ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/06(日)22:11:59 No.502924041
昔々べナリアには勇敢な騎士がいました
1 18/05/06(日)22:15:50 No.502925575
>昔々べナリアには勇敢な騎士がいました 昔々べナリアには勇敢な騎士がいました
2 18/05/06(日)22:17:48 No.502926351
またベナリアの話してる…
3 18/05/06(日)22:18:28 No.502926621
これでベリアナの歴史は終わ(フッ 昔々ベリアナには勇敢な騎士がいました
4 18/05/06(日)22:19:09 No.502926861
>>昔々べナリアには勇敢な騎士がいました >昔々べナリアには勇敢な騎士がいました 彼らは強くなりましたとさ
5 18/05/06(日)22:19:14 No.502926890
めでたしめでたし
6 18/05/06(日)22:20:04 No.502927217
連貼りすると都合2ターン4/3警戒の騎士が3~4体休みなく殴ってくる しぬ
7 18/05/06(日)22:20:43 No.502927438
じいさんその話飽きたから他の話して
8 18/05/06(日)22:21:20 No.502927644
昔々ベルゼンロック様がいましたとさ
9 18/05/06(日)22:21:51 No.502927815
>昔々ベルゼンロック様がいましたとさ じいさんその話はつまんないからいいよ
10 18/05/06(日)22:22:01 No.502927882
>>昔々べナリアには勇敢な騎士がいました >昔々べナリアには勇敢な騎士がいました おじいちゃんちょっと最初のところもうち一回聞かせて?
11 18/05/06(日)22:22:02 No.502927887
クレリックが2人祈ってな
12 18/05/06(日)22:22:51 No.502928153
話が終わったなら現れた騎士も消えるべきじゃないですかね
13 18/05/06(日)22:24:29 No.502928666
>昔々ベルゼンロック様がいましたとさ 「悪魔王ベルゼンロック様を褒め称えよ。このお方こそ、要塞のエヴィンカーにして闇の末裔、愚者滅ぼしにして荒廃の王、漆黒の手の主にして陰謀団の永遠総帥……」
14 18/05/06(日)22:24:51 No.502928798
>話が終わったなら現れた騎士も消えるべきじゃないですかね 過去の騎士物語に憧れた少年たちが現代で騎士となったという話なのじゃよふぉふぉふぉ
15 18/05/06(日)22:25:47 No.502929146
>じいさんその話飽きたから他の話して 昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました
16 18/05/06(日)22:26:03 No.502929232
>>話が終わったなら現れた騎士も消えるべきじゃないですかね >過去の騎士物語に憧れた少年たちが現代で騎士となったという話なのじゃよふぉふぉふぉ ちょっとそれっぽい理屈で若干納得しそうになった
17 18/05/06(日)22:26:39 No.502929438
>昔々べナリアには勇敢なマローがいました
18 18/05/06(日)22:26:45 No.502929474
絵もデザインも完成度も好きだけど嫌い
19 18/05/06(日)22:27:01 No.502929575
騎士×騎士するとどうしたことでしょう尊い光が溢れてマジ辛い…
20 18/05/06(日)22:28:50 No.502930163
>>じいさんその話飽きたから他の話して >昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました 昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました
21 18/05/06(日)22:30:36 No.502930833
はげ坊主どもを皆食わせてしまった欲深PWは最後には自分が怒った悪魔に食われてしもうたんじゃと
22 18/05/06(日)22:32:38 No.502931503
>>昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました >昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました マナを出す苗木から苗木が生まれました
23 18/05/06(日)22:33:19 No.502931721
>>>じいさんその話飽きたから他の話して >>昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました >昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました PUMP UP !!!!!
24 18/05/06(日)22:34:48 No.502932348
>>>>じいさんその話飽きたから他の話して >>>昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました >>昔昔フレイアリーズ様の苗木はマナを出しました >PUMP UP !!!!! おら!死ね!
25 18/05/06(日)22:35:00 No.502932444
いい加減にしろジジイ
26 18/05/06(日)22:38:48 No.502933751
>昔々ベルゼンロック様がいましたとさ これ使われて思ったところは4マナなのに単体だと除去1枚でなんとかされるのが厳しい感じだな… 昇殿だけは物凄い勢いで達成する
27 18/05/06(日)22:40:41 No.502934352
>>昔々ベルゼンロック様がいましたとさ >これ使われて思ったところは4マナなのに単体だと除去1枚でなんとかされるのが厳しい感じだな… >昇殿だけは物凄い勢いで達成する 選定された行進と一緒に使うんだ 凄いぞ
28 18/05/06(日)22:40:42 No.502934368
昔々ケルド人は手札の山を投げ捨てました 次にケルド人はありったけの稲妻の一撃を本体に投げ込みました これでこの話はおしまいじゃ
29 18/05/06(日)22:46:02 No.502936182
ゼンディカー史とかあったら最終的にエルドラージかわらわらでてくるのかな
30 18/05/06(日)22:47:45 No.502936785
>ゼンディカー史とかあったら最終的にエルドラージかわらわらでてくるのかな 昔々同盟者が居ました
31 18/05/06(日)22:48:35 No.502937074
厚切り肉は最後までスタンに居座りました
32 18/05/06(日)22:48:51 No.502937168
>ゼンディカー史とかあったら最終的にエルドラージかわらわらでてくるのかな ゼンディカー史なら死すべき定めと巨人の陥落もどきは欲しい!
33 18/05/06(日)22:49:18 No.502937348
2柱のエルドラージの巨人は倒れ // 大地は轟音を立てて揺れた // 「聞いたことのないこれは何だ?」// 古きウギンは文句とともに飛んだ ― ゼンディカー! ザ・ミュージカル
34 18/05/06(日)22:49:29 No.502937407
>昔々同盟者が居ました 筋肉で巨人の進撃を留めました
35 18/05/06(日)22:52:33 No.502938490
タルキールは英雄譚に表と裏がありそう
36 18/05/06(日)22:56:12 No.502939756
ゼンティカー史は同盟者からエルドラージになって巨人の陥落する感じか
37 18/05/06(日)22:57:40 No.502940290
昔々、無から金属のカエルが生まれました
38 18/05/06(日)22:58:32 No.502940615
ケルドの物語はモダンでカルドーサレッドをアップデートしてて笑う
39 18/05/06(日)22:58:32 No.502940616
フレイアリーズ様が歌を歌うと苗木が増えました フレイアリーズ様が歌を歌うとジョスお兄様がゾンビを引き連れてやってきました
40 18/05/06(日)22:58:42 No.502940664
>昔々、無から金属のカエルが生まれました そしてマイアの処罰者も生まれました
41 18/05/06(日)23:05:19 No.502943205
>フレイアリーズ様が歌を歌うとジョスお兄様がゾンビを引き連れてやってきました こうしてプレイヤーは渋々ジョスお兄様と出会うことになるリリアナの追体験をすることができるのである
42 18/05/06(日)23:05:22 No.502943223
マローは社長室に呼ばれました
43 18/05/06(日)23:05:52 No.502943453
銀枠でオワタ史できるな…
44 18/05/06(日)23:07:16 No.502944085
>銀枠でオワタ史できるな… 面白そうなネタ潰しはやめろ
45 18/05/06(日)23:09:45 No.502945233
むしろこういうのこそ神河史 横向き巻物風英雄譚