:25:25 No.502950923
>最後の特攻がおつらすぎて大好きだよこいつ >というか鉄血ガンダムみんな好きだよ・・・ というかそういう意味ではグシオンより印象に残るってのはあるかも知れんなこいつ
57 18/05/06(日)23:25:46 No.502951040
犬形態含めてガンキャノンっぽいね
58 18/05/06(日)23:25:55 No.502951091
ダインスレイヴ砲台にするならそれこそ修復してまで使う意味ないと思う…
59 18/05/06(日)23:26:18 No.502951207
>顔のデザイン大好き 1/100のキットがあったら別の解釈が見たいなあとは何度も思う アニメの顔アップだとめちゃくちゃイケメンになるんだよね
60 18/05/06(日)23:26:30 No.502951274
>鉄血関連は信用出来ない 自分の意思が投票に反映されてなくてさぞお悔しいでしょう
61 18/05/06(日)23:26:58 No.502951420
成功したかどうかはともかく最強の一発で自滅覚悟でワンチャン狙うってシチュは好き
62 18/05/06(日)23:27:11 No.502951500
デザインはいいからな 本編での扱いが大体アレなだけで
63 18/05/06(日)23:27:17 No.502951535
>ダインスレイヴ砲台にするならそれこそ修復してまで使う意味ないと思う… そこはいいんだよこまかいことは!単なる量産機のカスタムのジュリアがラスボスなのよりいいだろうが!
64 18/05/06(日)23:27:33 No.502951621
>ダインスレイヴ砲台にするならそれこそ修復してまで使う意味ないと思う… ギリギリグレーの特殊弾頭で戦艦の横っ腹吹き飛ばす威力持ちだから使わないのは勿体無いよ
65 18/05/06(日)23:27:42 No.502951671
>鉄血関連は信用出来ない お前それ単にお前が鉄血嫌いなだけだろ
66 18/05/06(日)23:28:12 No.502951822
>そこはいいんだよこまかいことは!単なる量産機のカスタムのジュリアがラスボスなのよりいいだろうが! それいったらグレイズアインもだろうよ
67 18/05/06(日)23:28:41 No.502951977
犬モードに上層部から使用制限つけられてそう ガンダムは人形であるべしって考えで
68 18/05/06(日)23:28:42 No.502951980
元々の青と白のカラーリングに塗ったオリジナルフラウロス見たとき シノって本当にセンスないんだなって…
69 18/05/06(日)23:28:55 No.502952045
ダインスレイブもそこまでぶっとんで強力ってほどじゃないんだよね 戦艦どころかMSにも何発も撃ち込まないと撃破までいかないし
70 18/05/06(日)23:29:18 No.502952184
>コイツというかコイツの担いでる武器の設定はやりすぎた感ある その武器を自由に使えるのがコイツじゃなくて向こうってのもなぁ…
71 18/05/06(日)23:29:34 No.502952248
もう少し投票が遅ければゲーム効果でグシオンもランク入りしてたかも
72 18/05/06(日)23:29:50 No.502952329
グレイズアインのほうはパイロットも異質だし途中のボスだし…
73 18/05/06(日)23:29:58 No.502952367
そういえばプルーマって崖の側面でも普通にホバーしてたから崖崩しも意味ないはずなんだよな
74 18/05/06(日)23:30:01 No.502952382
>犬モードに上層部から使用制限つけられてそう >ガンダムは人形であるべしって考えで まあ実際そういう設定だからなガンダムが人型なのは でもフラウロスが動物くさくなるのはノーズアートのせいだと思う 無ければ砲撃用の変形ですむ
75 18/05/06(日)23:30:03 No.502952393
所詮は発掘兵器だ
76 18/05/06(日)23:30:11 No.502952435
>戦艦どころかMSにも何発も撃ち込まないと撃破までいかないし 普通は一発で過分な威力じゃないかな…
77 18/05/06(日)23:30:32 No.502952544
>犬モードに上層部から使用制限つけられてそう >ガンダムは人形であるべしって考えで むしろフラウロスやキマリスダンタリオンあたりを見るに60番辺りから人型じゃなくても良くね?って考えが出てきたように見える
78 18/05/06(日)23:30:32 No.502952545
俺この色好きなんだ
79 18/05/06(日)23:31:00 No.502952678
ダインスレイヴ撃つならグレイズでいいし思想的に阿頼耶識使わないギャラルホルンがガンダム運用しても強み全く活かせなくて鉄華団のガンダムに仕留められると思うよ?
80 18/05/06(日)23:31:38 No.502952877
>ダインスレイブもそこまでぶっとんで強力ってほどじゃないんだよね >戦艦どころかMSにも何発も撃ち込まないと撃破までいかないし というか何があれ強力かはMSや戦艦に標準搭載の装甲によるガードを事実上無効化だからな 刺さって爆発とかそういうのじゃないので破壊となるとそこまで極端じゃない
81 18/05/06(日)23:31:58 No.502952972
オジキさえもこいつでふっ飛ばして全部ぐちゃぐちゃに出来たらスッとしただろうに…
82 18/05/06(日)23:32:27 No.502953133
>ダインスレイヴ撃つならグレイズでいいし思想的に阿頼耶識使わないギャラルホルンがガンダム運用しても強み全く活かせなくて鉄華団のガンダムに仕留められると思うよ? だからショートバレルのほう使いそう
83 18/05/06(日)23:34:20 No.502953690
su2381453.jpg 顔がいい
84 18/05/06(日)23:35:10 No.502953967
ゲイのラブホなんてこいつかホモズールくらいしかないしそういう需要じゃないの?
85 18/05/06(日)23:35:23 No.502954046
描写的にもジュリエッタクラスですら見れば避けられるんだからMAに当てるのは意外とめんどくさそうだよなダインスレイブ ガンダムですら4・5本刺さっても動いてて止まったのはパイロットが死んだからなのに
86 18/05/06(日)23:35:25 No.502954063
外すの含めて最期のシーンめっちゃ好き
87 18/05/06(日)23:35:45 No.502954164
>戦艦どころかMSにも何発も撃ち込まないと撃破までいかないし 最終戦でガンダム二機が動けてたのは阿頼耶識の恩恵もあるし普通のパイロットは衝撃で死んでると思う
88 18/05/06(日)23:36:02 No.502954259
>ゲイのラブホなんてこいつかホモズールくらいしかないしそういう需要じゃないの? もうそれしか言うことなくなってるのな
89 18/05/06(日)23:37:21 No.502954700
su2381468.jpg ここ好き
90 18/05/06(日)23:37:32 No.502954766
>描写的にもジュリエッタクラスですら見れば避けられるんだからMAに当てるのは意外とめんどくさそうだよなダインスレイブ >ガンダムですら4・5本刺さっても動いてて止まったのはパイロットが死んだからなのに だから大量に用意して面制圧(宇宙)か囮役用意して決死でやる(地上)らしい
91 18/05/06(日)23:38:30 No.502955059
グシオン以外100位以内ランクインしてるんだからすげえよガンダムフレームは…
92 18/05/06(日)23:39:00 No.502955213
設定画にあった腕の可動アーマーをナックルに見立てるやつか披露してほしかったな
93 18/05/06(日)23:39:40 No.502955450
>グシオン以外100位以内ランクインしてるんだからすげえよガンダムフレームは… むしろなんでグシオンだけ外れるんだよ シノより活躍してたろ昭宏とグシオン
94 18/05/06(日)23:40:05 No.502955617
>su2381468.jpg >ここ好き 肉おじのオイオイ俺死ぬわランキングに永久登録されてるシーンきたな
95 18/05/06(日)23:40:10 No.502955645
キマリスはヴィダールだけじゃねーか
96 18/05/06(日)23:40:29 No.502955760
>su2381468.jpg >ここ好き su2381475.jpg 最近カードになってたけどやっぱかっこいいシーンだなぁって 満身創痍の最後の一発いいよね・・・
97 18/05/06(日)23:40:54 No.502955910
>むしろなんでグシオンだけ外れるんだよ >シノより活躍してたろ昭宏とグシオン 素・リベイク・フルシティで分散しちゃったんじゃないかな
98 18/05/06(日)23:41:46 No.502956204
宙から撃ったダインスレイヴが当たってヤバイ武器だと思ったけどあれは鉄華団基地全体に撃ったのがたまたま当たっただけ?
99 18/05/06(日)23:41:55 No.502956270
リベイクとフルシティで別れたのが特に痛いよなぁ
100 18/05/06(日)23:42:22 No.502956445
似たような特攻失敗展開が直前になければいい最期だと思う あとひたすら終盤のフリージアに頼る演出
101 18/05/06(日)23:42:38 No.502956545
MSでも合算集計やればいいと思うんだけどどこまで同一機体カウントするのかで困っちゃうか
102 18/05/06(日)23:42:56 No.502956644
割と真面目に作中で一番ラスタルを追い詰めた機体だからな 三日月やマクギリスは結局冷や汗一つかかせることできなかったし
103 18/05/06(日)23:43:08 No.502956700
>宙から撃ったダインスレイヴが当たってヤバイ武器だと思ったけどあれは鉄華団基地全体に撃ったのがたまたま当たっただけ? 多分着弾点におびき寄せてる タイミング合わせて部隊退かせたりしてるし
104 18/05/06(日)23:43:16 No.502956756
>宙から撃ったダインスレイヴが当たってヤバイ武器だと思ったけどあれは鉄華団基地全体に撃ったのがたまたま当たっただけ? 多分そこ含め範囲で狙った結果何発か当たってるんだと思う 劇中の軌道上だとグレイズ大した数見えなかったが着弾してる数が明らかにもっとあるから
105 18/05/06(日)23:43:38 No.502956868
>宙から撃ったダインスレイヴが当たってヤバイ武器だと思ったけどあれは鉄華団基地全体に撃ったのがたまたま当たっただけ? 狙撃用グレイズをわざわざ用意したくらいだし基地くらいのサイズなら狙えるんじゃないか
106 18/05/06(日)23:46:14 No.502957728
>似たような特攻失敗展開が直前になければいい最期だと思う 姐御の百錬みたいに放送後に売れたとかも無かったしまたかよ!って感想のが多かったんだろうな
107 18/05/06(日)23:47:36 No.502958210
あの展開はジュリエッタの成長の対比のためだろう多分 何でジュリエッタのためにそこまでするかというとミカの最後の相手だからかな…
108 18/05/06(日)23:47:37 No.502958223
鉄血のガンダムってパイロットと機体一心同体ということを強調したいからか目の光り方の描写に力が入っててかっこいい
109 18/05/06(日)23:48:15 No.502958471
ゾイド形態も1回しかなってないよね
110 18/05/06(日)23:48:20 No.502958500
ラストのボロボロレクスめっちゃ格好いいよね…
111 18/05/06(日)23:49:02 No.502958714
>宙から撃ったダインスレイヴが当たってヤバイ武器だと思ったけどあれは鉄華団基地全体に撃ったのがたまたま当たっただけ? MS狙いの攻撃だけど単射だと避けるバケモノ相手だから面制圧してる ミカはそれでも全部避けてる
112 18/05/06(日)23:50:03 No.502959068
>似たような特攻失敗展開が直前になければいい最期だと思う あんま同じとは思えないんだけどなぁ
113 18/05/06(日)23:50:35 No.502959233
>ゾイド形態も1回しかなってないよね 崖崩しの他にも名瀬の兄貴助けに行く時変形してクタンに乗ってる
114 18/05/06(日)23:50:38 No.502959251
メカニック&ワールド弍では引き付けて確実に命中させる戦略的な事書いてるね
115 18/05/06(日)23:51:32 No.502959537
アキヒロも腕に直撃したとはいえ反応してるからな静止軌道からのダイン雨
116 18/05/06(日)23:52:26 No.502959840
>宙から撃ったダインスレイヴが当たってヤバイ武器だと思ったけどあれは鉄華団基地全体に撃ったのがたまたま当たっただけ? あれはもうグレイズスナイパーの性能とジュリエッタ始め鉄華団掃討部隊の必死の頑張りによって一瞬作られた隙のおかげだと思う
117 18/05/06(日)23:53:30 No.502960135
>こうヤマシノとかシノヤマとかが好きな人が票入れたんじゃないかなって これ言い出したら他の機体もパイロット補正強いMS沢山いるからな
118 18/05/06(日)23:53:34 No.502960158
敵の攻勢止んで引いたらナンデ…?ってなるよね 上から来るなんて咄嗟に判断出来んわな