虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)18:25:51 虎杖の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)18:25:51 No.502848510

虎杖の最期の活躍になるのかな…

1 18/05/06(日)18:27:05 No.502848788

なんか変な線入ってるけど

2 18/05/06(日)18:28:12 No.502849049

好きなアクションシーンだから今後も楽しみだったのに ナイフ折れて心臓捨てられて虎杖死んでと大変なことになった

3 18/05/06(日)18:29:28 No.502849312

やっこさん死んだよ

4 18/05/06(日)18:30:12 No.502849498

改めて見るとカニっぽい

5 18/05/06(日)18:31:04 No.502849681

ひび割れた心を奮い立たせて全ての力を込めて戦ったんすよ…虫相手に

6 18/05/06(日)18:31:34 No.502849791

>なんか変な線入ってるけど 気付かなかった… 目線みたいになってる…

7 18/05/06(日)18:32:07 No.502849903

トドメのチョイスがグロいよこのゴリラ

8 18/05/06(日)18:32:15 No.502849940

アクションシーンが映画見てえだな

9 18/05/06(日)18:32:54 No.502850074

>アクションシーンが映画見てえだな 股下をズザーするのが確かにそれっぽい

10 18/05/06(日)18:34:16 No.502850376

釘崎さんかわいい

11 18/05/06(日)18:35:05 No.502850554

こいつ死んだけどマジどうなるんだろう

12 18/05/06(日)18:35:13 No.502850596

なんていう漫画?

13 18/05/06(日)18:35:41 No.502850726

脚が太い漫画

14 18/05/06(日)18:36:41 No.502850961

>なんていう漫画? 二界梵骸バルバラジュラ

15 18/05/06(日)18:37:48 No.502851233

本当に太い方じゃねえか!

16 18/05/06(日)18:39:18 No.502851578

地味ナイフがわずか二週で戦闘力インフレから脱落して笑ってしまった

17 18/05/06(日)18:39:31 No.502851628

>本当に太い方じゃねえか! 太くねえって!

18 18/05/06(日)18:40:32 No.502851892

>地味ナイフがわずか二週で戦闘力インフレから脱落して笑ってしまった 連載開始の時表紙で持ってるのに初戦闘ここで次が虫という不遇っぷり

19 18/05/06(日)18:40:52 No.502851975

>>本当に太い方じゃねえか! >太くねえって! 太えって!!!

20 18/05/06(日)18:40:56 No.502851992

「」はあの読み切り本当に好きだね…

21 18/05/06(日)18:41:13 No.502852049

>>>本当に太い方じゃねえか! >>太くねえって! >太えって!!! 太くねえっつってんだろ!!!

22 18/05/06(日)18:41:43 No.502852185

足は太い方がエロいし…

23 18/05/06(日)18:43:54 No.502852720

変なお寺召喚して五枚おろしにする方が強いしね…

24 18/05/06(日)18:44:47 No.502852934

>「」はあの読み切り本当に好きだね… だって脚が太いからな…

25 18/05/06(日)18:45:04 No.502853007

同期連載のジガが足太いと言われてるの何の因果なんだろう 呪術も早くヒロイン出して対抗して欲しい

26 18/05/06(日)18:45:40 No.502853160

野薔薇ちゃんは黒ストの収縮効果で細く見えてるだけなので脱ぐとすごいよ

27 18/05/06(日)18:45:56 No.502853235

>呪術も早くヒロイン出して対抗して欲しい お前顔覚えたからな

28 18/05/06(日)18:46:06 No.502853270

>同期連載のジガが足太いと言われてるの何の因果なんだろう >呪術も早くヒロイン出して対抗して欲しい オマエ顔覚えたからな

29 18/05/06(日)18:46:20 No.502853338

だからモテないのよ

30 18/05/06(日)18:47:46 No.502853688

ジガの白いガールが敵だったなんてショックだよ俺は

31 18/05/06(日)18:47:51 No.502853701

死を前にしてお前呪うからなとかいう女子はちょっと

32 18/05/06(日)18:48:36 No.502853893

>ジガの白いガールが敵だったなんてショックだよ俺は あの子もぱっと見の印象と比べるとちょっと足太かったよね

33 18/05/06(日)18:49:06 No.502853999

単行本まだ?

34 18/05/06(日)18:50:00 No.502854210

>単行本まだ? 7月予定

35 18/05/06(日)18:50:44 No.502854376

>>ジガの白いガールが敵だったなんてショックだよ俺は >あの子もぱっと見の印象と比べるとちょっと足太かったよね 芥見先生は先に足太ヒロインで話題になった者として悔しくないんだろうか

36 18/05/06(日)18:51:46 No.502854639

だから太くねえって!

37 18/05/06(日)18:52:04 No.502854723

ジャンプで足太ヒロイン蠱毒が…?

38 18/05/06(日)18:52:12 No.502854771

ホモじゃないけど虎杖×伏黒でこの漫画はいい感じ

39 18/05/06(日)18:52:29 No.502854839

>ホモじゃないけど虎杖×伏黒でこの漫画はいい感じ うっせーぞ腐女子

40 18/05/06(日)18:52:46 No.502854920

>ジャンプで足太ヒロイン蠱毒が…? 男バンバ継承問題やってるよりはずいぶんマシ

41 18/05/06(日)18:52:57 No.502854975

まだ「」が足太い話ばっかしてる スレ画の虎杖って初手の回避からずっと全アクションで攻撃入れてて怖い… 何でナイフの扱い慣れてるの…

42 18/05/06(日)18:53:24 No.502855092

>ジャンプで足太ヒロイン蠱毒が…? 最高かよ

43 18/05/06(日)18:54:42 No.502855456

ほんとだめっちゃ効率良く攻撃してる…

44 18/05/06(日)18:55:19 No.502855611

>スレ画の虎杖って初手の回避からずっと全アクションで攻撃入れてて怖い… >何でナイフの扱い慣れてるの… ナイフテクニックというより身体能力がバグってるタイプなので肉体の延長上で使える短い得物を先生が渡したって感じと思う

45 18/05/06(日)18:55:54 No.502855769

虎杖が何らかの形で蘇ったとして以降もこのナイフ使うかは更に怪しい気がする

46 18/05/06(日)18:58:10 No.502856344

足太ヒロインはお茶子かももっちくらいがちょうどいい

47 18/05/06(日)18:59:11 No.502856600

砲丸投げで30m弱投げる 50m走3秒 ベースからして怪物すぎる

48 18/05/06(日)18:59:12 No.502856608

宿儺さんが師匠になったり技のパワーソースになったりとかそういう協力姿勢0なのが悪い

49 18/05/06(日)18:59:51 No.502856767

>砲丸投げで30m弱投げる >50m走3秒 >ベースからして怪物すぎる コンクリの壁を簡単に突き破るの酷いよね…

50 18/05/06(日)19:01:57 No.502857314

伏黒が主人公で虎杖がヒロインかもしれない

51 18/05/06(日)19:02:36 No.502857474

>伏黒が主人公で虎杖がヒロインかもしれない オ 顔 覚

52 18/05/06(日)19:02:49 No.502857528

日本中から土下座してスポーツに進んでくれってお願いされるレベルの身体能力

53 18/05/06(日)19:04:02 No.502857839

先週の虫から一気に面白くなってきた

54 18/05/06(日)19:05:12 No.502858134

>先週の虫から一気に面白くなってきた 今週へ向けた完璧なかませムーブだった

55 18/05/06(日)19:06:17 No.502858414

>コンクリの壁を簡単に突き破るの酷いよね… 鉄コンじゃなかったからいけた(本人談)

56 18/05/06(日)19:09:55 No.502859407

ようやくいたどりってふりがななしで読めるようになってきたのに

57 18/05/06(日)19:13:19 No.502860366

次回の冒頭は火葬場に居並ぶ五条先生たちで始まる

58 18/05/06(日)19:21:14 No.502862581

なんか語彙?がおかしくね 情緒とか最後のコマとか

59 18/05/06(日)19:22:58 No.502863050

いたどりくんの続きが気になってGWろくに休めなかった

↑Top