Gレコ視... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)20:07:00 No.502877486
Gレコ視聴者でも何割がちゃんと把握してるのか怪しいドダイ枠貼る
1 18/05/06(日)20:08:26 No.502877949
シングルエフラグがツインになるとダベーになるのなんで…
2 18/05/06(日)20:09:14 No.502878194
フライスコップだけ知ってた
3 18/05/06(日)20:09:53 No.502878368
種類あるの知らんかった…
4 18/05/06(日)20:09:56 No.502878383
ダブル・エフラグ ダブエフ ダベー
5 18/05/06(日)20:09:58 No.502878392
Gレコに限らずSFSの種類なんて把握しとらんよ…
6 18/05/06(日)20:10:35 No.502878609
名前とかあったんだ
7 18/05/06(日)20:12:03 No.502879067
レイドルだけ一切知らなかった 作中で呼んだかな…
8 18/05/06(日)20:12:41 No.502879276
なんで三種類もあるんです?
9 18/05/06(日)20:12:48 No.502879307
海賊側もエフラグって呼称使うのが混乱の元過ぎて…
10 18/05/06(日)20:14:11 No.502879734
>海賊側もエフラグって呼称使うのが混乱の元過ぎて… エフラグだけ聞き覚えあったのはこれのせい…?
11 18/05/06(日)20:15:14 No.502880101
ジェットスキーみたいなものだよ
12 18/05/06(日)20:17:09 No.502880785
レイドル使ったのってパパが補給に来た時だけじゃ?
13 18/05/06(日)20:17:09 No.502880788
ランゲバインいいよね…
14 18/05/06(日)20:18:14 No.502881115
エフラグって機体名じゃなくてあの時代のSFSの俗称なんじゃない?
15 18/05/06(日)20:18:39 No.502881268
ダブルエフラグ→DoubleEflug→ダベー
16 18/05/06(日)20:22:13 No.502882471
ゲーム機は全部ファミコンって呼ぶかーちゃんみたいなもんか
17 18/05/06(日)20:22:45 No.502882636
エフラグカッコいいよね…
18 18/05/06(日)20:25:00 No.502883441
独裁者と天才が互いのわかりやすい名称使って話すのいいよね
19 18/05/06(日)20:26:08 No.502883848
アメリアSFSがかなり好みなんで出してほしくはあるけど…
20 18/05/06(日)20:27:05 No.502884176
>エフラグカッコいいよね… エフラグ自体にもビーム砲ついててなんとなく自力で戦える雰囲気出してるけど 実際は火力としては何の役にも立ってないの好き
21 18/05/06(日)20:27:48 No.502884417
一度落とされかけたのが海面スレスレで復帰したやつはすごく覚えてる
22 18/05/06(日)20:28:49 No.502884825
無人機の技術が廃れてるから板っ平にも人乗ってるんだよね
23 18/05/06(日)20:29:08 No.502884939
マスクが転落して死にかけたときの印象が強い
24 18/05/06(日)20:31:35 No.502885884
ボコスカ落とされてるイメージだけど戦友が乗ってると天才の攻撃避けててスゲェと思う
25 18/05/06(日)20:32:38 No.502886243
そもそもMS全機の名前すらあやしい視聴者ですよ私は
26 18/05/06(日)20:36:19 No.502887694
宇宙世紀のもドダイとかゲタとかベースジャバ―やらシャクルズに覚えきれん
27 18/05/06(日)20:38:09 No.502888422
Gレコはジャベリンありがとねでジャベリンだけ覚えてる
28 18/05/06(日)20:40:31 No.502889286
キャピタルアーミィとキャピタルガードもややこしい
29 18/05/06(日)20:42:30 No.502890082
のほほんとしてるのがガードでひゃっはーしてるのがアーミィ
30 18/05/06(日)20:43:34 No.502890460
なにを争ってたかすぐには思い出せない
31 18/05/06(日)20:45:34 No.502891091
ぶっちゃけドダイの親戚どころか宇宙行ってからのMSすら把握しきれてない
32 18/05/06(日)20:48:01 No.502891966
出陣前にマッチョポーズとってチアガールに応援されてる場面だけはやたら印象に残る
33 18/05/06(日)20:48:52 No.502892268
トワサンガの機体はマジで分からん…
34 18/05/06(日)20:49:30 No.502892479
キャピタルガードは専守防衛であくまでこちらからの攻撃はしないし キャピタルアーミィは攻められる前にこちらから攻撃してやるって部隊でモビルスーツもタブー破りのものばかり
35 18/05/06(日)20:52:35 No.502893401
ワンオフ機はパイロットがやたら名前を言うから記憶に残る
36 18/05/06(日)21:01:26 No.502896394
>ワンオフ機はパイロットがやたら名前を言うから記憶に残る でもビフロン辺りは程よい影の薄さだと思う
37 18/05/06(日)21:01:45 No.502896519
エフラグの限界性能を出してくれた連中だ いいじゃないか
38 18/05/06(日)21:02:07 No.502896640
カットシーいいよね…
39 18/05/06(日)21:03:27 No.502897173
ヤツデユニフィケーション…アタック!