18/05/06(日)18:23:42 金属ハック のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)18:23:42 No.502848085
金属ハック
1 18/05/06(日)18:40:41 No.502851925
しゅごい
2 18/05/06(日)18:47:18 No.502853568
なにこれ
3 18/05/06(日)18:48:16 No.502853811
何が起こっているんだ…
4 18/05/06(日)18:48:50 No.502853944
アルミナだっけ
5 18/05/06(日)18:49:31 No.502854103
なんか説明出るけどさっぱりわからん…
6 18/05/06(日)18:50:11 No.502854241
引き込まれる…
7 18/05/06(日)18:51:12 No.502854489
ラストダンジョン登場感
8 18/05/06(日)18:51:53 No.502854664
説明しよう 水銀は金属に触れると侵食するのだ なので航空機では持ち込み厳禁
9 18/05/06(日)18:53:19 No.502855067
夢だけど! 夢じゃなかった!
10 18/05/06(日)18:53:45 No.502855191
表面削らないと上手く馴染まないのか
11 18/05/06(日)18:54:16 No.502855346
この化合物は何かに使えたりするんです?
12 18/05/06(日)18:54:17 No.502855347
キノコみたい
13 18/05/06(日)18:54:36 No.502855427
>この化合物は何かに使えたりするんです? 昔は銀歯に使ってて痴ほう症を量産した
14 18/05/06(日)18:54:47 No.502855476
>表面削らないと上手く馴染まないのか アルミはすぐ酸化皮膜が出来るからね
15 18/05/06(日)18:54:58 No.502855527
風の通り道流したくなる伸び方
16 18/05/06(日)18:55:12 No.502855583
アルミの精霊初めて見た
17 18/05/06(日)18:55:14 No.502855587
魚の目ができるまで
18 18/05/06(日)18:55:41 No.502855705
これサクサクしてそうだけど食べられるんだろうか 金属でも食べれそうな気がする
19 18/05/06(日)18:55:58 No.502855786
少しでも圧力が横に逃げるとボカーン!
20 18/05/06(日)18:56:00 No.502855799
やっぱり水銀って不老不死の薬なんじゃあ…
21 18/05/06(日)18:56:06 No.502855826
>なので航空機では持ち込み厳禁 飛行機がこうなっちゃうのか
22 18/05/06(日)18:57:07 No.502856081
アルミの酸化皮膜を削ってから乗せるのがポイントかな
23 18/05/06(日)18:57:34 No.502856189
始皇帝きたな…
24 18/05/06(日)18:57:36 No.502856201
まず水銀が手に入らない
25 18/05/06(日)18:59:36 No.502856707
2020年から水銀温度計が全面廃止されることを今知った
26 18/05/06(日)18:59:38 No.502856723
>まず水銀が手に入らない 温度計割れ
27 18/05/06(日)19:00:05 No.502856837
水銀をアルミに乗せてドリルでガリガリしてるパートの意味は何だい? 削ってから垂らすパートだけじゃダメなのかな
28 18/05/06(日)19:00:42 No.502856983
>水銀をアルミに乗せてドリルでガリガリしてるパートの意味は何だい? >削ってから垂らすパートだけじゃダメなのかな 酸化被膜を剥がしてる これがあると純粋なアルミと触れ合えず反応しない
29 18/05/06(日)19:01:23 No.502857174
漢字で書くと汞
30 18/05/06(日)19:02:15 No.502857395
ヒートシンクに垂らしてるのは楽しそうだった
31 18/05/06(日)19:02:41 No.502857497
ラスダンの出現シーン
32 18/05/06(日)19:03:13 No.502857623
弐瓶勉の世界だ
33 18/05/06(日)19:07:05 No.502858629
これいつか世界中侵食されるんじゃ…? 多分この映像撮った後に冷やすとかして進行スローにしてるんだろうけど 早めに何とかしないとギルクラ2期OPみたいに金属の世界になる気がする
34 18/05/06(日)19:07:25 No.502858718
アナルに入るかな…
35 18/05/06(日)19:08:23 No.502858984
なんかニーアオートマタでこんなんなかった?
36 18/05/06(日)19:08:30 No.502859017
この伸びている方の金属はアルミニウムと水銀の化合物なのか?
37 18/05/06(日)19:09:19 No.502859252
>この伸びている方の金属はアルミニウムと水銀の化合物なのか? アマルガムでございます
38 18/05/06(日)19:09:44 No.502859365
>水銀は金属に触れると侵食するのだ 侵食するの文字だけじゃこの展開は理解できないぞ俺…
39 18/05/06(日)19:10:17 No.502859496
アマルガムの反応速度ってわりと緩やかだったような
40 18/05/06(日)19:10:32 No.502859570
>多分この映像撮った後に冷やすとかして進行スローにしてるんだろうけど >早めに何とかしないとギルクラ2期OPみたいに金属の世界になる気がする マジレスしちゃうけど 128倍の早回しです
41 18/05/06(日)19:11:49 No.502859950
ゆっくりこうなってくるのもなかなか風情があるな
42 18/05/06(日)19:14:05 No.502860587
>>この化合物は何かに使えたりするんです? >昔は銀歯に使ってて痴ほう症を量産した じゃぁ今じゃ無用の長物なのか
43 18/05/06(日)19:17:52 No.502861652
金を一瞬で消し去ったりできるぞ!
44 18/05/06(日)19:19:00 No.502861966
合金で間違い無いはずだけど感覚的に納得できないアマルガム
45 18/05/06(日)19:20:39 No.502862429
侵食する金属って怖すぎ 添加量間違ったら一瞬で一つの町消えそう