寂れた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)20:05:20 No.502876995
寂れた温泉街いいよね…
1 18/05/06(日)20:09:52 No.502878362
やる気のない店主いいよね…
2 18/05/06(日)20:12:14 No.502879124
常連しか来なさそうなスナックだけが営業してる
3 18/05/06(日)20:13:00 No.502879384
こういうとこのスナックに一人で入って誰だこいつって目で見られながらお酒飲むの好き
4 18/05/06(日)20:16:56 No.502880715
https://spaicy.jp/kinugawa-ruins-hotel こういうのいいよねって言おうとしたけどこれは寂れてる通り越してるか
5 18/05/06(日)20:19:10 No.502881442
>https://spaicy.jp/kinugawa-ruins-hotel >こういうのいいよねって言おうとしたけどこれは寂れてる通り越してるか ruinっていってるじゃねーか! …地元民としてはruinとは言ってほしくないな…寂れてるけどさ
6 18/05/06(日)20:23:41 No.502882987
これは普通にダンジョン入ってるからな…
7 18/05/06(日)20:23:50 No.502883047
ジジババが湯治にくるような観光施設とか周囲にほぼない温泉いいよね
8 18/05/06(日)20:24:41 No.502883353
ふるさと創生1億円で掘った温泉のその後…みたいなのがいい
9 18/05/06(日)20:24:56 No.502883423
福島の東山温泉がこんな感じだった
10 18/05/06(日)20:25:15 No.502883524
寂れまくってるjけど若干なんとかなってるくらいの延命をしてる温泉 伊香保温泉!!!!
11 18/05/06(日)20:25:50 No.502883741
>https://spaicy.jp/kinugawa-ruins-hotel うわーこのゲーム機もったいねえー!!
12 18/05/06(日)20:26:23 No.502883938
>群馬の水上温泉がこんな感じだった
13 18/05/06(日)20:27:05 No.502884177
群馬の温泉は草津に全部客取られちゃったような印象
14 18/05/06(日)20:27:42 No.502884385
商店街もいいよね
15 18/05/06(日)20:28:47 No.502884814
https://spaicy.jp/western-village 温泉じゃないけど潰れてたんだウェスタン村…
16 18/05/06(日)20:31:57 No.502886025
>伊香保温泉!!!! 石階段には客いるし… 自分の経験だと北海道の川湯温泉が一番寂れてた
17 18/05/06(日)20:34:26 No.502886982
観光ホテルが伊藤園やBBHになっているのいいよね…
18 18/05/06(日)20:36:56 No.502887920
>>https://spaicy.jp/kinugawa-ruins-hotel >うわーこのゲーム機もったいねえー!! この大型筐体なんだっけ subr***って書いてあるけど
19 18/05/06(日)20:37:15 No.502888047
草津は元から超有名だし… 人が少ないほうが好きな人は周辺の温泉地に行く
20 18/05/06(日)20:46:27 No.502891416
15年前の温泉偽装の荒波を乗り越えたとこもあっただろうに…
21 18/05/06(日)20:46:39 No.502891495
>伊香保温泉!!!! 首都圏から近くてBTも整備したし… 元々狭いのは仕方ない
22 18/05/06(日)20:47:15 No.502891703
>草津は元から超有名だし… >人が少ないほうが好きな人は周辺の温泉地に行く 温泉エンタメスポットだよね草津
23 18/05/06(日)20:49:47 No.502892559
伊香保温泉はまあまあ良いとこだったよ 温泉街ってだいたいはまあまあ以上に良いとこだと思うけど
24 18/05/06(日)20:53:44 No.502893724
川湯温泉は泉質がめちゃくちゃ良かった
25 18/05/06(日)20:55:11 No.502894231
水上とか伊香保は時期でぜんぜん違うよ賑わい 年末年始とかすげー騒がしい
26 18/05/06(日)20:56:11 No.502894601
スレ画のとこは20年くらい前から寂れてるからセーフ 20年くらいまえに友達数人で遊びに行って、街全部を貸切状態で堪能できたのはいい思い出
27 18/05/06(日)20:58:24 No.502895342
なんか見た事あるなって思ったら湯村温泉か この手前にある湯村ホテルBBはいい温泉ビジホだよ
28 18/05/06(日)20:58:56 No.502895494
乗り物はつまらなくなったな かわりに安全になったから仕方ないのかもしれん
29 18/05/06(日)21:01:18 No.502896339
こんなに寂れてたっけと思ったら兵庫のじゃなかった
30 18/05/06(日)21:01:21 No.502896365
往時は人で溢れてたんだろうなあとかぼんやりと物悲しさを感じるのが好き
31 18/05/06(日)21:01:39 No.502896475
>温泉じゃないけど潰れてたんだウェスタン村… 正直そこそこ流行ってた時期に家族旅行の温泉のついでに行ったけど 特に面白かった記憶がなくて適当なガンマンショーとやたらだだっ広くて人がいなかった食堂しか覚えてないからしゃーなしだよ…