18/05/06(日)19:21:04 単行本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)19:21:04 No.502862540
単行本の売り上げってそんな大事なの?
1 18/05/06(日)19:23:25 No.502863163
基本的に雑誌の売り上げだと赤字になるから単行本の売り上げで出版社は帳尻合わせてるし 漫画家も原稿料じゃ生活できないので単行本の印税でようやく身銭になるって聞いた
2 18/05/06(日)19:25:03 No.502863664
購入先に移動できるようにしてるのは偉いぞ
3 18/05/06(日)19:26:22 No.502864052
当たり前だバカ
4 18/05/06(日)19:26:51 No.502864183
タップするとおっぱいがタップんってなるなら買うよ
5 18/05/06(日)19:29:08 No.502864843
作家渾身のチュパ音も付けちゃえ
6 18/05/06(日)19:29:10 No.502864855
効果あるんだろうか ファンだったり興味あるから既にと思うが
7 18/05/06(日)19:29:39 No.502864985
>効果あるんだろうか >ファンだったり興味あるから既にと思うが スレ画は一応2倍くらい売れたはず
8 18/05/06(日)19:30:22 No.502865259
1話読んだらグロ系だった
9 18/05/06(日)19:31:03 No.502865468
売れないと困るから買って下さい!は嫌いだ 俺の漫画は面白いから見て!は別に良いが
10 18/05/06(日)19:33:21 No.502866226
>俺の漫画は面白いから見て!は別に良いが 見てくれる人は多いがタダ客は客じゃねえ
11 18/05/06(日)19:36:03 No.502867119
面白くなかったらタダでもいらないけどね
12 18/05/06(日)19:38:11 No.502867829
こういうのって物売るつもりならやっちゃ駄目だと思うんだ 自作品の面白そうなコマピックアップして見せるならともかく道場を誘ってもいいことがない
13 18/05/06(日)19:40:18 No.502868508
>こういうのって物売るつもりならやっちゃ駄目だと思うんだ >自作品の面白そうなコマピックアップして見せるならともかく道場を誘ってもいいことがない 散々やってどうしようもなかったからですかね…
14 18/05/06(日)19:44:09 No.502869770
道場は儲からないからな…
15 18/05/06(日)19:47:40 No.502871058
最近1巻目が発売する前に終わったのが裏サンあって辛い どうしろと
16 18/05/06(日)19:50:55 No.502872240
まだ連載してるってことは売れたのか よかったね
17 18/05/06(日)19:52:05 No.502872647
まあなるべく食える人は多い方がいいよ…
18 18/05/06(日)19:55:48 No.502873929
裏サンマン2号とかV3とかいるのかな
19 18/05/06(日)19:58:33 No.502874857
週刊サンデーの新連載も10万部とか売れてるのと三桁しか売れてないのとか差が激しい
20 18/05/06(日)19:59:07 No.502875027
アンケートは出すだけ無駄だなんて悲しいなあ
21 18/05/06(日)19:59:56 No.502875273
趣味ならあれだが商売なんだから泥水すすっても売れるならなんでもやるわ しかも打ち切りカウントダウン迫ってるなら尚更
22 18/05/06(日)20:01:49 No.502875920
web連載だと特に雑誌と違ってに金落としてるわけじゃ無いからアンケートもそんな重要視されないだろうな
23 18/05/06(日)20:02:26 No.502876112
面白いから買ってくれというなら判る 何で作者を助けるとか同情とかいった理由で買わなきゃならんのだ
24 18/05/06(日)20:03:50 No.502876507
俺の漫画を読みたければ単行本を買え!って言えないし… 角の立たない言い回しって難しいね…
25 18/05/06(日)20:05:26 No.502877027
助けたいと思うなら買えばいいし違うなら買わなければいい 面白いかどうかと本質は変わらんし
26 18/05/06(日)20:06:19 No.502877285
こんなこと言うのはあんまりだと思うけど 純粋につまんねえからどうやっても売れなかったんじゃないですかね…
27 18/05/06(日)20:07:22 No.502877603
続いてるってことは面白かったんじゃない
28 18/05/06(日)20:07:23 No.502877614
これやって売れたんだから別にいいじゃん? 助けたいか面白いと思うのが一定数いたけど言われるまでお金は出さなかったってことだろ
29 18/05/06(日)20:07:26 No.502877632
>アンケートは出すだけ無駄だなんて悲しいなあ ジャンプはまだアンケート至上主義じゃない?
30 18/05/06(日)20:08:58 No.502878112
編集もちょっと炎上してたしその影響もあるんじゃねえかな
31 18/05/06(日)20:09:04 No.502878149
WEB漫画だと単行本買わなくても気軽に読み返せるからなあ あんまり単行本買おうと思わない
32 18/05/06(日)20:09:31 No.502878280
アバン先生的には視聴率50%とれてても売上がカスなアニメはカスみたいな理屈かもしれない アニメはまだ広告収入とかでなんとかなるかもしれんけどwebマンガは…
33 18/05/06(日)20:09:56 No.502878385
画像みたく更新あればランキング上位入るような 読者多い奴は呼びかけたら効果あるからいい例だと思う 元の知名度無いですとなるとそら厳しいわな
34 18/05/06(日)20:10:08 No.502878448
なんかこれ調べたら担当がクソだとか記事が出てきてうn…
35 18/05/06(日)20:10:35 No.502878605
画像で言ってるように買うのを先延ばしにしてた読者が買ってくれたのなら 誰も損してないわけだし別にいいんじゃないかな
36 18/05/06(日)20:11:05 No.502878767
これでもダメだった人もいるわけだしね
37 18/05/06(日)20:11:24 No.502878856
字きったねえな
38 18/05/06(日)20:11:34 No.502878907
>WEB漫画だと単行本買わなくても気軽に読み返せるからなあ >あんまり単行本買おうと思わない 意外とスレ画みたいなストーリーしっかりしてるのより単発ギャグものとかの方が実本の売り上げよかったりするんだよな
39 18/05/06(日)20:12:19 No.502879151
>これでもダメだった人もいるわけだしね 試し読み勧めたらガチで面白くなくて誰も買わなかったっていう酷い話があったな 誰だったか忘れたけどほんとに面白くなかった
40 18/05/06(日)20:12:27 No.502879201
ジャンプがアンケート至上主義なのはほぼ唯一雑誌時点で赤字を出さないからだとかそうでもないとか
41 18/05/06(日)20:13:13 No.502879441
隠れてないよね名作は
42 18/05/06(日)20:13:51 No.502879617
>web連載だと特に雑誌と違ってに金落としてるわけじゃ無いからアンケートもそんな重要視されないだろうな サイトによるだろうけどアクセス数少ないとものすごいザクっと打ち切りにされることも
43 18/05/06(日)20:13:59 No.502879666
>隠れてないよね名作は だいらんどみたいな例もあるから一概には言えない
44 18/05/06(日)20:14:49 No.502879953
>1話読んだらグロ系だった ちょっと興味でてきた
45 18/05/06(日)20:16:10 No.502880426
アンケートはいいから連載は続けるけど紙の単行本の売上が悪かったから続刊は電子版のみって漫画があったな…
46 18/05/06(日)20:16:49 No.502880680
無料で読める公式サイトでランキング上位の看板選手なのに やっぱ単行本売れないとダメっすわって言われるとなんか… 仕組みが悪いとは言わんが難しいなと思った
47 18/05/06(日)20:17:40 No.502880934
画像のはそこそこ面白いからまだ何とかなったんだろうけど 大抵は駄目で終わるんだろうなあ