18/05/06(日)18:02:39 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)18:02:39 No.502843430
https://theriver.jp/iw-emotional-scene/ >ルッソ兄弟はヒーローの死について以下のように意図を説明している。 >これらの死を、心を強く打つようなエモーショナルなものにしたんです。既に観客とキャラクターにはエモーショナルなつながりがありますからね。 >例えばピーター・パーカーみたいなキャラクターをそのポジションに置くのは難しい。16歳の子供はそんな方法で死にたくないでしょう。 >この瞬間のために、別の映画で、彼(ピーター・パーカー)とトニー・スタークの関係を構築しているんです。父と子の関係です。観るのも辛いですよね。
1 18/05/06(日)18:07:52 No.502844635
>観るのも辛いですよね。 撮るのは楽しいとでも言いたげだな!
2 18/05/06(日)18:08:43 No.502844827
やっぱりゲイのサディストじゃねえか
3 18/05/06(日)18:15:07 No.502846196
アントマン2の監督とも打ち合わせ済みらしいなこの曇らせ兄弟
4 18/05/06(日)18:19:48 No.502847201
サラサラする前に泣き言を言うだけじゃなくて謝らせるあたりに曇らせポイントの高まりを感じる
5 18/05/06(日)18:20:48 No.502847418
兄弟で曇らせやってんの!?
6 18/05/06(日)18:21:41 No.502847598
ご好評につき再放送スレ
7 18/05/06(日)18:22:33 No.502847800
ごめんなさいまでの流れはトムホのアドリブだし…
8 18/05/06(日)18:23:15 No.502847952
辛いですよね
9 18/05/06(日)18:23:50 No.502848084
>ごめんなさいまでの流れはトムホのアドリブだし… トムホ分かってんな!
10 18/05/06(日)18:25:20 No.502848408
なんで寄ってたかって曇らせようとしてんの…
11 18/05/06(日)18:26:20 No.502848615
トムホは愉快なネタバレ魔なのも含めてスパイディそのものな男だからな…
12 18/05/06(日)18:29:06 No.502849229
>ごめんなさいまでの流れはトムホのアドリブだし… それでオーケー出しているから曇らせ同罪じゃないか…
13 18/05/06(日)18:30:03 No.502849450
この表情がまさにピーター消滅直後という
14 18/05/06(日)18:31:13 No.502849717
社長を曇らせるためにピーターと疑似親子関係にしよう
15 18/05/06(日)18:33:13 No.502850150
キャップにはバッキーとファルコンが居るからね 社長にはピーターをあてがおう そして消そう
16 18/05/06(日)18:34:35 No.502850455
>キャップにはバッキーとファルコンが居るからね >社長にはピーターをあてがおう >そして消そう ピーターもつらいけどファルコンもつらかった…
17 18/05/06(日)18:36:28 No.502850903
ピーターのためにハイテクスーツも作ってあげて一緒に強大な敵と戦って死力を尽くしたオチがサラサラだからな
18 18/05/06(日)18:36:37 No.502850943
>ピーターもつらいけどファルコンもつらかった… サム?どこだ?
19 18/05/06(日)18:40:20 No.502851852
監督「はいピーターはここで死ぬ。死ぬまで後10秒。目の前には社長が居る。好きに演技してみよう」 からの的確に社長を殺しに行く演技をするトムホは控えめにいって悪魔
20 18/05/06(日)18:42:22 No.502852359
分かってやがるな…
21 18/05/06(日)18:42:57 No.502852497
>監督「はいピーターはここで死ぬ。死ぬまで後10秒。目の前には社長が居る。好きに演技してみよう」 >からの的確に社長を殺しに行く演技をするトムホは控えめにいって悪魔 あのシーン実際にはダウニーJrじゃないってのが恐ろしい
22 18/05/06(日)18:44:03 No.502852762
ピーターが二人ともいなくなったのが本当につらい… 一番映画とかの話が合いそうな感じだっただけに
23 18/05/06(日)18:45:59 No.502853245
サムと和解できてご満悦だったローディにもダメージ!
24 18/05/06(日)18:47:15 No.502853553
ピーターって呼び掛けたら二人とも反応する展開とか期待していたんだ まさか二人ともあんなことになるなんて
25 18/05/06(日)18:48:05 No.502853761
>監督「はいピーターはここで死ぬ。死ぬまで後10秒。目の前には社長が居る。好きに演技してみよう」 そこまで教えるなら別撮りしなくていいじゃん!
26 18/05/06(日)18:48:59 No.502853973
キャップとは喧嘩別れたしままま和解のタイミングを逃し ローディは死に 現地で一緒に戦った連中も全員消えて 目をかけていた後輩が自分に謝罪しながら目の前で消える
27 18/05/06(日)18:49:41 No.502854133
So dark...You sure you're not from the DC Universe?
28 18/05/06(日)18:50:40 No.502854355
社長は本当に接点皆無なネビュラと二人きりなのがさらにつらい
29 18/05/06(日)18:50:51 No.502854408
>So dark...You sure you're not from the DC Universe? 無職のピーターと仲良くしてくれ
30 18/05/06(日)18:51:02 No.502854444
>そこまで教えるなら別撮りしなくていいじゃん! キャストにすら(トムホは特に)情報秘匿してたくらいだし… トムホもタイタン戦は誰と戦ってたのか撮影中は知らなかったとか言ってたよね
31 18/05/06(日)18:52:09 No.502854746
別撮りはスケジュールの都合とかあるんじゃないかな
32 18/05/06(日)18:52:12 No.502854768
ドクターだけが完全な台本知ってるのいいよね…
33 18/05/06(日)18:52:41 No.502854890
>ローディは死に まてやこら
34 18/05/06(日)18:53:09 No.502855030
>ドクターだけが完全な台本知ってるのいいよね… だが4まで誰にも言えないドクターみたいな立場になってもらう
35 18/05/06(日)18:54:00 No.502855260
>社長は本当に接点皆無なネビュラと二人きりなのがさらにつらい 心がボロボロな社長と姉以外は全て敵とか思ってそうなネビュラで会話が成立するのだろうか…
36 18/05/06(日)18:54:15 [バスの運転手] No.502855338
ナイスシーン!
37 18/05/06(日)18:54:51 No.502855496
>ご好評につき再放送スレ あれさっきも見たけど時間が…?って思ったらそういうことか 工夫ない即再放送ってやだねなんか
38 18/05/06(日)18:55:10 No.502855572
まずドクターは周りに話そうにもスケジュールの関係で別撮りだらけだし
39 18/05/06(日)18:56:09 No.502855838
>トムホもタイタン戦は誰と戦ってたのか撮影中は知らなかったとか言ってたよね すごいけどそれ芝居に支障出るのではないか…
40 18/05/06(日)18:56:29 No.502855913
マーベルってこんなんだから嫌 明るいDCを見習ってほしい
41 18/05/06(日)18:56:29 No.502855914
ネビュラを改造して新たなスーツに変形させよう
42 18/05/06(日)18:56:46 No.502855985
>ローディは死に だ ロ 死 ね >現地で一緒に戦った連中も全員消えて 青いヤツ残ってる!
43 18/05/06(日)18:57:24 No.502856139
>青いヤツ残ってる! 一緒に戦ってないだろ!
44 18/05/06(日)18:58:23 No.502856401
サノスに装甲剥ぎ取られていく社長にひやひやさせられる