虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)19:55:20 邦画に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)19:55:20 No.502873747

邦画にしては頑張ってるなって映画教えて

1 18/05/06(日)19:57:52 No.502874622

デビルマン

2 18/05/06(日)19:58:36 No.502874878

キャシャーン

3 18/05/06(日)19:59:23 No.502875117

以上だ

4 18/05/06(日)20:00:12 No.502875404

ミスターとしあき!

5 18/05/06(日)20:02:13 No.502876031

真面目に聞いてるのにとんだ糞スレになっちゃったね

6 18/05/06(日)20:03:15 No.502876329

まずロクに映画も見てないのに邦画だから、と馬鹿にしてるスレ「」とお話なんかしたくないです

7 18/05/06(日)20:03:30 No.502876395

リターナー

8 18/05/06(日)20:15:27 No.502880181

こういう時はるろうに剣心って言っておけばいいのに

9 18/05/06(日)20:16:05 No.502880391

寄生獣は面白かったけどベッドシーンいらねえ

10 18/05/06(日)20:19:53 No.502881680

アクションとかない日常のは見れるの多い まあそういうのはアニメでやればいいよ

11 18/05/06(日)20:24:09 No.502883164

邦画に日常物ってあったのか...そういうのはだいたいラブストーリーかと思ってた...

12 18/05/06(日)20:26:32 No.502883997

恋愛ものは日常に含まれませんか?

13 18/05/06(日)20:26:58 No.502884147

復活の日

14 18/05/06(日)20:27:45 No.502884401

アクションってか剣術と殺陣だけど「必死剣 鳥刺し」とか迫力ある 続きを読む

15 18/05/06(日)20:28:04 No.502884523

>アクションってか剣術と殺陣だけど「必死剣 鳥刺し」とか迫力ある >続きを読む おめーはいろいろとドジっ子が過ぎる

16 18/05/06(日)20:28:20 No.502884627

>復活の日 俺以外にそんなやつがいるとは思わなかった

17 18/05/06(日)20:28:37 No.502884743

>>アクションってか剣術と殺陣だけど「必死剣 鳥刺し」とか迫力ある >>続きを読む >おめーはいろいろとドジっ子が過ぎる 見てたな!

18 18/05/06(日)20:32:00 No.502886046

まとめサイトから文章引っ張ってるのか?

19 18/05/06(日)20:34:17 No.502886921

さっきスレ誤爆したんよ

20 18/05/06(日)20:34:35 No.502887025

アフタースクールとかカギ泥棒のメソッドとか 内田けんじ作品の日常・サスペンス・笑いのある邦画はすき

21 18/05/06(日)20:36:07 No.502887615

このスレ画このスレ「」で真面目にオススメ話す自殺志願者おらんやろ

22 18/05/06(日)20:36:15 No.502887669

アウトレイジが最高だって言ってんだろこの野郎

23 18/05/06(日)20:38:07 No.502888408

ス抜きで話してるから

24 18/05/06(日)20:40:36 No.502889322

去年だけでもアウトレイジに帝一の國にあゝ、荒野に探偵は3にと 面白かったの色々あったけどなあと窪塚出てたやつとか まあ好みの問題か

25 18/05/06(日)20:43:21 No.502890372

横溝正史シリーズでも見ていろどれでも大抵面白いから

26 18/05/06(日)20:44:39 No.502890825

黒澤明は?

27 18/05/06(日)20:44:48 No.502890881

ハイロー!

28 18/05/06(日)20:45:49 No.502891175

アイアムアヒーローも見ていないとは

29 18/05/06(日)20:46:30 No.502891432

ここ数年少なくとも年に3本は面白いのがある気がする

30 18/05/06(日)20:46:33 No.502891450

シン・ゴジラ見てないなんて人生損してんな

31 18/05/06(日)20:48:26 No.502892096

七人の侍でも見てろ 名作すぎる…

32 18/05/06(日)20:48:43 No.502892220

>リターナー あれ糞映画なのにCGだけは今見ても凄い出来やんってなる

33 18/05/06(日)20:49:26 No.502892458

黒沢映画録音技術のせいで何言ってるのかめっちゃ分かりづらい

34 18/05/06(日)20:49:58 No.502892617

子宮に沈める

35 18/05/06(日)20:52:30 No.502893373

>黒沢映画録音技術のせいで何言ってるのかめっちゃ分かりづらい 邦画にも字幕欲しくなる 日本人だからってどんな日本語でも聞き取れるわけじゃないし ボソボソしたしゃべり方の台詞は特に

↑Top