虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)18:32:11 ここ好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)18:32:11 No.502849921

ここ好き

1 18/05/06(日)18:33:50 No.502850264

いいよね一人だけ肯定してくれるシーン

2 18/05/06(日)18:38:43 No.502851449

出せ

3 18/05/06(日)18:39:24 No.502851604

一人じゃないぞ

4 18/05/06(日)18:41:20 No.502852090

>いいよね一人だけ肯定してくれるシーン 背景を見るんだ

5 18/05/06(日)18:43:10 No.502852538

安西監督は寝てるだけだよ

6 18/05/06(日)18:43:41 No.502852673

>いいよね一人だけ肯定してくれるシーン >背景を見るんだ 先生…!!

7 18/05/06(日)18:44:19 No.502852828

やっぱ仙道いいなぁ…ってなるシーン

8 18/05/06(日)18:45:58 No.502853240

一人じゃない

9 18/05/06(日)18:47:30 No.502853614

>>いいよね一人だけ肯定してくれるシーン >背景を見るんだ 目から鱗だわ

10 18/05/06(日)18:48:03 No.502853746

>>いいよね一人だけ肯定してくれるシーン >背景を見るんだ 天才

11 18/05/06(日)18:48:51 No.502853947

待き!

12 18/05/06(日)18:51:15 No.502854502

俺も今初めて気づいた そういう演出だったのか

13 18/05/06(日)18:51:25 No.502854552

>背景を見るんだ 初めて気づいた 俺って漫画読む能力低いわ

14 18/05/06(日)18:52:10 No.502854761

知らなかったそんなの…

15 18/05/06(日)18:52:47 No.502854931

神奈川No.1を越えてやる! いいよね… この後の大歓声も

16 18/05/06(日)18:52:51 No.502854949

ごめんわからん…どういうこと…?

17 18/05/06(日)18:53:32 No.502855129

>>いいよね一人だけ肯定してくれるシーン >背景を見るんだ ここ最近で一番ああっ!!てなった

18 18/05/06(日)18:53:39 No.502855160

>ごめんわからん…どういうこと…? 色分けしてる…ってことかな? 自信ないけど

19 18/05/06(日)18:53:45 No.502855190

黒!黒!黒!白!黒!白!

20 18/05/06(日)18:54:03 No.502855271

これで声がほーちゅーじゃなければ

21 18/05/06(日)18:54:05 No.502855279

>ごめんわからん…どういうこと…? 肯定してる仙道の背景は白

22 18/05/06(日)18:54:12 No.502855321

ほんとだ… 良い演出だな…

23 18/05/06(日)18:54:27 No.502855384

分からないという人はスラムダンクを読もうね!! 全31巻でお求めやすいぞ

24 18/05/06(日)18:54:35 No.502855423

仙道は桜木のこと好きすぎる

25 18/05/06(日)18:54:39 No.502855443

なるほど…先生…!

26 18/05/06(日)18:54:51 No.502855495

>ごめんわからん…どういうこと…? >安西監督は寝てるだけだよ

27 18/05/06(日)18:55:01 No.502855537

先生も仙道も汗一つ流してないのもポイント

28 18/05/06(日)18:55:38 No.502855695

仙道のキャラは年を取るとさらに好きになってしまう

29 18/05/06(日)18:56:08 No.502855831

え…割りと有名なやつだとばかり

30 18/05/06(日)18:56:21 No.502855887

スラムダンクいちご味を

31 18/05/06(日)18:56:45 No.502855979

>全31巻でお求めやすいぞ 当時はそれなりに巻数あったように思えたけど時代は変わったよね

32 18/05/06(日)18:57:13 No.502856105

じゃあ春子さんも止めろ馬鹿!って思ってたのか…

33 18/05/06(日)18:57:33 No.502856188

黒板アートで描いたその後もいいよね!僕も大好きだ!

34 18/05/06(日)18:57:51 No.502856271

完全版だと24巻だけど話の間にある一コマおまけがないからあまりオススメできないんだよなぁ…

35 18/05/06(日)18:58:02 No.502856313

>黒板アートで描いたその後もいいよね!僕も大好きだ! 陵南は実質キャプテンだと思ってるの多すぎる…

36 18/05/06(日)18:58:17 No.502856375

落ち着いてるか驚き焦ってるかの違い

37 18/05/06(日)18:58:21 No.502856391

>じゃあ春子さんも止めろ馬鹿!って思ってたのか… ここでゴー!桜木ゴー!するキャラじゃあないとは思う

38 18/05/06(日)18:58:28 No.502856420

>え…割りと有名なやつだとばかり そういうのいいです

39 18/05/06(日)18:58:29 No.502856423

>じゃあ春子さんも止めろ馬鹿!って思ってたのか… 春子さんは結構桜木花道を見縊ってるとこある

40 18/05/06(日)18:59:09 No.502856593

この直後じいに飛び蹴りくらうからな

41 18/05/06(日)18:59:10 No.502856596

兄から散々海南や牧の凄さを聞かされ続けてただろうしなぁ…

42 18/05/06(日)18:59:24 No.502856666

>春子さんは結構桜木花道を見縊ってるとこある 想像を越えてくる天才ですから…

43 18/05/06(日)18:59:52 No.502856770

今度何か新しいverの本出るんじゃなかったっけ それだと幕間漫画あるかもね

44 18/05/06(日)18:59:53 No.502856777

>完全版だと24巻だけど話の間にある一コマおまけがないからあまりオススメできないんだよなぁ… アレが無くて完全版っていうのはどうなの…

45 18/05/06(日)19:00:28 No.502856928

ここで何も言ってない流川が再チャレンジの時にぶちかませっ!!って言うのいいよね

46 18/05/06(日)19:00:43 No.502856989

完全版(完全じゃない)はよくある仕様なので

47 18/05/06(日)19:00:51 No.502857023

お前ウソか!? さっきても上がらないって言ってただろ!! 嘘か?ウソなのか? そうなのか!?

48 18/05/06(日)19:01:16 No.502857129

バガボンドもあれが楽しみでな

49 18/05/06(日)19:01:18 No.502857141

>ここで何も言ってない流川が再チャレンジの時にぶちかませっ!!って言うのいいよね タオル落としてまで叫ぶのに我に返って座るのもいい…

50 18/05/06(日)19:01:22 No.502857167

と言うことは高頭も桜木行けっ!って思ってるって事だな

51 18/05/06(日)19:03:48 No.502857778

>バガボンドもあれが楽しみでな 抜か八のババアが描かれてる時がやたらアグレッシブで面白かった

52 18/05/06(日)19:04:37 No.502857977

>タオル落としてまで叫ぶのに我に返って座るのもいい… まーあのくらいは… やんないと…

53 18/05/06(日)19:05:02 No.502858090

転勤族の俺の引越し作業を毎回必ず邪魔する悪い漫画ですよこれは

54 18/05/06(日)19:06:56 No.502858590

>完全版だと24巻だけど話の間にある一コマおまけがないからあまりオススメできないんだよなぁ… あれが入ってないのに完全版扱いは納得いかない! あのオマケめっちゃ面白いのに

55 18/05/06(日)19:07:20 No.502858697

スラムダンクは黒板以降の時系列があることを意外と知られていない 桜木は冬には復帰している

56 18/05/06(日)19:07:32 No.502858756

スレ画はどういうシーン?

57 18/05/06(日)19:07:51 No.502858835

幕間の一コマだと『ウソをついたのか!腕が上がらないなんて!』と『100000000年早いわ!』が好き

58 18/05/06(日)19:07:55 No.502858852

>スラムダンクは黒板以降の時系列があることを意外と知られていない >桜木は冬には復帰している リョーチンキャプテンのCMアニメいいよね

59 18/05/06(日)19:07:57 No.502858861

良い演出だけど説明されないとわからない演出は 漫画読み上級者じゃないと気づけ無いよな

60 18/05/06(日)19:08:15 No.502858941

>スラムダンクは黒板以降の時系列があることを意外と知られていない >桜木は冬には復帰している あのCMの話?

61 18/05/06(日)19:08:44 No.502859075

>幕間の一コマだと『ウソをついたのか!腕が上がらないなんて!』と『100000000年早いわ!』が好き 話の主役であれば…

62 18/05/06(日)19:09:03 No.502859177

話の主役でさえあれば…

63 18/05/06(日)19:09:32 No.502859308

>あのCMの話? 井上雄彦の画集と資生堂のCMで黒板以降が少しだけ描かれてる

64 18/05/06(日)19:09:33 No.502859311

>話の主役でさえあれば… こういうのずるい笑っちゃう

65 18/05/06(日)19:10:47 No.502859646

CMはリョーちんが4番になってるし流川のバッシュが変わってるし花道の毛が伸びてるしで 後日談の映像ってことでいいのかな

66 18/05/06(日)19:10:53 No.502859681

イノタケ先生は間違いなく天才だからバガボンドの結末はイノタケ先生の納得がいくまで待てる

67 18/05/06(日)19:11:40 No.502859895

>CMはリョーちんが4番になってるし流川のバッシュが変わってるし花道の毛が伸びてるしで >後日談の映像ってことでいいのかな 記憶違いじゃなければ相手側に彦一もいる

68 18/05/06(日)19:12:17 No.502860079

バガボンドとリアルの連載止まってもう何年経つんだろう 特に後者は完結するんだろうか

69 18/05/06(日)19:16:43 No.502861357

>>幕間の一コマだと『ウソをついたのか!腕が上がらないなんて!』と『100000000年早いわ!』が好き >話の主役であれば… 違うピョン だピョンだピョン

70 18/05/06(日)19:17:59 No.502861680

バガボンドとリアルは終わらせる気あるのかな… やる気あるなら待てるけど

71 18/05/06(日)19:18:11 No.502861738

(先生また太ったな…)

72 18/05/06(日)19:18:50 No.502861920

先生を見逃すのは小さいコマで何も喋ってないからか もし白黒の配色逆だったり下のコマと連結してなかったらすぐ気づくだろうから 本当に視線誘導とコマ割り巧いなぁと

73 18/05/06(日)19:20:35 No.502862420

どこだっけここ… 多分海南戦なんだろうけど

74 18/05/06(日)19:21:56 No.502862778

>と言うことは高頭も桜木行けっ!って思ってるって事だな

75 18/05/06(日)19:22:36 No.502862965

今更気づいて衝撃を受けている

76 18/05/06(日)19:23:22 No.502863148

海南戦で牧相手にダンク入れたとこかな

77 18/05/06(日)19:23:45 No.502863257

海南の時の仙道はあいつは何か勝負したくなる気を起こさせるんですよもいいよね

78 18/05/06(日)19:25:23 No.502863767

しばらく動けたし選手生命に関わるわけではないとは作中でも言われてたよね ただ身に付けるのが早かったぶん忘れるのも早くて経験値リセットされるだろうってだけで ほんとかー!?ってなる理屈だけど

79 18/05/06(日)19:25:36 No.502863826

すげえ気づかなかった…

80 18/05/06(日)19:25:38 No.502863839

このシーンはダンクしようと思ったら牧に妨害された方じゃなかったか 実際に決める方の場面だとハルコさん号泣してたの覚えてる

81 18/05/06(日)19:26:15 No.502864027

黒バスの単行本にもあったのはたぶんバスケ漫画の先輩の影響だろうな

82 18/05/06(日)19:27:58 No.502864520

>このシーンはダンクしようと思ったら牧に妨害された方じゃなかったか >実際に決める方の場面だとハルコさん号泣してたの覚えてる 新聞記事になってハルコさんにインタビューごっこされるのまで含めて一番好きなエピソードだと挙げる人もいると思う

83 18/05/06(日)19:28:19 No.502864620

映画ではどっか相手にダンクしたけど桜木ファールで退場 ここでは牧がファールでノーカンだっけ

84 18/05/06(日)19:30:36 No.502865340

実際思い出すだけで泣けてくるよね初ダンク ゴリへの敬愛や信頼もうかがえるのがまたいい

85 18/05/06(日)19:30:58 No.502865429

>バガボンドとリアルは終わらせる気あるのかな… >やる気あるなら待てるけど バガボンドは終わらせ方見失っちゃったみたいだからね 農業編で梵というか理というかそういうものを漫画で表現するってすごいことやっちゃってるから山王戦でこれ以上の展開は描けないってなったみたいな状態なんだと思ってる 良くも悪くもアーティスト気質なんだろうね

↑Top