ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/06(日)18:47:15 No.502853554
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/06(日)18:47:57 No.502853722
なんか音が…ヨシ!
2 18/05/06(日)18:49:07 No.502854005
目視…ヨシ!!
3 18/05/06(日)18:50:20 No.502854283
トリックアートかな
4 18/05/06(日)18:53:02 No.502855002
簡単に砕けるパレットの方に問題があるし…
5 18/05/06(日)18:54:33 No.502855407
数秒視点が下からだと気づかなかった……
6 18/05/06(日)18:56:06 No.502855819
よくある事だけど上の荷物に影響あるわけじゃないしどうでもよくね?
7 18/05/06(日)18:56:45 No.502855984
黒いの何?
8 18/05/06(日)18:57:16 No.502856113
実際これ何が問題になるの
9 18/05/06(日)18:57:54 No.502856283
分からない人は倉庫のバイトでも探すと10倍楽しめるようになるぞ
10 18/05/06(日)18:59:45 No.502856747
下ならヨシ!
11 18/05/06(日)19:00:44 No.502856991
藤枝の木パレクリッパーと言えば俺のことよ
12 18/05/06(日)19:01:26 No.502857185
破砕音、ヨシ!
13 18/05/06(日)19:03:06 No.502857600
こんな状況なったことない っていうかこれ爪の重さだけで割れるとか飴細工かなんかか
14 18/05/06(日)19:04:21 No.502857928
割れるという情報だけでどんな風に割れるかは知らないけどとりあえず描いてみた
15 18/05/06(日)19:04:44 No.502858007
>黒いの何? タイヤじゃねぇかな… ビシャモンはタイヤ部分が油圧でジャッキアップするから…
16 18/05/06(日)19:05:41 No.502858261
木パレでこれやられると下が割れるんじゃなくて上面の板が浮いて釘が露出すことがあるんだよね
17 18/05/06(日)19:05:52 No.502858309
タイヤだったら下で消えないだろ
18 18/05/06(日)19:06:28 No.502858462
ばか
19 18/05/06(日)19:06:59 No.502858605
何かと思ったらハンドリフトか フォークの爪だと思ってて意味が全然分からなかった
20 18/05/06(日)19:08:10 No.502858918
図を理解するのに1分以上かかった
21 18/05/06(日)19:08:13 No.502858927
まあフォークでもないと下から覗きこむこともないもんな
22 18/05/06(日)19:08:17 No.502858951
(ウチのじゃないから)ヨシ!
23 18/05/06(日)19:09:53 No.502859403
レンタルヨシ!
24 18/05/06(日)19:11:20 No.502859809
壊れても素知らぬ顔で返却すりゃいいだけよ 誰が怒られるわけでもない
25 18/05/06(日)19:11:38 No.502859882
ハンドリフトをこのタイプに差す? フォークリフトでやれよ!
26 18/05/06(日)19:11:49 No.502859949
てこの原理かな
27 18/05/06(日)19:13:42 No.502860487
>ハンドリフトをこのタイプに差す? >フォークリフトでやれよ! フォークの担当者呼ぶのがめんど…いませんでした!
28 18/05/06(日)19:16:19 No.502861245
よっぽど無理やり刺さんとつっかえるよね?
29 18/05/06(日)19:16:30 No.502861299
>誰が怒られるわけでもない 本当かな・・・
30 18/05/06(日)19:17:41 No.502861608
俺は何も聞こえなかったヨシ!
31 18/05/06(日)19:21:16 No.502862597
なんだか知らんがとにかくヨシ!
32 18/05/06(日)19:21:42 No.502862709
最初から割れてたヨシ!
33 18/05/06(日)19:21:54 No.502862772
どうせ自前のパレットじゃないんだろ?
34 18/05/06(日)19:26:44 No.502864150
バキッ!するのは木パレじゃない?
35 18/05/06(日)19:27:13 No.502864297
もうよく覚えてないけどこれ車輪を奥まで入れないと運びにくくないか
36 18/05/06(日)19:27:52 No.502864486
つまりパレットの上側と下側の間にジャッキいれたままジャッキアップしたと?
37 18/05/06(日)19:29:47 No.502865045
左様
38 18/05/06(日)19:31:16 No.502865537
このタイプのプラならあんま困んない 木とかだと割れ方によっては積んだもの崩れたりするが とりあえず荷台に積むたまに積めない
39 18/05/06(日)19:33:26 No.502866260
そもそももうパレットを使うっていうのがダメなのでは? 最低限鉄芯とか仕込んどくべきなのでは?
40 18/05/06(日)19:35:56 No.502867071
プールの配管的な何かかと思った
41 18/05/06(日)19:36:23 No.502867220
音がうるさい所でも異音にはすぐ気付くんだから人間って不思議だ 異音…? ヨシ!
42 18/05/06(日)19:37:36 No.502867633
誰もいませんでしたヨシ
43 18/05/06(日)19:39:44 No.502868307
ああなるほどローラーで踏んだまま上げたか…