虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

万丈の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)18:22:24 No.502847758

万丈の体乗っ取って戦兎を毒で殺してカツミンを嬲り殺しにしてボトル奪おうと思えば出来たのに そうしないなんて優しいよなぁ?

1 18/05/06(日)18:27:11 No.502848818

中身が万丈に乗り移ったってことは来週からは素のマスターが来るのか…

2 18/05/06(日)18:27:21 No.502848868

どうせまだ利用価値があるからだろ…

3 18/05/06(日)18:29:59 No.502849436

どうせ消す毒で3日間もあの苦しみようだったと考えると本当にひどいよお前

4 18/05/06(日)18:30:48 No.502849627

ところで児童誌のバレにエボルラビットに殴りかかる生身の万丈が写ってるんですが

5 18/05/06(日)18:31:17 No.502849733

倒さないと毒消せないってのも当たり前のように嘘

6 18/05/06(日)18:31:33 No.502849786

お頭の戦力外っぷりが辛い 各個撃破に切り替えた途端真っ先に潰しに来られたあたり雑魚認定みたいなもんだし

7 18/05/06(日)18:35:05 No.502850555

グリスは無理すればようやくヘルブロスを撃退できるレベルだから、ちょっと現状はつらい立場だ

8 18/05/06(日)18:37:44 No.502851219

場面が夜だとカッコいいライダーといえば555だけど クローズマグマもエボルもカッコよかった

9 18/05/06(日)18:38:44 No.502851458

>ところで児童誌のバレにエボルラビットに殴りかかる生身の万丈が写ってるんですが 太郎も乗り移られるのか…

10 18/05/06(日)18:39:24 No.502851605

そういやマジでどこ行ったのヘルブロス

11 18/05/06(日)18:39:56 No.502851754

石動がコブラフォームで分離したエボルトに立ち向かう!とかどうです

12 18/05/06(日)18:40:39 No.502851920

メタ的なこと言うとカシラはここまで生き残る予定なかったので…

13 18/05/06(日)18:40:43 No.502851933

>石動がコブラフォームで分離したエボルトに立ち向かう!とかどうです ハハーンどうせ掌の上だな?

14 18/05/06(日)18:42:05 No.502852277

ただでさえ強いのに ここから更に2回くらいパワーアップするんでしょこのコズミックホラーの住人

15 18/05/06(日)18:43:42 No.502852676

やっとフェイズ2だからな

16 18/05/06(日)18:45:15 No.502853060

氷室さんが西都から離反した際にフェニックスボトル持ち逃げして現状独自行動をとっていたおかげで 地球の破滅がちょっとだけ伸びた

17 18/05/06(日)18:47:11 No.502853538

この10年で遊び心を覚えたとかそんなんじゃねえかなあ…

18 18/05/06(日)18:47:18 No.502853565

夜まで戦ってたのかよというツッコミが無粋に思えるぐらいカッコいいクローズマグマ

19 18/05/06(日)18:49:58 No.502854203

げんとくんは首相のお葬式でもしてるんだろうか

20 18/05/06(日)18:49:59 No.502854204

カシラは現状タイマンはともかくサポート上手いので居たら居たで厄介だし…

21 18/05/06(日)18:51:13 No.502854491

>ただでさえ強いのに >ここから更に2回くらいパワーアップするんでしょこのコズミックホラーの住人 3回くらいかな

22 18/05/06(日)18:52:31 No.502854852

ドラゴンはエボルトと同じ存在の万丈だからってので分かるけど ラビットはどういう経緯で変身するんだろう

23 18/05/06(日)18:53:24 No.502855095

万丈の意思が知らない間に出たのかと思ってた

24 18/05/06(日)18:53:34 No.502855140

ドラゴンラビットブラックホールだったか エボルトはさぁ…

25 18/05/06(日)18:54:38 No.502855442

エボルトに乗っ取られてない石動もハザードレベル高いのかな そもそも生きてるのか分からんが

26 18/05/06(日)18:56:09 No.502855837

生きてないとみーたんが悲しむし…

27 18/05/06(日)18:56:29 No.502855916

>ドラゴンラビットブラックホールだったか >エボルトはさぁ… ブラックホール(第2形態)もあるぞ

28 18/05/06(日)18:56:37 No.502855946

おかしらはきっと去年の光医者くらい頑張れる

29 18/05/06(日)18:57:14 No.502856109

>>ドラゴンラビットブラックホールだったか >>エボルトはさぁ… >ブラックホール(第2形態)もあるぞ フィーバーフロー(第3形態?)もあるぞ

30 18/05/06(日)18:57:20 No.502856130

>>ただでさえ強いのに >>ここから更に2回くらいパワーアップするんでしょこのコズミックホラーの住人 >3回くらいかな フリーザか何かか

31 18/05/06(日)18:57:51 No.502856273

>カツミン 誰にも指摘されてなくてダメだった

32 18/05/06(日)18:58:42 No.502856488

いいかげんにしろよこのラスボス…去年の今頃も言ってた気がするけどよりたちが悪い

33 18/05/06(日)18:59:20 No.502856644

ラビットエボルはフェイズ3でまだフェイズ4もある

34 18/05/06(日)18:59:24 No.502856669

エボルドライバー使える条件がレベル5以上だっけ? なら一応真マスターも5以上あるのかな

35 18/05/06(日)19:00:48 No.502857010

去年は強すぎる味方になんとかラスボスが追いすがる形だったのに今年は強すぎるラスボスが更に強化され続けていく

36 18/05/06(日)19:00:58 No.502857052

平成最後のラスボスなのでそれにふさわしい存在にする

37 18/05/06(日)19:01:48 No.502857283

助けてくれ…(万丈ボイス) 甘いなぁ!(スタークボイス)

38 18/05/06(日)19:01:50 No.502857289

天才フォームがどれだけ強いかどんな制約があるか次第だなぁ

39 18/05/06(日)19:02:12 No.502857376

>>カツミン >誰にも指摘されてなくてダメだった さあ地獄を楽しみな!

40 18/05/06(日)19:02:27 No.502857440

実際スレ文通りにしてればまだよかったと思える結果には200%なるんだけどね!

41 18/05/06(日)19:02:40 No.502857492

エボルトと万丈がガッタイム

42 18/05/06(日)19:02:54 No.502857548

>去年は強すぎる味方になんとかラスボスが追いすがる形だったのに今年は強すぎるラスボスが更に強化され続けていく 去年は運よくなんとかなったとかそういうのが頻出したからなァ どうだ今年のこの計算されつくした動きはカッコいいだろぉ?

43 18/05/06(日)19:03:02 No.502857576

今日の言動を見るにこいつも悲しい過去がありそう あっても許されないけれどな!

44 18/05/06(日)19:03:46 No.502857770

破壊者エボルトに悲しき過去…

45 18/05/06(日)19:04:18 No.502857912

>>>ドラゴンラビットブラックホールだったか >>>エボルトはさぁ… >>ブラックホール(第2形態)もあるぞ >フィーバーフロー(第3形態?)もあるぞ その先の怪人形態もありそうでな…

46 18/05/06(日)19:04:56 No.502858067

去年はポーズ→ムテキ→リセット→セーブという綱引きの勝負だったけど 今年はいい勝負すら危うい感じがする

47 18/05/06(日)19:05:24 No.502858197

ハザードレベルが上がる毒だよねあれ

48 18/05/06(日)19:06:01 No.502858357

>去年はポーズ→ムテキ→リセット→セーブという綱引きの勝負だったけど >今年はいい勝負すら危うい感じがする 序盤からずっと掌の上で転がされ続けてるからな…

49 18/05/06(日)19:06:21 No.502858431

多分万丈→せんとくん→内海みたいな順番で乗り移るよね…

50 18/05/06(日)19:06:29 No.502858469

>ハザードレベルが上がる毒だよねあれ たぶん解毒する必要なかったんだろうな…

51 18/05/06(日)19:06:38 No.502858502

パンドラ光が闘争本能刺激して戦わせるもので ネビュラガスはなんなんだろう

52 18/05/06(日)19:07:13 No.502858662

まだ不穏な動き見せようとしてるはずの難波とかどうでもよく見えるレベルなのが酷い

53 18/05/06(日)19:07:35 No.502858771

>今年はいい勝負すら危うい感じがする というか戦隊とかウルトラマンが戦わなきゃいけない設定の相手だからな… 平成ライダーでも神様になった後の鎧武とかじゃないと

54 18/05/06(日)19:07:47 No.502858821

ここまで貯めに貯めてからのジーニアスでフルボッコならカタルシスも相まってすごい人気出そうだな…

55 18/05/06(日)19:08:18 No.502858953

>まだ不穏な動き見せようとしてるはずの難波とかどうでもよく見えるレベルなのが酷い ただのわかりやすい俗物だからなジジイは…

56 18/05/06(日)19:08:56 No.502859134

>パンドラ光が闘争本能刺激して戦わせるもので >ネビュラガスはなんなんだろう エボルトの肉体構成に近付けるとかそのものなんだと思う だからハザード(災害)レベル

57 18/05/06(日)19:09:25 No.502859272

>ここまで貯めに貯めてからのジーニアスでフルボッコならカタルシスも相まってすごい人気出そうだな… すぐにフラストレーション溜まりそうだ

58 18/05/06(日)19:09:27 No.502859285

>ただのわかりやすい俗物だからなジジイは… まあぶっちぎりの邪悪ではあるけど所詮人間だしな…

59 18/05/06(日)19:10:23 No.502859529

>ここまで貯めに貯めてからのジーニアスを究極体でフルボッコならカタルシスも相まってすごい人気出そうだな…

60 18/05/06(日)19:10:31 No.502859568

>すぐにフラストレーション溜まりそうだ 今年のラスボスは何段階も強化されていくからな…

61 18/05/06(日)19:10:48 No.502859656

2%はちょっと盛り過ぎだよ…

62 18/05/06(日)19:11:05 No.502859746

なるほど… ここでハザードレベルを無理矢理上昇させられて エボルトにインされるような肉体になるから ジーニアスの全部挿しが可能になる訳だ 人としては死ぬ

63 18/05/06(日)19:11:34 No.502859869

つまりエボルトは寄生生命体なのでは?

64 18/05/06(日)19:11:53 No.502859973

信頼はしてるけどこれでスッキリ勝てなかったらえらいことになりそう

65 18/05/06(日)19:12:26 No.502860130

>2%はちょっと盛り過ぎだよ… あの時だけが2%だと思いたい

66 18/05/06(日)19:12:42 No.502860196

地球破壊よりも周りをおちょくこと優先してない?

67 18/05/06(日)19:13:09 No.502860312

>地球破壊よりも周りをおちょくこと優先してない? 俺もこの10年で色々考え方が変わってきたよ…

68 18/05/06(日)19:13:20 No.502860371

ああエボルトと同じようなものになるから光効かなくなるのか

69 18/05/06(日)19:13:43 No.502860496

多分破壊より今はエボルの力100%取り戻すことが最優先なんじゃない

70 18/05/06(日)19:13:46 No.502860506

>今日の言動を見るにこいつも悲しい過去がありそう >あっても許されないけれどな! 個人的に悲しい過去とかやめてほしいかなあ 悪役は己の悪の道を貫く姿に魅力を感じる

71 18/05/06(日)19:13:53 No.502860539

>地球破壊よりも周りをおちょくこと優先してない? 縛りプレイやってみて初めて分かった楽しさだからね

72 18/05/06(日)19:14:16 No.502860636

なんか能力の規模がとんでもないことになってるけどせんとくんちゃんと付いていける?

73 18/05/06(日)19:14:39 No.502860749

>なんか能力の規模がとんでもないことになってるけどカシラちゃんと付いていける?

74 18/05/06(日)19:15:05 No.502860878

>なんか能力の規模がとんでもないことになってるけどせんとくんちゃんと付いていける? 付いて行ける身体にしてやるんだよぉ 俺って優しいだろぉ?

75 18/05/06(日)19:15:16 No.502860941

>2%はちょっと盛り過ぎだよ… 最初聞き間違いかと思ったわ どこのゲッターロボかと

76 18/05/06(日)19:15:40 No.502861055

今までは効率的に破壊してたけどマスターに乗り移って遊びを覚えたのかもしれない

77 18/05/06(日)19:15:43 No.502861070

悲しい(エボルの価値観で)過去 だと面白いかもしれない

78 18/05/06(日)19:16:03 No.502861165

エボルブラックホールフォームに対抗してビルドハザードジーニアスフォームに!

79 18/05/06(日)19:17:16 No.502861488

>今までは効率的に破壊してたけどマスターに乗り移って遊びを覚えたのかもしれない 最低だよ…石動も…惣一も……

80 18/05/06(日)19:18:19 No.502861777

マスターの肉体が開放されるわけじゃないのか

81 18/05/06(日)19:18:22 No.502861793

効率良く破壊活動も飽きたので嫌がらせをプラスする方向で愉しむことにした

82 18/05/06(日)19:19:29 No.502862113

でも凄いよねエボルト 火星でほぼ詰みだった状態からここまで

83 18/05/06(日)19:20:39 No.502862432

>エボルブラックホールフォームに対抗してクローズハザードマグマフォームに!

84 18/05/06(日)19:20:41 No.502862446

どっかの馬鹿が火星に人間送ってきてくれたからな

↑Top