18/05/06(日)22:07:20 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)22:07:20 No.502922274
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-2 STEINS;GATE #19〜24 20:00〜22:47
1 18/05/06(日)22:07:35 No.502922356
だーれがころしたクリスティーナ!
2 18/05/06(日)22:07:36 No.502922362
オカリンオカリン殺人犯!
3 18/05/06(日)22:07:40 No.502922381
計画通り…!
4 18/05/06(日)22:07:41 No.502922385
心壊れました
5 18/05/06(日)22:07:46 No.502922411
限界を超えたオカリンがついにぶっ壊れた
6 18/05/06(日)22:07:50 No.502922432
実にマッドサイエンティストの行動だ
7 18/05/06(日)22:08:06 No.502922516
最低だよ…「」も…オカリンも…
8 18/05/06(日)22:08:07 No.502922529
やべー 完全に俺が刺したの忘れてた
9 18/05/06(日)22:08:16 No.502922572
キルスコア更新!
10 18/05/06(日)22:08:18 No.502922586
いやー歴史通りの流れでしたねー!
11 18/05/06(日)22:08:21 No.502922604
ここで止まったのがゼロオカリン
12 18/05/06(日)22:08:22 No.502922609
自分が殺した女のAIと楽しそうに話すマッドサイエンティストがいるらしいな
13 18/05/06(日)22:08:25 No.502922629
オカリンおじさん犯人は分かった?やったね今回の成果は上々だよ!これで次は対策が立てられる!で誰だったの?教えてよ次は手助けするからさ!
14 18/05/06(日)22:08:28 No.502922642
心という器は
15 18/05/06(日)22:08:29 No.502922649
最低だなドクター中松
16 18/05/06(日)22:08:32 No.502922663
オカリンおじさーん1回の失敗で諦めないでー
17 18/05/06(日)22:08:44 No.502922733
オカリンには失望しました フェイリスのファンやめます
18 18/05/06(日)22:08:45 No.502922741
おれじゃない
19 18/05/06(日)22:08:48 No.502922759
さてどっちかな…
20 18/05/06(日)22:08:55 No.502922802
バイト戦士!!!!!(バシィー
21 18/05/06(日)22:08:56 No.502922806
紅莉栖ママってどんな人なの?
22 18/05/06(日)22:08:57 No.502922822
オカリンはいくら曇らせてもよい
23 18/05/06(日)22:09:06 No.502922876
んもーまた失敗して
24 18/05/06(日)22:09:18 No.502922949
俺が殺した
25 18/05/06(日)22:09:19 No.502922958
牧瀬クリスの血だから大丈夫
26 18/05/06(日)22:09:20 No.502922966
ブツブツ
27 18/05/06(日)22:09:24 No.502922994
俺が殺した
28 18/05/06(日)22:09:24 No.502922995
失敗した連呼とか笑っちゃうよオカリンおじさん!1回の失敗ぐらいでくよくよしないで!
29 18/05/06(日)22:09:24 No.502922996
たった一回くらいで!!
30 18/05/06(日)22:09:26 No.502923008
とても大丈夫そうには
31 18/05/06(日)22:09:32 No.502923040
すぐ帰ってきたと思ったら完全に心壊れてる…
32 18/05/06(日)22:09:35 No.502923069
もう一度リトライしようおじさん!!!!!!
33 18/05/06(日)22:09:35 No.502923070
こんなドクターも若いころはオカリンみたいなやつだったんですよ… ただ一緒にタイムマシン研究してた失敗鈴羽とフェイリスパパが死んじゃって…
34 18/05/06(日)22:09:36 No.502923078
バイト戦士はひどいことをする…
35 18/05/06(日)22:09:38 No.502923084
世界線リニンサンが満面の笑顔で喝采しているのは分かる
36 18/05/06(日)22:09:39 No.502923092
PTSDりん
37 18/05/06(日)22:09:41 No.502923101
もう一回殺しに行こう!
38 18/05/06(日)22:09:42 No.502923111
しっかりしてよオカリンおじさん!
39 18/05/06(日)22:09:52 No.502923175
バイト戦士は人の心がわからない
40 18/05/06(日)22:10:00 No.502923238
オカリンおじさん!もう一回やろう!
41 18/05/06(日)22:10:08 No.502923296
クソ親父
42 18/05/06(日)22:10:09 No.502923306
謎のメールアドレス
43 18/05/06(日)22:10:11 No.502923317
(バイト戦士は失敗するのを知ってます)
44 18/05/06(日)22:10:32 No.502923460
最低だなヤルキネン博士
45 18/05/06(日)22:10:33 No.502923471
>オカリンおじさん!もう一回殺ろう!
46 18/05/06(日)22:10:34 No.502923473
生きてても死んでても助手の影響力高すぎる…
47 18/05/06(日)22:10:37 No.502923492
正しくはこの後クリスを助けずに逃げたって後悔の念が蓄積されてPTSDになるのがゼロオカリン
48 18/05/06(日)22:10:45 No.502923535
>オカリンおじさん!もう一回やろう! オカリンをいじめないで…
49 18/05/06(日)22:10:45 No.502923537
窃盗親父
50 18/05/06(日)22:11:00 No.502923626
たった一回の失敗で!
51 18/05/06(日)22:11:01 No.502923632
おじさん!バシィ
52 18/05/06(日)22:11:01 No.502923634
もうやだ…
53 18/05/06(日)22:11:05 No.502923658
たった一回の失敗で!!!!
54 18/05/06(日)22:11:10 No.502923695
タイムマシンがあるのにどうして戦争が起こるの…
55 18/05/06(日)22:11:12 No.502923708
たった一回の失敗で!
56 18/05/06(日)22:11:17 No.502923749
そう結果は変わらないんだよ…
57 18/05/06(日)22:11:17 No.502923754
何十回で済むんですか?
58 18/05/06(日)22:11:21 No.502923791
鈴羽ぁ!(バシィ
59 18/05/06(日)22:11:21 No.502923796
だがそれがオカリンの逆鱗に触れた!
60 18/05/06(日)22:11:28 No.502923838
まゆ氏とクリスティーンナの影響力高すぎる…
61 18/05/06(日)22:11:30 No.502923851
(だって未来のオカリンおじさんは1回失敗してから本番だって言ってたのに…)
62 18/05/06(日)22:11:34 No.502923876
オカリン!(バシィ
63 18/05/06(日)22:11:36 No.502923891
まゆしいだー!
64 18/05/06(日)22:11:37 No.502923894
確定演出来た!!!
65 18/05/06(日)22:11:39 No.502923906
バシィ!
66 18/05/06(日)22:11:40 No.502923914
まゆしぃパーンチ!
67 18/05/06(日)22:11:41 No.502923917
β鈴羽はなんで煽り定型みたいになってるの…
68 18/05/06(日)22:11:42 No.502923924
バシィ
69 18/05/06(日)22:11:42 No.502923926
このビンタに辿り着くまでが長い!
70 18/05/06(日)22:11:43 No.502923931
まゆびんた!
71 18/05/06(日)22:11:44 No.502923939
バシィ
72 18/05/06(日)22:11:45 No.502923947
フラグビンタ入った…
73 18/05/06(日)22:11:47 No.502923961
あっゼロまゆしぃじゃない!
74 18/05/06(日)22:11:48 No.502923968
分岐した
75 18/05/06(日)22:11:50 No.502923974
ここで救いが無いゼロってマジで怖いんだが…
76 18/05/06(日)22:11:53 No.502924004
ビンタきたー!SG確定
77 18/05/06(日)22:11:54 No.502924006
たった一回の失敗で諦めないでオカリンおじさん!
78 18/05/06(日)22:11:54 No.502924007
体育会系ビンタ!
79 18/05/06(日)22:11:57 No.502924024
世界線を変える女まゆしぃ
80 18/05/06(日)22:11:57 No.502924025
勝ったな
81 18/05/06(日)22:11:58 No.502924032
黄金の右
82 18/05/06(日)22:11:58 No.502924033
あれ…?
83 18/05/06(日)22:12:01 No.502924053
あれ? SGルートなの?
84 18/05/06(日)22:12:06 No.502924094
たった一回くらいで!!!
85 18/05/06(日)22:12:09 No.502924114
こっちか
86 18/05/06(日)22:12:09 No.502924118
勝った!シュタインズゲート到達!
87 18/05/06(日)22:12:11 No.502924140
これはメール届くわ
88 18/05/06(日)22:12:13 No.502924155
このビンタが無いとあっちに行くのか
89 18/05/06(日)22:12:14 No.502924158
ビンタで安心する
90 18/05/06(日)22:12:15 No.502924164
よかった…まゆしぃビンタルートだった…
91 18/05/06(日)22:12:18 No.502924183
まゆしぃ…?
92 18/05/06(日)22:12:23 No.502924224
アニメだとタイムマシンがもう一つくるのがないんだな
93 18/05/06(日)22:12:27 No.502924252
フラグが立った!
94 18/05/06(日)22:12:28 No.502924253
エンディングが見えた!
95 18/05/06(日)22:12:31 No.502924272
いいシーンだけどやっぱβ世界線の何も知らないまゆしぃがここでオカリンを叩くのはちょっとキャラ違うよね脚本上仕方ないんだろうけどさ
96 18/05/06(日)22:12:36 No.502924305
一度失敗した今なら!
97 18/05/06(日)22:12:40 No.502924338
まゆしぃの行動って何が原因で分岐するんだ…
98 18/05/06(日)22:12:41 No.502924340
ここで分岐したとしたらオカリンの記憶に齟齬が起こってない?
99 18/05/06(日)22:12:43 No.502924355
おじさん!おじさん!
100 18/05/06(日)22:12:44 No.502924361
劇場版でも似たようなことしたなまゆしぃ
101 18/05/06(日)22:12:48 No.502924389
メールの容量を覚えて無かったのも大きいだろうな
102 18/05/06(日)22:13:04 No.502924499
ゼロリン!
103 18/05/06(日)22:13:04 No.502924508
フラグが揃った!
104 18/05/06(日)22:13:05 No.502924512
お前だったのか
105 18/05/06(日)22:13:09 No.502924530
ここに来るまで15年以上かかってるんだよね…
106 18/05/06(日)22:13:11 No.502924542
歌詞回収できた!
107 18/05/06(日)22:13:23 No.502924633
声がちゃんと変わってるな
108 18/05/06(日)22:13:25 No.502924647
(アマデウスとイチャイチャしながら
109 18/05/06(日)22:13:31 No.502924691
このオカリンがゼロのオカリン?
110 18/05/06(日)22:13:32 No.502924697
>まゆしぃの行動って何が原因で分岐するんだ… 妄想みたいな世界でまゆしぃが言っていたじゃないか ずっとオカリンを追ってきたって
111 18/05/06(日)22:13:41 No.502924745
>いいシーンだけどやっぱβ世界線の何も知らないまゆしぃがここでオカリンを叩くのはちょっとキャラ違うよね脚本上仕方ないんだろうけどさ やかましい無限遠点のアークライトを聞け
112 18/05/06(日)22:13:43 No.502924760
ゼロオカリン!
113 18/05/06(日)22:13:56 No.502924838
ゼロリンは執念の男だからな
114 18/05/06(日)22:14:03 No.502924884
この15年後のオカリンがゼロオカリンなの…?
115 18/05/06(日)22:14:07 No.502924903
>ここで分岐したとしたらオカリンの記憶に齟齬が起こってない? それもゼロの核心
116 18/05/06(日)22:14:09 No.502924911
>やかましいゼロをやれ
117 18/05/06(日)22:14:17 No.502924960
まゆしぃビンタはゼロで判明するはず
118 18/05/06(日)22:14:20 No.502924982
>まゆしぃの行動って何が原因で分岐するんだ… タイムマシンでここでビンタしろって言いに来るまゆしぃがいる
119 18/05/06(日)22:14:30 No.502925030
なんでそこまで気づいてゼロオカリンはそうしなかったんですか?
120 18/05/06(日)22:14:36 No.502925069
ああほんとにかっこよすぎる
121 18/05/06(日)22:14:40 No.502925093
>まゆしぃの行動って何が原因で分岐するんだ… オカリンと鈴羽が行ってる間に未来まゆしぃが今のまゆしぃの尻叩きに来てる
122 18/05/06(日)22:14:46 No.502925142
>この15年後のオカリンがゼロオカリンなの…? ここで助手を諦めたのがゼロのお話
123 18/05/06(日)22:14:47 No.502925146
まゆしいビンタ
124 18/05/06(日)22:14:49 No.502925157
なかったことにしてはいけない
125 18/05/06(日)22:14:50 No.502925177
>なんでそこまで気づいてゼロオカリンはそうしなかったんですか? 一回で諦めるだらしないおじさんだから
126 18/05/06(日)22:15:22 No.502925379
>なんでそこまで気づいてゼロオカリンはそうしなかったんですか? 気づいてねーよ!ゼロオカリンは分岐後気づくんだよ!
127 18/05/06(日)22:15:25 No.502925392
スタッフロール逆回しはゲームの方が好きだけどここからの流れはアニメの方が好きだなあ…
128 18/05/06(日)22:15:29 No.502925420
もうオカリン自身の精神は分裂してるよね…
129 18/05/06(日)22:15:32 No.502925441
>やかましいゼロをやれ やっとsteamでも発売するね https://store.steampowered.com/app/825630/
130 18/05/06(日)22:15:41 No.502925511
特に意味はない
131 18/05/06(日)22:15:42 No.502925516
とくに 意味は ない
132 18/05/06(日)22:15:46 No.502925541
ゼロリンと騙されリンがいないと成り立たないんだよな
133 18/05/06(日)22:15:46 No.502925543
この会話は背筋ぞくぞくくる
134 18/05/06(日)22:15:49 No.502925570
特に意味はない
135 18/05/06(日)22:15:54 No.502925596
特に意味はない
136 18/05/06(日)22:16:00 No.502925631
鳳凰院凶真が本物になるのいいよね…
137 18/05/06(日)22:16:00 No.502925632
ここでゲーム版のOPが流れるのいいよね…
138 18/05/06(日)22:16:02 No.502925648
(わからない…)
139 18/05/06(日)22:16:05 No.502925669
スカイクラッドいいよね…
140 18/05/06(日)22:16:10 No.502925695
うおー鳥肌
141 18/05/06(日)22:16:12 No.502925709
やっぱここの展開はゾクゾクするなあ
142 18/05/06(日)22:16:14 No.502925721
世界を騙せ!
143 18/05/06(日)22:16:16 No.502925736
最初のお前を騙せ
144 18/05/06(日)22:16:17 No.502925741
気づくまでに相当手間かかってるのいいよね
145 18/05/06(日)22:16:19 No.502925759
未来でも感性はそのままなオカリン
146 18/05/06(日)22:16:21 No.502925769
今復活の狂気のマッドサイエンティスト
147 18/05/06(日)22:16:23 No.502925779
世界を騙せ
148 18/05/06(日)22:16:28 No.502925814
コンガリィ
149 18/05/06(日)22:16:29 No.502925819
エルプサイコングルウ
150 18/05/06(日)22:16:33 No.502925862
もうセリフが全部カッコイイわ
151 18/05/06(日)22:16:35 No.502925877
最初のお前を騙せの音声エフェクトで勃起しそうになる
152 18/05/06(日)22:16:39 No.502925902
スカイクラッドだあああああああああ
153 18/05/06(日)22:16:47 No.502925964
この曲いいよね…
154 18/05/06(日)22:16:51 No.502925982
33にもなって!!!
155 18/05/06(日)22:16:51 No.502925986
久々のこんがりぃ
156 18/05/06(日)22:16:56 No.502926025
33にもなってGW終日にシュタゲ一挙放送を見てimgで実況って何をやってるんだ「」は!
157 18/05/06(日)22:16:56 No.502926029
おつらぁい…
158 18/05/06(日)22:17:01 No.502926064
いてて…
159 18/05/06(日)22:17:01 No.502926068
33にもなって何をやってるんだ俺は!
160 18/05/06(日)22:17:02 No.502926071
OP流れるの良いよね…
161 18/05/06(日)22:17:04 No.502926096
>33にもなって!!! 涙交じりのこの言い方いいよね…
162 18/05/06(日)22:17:05 No.502926099
何をやってるんだ
163 18/05/06(日)22:17:09 No.502926122
>33にもなって!!! やめろ「」その台詞は俺に効く
164 18/05/06(日)22:17:10 No.502926126
結局観測者であるオカリンの自作自演で世界の命運が決まるってつらすぎない…?
165 18/05/06(日)22:17:15 No.502926150
「」はいくつになったの?
166 18/05/06(日)22:17:18 No.502926166
33にもなって何をやっているんだ「」は!!!
167 18/05/06(日)22:17:22 No.502926182
>36にもなって何をやってるんだ俺は…
168 18/05/06(日)22:17:27 No.502926215
鳳凰院凶真がここで復活するのがいいんだ
169 18/05/06(日)22:17:27 No.502926217
きょうまー!
170 18/05/06(日)22:17:35 No.502926267
33の俺はカスであると!!
171 18/05/06(日)22:17:36 No.502926272
かっこよすぎて涙出てくる…
172 18/05/06(日)22:17:36 No.502926273
>33にもなって何をやっているんだ「」は!!! 人の親になってちょっとした会社を興して両方なくした
173 18/05/06(日)22:17:47 No.502926346
俺も好きだよ
174 18/05/06(日)22:17:47 No.502926348
あえてもう一度言う
175 18/05/06(日)22:17:49 No.502926357
37にもなって俺は…
176 18/05/06(日)22:17:58 No.502926414
スカイクラッド最高
177 18/05/06(日)22:17:59 No.502926421
かっこよすぎる…
178 18/05/06(日)22:18:01 No.502926430
ここいいよね…
179 18/05/06(日)22:18:02 No.502926440
こんなかっこいい中二病は初めてだったな
180 18/05/06(日)22:18:02 No.502926442
タイムマシンで33に戻りたい「」です…
181 18/05/06(日)22:18:03 No.502926447
32だからセーフ
182 18/05/06(日)22:18:05 No.502926463
ゼロオカリンはいつ凶真に戻りますかね…
183 18/05/06(日)22:18:05 No.502926465
意味などない
184 18/05/06(日)22:18:06 No.502926468
「」はこの8年間何をやっていた!!
185 18/05/06(日)22:18:06 No.502926469
>人の親になってちょっとした会社を興して両方なくした 重いわ!
186 18/05/06(日)22:18:09 No.502926486
俺は31だから33の「」とは違う
187 18/05/06(日)22:18:13 No.502926516
やめやめろ!!!
188 18/05/06(日)22:18:14 No.502926517
>人の親になってちょっとした会社を興して両方なくした なにしたの…
189 18/05/06(日)22:18:19 No.502926554
本放送の時33でした…
190 18/05/06(日)22:18:24 No.502926595
>人の親になってちょっとした会社を興して両方なくした サラッと重いこと言うのはやめてくれないか!
191 18/05/06(日)22:18:31 No.502926640
両方なくすのはやめてくれないか…
192 18/05/06(日)22:18:31 No.502926647
>結局観測者であるオカリンの自作自演で世界の命運が決まるってつらすぎない…? 失敗した自分が絶対に必要ってのがきっつい
193 18/05/06(日)22:18:39 No.502926689
>「」はこの8年間何をやっていた!! あ…あ…?8年…?
194 18/05/06(日)22:18:42 No.502926710
本放送時はまだギリ20代だったし…
195 18/05/06(日)22:18:46 No.502926739
オペレーションスクルド
196 18/05/06(日)22:18:46 No.502926743
>>33にもなって何をやっているんだ「」は!!! >人の親になってちょっとした会社を興して両方なくした なんで一回の失敗で諦めたんですか?
197 18/05/06(日)22:18:49 No.502926764
オカリンちょっと強すぎでは? もうすこしボコろうぜ
198 18/05/06(日)22:18:50 No.502926767
>本放送の時33でした… このアニメ7年ま… いや何も言うまい…
199 18/05/06(日)22:18:51 No.502926776
>人の親になってちょっとした会社を興して両方なくした 無かったことにしてはならない
200 18/05/06(日)22:19:05 No.502926840
>「」はこの8年間何をやっていた!! ヤメロォ!
201 18/05/06(日)22:19:08 No.502926856
>ゼロオカリンはいつ凶真に戻りますかね… ゲームのトゥルー以外でも何度か戻るんだけどね いかにもわざと鳳凰院凶真を演じてるなってわかる宮野の演じ分けが上手くてね…本当に復活する時までもやもやする
202 18/05/06(日)22:19:17 No.502926914
8年…8年…?
203 18/05/06(日)22:19:20 No.502926928
ゼロ分岐編もいいけどやっぱこっちだな
204 18/05/06(日)22:19:22 No.502926949
戻りたく無いの?
205 18/05/06(日)22:19:28 No.502926984
>結局観測者であるオカリンの自作自演で世界の命運が決まるってつらすぎない…? このシリーズ他の主人公も自分が自分の尻を拭う話ばかりでつらすぎる
206 18/05/06(日)22:19:38 No.502927056
ゼロリンのほうの鳳凰院さんも復活するまでそれはそれは大変だったし…
207 18/05/06(日)22:19:57 No.502927179
箱〇版だと発売2009年だから9年前かな…
208 18/05/06(日)22:19:59 No.502927185
未来を変えるなんてダメだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
209 18/05/06(日)22:20:04 No.502927219
ゼロの鈴羽はずっと後悔したままここで生きていってるのか
210 18/05/06(日)22:20:07 No.502927235
アニメ見たらゲームが完全に楽しめないし ゲームやればアニメが完全に楽しめない どうしたらいいんだ
211 18/05/06(日)22:20:09 No.502927250
雌の顔をした!
212 18/05/06(日)22:20:23 No.502927328
鈴羽も複数キャラあって大変だな
213 18/05/06(日)22:20:27 No.502927352
時はキタエリ!
214 18/05/06(日)22:20:27 No.502927355
あまね氏もこのおじさんなら文句ないだろう
215 18/05/06(日)22:20:42 No.502927436
こんなすっきりした気持ちで迎えるOPは久しぶり
216 18/05/06(日)22:20:45 No.502927447
>アニメ見たらゲームが完全に楽しめないし >ゲームやればアニメが完全に楽しめない >どうしたらいいんだ 今度のフルアニメーションゲーム版を買えばいい
217 18/05/06(日)22:20:47 No.502927461
>未来を変えるなんてダメだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! ダルの嫁きたな・・・
218 18/05/06(日)22:20:48 No.502927465
なんかこのOPすっごい画質悪いよね
219 18/05/06(日)22:21:02 No.502927532
>こんなすっきりした気持ちで迎えるOPは久しぶり ブラウザも元気になったみたいで止まらなかった
220 18/05/06(日)22:21:14 No.502927607
シュタゲが良すぎただけにシュタゲ商法になってしまうのがキツイところだ
221 18/05/06(日)22:21:29 No.502927692
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した 失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
222 18/05/06(日)22:21:37 No.502927733
なかったことにはしてはいけない
223 18/05/06(日)22:21:43 No.502927773
リアルタイムで観てた時はオカリンとほぼ同じ年齢で今は執念オカリンに近い自分に気づいて愕然とした
224 18/05/06(日)22:21:44 No.502927776
>シュタゲが良すぎただけにシュタゲ商法になってしまうのがキツイところだ ロボノ新作に期待したいところだ
225 18/05/06(日)22:21:46 No.502927787
やっぱサビがずるすぎるよ2番…
226 18/05/06(日)22:21:52 No.502927820
>来月35になるのに何をやっているんだ「」は!!!
227 18/05/06(日)22:21:56 No.502927847
>ゼロの鈴羽はずっと後悔したままここで生きていってるのか なんでもう一回戻らねえんだよこのヘタレおじさん!状態なので 過去最悪に仲が悪いのがつらい
228 18/05/06(日)22:22:00 No.502927866
孤独の観測者ー
229 18/05/06(日)22:22:04 No.502927894
>なんかこのOPすっごい画質悪いよね 圧縮率を悪くする工夫がいっぱい入ってる
230 18/05/06(日)22:22:06 No.502927908
違う世界線ってことにしてシチュエーション作り放題なのは強いからな…
231 18/05/06(日)22:22:14 No.502927945
なかったことには出来ないよね おくすり飲もうね
232 18/05/06(日)22:22:37 No.502928069
>シュタゲが良すぎただけにシュタゲ商法になってしまうのがキツイところだ カオチャは真面目にアニメ化すればシュタゲに続くポテンシャルはあったのに‥‥
233 18/05/06(日)22:22:49 No.502928143
>なんでもう一回戻らねえんだよこのヘタレおじさん!状態なので >過去最悪に仲が悪いのがつらい oh…
234 18/05/06(日)22:22:53 No.502928167
なんとかのフェノグラムだっけ あれやってないんだけどどうなの?
235 18/05/06(日)22:22:56 No.502928180
>ロボノ新作に期待したいところだ ダルに頼ってんじゃねえか!
236 18/05/06(日)22:23:00 No.502928195
ゼロの序盤の辛いところはバイト戦士の険悪な目だからな…
237 18/05/06(日)22:23:06 No.502928232
ゼロ買おうか迷ってんだけど エピグラフとかの小説3部作と展開違うの?
238 18/05/06(日)22:23:11 No.502928253
>違う世界線ってことにしてシチュエーション作り放題なのは強いからな… ほぼパラレルだがパラレルではないのは他世界解釈の花だからね… 劇場版はそういう意味では蛇足だけどSFとしての純度が高い好きな蛇足
239 18/05/06(日)22:23:19 No.502928287
>なんでもう一回戻らねえんだよこのヘタレおじさん!状態なので >過去最悪に仲が悪いのがつらい 燃料が1往復分しかないのに取り敢えず無策でも行ってみようぜ!な鈴羽には参るね…
240 18/05/06(日)22:23:24 No.502928303
>いくつもの 輝ける日々 仲間との約束 >無かった事には してはいけない >そのために 時を欺く 残された仕掛けに >もう迷いはない 孤独の観測者 この最終回のためだけみたいなOP2番良いよね…
241 18/05/06(日)22:23:24 No.502928306
一方ビンタされなかったオカリンはこの後毎夜クリスとの思い出のフラッシュバックがきてその度に自分が殺すことを選んだ事実に負けてラボに近づけなくなっていく
242 18/05/06(日)22:23:32 No.502928345
>圧縮率を悪くする工夫がいっぱい入ってる 7年前当時だと綺麗にエンコードすると再生できるスペックのマシンが無かったなぁ…
243 18/05/06(日)22:24:14 No.502928583
数えきれないほどまゆ氏が死ぬのを見てきても皮一枚で留まったけど 流石に愛する人を自分の手で殺したのは廃人になってもおかしくないのに それでもまだ人の形を保ってるゼロリン強すぎない…?
244 18/05/06(日)22:24:20 No.502928618
全般的にリーディングシュターナー持ちがオカリンしかいないから 世界線越えたりリープすると他の人置いてけぼりになるのが辛い アニメでもタイムリープダルだのまゆしぃクリス出して欲しかった
245 18/05/06(日)22:24:39 No.502928720
完璧な作戦すぎる…
246 18/05/06(日)22:24:40 No.502928730
狂気のマッドサイエンティストじみてまいりました
247 18/05/06(日)22:24:46 No.502928768
血のりを得たぞ!
248 18/05/06(日)22:24:46 No.502928770
ちゃんと液体の状態を維持してるか確認しよう?
249 18/05/06(日)22:24:48 No.502928783
>>なんかこのOPすっごい画質悪いよね >圧縮率を悪くする工夫がいっぱい入ってる 地上波ですらMXはまともに放送できない密度だったからな…
250 18/05/06(日)22:24:49 No.502928785
>それでもまだ人の形を保ってるゼロリン強すぎない…? だから世界さんも好きになる
251 18/05/06(日)22:24:55 No.502928823
>カオチャは真面目にアニメ化すればシュタゲに続くポテンシャルはあったのに‥‥ ニュージェネの狂気の再来だからって1クールでやるとこまで再来しなくてもよかったのに…
252 18/05/06(日)22:24:55 No.502928826
使えたらいいね
253 18/05/06(日)22:25:04 No.502928886
血糊ならアキバで簡単に手に入るだろ
254 18/05/06(日)22:25:12 No.502928930
そうかな…そうかも…
255 18/05/06(日)22:25:21 No.502928997
まあ単純だけど…
256 18/05/06(日)22:25:32 No.502929065
>それでもまだ人の形を保ってるゼロリン強すぎない…? どこまでやったら壊れるか試したくなるよね おいこら謎の組織!薬で人格壊すな!楽しみが減るだろ!!
257 18/05/06(日)22:25:33 No.502929077
全俺が泣いた
258 18/05/06(日)22:25:36 No.502929092
なんで憶えてるの…?
259 18/05/06(日)22:25:51 No.502929166
>なんで憶えてるの…? 残滓だ すまない…
260 18/05/06(日)22:25:57 No.502929194
みんなのリーディングシュタイナー
261 18/05/06(日)22:26:10 No.502929267
ATフィールドみたいに
262 18/05/06(日)22:26:17 No.502929302
微弱なのは誰にでもあるんだっけ
263 18/05/06(日)22:26:18 No.502929306
それはデジャブだよ 夢なんだ
264 18/05/06(日)22:26:31 No.502929386
ゼロも2クールでほんとよかった
265 18/05/06(日)22:26:41 No.502929451
敗北者
266 18/05/06(日)22:26:45 No.502929479
またまゆしぃが死んだ!
267 18/05/06(日)22:26:46 No.502929484
好きと言った!
268 18/05/06(日)22:26:47 No.502929497
ゲームでなかったセリフ入れんなや!可哀想だろうが!
269 18/05/06(日)22:26:53 No.502929532
もえいくさんと和解してたのにゼロではあんなに縮み上がっちまって…
270 18/05/06(日)22:26:55 No.502929543
シュタゲオカリンはほんとにかっこいいな
271 18/05/06(日)22:27:03 No.502929588
むしろ世界線変わった時にその世界線のそれまでの記憶無いオカリンが特異体質なんだよな
272 18/05/06(日)22:27:11 No.502929623
まゆしぃ…
273 18/05/06(日)22:27:12 No.502929633
ダルバイブレーション
274 18/05/06(日)22:27:14 No.502929645
まゆしいは良い女だな…
275 18/05/06(日)22:27:18 No.502929667
色んな世界で負け続ける
276 18/05/06(日)22:27:20 No.502929683
劇場版でみんながオカリン思い出すのはよかったんだけどなあ…
277 18/05/06(日)22:27:25 No.502929711
>それでもまだ人の形を保ってるゼロリン強すぎない…? 小説だと物理的に人間の形じゃなくなっても意識保ってる強靱な精神の持ち主だからな
278 18/05/06(日)22:27:43 No.502929820
失敗する前の会話
279 18/05/06(日)22:28:01 No.502929898
>>それでもまだ人の形を保ってるゼロリン強すぎない…? >小説だと物理的に人間の形じゃなくなっても意識保ってる強靱な精神の持ち主だからな 何があったの…?
280 18/05/06(日)22:28:15 No.502929970
まゆしぃはゼロでもパイセンに負けるからな…
281 18/05/06(日)22:28:37 No.502930093
判定がガバガバ過ぎる世界線
282 18/05/06(日)22:28:40 No.502930111
ここでめたるうーぱ出すのは過去改変じゃないのかといつも思う
283 18/05/06(日)22:28:42 No.502930119
最低だなオカリン
284 18/05/06(日)22:28:49 No.502930157
>微弱なのは誰にでもあるんだっけ ただの体質だからね オカリンは赤外線が若干見える人ぐらいのレアさかな?
285 18/05/06(日)22:29:01 No.502930227
記憶出来るオカリンの主観が全てだからな
286 18/05/06(日)22:29:08 No.502930270
ウーパかわいい
287 18/05/06(日)22:29:09 No.502930277
おかりんがメタルウーパー引いたからよしていうガバガバ世界戦さん
288 18/05/06(日)22:29:16 No.502930324
>ここでめたるうーぱ出すのは過去改変じゃないのかといつも思う オカリンがメタルうーぱを引くとしか条件に書いてないのかも
289 18/05/06(日)22:29:31 No.502930413
ここでもう一回メタルが出てたら…
290 18/05/06(日)22:29:30 No.502930415
>おかりんがメタルウーパー引いたからよしていうガバガバ世界戦さん そういうことなのか…
291 18/05/06(日)22:29:50 No.502930526
不審者すぎる…
292 18/05/06(日)22:29:54 No.502930567
おれ おまえ たすける
293 18/05/06(日)22:29:56 No.502930581
?
294 18/05/06(日)22:30:07 No.502930654
世界線さん厳しいんだか緩いんだか…
295 18/05/06(日)22:30:08 No.502930666
不審者だこれ!
296 18/05/06(日)22:30:09 No.502930675
>オカリンがメタルうーぱを引くとしか条件に書いてないのかも オカリンがメタルうーぱ引いたし… この時間のオカリンじゃないけど
297 18/05/06(日)22:30:13 No.502930703
>ここでもう一回メタルが出てたら… ウロボロスだとそんな感じで失敗してた気がする
298 18/05/06(日)22:30:27 No.502930787
まゆしいの。
299 18/05/06(日)22:30:42 [世界戦] No.502930867
オカリンがメタルウーパ引いた!ヨシ!
300 18/05/06(日)22:30:52 No.502930902
一つも間違えずに演じるのムズイよね
301 18/05/06(日)22:30:53 No.502930910
この階段の構造おかしいだろ…
302 18/05/06(日)22:31:02 No.502930963
「岡部さんが」メタルウーパ引いた!ヨシ!
303 18/05/06(日)22:31:10 No.502931003
チェックしとけよ!
304 18/05/06(日)22:31:10 No.502931008
世界線さんはオカリンしか見てないから…
305 18/05/06(日)22:31:19 No.502931058
やっちゃった
306 18/05/06(日)22:31:21 No.502931067
死ぬほど痛いぞ
307 18/05/06(日)22:31:22 No.502931074
うーん失敗! もう一周!
308 18/05/06(日)22:31:22 No.502931077
ここのオカリン迂闊すぎるよ
309 18/05/06(日)22:31:24 No.502931086
地の利を得た!ヨシ!
310 18/05/06(日)22:31:30 No.502931117
血糊の代わりになるもの…そもそも血糊は血の代わり…!
311 18/05/06(日)22:31:35 No.502931151
岡部倫太郎の一世一代の名乗りがくるぞ
312 18/05/06(日)22:31:37 No.502931163
>この階段の構造おかしいだろ… 実際のビルがこうだったんだよ
313 18/05/06(日)22:31:46 No.502931211
目が…
314 18/05/06(日)22:31:47 No.502931214
まゆりが死ぬのもまゆりが死ぬって部分以外はかなり適当だったしそんなもんだ
315 18/05/06(日)22:31:52 No.502931236
あったよ!血!
316 18/05/06(日)22:31:52 No.502931239
刮目せよ
317 18/05/06(日)22:31:55 No.502931260
ヒーロー参上!
318 18/05/06(日)22:32:00 No.502931280
そうか!わかったぞ! 血糊のかわりに血を使えばいんだ!
319 18/05/06(日)22:32:02 No.502931295
光魔法カッコイイポーズ!
320 18/05/06(日)22:32:04 No.502931308
ナイス血!
321 18/05/06(日)22:32:05 No.502931313
覚悟完了!
322 18/05/06(日)22:32:09 No.502931336
ラジ館はもう失くなってしまったからな
323 18/05/06(日)22:32:12 No.502931345
ちょうかっこいい…
324 18/05/06(日)22:32:12 No.502931346
懐かしいポーズ
325 18/05/06(日)22:32:14 No.502931354
ふぉうおういんきょうまッ
326 18/05/06(日)22:32:16 No.502931374
やったー!かっこいいー!
327 18/05/06(日)22:32:18 No.502931381
やったー!かっこいい!
328 18/05/06(日)22:32:21 No.502931394
格好いい名乗り!
329 18/05/06(日)22:32:21 No.502931397
お父さん!娘さんを僕に下さい!
330 18/05/06(日)22:32:21 No.502931399
なぁこの狂気のマッドサイエンティストちょっと狂気過ぎない…?
331 18/05/06(日)22:32:22 No.502931403
さっきの頭おかしいやつ!
332 18/05/06(日)22:32:25 No.502931416
やだオカリンかっこいい…
333 18/05/06(日)22:32:26 No.502931424
鳳!凰!院!凶真!!
334 18/05/06(日)22:32:36 No.502931489
断る!
335 18/05/06(日)22:32:42 No.502931525
なんでこのクソ親父ナイフ持ち歩いてんだろ…
336 18/05/06(日)22:32:48 No.502931561
へいへーいびびってる!!
337 18/05/06(日)22:32:53 No.502931584
ナイフの形が変わってる!
338 18/05/06(日)22:32:54 No.502931590
イキリおじさんすぎる
339 18/05/06(日)22:32:59 No.502931616
>実際のビルがこうだったんだよ もう全然覚えてないや…
340 18/05/06(日)22:33:03 No.502931629
追い払うの簡単と言ってもオカリン運動不足だからつらいよね 血糊の代わりにもなってすぐ追い返せる妙案あった!
341 18/05/06(日)22:33:07 No.502931651
つまりポケットの赤ペンのインクで!!
342 18/05/06(日)22:33:10 No.502931673
>なんでこのクソ親父ナイフ持ち歩いてんだろ… 狂気のマッドサイエンティストに遭遇したときのために…
343 18/05/06(日)22:33:13 No.502931683
貴様ーっ!中鉢博士を愚弄するか!
344 18/05/06(日)22:33:14 No.502931693
煽る!
345 18/05/06(日)22:33:15 No.502931697
刺してくれないと血が出ないから早く刺して 役目でしょ
346 18/05/06(日)22:33:20 No.502931725
血糊の代わりに生き血を使う!! マッドかお前は
347 18/05/06(日)22:33:21 No.502931730
こいよドクター中松!ナイフなんて捨ててかかってこい!
348 18/05/06(日)22:33:24 No.502931747
また時代劇みたいなSEが
349 18/05/06(日)22:33:26 No.502931765
ズボッ
350 18/05/06(日)22:33:27 No.502931771
絶対にな!!! ズボッ
351 18/05/06(日)22:33:32 No.502931800
ズボッ
352 18/05/06(日)22:33:33 No.502931810
すっごい流れる!
353 18/05/06(日)22:33:34 No.502931820
ズボッ
354 18/05/06(日)22:33:34 No.502931823
ズボッ
355 18/05/06(日)22:33:35 No.502931830
この中鉢を愚弄するかーっ!
356 18/05/06(日)22:33:36 No.502931835
ぐえー!
357 18/05/06(日)22:33:40 No.502931869
ズトブシュッ
358 18/05/06(日)22:33:43 No.502931895
ケオッ!
359 18/05/06(日)22:33:48 No.502931934
家族喧嘩すぎる…
360 18/05/06(日)22:33:51 No.502931955
ここで自分が死んでたら何もかもおしまいかもしれないのに 思いついたからやっちまう精神
361 18/05/06(日)22:33:51 No.502931957
このSEなくていいんじゃねえかな…
362 18/05/06(日)22:33:53 No.502931966
血糊が使えないから本当の血を使う
363 18/05/06(日)22:33:56 No.502931994
2025年までは死なないからね… 多分ね…
364 18/05/06(日)22:34:00 No.502932015
オカ叔父ー!
365 18/05/06(日)22:34:03 No.502932030
ぐえー!
366 18/05/06(日)22:34:07 No.502932070
めっちゃトイレに行きたい 助けておかりん!
367 18/05/06(日)22:34:09 No.502932093
思いついても実際に実行するのは御免こうむりたい
368 18/05/06(日)22:34:12 No.502932113
貴様ー!中鉢先生を愚弄する気かぁー!
369 18/05/06(日)22:34:12 No.502932114
そうか! つまり君は頭が悪いから娘の論文を盗むことでしか自尊心を満たせないんですね
370 18/05/06(日)22:34:13 No.502932127
青森から上京してきた中鉢おじさんは東京の秋葉原でカツアゲされることを恐れていたのです
371 18/05/06(日)22:34:15 No.502932140
>ここで自分が死んでたら何もかもおしまいかもしれないのに ここで死なないのは確定してるから出来たとも言える
372 18/05/06(日)22:34:16 No.502932145
おじさん諦めないで!
373 18/05/06(日)22:34:17 No.502932157
ここで死んだらメール来ないから平気平気…たぶん
374 18/05/06(日)22:34:31 No.502932236
>めっちゃトイレに行きたい >助けておかりん! そこにからのペットボトルがあるじゃろ?
375 18/05/06(日)22:34:33 No.502932254
でえじょぶだ オカリンが刺されても世界線が守ってくれる
376 18/05/06(日)22:34:56 No.502932409
アトラクターフィールドのおかげで絶対死なない!
377 18/05/06(日)22:34:57 No.502932412
改装後はわかりやすすぎて便利…
378 18/05/06(日)22:35:00 No.502932441
こっちの時はかばってくれないの助手
379 18/05/06(日)22:35:01 No.502932446
>青森から上京してきた中鉢おじさんは東京の秋葉原でカツアゲされることを恐れていたのです オタク狩りとかあったしね…
380 18/05/06(日)22:35:01 No.502932449
何しても死なないのはまゆしぃの死の観測で覚えたからね
381 18/05/06(日)22:35:10 No.502932527
>そこにからのペットボトルがあるじゃろ? たしかにライフガードと色は一緒…よし!
382 18/05/06(日)22:35:16 No.502932557
2025年までは死なないから刺されても大丈夫という力業
383 18/05/06(日)22:35:19 No.502932574
この世界線には33歳のオカリンがすでに存在てるからまだ死なないよ
384 18/05/06(日)22:35:24 No.502932609
>こっちの時はかばってくれないの助手 ? どうして初めて会った変質者をかばう必要が?
385 18/05/06(日)22:35:25 No.502932616
>こっちの時はかばってくれないの助手 しらない変な人が親父に刺されるのは別に…
386 18/05/06(日)22:35:30 No.502932644
ここで中鉢おじさんを殺してたらどうなったんだろう
387 18/05/06(日)22:35:39 No.502932698
>何しても死なないのはまゆしぃの死の観測で覚えたからね まあ確かにβ世界線では何しても死なないよね β世界線ではね
388 18/05/06(日)22:35:59 No.502932835
ナイフ引っこ抜くのはまずい
389 18/05/06(日)22:36:07 No.502932881
>ここで中鉢おじさんを殺してたらどうなったんだろう 絶対死なない
390 18/05/06(日)22:36:11 [世界線] No.502932897
はあ!?何してくれてんのこいつまだ死ぬところじゃないだろ! 死ぬな!生きろ岡部ーー!!!
391 18/05/06(日)22:36:12 No.502932905
ループものって知らない演技するの大変そうだよね
392 18/05/06(日)22:36:18 No.502932931
サイコかお前ら
393 18/05/06(日)22:36:21 No.502932953
>ここで中鉢おじさんを殺してたらどうなったんだろう 刺そうとしたら助手が庇うよ
394 18/05/06(日)22:36:41 No.502933067
SG世界線に入った途端死んじゃう可能性も無きにしも非ずなのに
395 18/05/06(日)22:36:41 No.502933069
死んじゃう…
396 18/05/06(日)22:37:01 No.502933163
>この世界線には33歳のオカリンがすでに存在てるからまだ死なないよ >2025年までは死なないから刺されても大丈夫という力業 まあSG世界線に移行した瞬間に死ぬかもしれんけどな
397 18/05/06(日)22:37:07 No.502933190
(助手は死ぬ)
398 18/05/06(日)22:37:08 No.502933194
助ける(バチチッ
399 18/05/06(日)22:37:13 No.502933223
はうっ
400 18/05/06(日)22:37:13 No.502933226
バチィ!
401 18/05/06(日)22:37:14 No.502933234
刺されたまではともかくこの後がな
402 18/05/06(日)22:37:16 No.502933245
愛のスタンガン!
403 18/05/06(日)22:37:17 No.502933247
はうっ
404 18/05/06(日)22:37:19 No.502933267
>ナイフ引っこ抜くのはまずい 引っこ抜かないと血が出ないじゃん!
405 18/05/06(日)22:37:19 No.502933268
ぐえー!
406 18/05/06(日)22:37:23 No.502933290
やったー都合よく相手が失神する未来ガジェットだー!
407 18/05/06(日)22:37:25 No.502933302
一発で気絶するスタンガンってやばくね?
408 18/05/06(日)22:37:31 No.502933340
>ここで中鉢おじさんを殺してたらどうなったんだろう 変なアクションをするとクリスが死ぬんじゃね
409 18/05/06(日)22:37:32 No.502933348
未来ガジェットの効果は抜群だな!
410 18/05/06(日)22:37:37 No.502933375
虎眼流かオメーは
411 18/05/06(日)22:37:39 No.502933385
オオオ イイイ
412 18/05/06(日)22:37:40 No.502933393
ひいいいいいい
413 18/05/06(日)22:37:42 No.502933403
ズボッ
414 18/05/06(日)22:37:43 No.502933416
覚悟完了!
415 18/05/06(日)22:37:45 No.502933428
もっとだ…もっと血が必要だ…
416 18/05/06(日)22:37:47 No.502933441
ハガレンで見た
417 18/05/06(日)22:37:48 No.502933442
ズボッ
418 18/05/06(日)22:37:49 No.502933448
血溜まりヨシ!男の悲鳴ヨシ!倒れた牧瀬紅莉栖ヨシ!
419 18/05/06(日)22:37:49 No.502933450
血が足りないな
420 18/05/06(日)22:37:50 No.502933451
気前よすぎる…
421 18/05/06(日)22:37:51 No.502933458
足りない
422 18/05/06(日)22:37:54 No.502933467
血が足りねえ!
423 18/05/06(日)22:37:57 No.502933487
ぐえー!
424 18/05/06(日)22:37:57 No.502933491
ぐえー!
425 18/05/06(日)22:37:57 No.502933492
オカリンが叫び声を上げるノルマもヨシ!
426 18/05/06(日)22:37:57 No.502933496
この技はなんと命名しようか?
427 18/05/06(日)22:38:03 No.502933531
恐ろしく早い手刀
428 18/05/06(日)22:38:04 No.502933538
死なないから大丈夫!
429 18/05/06(日)22:38:04 No.502933539
ギャアアアアアアアアアアアアア
430 18/05/06(日)22:38:07 No.502933554
うわあ…
431 18/05/06(日)22:38:22 No.502933642
おじさん…
432 18/05/06(日)22:38:23 [世界線] No.502933643
オカリンの絶叫ヨシ!
433 18/05/06(日)22:38:24 No.502933644
よく意識保ってるな…
434 18/05/06(日)22:38:28 No.502933656
血まみれクリス完成
435 18/05/06(日)22:38:30 No.502933667
ちょっと血流しすぎでは?
436 18/05/06(日)22:38:33 No.502933676
オカリンがチキンで助かった
437 18/05/06(日)22:38:34 [世界線] No.502933686
>血溜まりヨシ!男の悲鳴ヨシ!倒れた牧瀬紅莉栖ヨシ! 観測情報と何も変わってないですね… 過去の改変も必要ないですね…
438 18/05/06(日)22:38:47 No.502933745
おじさん諦めなかったえらい!
439 18/05/06(日)22:38:53 No.502933772
ヨシ!
440 18/05/06(日)22:38:54 No.502933776
愛が深過ぎる
441 18/05/06(日)22:39:01 No.502933814
かっこいい…
442 18/05/06(日)22:39:03 [世界] No.502933824
よし通れ
443 18/05/06(日)22:39:04 No.502933828
1話りん
444 18/05/06(日)22:39:07 No.502933843
少し泣く…
445 18/05/06(日)22:39:08 No.502933850
本当に3週間…?
446 18/05/06(日)22:39:10 No.502933861
じゃあ次のオカリン頑張ってね…
447 18/05/06(日)22:39:12 No.502933871
いいよね人生で一番長く一番大切な3週間
448 18/05/06(日)22:39:17 No.502933908
その三週間は何年分なんですかね…
449 18/05/06(日)22:39:20 No.502933929
本当は3週間どころではないけどな…
450 18/05/06(日)22:39:24 No.502933958
バカにも程があるリン
451 18/05/06(日)22:39:32 No.502933996
成長しすぎだよオカリン…
452 18/05/06(日)22:39:33 No.502934001
オオオ イイイ
453 18/05/06(日)22:39:36 No.502934022
めっちゃ大変だし幼馴染死にまくるけど頑張れよ!
454 18/05/06(日)22:39:36 No.502934025
タイムリーパーは過去の自分を応援しないとね
455 18/05/06(日)22:39:38 No.502934034
オカリン視点で何年経ったんだろうねこの3週間
456 18/05/06(日)22:39:41 No.502934046
クレしんの雲黒斎もそうだけど過去の自分に一言言うのいいよね…
457 18/05/06(日)22:39:47 No.502934071
改変必要ナシ!
458 18/05/06(日)22:39:50 No.502934085
セルフ内臓攻撃初めて見た
459 18/05/06(日)22:39:53 No.502934105
ヘヴン状態
460 18/05/06(日)22:39:55 No.502934112
>本当に3週間…? 最低15000日ぐらい…?
461 18/05/06(日)22:40:02 No.502934145
豆知識だけど腹に穴空いてる人間にGをかけると痛いよ
462 18/05/06(日)22:40:18 No.502934226
かわいい
463 18/05/06(日)22:40:27 No.502934280
>>本当に3週間…? >最低15000日ぐらい…? えっと一年が365日で…
464 18/05/06(日)22:40:28 No.502934287
まあすぐ会うんですけどね
465 18/05/06(日)22:40:33 No.502934316
ダル6年後に孕ませるのか…
466 18/05/06(日)22:40:34 No.502934321
よかったねβ世界線の鈴羽 ゼロでは滅茶苦茶爆死させられたけど
467 18/05/06(日)22:40:35 No.502934328
オカリンがたどり着いたSG世界線もニュージェネの狂気の再来だのブラッホール爆弾だのやらかしてるけど オカリン大丈夫?自分のせいとか思わない?
468 18/05/06(日)22:40:43 No.502934369
>オカリン視点で何年経ったんだろうねこの3週間 まゆしぃチャレンジどんだけやったかによるけど国外逃亡までしたからな…
469 18/05/06(日)22:40:44 No.502934377
やっぱりこのED曲だよね
470 18/05/06(日)22:40:54 No.502934418
などと意味不明であり
471 18/05/06(日)22:40:56 No.502934426
などと意味不明であり
472 18/05/06(日)22:40:58 No.502934433
another heavenがまた…終わった…って感じるんだよな
473 18/05/06(日)22:40:58 No.502934434
などと意味不明であり
474 18/05/06(日)22:41:00 No.502934454
などと意味不明であり
475 18/05/06(日)22:41:02 No.502934466
脱走!
476 18/05/06(日)22:41:03 No.502934469
などと意味不明な
477 18/05/06(日)22:41:03 No.502934470
燃えた論文はまた書けばいいのに
478 18/05/06(日)22:41:14 No.502934525
おなかいたい
479 18/05/06(日)22:41:15 No.502934534
Another Heavenいいよね
480 18/05/06(日)22:41:15 No.502934535
などと意味不明な供述をしており
481 18/05/06(日)22:41:18 No.502934551
などと意味不明であり…
482 18/05/06(日)22:41:22 No.502934570
ラボメンバッジいい…
483 18/05/06(日)22:41:28 No.502934603
ラボメンフルコンプのバッジ…
484 18/05/06(日)22:41:36 No.502934646
一回読んだ論文そのままもう一回書けないの…?
485 18/05/06(日)22:41:50 No.502934726
オカリンだけどんどん短期間で老けていくんだね…
486 18/05/06(日)22:41:54 No.502934749
ラ・ヨーダスタセッラ
487 18/05/06(日)22:41:55 No.502934757
ヒッ
488 18/05/06(日)22:41:58 No.502934777
乳でかい!
489 18/05/06(日)22:41:59 No.502934782
>一回読んだ論文そのままもう一回書けないの…? 天才の理論は天才にしか再現できない
490 18/05/06(日)22:42:00 No.502934788
ヒッ
491 18/05/06(日)22:42:04 No.502934816
第二のバイト戦士
492 18/05/06(日)22:42:06 No.502934830
>一回読んだ論文そのままもう一回書けないの…? 頭中鉢だぞ
493 18/05/06(日)22:42:06 No.502934831
ゲームショウのエリート試遊でピンバッジ貰いたかったなあ…
494 18/05/06(日)22:42:09 No.502934847
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
495 18/05/06(日)22:42:13 No.502934860
ラウンダー無職になったのか…
496 18/05/06(日)22:42:15 No.502934872
>一回読んだ論文そのままもう一回書けないの…? りろんはしってる
497 18/05/06(日)22:42:19 No.502934894
おっぱいでっけえな
498 18/05/06(日)22:42:26 No.502934923
>一回読んだ論文そのままもう一回書けないの…? 一回さらっと読んだだけで再現できたら自分で書いてるわい
499 18/05/06(日)22:42:32 No.502934963
バイト戦士2号!
500 18/05/06(日)22:42:57 No.502935086
元々ダルが作ったんだぞ!
501 18/05/06(日)22:43:09 No.502935156
>一回読んだ論文そのままもう一回書けないの…? そういう芸当ができる人間は存在しねえんじゃねえかな
502 18/05/06(日)22:43:31 No.502935298
6年後にお前が仕込むんだぞダル!
503 18/05/06(日)22:43:44 No.502935377
7年前のアニメ…
504 18/05/06(日)22:43:53 No.502935417
7年…7年かぁ…
505 18/05/06(日)22:43:53 No.502935422
ドーモハシダイタルサン スズハノハハデス
506 18/05/06(日)22:43:54 No.502935424
来年シュタゲ10周年だってよ
507 18/05/06(日)22:43:54 No.502935429
でもこの世界線色々起きるんだよなあ…
508 18/05/06(日)22:43:58 No.502935448
2017年も過去になった…
509 18/05/06(日)22:44:02 No.502935481
7年…経ったな
510 18/05/06(日)22:44:11 No.502935532
やめやめろ!
511 18/05/06(日)22:44:12 No.502935538
そもそも中鉢博士なんで亡命したんだっけ
512 18/05/06(日)22:44:15 No.502935559
そうかもう鈴羽産まれてるのか
513 18/05/06(日)22:44:18 No.502935587
乳のことで
514 18/05/06(日)22:44:21 No.502935599
>7年前のアニメ… 鈴羽誕生日でサイトが特別記念バージョンになってた
515 18/05/06(日)22:44:22 No.502935607
合法ロリが帰ってこねえとぶつくさ言ってそう
516 18/05/06(日)22:44:23 No.502935610
やめろやめろ!
517 18/05/06(日)22:44:24 No.502935618
栗ご飯…
518 18/05/06(日)22:44:25 No.502935621
鈴羽1歳か今年…
519 18/05/06(日)22:44:27 No.502935633
秋葉原も結構変わったかな
520 18/05/06(日)22:44:31 No.502935659
そういえば鈴羽誕生とかやってたな去年…
521 18/05/06(日)22:44:34 No.502935672
アキバもあれから変わったよ
522 18/05/06(日)22:44:42 No.502935720
>そもそも中鉢博士なんで亡命したんだっけ 認められて重要なポストが確約されてたから
523 18/05/06(日)22:44:44 No.502935727
バタフライエフェクト過ぎる…
524 18/05/06(日)22:44:48 No.502935753
君の名は!
525 18/05/06(日)22:44:53 No.502935781
君の名は…
526 18/05/06(日)22:45:05 No.502935854
PVいいよね…
527 18/05/06(日)22:45:23 No.502935946
僕も君なんて知らない
528 18/05/06(日)22:45:24 No.502935953
>バタフライエフェクト過ぎる… ラストはほぼうn ただあっちもめっちゃラストパターンあるしね
529 18/05/06(日)22:45:27 No.502935970
謎の命がけで助けてくれた男か…
530 18/05/06(日)22:45:28 No.502935985
(何言ってんだコイツ)
531 18/05/06(日)22:45:29 No.502935988
SCPはやらんの?
532 18/05/06(日)22:45:31 No.502936006
バタフライエフェクトで見た
533 18/05/06(日)22:45:33 No.502936027
君の名は栗ご飯とカメハメ破
534 18/05/06(日)22:45:35 No.502936036
助手…?
535 18/05/06(日)22:45:36 No.502936041
ここで流れるのもあるけどこのBGMいいよね
536 18/05/06(日)22:45:37 No.502936049
ヒューッ
537 18/05/06(日)22:45:37 No.502936055
ここからSCPルートへジャンプ!
538 18/05/06(日)22:45:54 No.502936137
でもこのオチ以外は無いと思うんだ…
539 18/05/06(日)22:45:56 No.502936151
抱けーっ!抱けーっ!
540 18/05/06(日)22:46:05 No.502936199
なんでこの二人まだ結婚してないの…?
541 18/05/06(日)22:46:14 No.502936239
いい…
542 18/05/06(日)22:46:17 No.502936255
いい最終回だった
543 18/05/06(日)22:46:19 No.502936271
いやあいい最終回でしたね
544 18/05/06(日)22:46:20 No.502936274
SCPの選択だというのか
545 18/05/06(日)22:46:20 No.502936276
出会って3秒で即ハメしろ
546 18/05/06(日)22:46:21 No.502936285
この世界線にもアマデウス紅莉栖は存在しているの?
547 18/05/06(日)22:46:24 No.502936292
クリスも何度別世界線の記憶刷り込まれたか解らんな…
548 18/05/06(日)22:46:28 No.502936321
なんでいるんだ?
549 18/05/06(日)22:46:30 No.502936339
おわた
550 18/05/06(日)22:46:31 No.502936345
SCPはやらない
551 18/05/06(日)22:46:31 No.502936347
>なんでこの二人まだ結婚してないの…? オカリンにはまゆしいいるし…
552 18/05/06(日)22:46:35 No.502936379
これがシュタインズゲートの選択だよ…
553 18/05/06(日)22:46:36 No.502936386
ほぼ初対面にこれは完全に不審者ムーブすぎません…?
554 18/05/06(日)22:46:37 No.502936394
バタフライエフェクトの方は話しかけたら台無しってオチだしね
555 18/05/06(日)22:46:37 No.502936396
いい話だった… やっぱり名作だよな
556 18/05/06(日)22:46:39 No.502936406
なんでいま終わった番組のCMを…
557 18/05/06(日)22:46:45 No.502936439
>なんでこの二人まだ結婚してないの…? 物事には順番があると言っとろーが!(ショタオカリンのチンポペロンしながら
558 18/05/06(日)22:46:48 No.502936455
いい最終回だった さあゼロオカリンには曇ってもらおうねぇ…
559 18/05/06(日)22:46:50 No.502936469
じゃあゼロを見ようねぇ
560 18/05/06(日)22:46:51 No.502936472
じゃあ諦めた記憶掘り返そうねリンタロ
561 18/05/06(日)22:46:59 No.502936518
アマデウスは大学ごと破壊する
562 18/05/06(日)22:47:04 No.502936543
>なんでいま終わった番組のCMを… 諦めた方とくっついたCMだからね…
563 18/05/06(日)22:47:05 No.502936548
ここからDVD特典と映画で終わりか
564 18/05/06(日)22:47:08 No.502936561
クリスとはすぐ仲良くなれるみたいだけど真帆とも仲良くなれるのかな
565 18/05/06(日)22:47:09 No.502936565
この落差よ
566 18/05/06(日)22:47:10 No.502936570
劇場版見ようかな
567 18/05/06(日)22:47:18 No.502936604
いい最終回だっつってんだ
568 18/05/06(日)22:47:19 No.502936611
よし!ゼロをみようねえ
569 18/05/06(日)22:47:24 No.502936639
余韻!
570 18/05/06(日)22:47:25 No.502936642
さてビデオでゼロの四話見ようかリンターロ
571 18/05/06(日)22:47:29 No.502936672
スペシャル見るにはDVD買うしかないんです?
572 18/05/06(日)22:47:32 No.502936695
久々に見たが面白かった
573 18/05/06(日)22:47:33 No.502936699
23話βってもう流れないのかな… ゼロの販促用なだけかあれ
574 18/05/06(日)22:47:37 No.502936724
オカリンおじさんもオカリンおじさんを見習って一回ぐらいで諦めないで!
575 18/05/06(日)22:47:40 No.502936743
>>なんでこの二人まだ結婚してないの…? >オカリンにはひやじょうさんいるし…
576 18/05/06(日)22:47:40 No.502936749
>この世界線にもアマデウス紅莉栖は存在しているの? 自分と会話してたらそのうち叩き壊しそうな気がする
577 18/05/06(日)22:47:42 No.502936765
ハッピーエンドなのは見せたからゼロのオカリンはいくら曇らせてもよい
578 18/05/06(日)22:47:43 No.502936768
ハイボククエストはじまた
579 18/05/06(日)22:47:43 No.502936769
お前ふざけんじゃねえぞ
580 18/05/06(日)22:47:44 No.502936773
オカリンおじさん馬鹿みたいにすぐ心折れるしよ…
581 18/05/06(日)22:47:45 No.502936783
>そもそも中鉢博士なんで亡命したんだっけ 世界線によっては娘殺人の容疑者だったりするし
582 18/05/06(日)22:47:46 No.502936790
この最終回を迎えるために人間の限界突破するのがゼロリンだけどなにかプラスアルファで救いあるかな…
583 18/05/06(日)22:47:49 No.502936813
>バタフライエフェクトの方は話しかけたら台無しってオチだしね 追加エンディング!見かけた彼女を追いかける!!
584 18/05/06(日)22:48:00 No.502936878
ここに至るために20話くらい曇り続けるオカリンを見るのも辛いな
585 18/05/06(日)22:48:04 No.502936903
やっぱシュタゲゼロは やらなくて良かったんじゃねえかなって……
586 18/05/06(日)22:48:38 No.502937091
>やっぱシュタゲゼロは >やらなくて良かったんじゃねえかなって…… 曇るオカリンみたくない?
587 18/05/06(日)22:48:47 No.502937144
最終的にハッピーエンドが約束されているので系前日譚の見本のような
588 18/05/06(日)22:48:52 No.502937180
お米食べろ!
589 18/05/06(日)22:48:56 No.502937200
>やっぱシュタゲゼロは >やらなくて良かったんじゃねえかなって…… 世界 曇るオカリン だーいすき
590 18/05/06(日)22:49:05 No.502937264
>やっぱ劇場版は >やらなくて良かったんじゃねえかなって……
591 18/05/06(日)22:49:10 No.502937298
>この世界線にもアマデウス紅莉栖は存在しているの? まあ存在してるだろう
592 18/05/06(日)22:49:14 No.502937327
そもそも本編でもタイムリープマシン完成以降ラストまでほぼ曇ってるからな
593 18/05/06(日)22:49:25 No.502937388
見ないという選択肢があることを「」はすぐ忘れる
594 18/05/06(日)22:49:27 No.502937396
SG世界線は一日にして成らずなんだ…
595 18/05/06(日)22:49:28 No.502937403
>>やっぱ劇場版は >>やらなくて良かったんじゃねえかなって…… それじゃあファーストキスが奪えないと言っとろーが!
596 18/05/06(日)22:49:33 No.502937427
未来オカリン見たいよね! でお出しされるゼロ
597 18/05/06(日)22:49:55 No.502937559
オカベか!
598 18/05/06(日)22:49:59 No.502937583
でもさぁ 宮野の曇ってるオカリンの演技すごくそそるんだんもん
599 18/05/06(日)22:50:03 No.502937605
さあショタオカリンにチュッチュする負荷領域のデジャヴを見ようね
600 18/05/06(日)22:50:14 No.502937673
劇場版やらなかったらクリスとの絆が薄くなっちゃうじゃん!
601 18/05/06(日)22:50:31 No.502937805
>劇場版やらなかったらクリスとの絆が薄くなっちゃうじゃん! まゆしぃとの絆を薄めんじゃねーよ!
602 18/05/06(日)22:50:39 No.502937841
しかし俯瞰して見てみるに ラボメンで一番手を出すのに躊躇するのはやはり鈴羽だよなぁ… マイライトアームに寝首掻かれそう
603 18/05/06(日)22:51:01 No.502937950
>劇場版やらなかったらクリスとの絆が薄くなっちゃうじゃん! >まゆしぃとの絆を薄めんじゃねーよ! つくづくままならねえ話だなこれ!
604 18/05/06(日)22:51:06 No.502937973
SG世界線の助手はあの助手じゃないんだよなあってどうしても思ってしまう…
605 18/05/06(日)22:51:20 No.502938046
>>劇場版やらなかったらクリスとの絆が薄くなっちゃうじゃん! >まゆしぃとの絆を薄めんじゃねーよ! 岡部の全ては私のものだといっとろーが!
606 18/05/06(日)22:51:49 No.502938196
アマデウスもクリスティーナ論文も例のPCもあるけど 本人が存命なので争奪戦が起きてないだけの巨大な火薬庫状態
607 18/05/06(日)22:52:05 No.502938302
>SG世界線の助手はあの助手じゃないんだよなあってどうしても思ってしまう… 全部妄想と言われかねないからこうしてちょっとだけリーディングシュタイナーのお裾分けする 世界線さんには参るね…
608 18/05/06(日)22:52:12 No.502938351
じゃあもうルカ子で良いよ…
609 18/05/06(日)22:52:15 No.502938366
>アマデウスもクリスティーナ論文も例のPCもあるけど >本人が存命なので争奪戦が起きてないだけの巨大な火薬庫状態 オイオイオイ
610 18/05/06(日)22:52:40 No.502938543
ロボノでアマデウスの完成形みたいなの出来てるしね
611 18/05/06(日)22:53:46 No.502938927
この世界線だと比屋定先輩とリンターロ現れないんだろうか
612 18/05/06(日)22:53:53 No.502938960
ゼロは真帆たん生み出したというだけで価値があるからなかったことにしてはいけない
613 18/05/06(日)22:53:58 No.502938991
劇場版はEDだけで全部許すよ…
614 18/05/06(日)22:53:58 No.502938993
何かの拍子で論文書いちゃって世間に知られちゃいそうだな・・・
615 18/05/06(日)22:54:46 No.502939253
失敗して諦めたゼロリンがいて一度失敗したリンが見た光景変えずに目撃リンを騙すっていうややこしい手順を踏んだ時に行ける世界線の揺らぎってめんどくせぇ…
616 18/05/06(日)22:55:06 No.502939380
>何かの拍子で論文書いちゃって世間に知られちゃいそうだな・・・ クリスティーナ!!!
617 18/05/06(日)22:55:16 No.502939439
>しかし俯瞰して見てみるに >ラボメンで一番手を出すのに躊躇するのはやはり鈴羽だよなぁ… でも鈴羽ルートも好きだよ俺は…
618 18/05/06(日)22:55:32 No.502939517
SG世界戦に乗せた後の目撃オカリンも世界線変えちゃうの?
619 18/05/06(日)22:55:55 No.502939658
別世界線だと別人とか考えちゃうと頭おかしくなる 助手はまだしもα鈴羽とかγもえいくとか消滅しちゃったことになるし
620 18/05/06(日)22:56:03 No.502939699
>>何かの拍子で論文書いちゃって世間に知られちゃいそうだな・・・ >クリスティーナ!!! アマデウスの方かもしれん
621 18/05/06(日)22:57:03 No.502940072
シュタゲはandroidのアプリで買ったけど機種変したらちゃんとプレイ出来なくなっちゃってやり直せない悲しい
622 18/05/06(日)22:57:22 No.502940178
ゼロをやった後だとSG世界線ではパイセンと殆ど他人なのがおつらぁい…
623 18/05/06(日)22:57:28 No.502940215
>SG世界戦に乗せた後の目撃オカリンも世界線変えちゃうの? 元からSG世界線だったことになるのでは
624 18/05/06(日)22:57:39 No.502940278
一本のロープを切ってつないで切ってつないでしすぎてもうボロボロになってる…
625 18/05/06(日)22:57:52 No.502940369
>シュタゲはandroidのアプリで買ったけど機種変したらちゃんとプレイ出来なくなっちゃってやり直せない悲しい たった一回の機種変で諦めるの!?
626 18/05/06(日)22:58:21 No.502940550
楽しみですね やるドラ版シュタゲ
627 18/05/06(日)22:58:35 No.502940633
あの世界はタイムマシンとかAIが進化しすぎて最終的にはデザイナーベイビーとか恒星間航行とか出来そうだな
628 18/05/06(日)22:59:37 No.502941003
アマデウスがある限りオカリンがクリスティーナに迂闊な発言出来ない状態が永続するのがやばすぎる
629 18/05/06(日)22:59:51 No.502941106
SG世界線はタイムマシン存在しちゃダメだよ!
630 18/05/06(日)23:00:31 No.502941344
しかしアニメ見てた当時とかゲームしてた当時の記憶を呼び起こす性能がめちゃめちゃ高い作品だ
631 18/05/06(日)23:00:43 No.502941434
えっアマデウスって危険なの?
632 18/05/06(日)23:01:42 No.502941764
>えっアマデウスって危険なの? 危険じゃないデスヨリンターロ
633 18/05/06(日)23:01:56 No.502941831
SG世界でタイムマシンの可能性だけでも発現させちゃうと逃げ道無くなっちゃうからね
634 18/05/06(日)23:02:09 No.502941918
タイムマシン作れる技術あるのに地球から逃げたりしないのかβ世界線は
635 18/05/06(日)23:02:32 No.502942069
タイムマシンが発明されそうになるたびにタイムトラベラーと思しき謎の存在に妨害される世界線なのか
636 18/05/06(日)23:02:58 No.502942223
オカリンを曇らせるためだけの罠が多すぎる…
637 18/05/06(日)23:03:07 No.502942290
タイムマシンが発明されるタイミングもあるんじゃない?
638 18/05/06(日)23:03:10 No.502942304
>タイムマシン作れる技術あるのに地球から逃げたりしないのかβ世界線は 地球から脱出しても心臓麻痺になりそうだな
639 18/05/06(日)23:04:56 No.502942994
中鉢の性格違うから助手の性格も変わりそうだけど αとβでまったく差がないのね