虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)16:38:11 トップ3 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)16:38:11 No.502825355

トップ3

1 18/05/06(日)16:40:23 No.502825791

キラ・ヤマトが16時40分をお知らせします!

2 18/05/06(日)16:41:14 No.502825969

ガンダムと言ったらアムロシャアオルガですよね!

3 18/05/06(日)16:41:46 No.502826068

MSに乗らないキャラトップだってね

4 18/05/06(日)16:42:18 No.502826183

何ウインクしてんだよ団長!

5 18/05/06(日)16:43:26 No.502826413

すごかったな大投票

6 18/05/06(日)16:43:39 No.502826450

久々にスーツ着てない団長見たからちょっとウルっときた

7 18/05/06(日)16:43:51 No.502826491

>何ウインクしてんだよ団長! 割と定番のみ団長のキメ顔だからよ…

8 18/05/06(日)16:44:14 No.502826578

何度見ても型に手をかけてるように見えるからよ…

9 18/05/06(日)16:44:15 No.502826585

ネタかと思ったら普通にいい絵じゃねえか…

10 18/05/06(日)16:44:31 No.502826647

何回見てもコラに見える

11 18/05/06(日)16:44:36 No.502826664

モビルワーカーには乗ってたし王の椅子も用意してたし…

12 18/05/06(日)16:44:47 No.502826709

本来ならここにキラさんがいたと思うと キラファンはいい気分しないのでは?

13 18/05/06(日)16:44:50 No.502826717

大ベテランの隣に並ぶネタ要員と思ったけどシャアも割とネタ寄りな気がしてきた

14 18/05/06(日)16:44:53 No.502826726

いつもの3人

15 18/05/06(日)16:45:08 No.502826774

この空気を含んだような顔はオリジン顔なんだろうか

16 18/05/06(日)16:45:13 No.502826797

BF関連除くと最新作だから有利とはいえこの結果は凄い

17 18/05/06(日)16:45:34 No.502826869

信号機トリオかな

18 18/05/06(日)16:46:15 No.502827027

アムロは逆シャア版の方が順位上だったしそっちのがよくない?と思ったけどシャアと並べて違和感ない方を選んだのかな

19 18/05/06(日)16:46:15 No.502827028

>本来ならここにキラさんがいたと思うと >キラファンはいい気分しないのでは? 久しぶりにぱっぴー☆聞けて大満足だからよ… 雑に対立煽りするんじゃねえぞ…

20 18/05/06(日)16:46:24 No.502827062

いやぁ総合だとお二人には叶いませんでしたよ と一歩引ける世渡り上手な団長

21 18/05/06(日)16:46:55 No.502827190

団長身長2mあるんだっけ

22 18/05/06(日)16:47:15 No.502827258

逆シャア版アムロが並んでるのも見たいからよ…

23 18/05/06(日)16:48:11 No.502827459

オルガがデカいのとファーストが初代デザインだからアムロが中学生ぐらいに見える

24 18/05/06(日)16:48:16 No.502827478

大型新人を励ます宮野いいよね…

25 18/05/06(日)16:48:40 No.502827558

大佐はギャグも散々やってきたからな ネタ方面での人気も高い

26 18/05/06(日)16:48:43 No.502827568

雑な対立煽りなら愛機がリックドム未満で本人もアスランより17位も下なシン・アスカでやろうぜ!

27 18/05/06(日)16:49:48 No.502827798

>雑な対立煽りなら愛機がリックドム未満で本人もアスランより17位も下なシン・アスカでやろうぜ! 100位圏内の時点で人気じゃねえか…

28 18/05/06(日)16:49:54 No.502827823

カタログでシャアの肩叩いてるように見えた

29 18/05/06(日)16:50:12 No.502827875

ストリートチルドレン 没落貴族 連邦士官の息子 栄養状態最悪だろうにこのデカさな団長はすげぇな…

30 18/05/06(日)16:50:32 No.502827955

俺以下の順位は正直誤差だからよ…

31 18/05/06(日)16:51:17 No.502828134

身長だけ比べたら1位と言って差し支えないからよ…

32 18/05/06(日)16:51:46 No.502828247

かと言ってオルガの代わりにキラやらせっさんやらグラハムやらランバ・ラルやら立ってても微妙な感じにはなってたと思うからよ…

33 18/05/06(日)16:51:58 No.502828284

>俺以下の順位は正直誤差だからよ… 誤差の範囲が広すぎるだろ団長ォ!

34 18/05/06(日)16:52:09 No.502828317

最新作の主人公だからよ…

35 18/05/06(日)16:52:11 No.502828333

>雑な対立煽りなら愛機がリックドム未満で本人もアスランより17位も下なシン・アスカでやろうぜ! 雑な煽りって言うのは「でもお前の好きなキャラの人気オルガ以下じゃん」とかそういうやつだからよ…

36 18/05/06(日)16:52:41 No.502828448

ついてきたまえ少年たち!みたいな構図

37 18/05/06(日)16:52:49 No.502828476

>かと言ってオルガの代わりにキラやらせっさんやらグラハムやらランバ・ラルやら立ってても微妙な感じにはなってたと思うからよ… 准将やせっさんなら寧ろ順当だと思うからよ……

38 18/05/06(日)16:53:10 No.502828553

ネットミーム抜きにすると団長と三日月どっちが人気なのかはちょっと気になるところではあるからよ… なんだよ…アキヒロも意外と順位高いじゃねえか…

39 18/05/06(日)16:53:21 No.502828592

長年喧嘩してたキラ以外ならそうでもないんじゃない?

40 18/05/06(日)16:53:25 No.502828605

まあでもオルガがいるお陰でこのランキングが絶対じゃないってのが証明されてるよね

41 18/05/06(日)16:53:36 No.502828653

最新作のキャラがちゃんと人気あったうえで脇を初代の大御所が固める なんだよ…見ようによっては長く続いてるシリーズとして理想的な健全ランキング結果じゃねぇか…

42 18/05/06(日)16:53:36 No.502828655

ランバラルは一応アムロ・シャア双方の関係者だからまあ…

43 18/05/06(日)16:53:49 No.502828703

いやここにせっさんいたら多分みんな「どういうことだよ刹那ァ!?」って突っ込んでたろ!?

44 18/05/06(日)16:54:01 No.502828744

>雑な対立煽りなら愛機がリックドム未満で本人もアスランより17位も下なシン・アスカでやろうぜ! シン・アスカファンと同時にリックドムファンを敵に回すんじゃねえぞ…

45 18/05/06(日)16:54:07 No.502828767

パッと見でオルガがシャアの肩に手置いてるように見えて すげぇ気さくだなと思った

46 18/05/06(日)16:54:07 No.502828771

>いやここにせっさんいたら多分みんな「どういうことだよ刹那ァ!?」って突っ込んでたろ!? いいんだ

47 18/05/06(日)16:54:20 No.502828839

じゃぁバナージを置こう

48 18/05/06(日)16:54:32 No.502828884

>いやここにせっさんいたら多分みんな「どういうことだよ刹那ァ!?」って突っ込んでたろ!? プラモやゲームの展開の仕方および新作の噂がある時点で00の人気は間違いないし別に妥当だろ

49 18/05/06(日)16:54:35 No.502828897

NHKはどんな結果でも票操作しないってはっきりわかって好印象だからよ…

50 18/05/06(日)16:55:00 No.502829005

>じゃぁバナージを置こう サンライズのカレンダーで並んでるからよ…

51 18/05/06(日)16:55:22 No.502829084

てかお台場に1/1建てられてる割にはユニコーンもバナナ味もあんま人気上位ではないのが意外だった

52 18/05/06(日)16:55:38 No.502829144

謎の振り袖おばさんがいい感じにまとめて謎スキルすぎるからよ…

53 18/05/06(日)16:55:45 No.502829173

バナージマリーダさんに負けてて笑った

54 18/05/06(日)16:56:06 No.502829258

バナージはキャラパワーないからね

55 18/05/06(日)16:56:13 No.502829277

10年後は当時の最新作の主役が1位になってるはずだからよ…

56 18/05/06(日)16:56:19 No.502829295

>キラ・ヤマトが16時40分をお知らせします! なんだよ…時報キャラ美味しいじゃねえか…

57 18/05/06(日)16:56:20 No.502829305

まあ今後鉄血がちゃんとした評価されることは無くなったんだなって

58 18/05/06(日)16:56:32 No.502829350

>てかお台場に1/1建てられてる割にはユニコーンもバナナ味もあんま人気上位ではないのが意外だった ユニコーンはデストロイとノーマルで票が分かれてるって謎仕様だから

59 18/05/06(日)16:56:43 No.502829374

>バナージマリーダさんに負けてて笑った ジュドーもプルに負けてるしプルシリーズ強いな

60 18/05/06(日)16:56:48 No.502829392

この二人に並べるってやっばすげえよ…

61 18/05/06(日)16:56:51 No.502829406

バナナ味良くも悪くもガンダム主人公としてはプレーンすぎる

62 18/05/06(日)16:56:57 No.502829419

バナナ味は何かこう…別に嫌いじゃないんだけど思い入れはないかなって…

63 18/05/06(日)16:57:06 No.502829450

富野監督の最新作なのに話題に挙がらないGセルフも結構扱いに困る感じだからよ…

64 18/05/06(日)16:57:06 No.502829456

15年くらい前ならオルガの代わりにガトーが入ったりしたのかな

65 18/05/06(日)16:57:09 No.502829464

ぶっちゃけ主役なのにマリーダさんに普通に負けてるバナージの方がきついからよ… まあわかるっちゃわかるんだけど

66 18/05/06(日)16:57:14 No.502829479

>ユニコーンはデストロイとノーマルで票が分かれてるって謎仕様だから 他も細分化されてるからよ…

67 18/05/06(日)16:57:24 No.502829506

バナージ好きだけどまあ他のキャラと比べると薄味だよね…

68 18/05/06(日)16:57:25 No.502829510

ガトーとコウの差が一番酷いよ!

69 18/05/06(日)16:57:37 No.502829548

>まあ今後鉄血がちゃんとした評価されることは無くなったんだなって 作品人気が6位なのにそれは無理があるかな

70 18/05/06(日)16:57:52 No.502829608

ジオン軍の制服のせいでオルガがシャアの肩に手を乗せてる恐れ知らずなのかと思った

71 18/05/06(日)16:57:52 No.502829610

主役がその作品の人気トップにならないとかよくあるからよ…

72 18/05/06(日)16:58:03 No.502829644

>ガトーとコウの差が一番酷いよ! バナージと全裸の差も大概だからよ…

73 18/05/06(日)16:58:17 No.502829698

俺が投票したキャラdisられると辛いからよ…

74 18/05/06(日)16:58:26 No.502829730

ダブルオーもノーマルとライザーとコンデンサーで別枠だからよ…

75 18/05/06(日)16:58:26 No.502829731

もし沙慈だったら鯖落ちしてた

76 18/05/06(日)16:58:31 No.502829751

団長とシャアの絡みってどうなるのか予想付かなすぎる…

77 18/05/06(日)16:58:36 No.502829771

ゼータが人気なのは分かるんだ カミーユはなんであんな人気あんの…

78 18/05/06(日)16:58:45 No.502829801

←運動部の1年生 ↑アニメ研究部の3年生 →コンピューター部の2年生

79 18/05/06(日)16:58:45 No.502829802

ガロードとティファの間にプルが割り込んだり プルシリーズはそういうとこあるからよ…

80 18/05/06(日)16:59:10 No.502829889

>>まあ今後鉄血がちゃんとした評価されることは無くなったんだなって >作品人気が6位なのにそれは無理があるかな それが作品の人気だって胸張って言えないし…

81 18/05/06(日)16:59:17 No.502829909

ずっとこの画像見てたら結構収まりがいい気がしてきた

82 18/05/06(日)16:59:22 No.502829929

沙慈の名前出て嬉しかったからよ…

83 18/05/06(日)16:59:29 No.502829952

>カミーユはなんであんな人気あんの… 劇場版は普通に好少年だからよ…

84 18/05/06(日)16:59:30 No.502829954

>ガトーとコウの差が一番酷いよ! ガトー最高に格好いいよな!って人今でもまだ多数派なんだなって

85 18/05/06(日)16:59:30 No.502829955

>ユニコーンはデストロイとノーマルで票が分かれてるって謎仕様だから 素バルバトス君なんて形態別に細分化されて第4除いて全部圏外だぜ

86 18/05/06(日)16:59:32 No.502829971

>ゼータが人気なのは分かるんだ >カミーユはなんであんな人気あんの… すぐキレるところ

87 18/05/06(日)16:59:34 No.502829976

延々ネタにされまくってるお二人に比べたら団長の扱いなんてマシな方だからよ…

88 18/05/06(日)16:59:35 No.502829981

そいやZのキャラってテレビ本編と映画版は別枠扱いだった?

89 18/05/06(日)16:59:39 No.502829989

ガテン系に謎の仮面男にメカオタクと妙にバランスがよくてムカつく!

90 18/05/06(日)16:59:56 No.502830057

100位圏外でも俺は一番好きだからよ…

91 18/05/06(日)17:00:04 No.502830084

見れば見るほど面白すぎる

92 18/05/06(日)17:00:05 No.502830089

>まあわかるっちゃわかるんだけど マリーダさんは普通に人気あるからよ…

93 18/05/06(日)17:00:11 No.502830104

>それが作品の人気だって胸張って言えないし… …なんで?

94 18/05/06(日)17:00:11 No.502830107

カミーユはあのすぐ殴りに行く狂犬みたいな性格が受ける人は受けるからよ…

95 18/05/06(日)17:00:12 No.502830108

KOFっぽい

96 18/05/06(日)17:00:12 No.502830110

>ゼータが人気なのは分かるんだ >カミーユはなんであんな人気あんの… 良くも悪くもめっちゃキャラ濃いじゃんカミーユって

97 18/05/06(日)17:00:40 No.502830217

>そいやZのキャラってテレビ本編と映画版は別枠扱いだった? キャラ投票のところに纏まった作品が書かれてる

98 18/05/06(日)17:00:48 No.502830237

>ガトー最高に格好いいよな!って人今でもまだ多数派なんだなって 今でこそ「いやアイツただのテロリストじゃん」みたいなツッコミも普通に入るようになったけど なんか当時は「真のガノタはジオニストたるべし」みたいな謎の空気あったよね

99 18/05/06(日)17:00:56 No.502830266

TVでも前半と後半じゃ印象だいぶ違うしなあカミーユ

100 18/05/06(日)17:01:04 No.502830303

グラサンもぶん殴るからなカミーユ

101 18/05/06(日)17:01:13 No.502830327

正直すぐカミーユを狂犬扱いする人はちゃんと本編観てるのかなって…

102 18/05/06(日)17:01:18 No.502830350

>>>まあ今後鉄血がちゃんとした評価されることは無くなったんだなって >>作品人気が6位なのにそれは無理があるかな >それが作品の人気だって胸張って言えないし… 雑な対立煽りだぜミカァ…

103 18/05/06(日)17:01:20 No.502830357

土田の兄貴が結構俺に優しかったからよ

104 18/05/06(日)17:01:27 No.502830379

>それが作品の人気だって胸張って言えないし… キャラがネタにされてたら作品の人気とは言えないってんじゃシャアとかどうするんだよテメー!

105 18/05/06(日)17:01:34 No.502830407

ガトーは2周ぐらい回ってあれはあれで人間あじがあって好きだな…ってなってきたからよ…

106 18/05/06(日)17:01:39 No.502830420

作画が残念とか言うなよ福井

107 18/05/06(日)17:01:41 No.502830430

ユニコーンの票は初代に流れる仕組みなのは仕方ないからよ…

108 18/05/06(日)17:01:46 No.502830443

>正直すぐカミーユを狂犬扱いする人はちゃんと本編観てるのかなって… フフフ…

109 18/05/06(日)17:01:50 No.502830461

>>>まあ今後鉄血がちゃんとした評価されることは無くなったんだなって >>作品人気が6位なのにそれは無理があるかな >それが作品の人気だって胸張って言えないし… なんで?

110 18/05/06(日)17:01:53 No.502830476

>正直すぐカミーユを狂犬扱いする人はちゃんと本編観てるのかなって… 正直通しで見るのはきついからよ…

111 18/05/06(日)17:01:57 No.502830487

今じゃ痔悪化ネタ知ってる人も少ないからよ…

112 18/05/06(日)17:02:04 No.502830513

ucだけテレビ版と纏まってないんだね

113 18/05/06(日)17:02:08 No.502830528

>土田の兄貴が結構俺に優しかったからよ でもSDガンダムを若干下に見てたっぽい発言はちょっとムカついたからよ…

114 18/05/06(日)17:02:14 No.502830546

貶す訳じゃないがシーブックとかバナージはそりゃあんま人気出ないのも分かる 無味無臭であんま刺激的なものがないじゃん彼らって

115 18/05/06(日)17:02:15 No.502830551

大佐のネタにされっぷりとかガンダム以外にも及んでるからな…

116 18/05/06(日)17:02:17 No.502830558

バナージは話題にされてるのまずみないからな…

117 18/05/06(日)17:02:27 No.502830589

また数年後に同じようにやって欲しい

118 18/05/06(日)17:02:27 No.502830591

地球に下りるまでのカミーユは間違いなく狂犬だよ 宇宙に戻ってきてからはカミーユ以外が狂犬だよ

119 18/05/06(日)17:02:35 No.502830626

馴染んで見えてくるのは右も左も毒気が抜けたような顔だからかな

120 18/05/06(日)17:02:38 No.502830644

>ucだけテレビ版と纏まってないんだね 00も劇場版別れてるしな

121 18/05/06(日)17:02:48 No.502830668

>バナージは話題にされてるのまずみないからな… 別のゲームでやりましたやったんですよって喚いてるからよ…

122 18/05/06(日)17:03:00 No.502830713

割とおっさんと若い衆の好みは分かれるっての認めてく必要はあるぞ

123 18/05/06(日)17:03:14 No.502830759

古谷の兄貴がテレビでぶったね!とかいきまーす!とか延々営業してくれたのによお…

124 18/05/06(日)17:03:20 No.502830778

ネタにされるのも含めての人気だからな オルガもシャアもアムロも准将もせっさんもハムもみんなだ

125 18/05/06(日)17:03:23 No.502830792

クワトロになにやってんですって詰め寄るところはそれなりに共感得てたと思う

126 18/05/06(日)17:03:33 No.502830811

>ストリートチルドレン 没落貴族 連邦士官の息子 >栄養状態最悪だろうにこのデカさな団長はすげぇな… ほか二人は金があるからちゃんと重力のある場所で暮らしてて ストリートチルドレンは金が無いから無重力下で暮らしてるから身長小さいとか? オルフェンズ見てないから知らんけど

127 18/05/06(日)17:03:34 No.502830817

人気投票で高かったり低かったりで見解改めるような人は元から確固たる見解持ってないだろうし 鉄血は今まで通りの評判で変わらんと思うからよ…

128 18/05/06(日)17:03:48 No.502830857

ZZとジュドーの順位が低いのはスパロボでずっとハブられてた期間が長かったせいじゃねえかと思ってるからよ…

129 18/05/06(日)17:03:56 No.502830885

バナージは良い主人公なんだけど模範的な動きから外れないからな

130 18/05/06(日)17:04:00 No.502830901

シャアは否定しろ!!!11

131 18/05/06(日)17:04:05 No.502830915

←マクギリスに会う前のオルガ シャアに会う前のアムロ→

132 18/05/06(日)17:04:05 No.502830918

>>ucだけテレビ版と纏まってないんだね >00も劇場版別れてるしな キャラ投票のところ 刹那とかは劇場版とテレビ版纏められてるけどマリーダさんとかは劇場版だけだったから ただの表記ブレかね

133 18/05/06(日)17:04:06 No.502830919

ぶっちゃけ種1位じゃないのがちょっと意外だったくらいだったからよ… 世代交代ってやつね

134 18/05/06(日)17:04:10 No.502830938

ネタにもされてるけどオルガはちゃんと魅力あったからな…

135 18/05/06(日)17:04:15 No.502830957

ハムの真下にいる刹那で駄目だった

136 18/05/06(日)17:04:18 No.502830964

コウもシーブックもバナージも好きだけどこういう投票のときに票入れようってなるタイプじゃないからよ… 作品で見たら3人とも好きだからよ…

137 18/05/06(日)17:04:20 No.502830969

UCはアニメだと色々端折られてるのもあるからなあ

138 18/05/06(日)17:04:33 No.502831027

>00も劇場版別れてるしな そっちは完全新作じゃねーか!!

139 18/05/06(日)17:04:45 No.502831074

バナナよりユニコーンがなんで別れてるのか理解できん…

140 18/05/06(日)17:04:51 No.502831102

ウッソさんとバナナ味君はね… シーブックまで年いくとカッコイイ度増すんだろうけど

141 18/05/06(日)17:04:54 No.502831114

1位は取ったけど真ん中にはなれない団長

142 18/05/06(日)17:04:56 No.502831121

>ZZとジュドーの順位が低いのはスパロボでずっとハブられてた期間が長かったせいじゃねえかと思ってるからよ… 普通にZZが不人気だからでしょ

143 18/05/06(日)17:04:59 No.502831132

>ユニコーンの票は初代に流れる仕組みなのは仕方ないからよ… 正直良く分からない 他の宇宙世紀作品は他に流れないのはなんでなんだ

144 18/05/06(日)17:05:08 No.502831157

死に様やら鉄華団の末路やらもちろんイマイチなところは多いんだけど 団長は若いなりに頑張ったと思うよ…

145 18/05/06(日)17:05:15 No.502831179

>ぶっちゃけ種1位じゃないのがちょっと意外だったくらいだったからよ… >世代交代ってやつね 直撃世代もう30代やぞ 当時は見てても今はもう一般人に戻ってる層も相当数やぞ

146 18/05/06(日)17:05:56 No.502831295

まぁ人気投票結果良かったらこれは実力じゃないと言われて 悪かったらこれが実力だとボロクソに言われるのは良くある事だからよ…

147 18/05/06(日)17:05:58 No.502831302

人気がないからプラモやゲームにでない だから新規ファンのきっかけが少ない みたいなのは実際あるよね

148 18/05/06(日)17:06:23 No.502831393

>正直良く分からない >他の宇宙世紀作品は他に流れないのはなんでなんだ UCはなんだろうZや逆シャアに対するファンディスクというか

149 18/05/06(日)17:06:29 No.502831410

Xのことかー!

150 18/05/06(日)17:06:55 No.502831501

>直撃世代もう30代やぞ >当時は見てても今はもう一般人に戻ってる層も相当数やぞ もう16年前になるからね…

151 18/05/06(日)17:07:02 No.502831515

UCは若い世代にも受けてるけど まあUCにハマる層が一般層かというとちょっと疑問符がつくからよ…

152 18/05/06(日)17:07:03 No.502831518

二回目あるならBGMのランキングとか見たいからよ…

153 18/05/06(日)17:07:08 No.502831530

マリナ姫様がいなくて少し寂しい ずっとエクシアのことでヒで反応してたのに

154 18/05/06(日)17:07:24 No.502831580

他の作品でもそうだけど「俺の嫌いな作品が不人気じゃないのはおかしい」みたいな奴が一番面倒くせぇからよ…

155 18/05/06(日)17:07:34 No.502831618

トシ食って丸くなると古いの観てみるか→いい…ってのもあるんだろうなと

156 18/05/06(日)17:07:51 No.502831680

ミカは14位だぞミカぁ!

157 18/05/06(日)17:07:52 No.502831686

ユニコーンは女性人気が割と絶望的だからよ… 鉄血はそこはうまくいっててちょっとホッとしたじゃねぇか

158 18/05/06(日)17:07:55 No.502831698

UC繋がりでもウッソでもバナージでもベリルでも窮屈そうな雰囲気になると思う ロランなら大丈夫かな

159 18/05/06(日)17:08:08 No.502831740

つーか逆シャアなんてまともに語れるようになったのそれこそ年単位で必要だったじゃねえか

160 18/05/06(日)17:08:11 No.502831753

>二回目あるならBGMのランキングとか見たいからよ… ∀とGとWくらいしかBGMの曲名知ってる作品がないからよ…

161 18/05/06(日)17:08:12 No.502831755

ウッソさんはかっこいいの前に怖いし

162 18/05/06(日)17:08:13 No.502831757

ミカは正直相当検討したと思うからよ

163 18/05/06(日)17:08:38 No.502831845

>トシ食って丸くなると古いの観てみるか→いい…ってのもあるんだろうなと 子供が黄金の秋とか言われてもそりゃわからんと思った

164 18/05/06(日)17:08:44 No.502831859

逆シャアも今でこそだよな

165 18/05/06(日)17:08:51 No.502831881

最高のあがり過ぎてオルガブームが収束しそう

166 18/05/06(日)17:09:02 No.502831926

>二回目あるならBGMのランキングとか見たいからよ… Vだけで気が遠くなるほどの名曲だらけだからよ…

167 18/05/06(日)17:09:10 No.502831947

>UC繋がりでもウッソでもバナージでもベリルでも窮屈そうな雰囲気になると思う >ロランなら大丈夫かな 独裁者は最近スパロボでアムロシャアと共演していい関係築いてたから個人的には割とアリかな…

168 18/05/06(日)17:09:14 No.502831960

>他の宇宙世紀作品は他に流れないのはなんでなんだ 流れるという意味ではZZがぶっちぎりだと思うからよ…

169 18/05/06(日)17:09:54 No.502832101

ネットミームで1位を勝ち取った男

170 18/05/06(日)17:10:17 No.502832172

>ミカは正直相当検討したと思うからよ ミカもただの鉄砲玉過ぎてキャラ的な魅力は全然ないって言われまくってたからな…

171 18/05/06(日)17:10:22 No.502832191

>∀とGとWくらいしかBGMの曲名知ってる作品がないからよ… 思春期を殺した少年の翼とか我が心明鏡止水~されどこの掌は烈火の如く~とかスイと出てくるよね… あと逆シャアのMainTitle

172 18/05/06(日)17:10:25 No.502832197

ユニコーンは世代層がバランス型だったのが面白い

173 18/05/06(日)17:10:34 No.502832215

オルガネタに楽しんでる衆でガンダム総選挙に そこまで入れ込んでる奴はそこまでいなさそうだし

174 18/05/06(日)17:10:41 No.502832232

団長がシャアの肩に手を置いてるように見えて何やってんだよ団長!ってなった

175 18/05/06(日)17:10:42 No.502832234

>最高のあがり過ぎてオルガブームが収束しそう ニコニコだと既にだいぶ落ち着いてきてるからよ…

176 18/05/06(日)17:10:43 No.502832237

あんま関係ないけど福井の好感度がちょっと上がった

177 18/05/06(日)17:10:48 No.502832254

STAND UP TO THE VICTORYが上位じゃなかったのがちょっとショックだったからよ…

178 18/05/06(日)17:10:57 No.502832281

>もう16年前になるからね… 六年前くらいだよね?

179 18/05/06(日)17:11:16 No.502832335

さすがにもう止まってもいいな団長は

180 18/05/06(日)17:11:26 No.502832366

>つーか逆シャアなんてまともに語れるようになったのそれこそ年単位で必要だったじゃねえか 逆シャアもそんな感じだったのか… 知ってる中だとGガンダムとかも当時ボコボコに言われてた記憶がある

181 18/05/06(日)17:11:27 No.502832369

ミカは思ってたよりも中々良い位置にいて個人的に嬉しかったな

182 18/05/06(日)17:11:34 No.502832400

>流れるという意味ではZZがぶっちぎりだと思うからよ… テレビシリーズで下がGレコとAGEだけっていやちょっと待てそこまでか?って思ったからよ…

183 18/05/06(日)17:11:43 No.502832427

あんな化け物じみた鉄砲玉はそうそういねえからよ…

184 18/05/06(日)17:11:46 No.502832435

ネット全盛期のころのキラはもっとこう…おぞましい何かだったんだ オルガはマシな方だろう

185 18/05/06(日)17:11:47 No.502832438

>六年前くらいだよね? さすがに無理がありすぎる…

186 18/05/06(日)17:11:52 No.502832460

今水素の音に押されてきてるよねオルガ

187 18/05/06(日)17:12:03 No.502832494

>まあUCにハマる層が一般層かというとちょっと疑問符がつくからよ… それを言っちまうと宇宙世紀自体がどん詰まりだからよ…

188 18/05/06(日)17:12:05 No.502832505

ミカはチョコで餌付けできそうだからね

189 18/05/06(日)17:12:36 No.502832608

>ミカはチョコで餌付けできそうだからね 気持ち悪いからよ…

190 18/05/06(日)17:12:39 No.502832615

>テレビシリーズで下がGレコとAGEだけっていやちょっと待てそこまでか?って思ったからよ… けどTVシリーズで並べたら必然じゃない?Xの方が下って予想はなくもないが

191 18/05/06(日)17:12:44 No.502832625

ネットのブームなんざ一過性なんで むしろ息の長さに少し驚くよ団長は

192 18/05/06(日)17:12:51 No.502832654

キボウノハナーも頑張ってたし!

193 18/05/06(日)17:12:57 No.502832674

団長は童貞だから大丈夫なんだよ

194 18/05/06(日)17:13:09 No.502832707

団長は色々勝ちそうで最後結局負ける感じが良いのに 最近勝ち続けて微妙

195 18/05/06(日)17:13:13 No.502832723

一期のころなら普通にギラついてて格好いいし 二期でもめっちゃ苦労してるのが魅力的ではあるよオルガ

196 18/05/06(日)17:13:40 No.502832805

>キボウノハナーも頑張ってたし! 投票始まったころにフリージアで検索したのに出てこなくてオイオイオイってなった覚えがある しばらくしたら出てくるようになったけど

197 18/05/06(日)17:14:08 No.502832888

文字通り今の団長は止まんねえからよ…

198 18/05/06(日)17:14:15 No.502832902

シャアは否定しろ

199 18/05/06(日)17:14:20 No.502832915

前作見終わった感想だとオルガは頑張ったよ…になるしな

200 18/05/06(日)17:14:22 No.502832923

逆シャアはそういう作品だって知った上で見た世代だからあんま気にしなかったけど アムロはベルトーチカと別れて新しい女作ってるわシャアはハマーン放置してたくせにネオジオン総帥になってるわカミーユとジュドーは一切出てこないわクェスはお禿お得意の身勝手女だわで リアルタイム世代はどんなリアクションだったんだろうアレ

201 18/05/06(日)17:14:43 No.502832991

鉄血内に団長が前に出て怒るキャラいないのも大きい

202 18/05/06(日)17:14:58 No.502833036

勝ち取りたい!物も(もう)無い!

203 18/05/06(日)17:14:59 No.502833040

正直ギラついてるのはホントに序盤だけで後は終始無理してるって感じだぜ団長…

204 18/05/06(日)17:15:22 No.502833120

>逆シャアも今でこそだよな あんだけボロクソに言われてたのに今じゃなんとなく古典の名作って雰囲気で語られるからすごいと思う

205 18/05/06(日)17:15:26 No.502833130

逆シャアの当時語ると闇が溢れるな

206 18/05/06(日)17:15:32 No.502833150

アムロとシャアどっち勝ったの!?って映画見てなかった友達にうまく説明できなかった福井少年の当時話いいよね

207 18/05/06(日)17:15:42 No.502833192

団長最初は野心で裏切るだろこいつとか言われてたよな…

208 18/05/06(日)17:15:58 No.502833244

ミカも大して人気ないじゃねえか!?って意見には 直上が東方不敗なあたりで相殺できるからよ…

209 18/05/06(日)17:16:01 No.502833256

色々考察されたらやっぱ名作だよこれ!ってなったというか 当時の熱が逆効果だったというか立ち位置がかなり特殊になる

210 18/05/06(日)17:16:16 No.502833308

>アムロとシャアどっち勝ったの!?って映画見てなかった友達にうまく説明できなかった福井少年の当時話いいよね 決着するっていう触れ込みであのオチだったらいまだと炎上しかねないような気もする… お母さん?うわっ! が最後のセリフだし…

211 18/05/06(日)17:16:20 No.502833325

>前作見終わった感想だとオルガは頑張ったよ…になるしな フリットへの感想もそんな感じだったな…

212 18/05/06(日)17:16:21 No.502833329

勧善懲悪大勝利!を視聴者が求めるのもわかるがGガンの頃から(以前からも)ガンダムは自由だしな

213 18/05/06(日)17:16:22 No.502833335

7話か8話あたりで視線恐怖症の告白して ヤクザの弟分になったあたりでもう頼れる兄貴分イメージは霧散してたよ団長!

214 18/05/06(日)17:16:28 No.502833358

逆シャア当時だと二人の生死で論争があった気がした

215 18/05/06(日)17:16:34 No.502833380

団長は無駄にカリスマがあるせいで止まれないから走ってるだけだからな…

216 18/05/06(日)17:16:40 No.502833407

ガンダムなんて分かりあい話し合い譲り合いの大切さをいつも説いてるのに ファンはその真逆をいつもいくからね!

217 18/05/06(日)17:16:45 No.502833428

一つだけ残念なのは この三人の左右に立つ准将とハムが見たかったなって…

218 18/05/06(日)17:16:45 No.502833430

割と真面目に鉄血終盤や最終回辺りでボロクソ言われてたのが まるで可愛らしく見える位に逆シャア当時は地獄だったから

219 18/05/06(日)17:17:02 No.502833485

>逆シャア当時だと二人の生死で論争があった気がした 正直今もちょっとあるほどです

220 18/05/06(日)17:17:07 No.502833497

>アムロとシャアどっち勝ったの!?って映画見てなかった友達にうまく説明できなかった福井少年の当時話いいよね どっちが勝ったんですかね?と古谷さんに直接聞いちゃうのもいいし アクシズ堕としは防げたからアムロの勝ちだと思いますって答える古谷さんもよかった

221 18/05/06(日)17:17:07 No.502833499

ミカは14位か微妙だなと思ってたけど13位が東方不敗だから大健闘だなミカ

222 18/05/06(日)17:17:15 No.502833527

逆シャアは凄いのは分かるんだけど当時見たら処理できなくなりそう

223 18/05/06(日)17:17:18 No.502833536

>色々考察されたらやっぱ名作だよこれ!ってなったというか >当時の熱が逆効果だったというか立ち位置がかなり特殊になる すまない火星ネズミ語はよくわからないんだ

224 18/05/06(日)17:17:25 No.502833558

酔ってゲロ吐いて女物のハンカチの匂いかいでる時点でオラオラ期は終わってた

225 18/05/06(日)17:17:26 No.502833562

Gガンなんて当時はこんなのガンダムじゃないガンダムでやる必要がないガンダムを冒涜してるとか散々だからよ… 徳光康之とか今でこそ普通に好きですみたいなツラしてるけどアイツも絶対に当時は叩いてる側だったと思ってるからよ…

226 18/05/06(日)17:17:28 No.502833565

>ガンダムなんて分かりあい話し合い譲り合いの大切さをいつも説いてるのに >ファンはその真逆をいつもいくからね! 相手と精神感応できたって和解できるとは限らんだろー!! だからファンは素直にそれを表しているのだ!

227 18/05/06(日)17:17:35 No.502833592

やっぱり5年や10年寝かせないと評価は安定しないよね

228 18/05/06(日)17:17:38 No.502833598

アストロガンガーのGBが投稿されると オルガが1位になる

229 18/05/06(日)17:17:41 No.502833604

逆シャアは情報量が多すぎてよくわからんけど戦闘シーンすげえ!ってなるなった

230 18/05/06(日)17:17:51 No.502833633

前から思ってたけど団長のそのウィンクって 前髪目に刺さりそうだからついた癖じゃない?

231 18/05/06(日)17:17:54 No.502833639

>ミカも大して人気ないじゃねえか!?って意見には >直上が東方不敗なあたりで相殺できるからよ… この手の人気投票はキャラ総数見ずにベスト10にいるかどうかぐらいで判断する奴も多いからよ…

232 18/05/06(日)17:17:58 No.502833652

最新作とはいえあれだけ大勢いるガンダムキャラで14位ってものすごいことだからな

233 18/05/06(日)17:18:09 No.502833679

思えばf91の顔ですらこんなのガンダムじゃないって噛みついてた層からすればSDもGガンも毛虫みたいに嫌われるんだなってつちだ見てて思った

234 18/05/06(日)17:18:12 No.502833689

1つだけ言わせてくれ 逆シャア当時の思い出語れるマン一体何歳なんだ

235 18/05/06(日)17:18:16 No.502833705

福井は昔種当時こいつ全然ダメだな!って思ってたけど 今だと尖ってて好き…ってなってしまった… 歳による好みの変わりなのだろうか

236 18/05/06(日)17:18:49 No.502833800

>逆シャアは情報量が多すぎてよくわからんけど戦闘シーンすげえ!ってなるなった Z以外のハゲが監督やってる作品でいつも抱くイメージだ

237 18/05/06(日)17:18:51 No.502833802

>逆シャアは情報量が多すぎてよくわからんけど戦闘シーンすげえ!ってなるなった 戦闘シーンよりなにより金塊チラつかせて買収を匂わせるシーンが最高傑作と語るハゲに吹く

238 18/05/06(日)17:18:56 No.502833818

正確に言えば最新作じゃないのもひどい サンダーボルトは人気投票入ってたっけ?

239 18/05/06(日)17:19:04 No.502833845

Wのリーオーだって当時はデザイン随分叩かれたからなあ

240 18/05/06(日)17:19:08 No.502833861

割とファーストガンダム世代はGガンに寛容だった記憶あるな Ζ辺りの世代のファンが親の仇みたいな顔になってた記憶ある

241 18/05/06(日)17:19:14 No.502833883

F91めっちゃ好きなんだけどな… コロニー内戦の混乱描写大好き

242 18/05/06(日)17:19:23 No.502833913

ダイバーズにもワンチャン

243 18/05/06(日)17:19:27 No.502833930

>逆シャア当時の思い出語れるマン一体何歳なんだ 無粋だからよ…

244 18/05/06(日)17:19:27 No.502833931

ガンダムは数年寝かせて評価が出る 数年寝かせても当時のまんまやというファンもアンチもいるからガンダムは凄いんだけど

245 18/05/06(日)17:19:28 No.502833939

鉄血は不人気だって言いたがる層は種と00ばっかり比較対象にするからよ… あの2作の人気がおかしいからよ…

246 18/05/06(日)17:19:38 No.502833963

>1つだけ言わせてくれ >逆シャア当時の思い出語れるマン一体何歳なんだ アラフォー以上

247 18/05/06(日)17:19:41 No.502833973

准将は俺は俺のやりたいようにやる!俺は強いし細かいこと知るかバーカ! ってやりたいだけなのに周りが持ち上げまくって可哀想な立場に…

248 18/05/06(日)17:19:46 No.502833989

>戦闘シーンよりなにより金塊チラつかせて買収を匂わせるシーンが最高傑作と語るハゲに吹く 最高傑作はセイラさんが金塊貰って泣くシーンで 逆シャアでは金塊チラつかせるシーン 金塊好きすぎる…

249 18/05/06(日)17:20:03 No.502834057

好きなやつといいよね…できたら評価とかは別にいいからよ…

250 18/05/06(日)17:20:05 No.502834063

結果見る限りじゃ種と00の間にもかなり大きな格差があると思う

251 18/05/06(日)17:20:07 No.502834074

>鉄血は不人気だって言いたがる層は種と00ばっかり比較対象にするからよ… >あの2作の人気がおかしいからよ… 人気があるから荒れたんだと思う

252 18/05/06(日)17:20:16 No.502834097

オルガとフリージアだけが人気でミカも鉄血もぶっちゃけもっと下だと思ってたからよ…

253 18/05/06(日)17:20:22 No.502834122

「」はおっさんの巣だからな… 年齢ネタは悲しみしか産まないからやめよう

254 18/05/06(日)17:20:24 No.502834128

金の価値が変わらず高いのいいよね…

255 18/05/06(日)17:20:49 No.502834222

書き込みをした人によって削除されました

256 18/05/06(日)17:20:49 No.502834223

ゼロカスも出たばっかりの頃は「ガンダムはリアルロボットなのにこんな羽で飛ぶのはありえないだろ」みたいな声結構あった覚えがあるからよ…

257 18/05/06(日)17:20:50 No.502834224

つちだはつちだで0083で行き過ぎたジオニストも俺これ嫌い!する徹底してめんどくさいガノタだからよ…

258 18/05/06(日)17:21:10 No.502834292

書き込みをした人によって削除されました

259 18/05/06(日)17:21:11 No.502834296

21世紀のファーストガンダムである種 完全新作劇場版持ちの00 これに並ぶ人気になるのはそりゃ難しいよ…

260 18/05/06(日)17:21:18 No.502834329

>ガンダムは数年寝かせて評価が出る >数年寝かせても当時のまんまやというファンもアンチもいるからガンダムは凄いんだけど 10年経て否定的意見が勝るガンダムは本当に数えるほどしかないよね 逆に当時は比較的人気だったのに近年話の荒が突っ込まれまくるガンダム作品もあるけど

261 18/05/06(日)17:21:31 No.502834369

>福井は昔種当時こいつ全然ダメだな!って思ってたけど >今だと尖ってて好き…ってなってしまった… >歳による好みの変わりなのだろうか 自分はこれから先のNTとUC2とムーンガンダムの事を思うと辟易するから人それぞれだと思う

262 18/05/06(日)17:21:34 No.502834376

SD嫌い G嫌い 0083も嫌い つちだはなんなんだ…

263 18/05/06(日)17:21:34 No.502834378

俺はバーニィが17位だっただけで結構嬉しいからよ…

264 18/05/06(日)17:21:34 No.502834381

キラは子供の頃はなんかムカつくやつ位だったけど今だとつらかったよね…ってなるなった

265 18/05/06(日)17:21:47 No.502834429

UCがファースト系と違う派閥なのもややこしい

266 18/05/06(日)17:21:57 No.502834465

鉄華団の他面子もそれなりに票貰ってて少し嬉しかったからよ…

267 18/05/06(日)17:22:05 No.502834492

>前から思ってたけど団長のそのウィンクって >前髪目に刺さりそうだからついた癖じゃない? 設定としては右目瞑るのはキメ顔の時のオルガの癖だそうな

268 18/05/06(日)17:22:10 No.502834506

>准将は俺は俺のやりたいようにやる!俺は強いし細かいこと知るかバーカ! >ってやりたいだけなのに周りが持ち上げまくって可哀想な立場に… 種死は今見返すと准将の未来悲惨すぎる…となる

269 18/05/06(日)17:22:11 No.502834509

ぱっぴーのこと扱いきれずに持て余すんじゃねえぞ…

270 18/05/06(日)17:22:14 No.502834521

UCはファン層が掴みづらいのはわかる…

271 18/05/06(日)17:22:16 No.502834533

まさかヤマギまで100位以内にいるとは思わなかったからよ…

272 18/05/06(日)17:22:19 No.502834546

福井はガンダムとは無関係だった頃から徹底的にファンボーイだからな

273 18/05/06(日)17:22:27 No.502834576

Zはテレビ版通しだと辛いって!!って意見もあべまで実際放映されてみるとうn…って納得できて… 当時は先がわからない上に週一ペースだってなると余計に辛い…

274 18/05/06(日)17:22:30 No.502834580

作品の評価を決めるのは時の流れだからね 時流に左右される一時の熱なんてなんの参考にもならない

275 18/05/06(日)17:22:33 No.502834590

>俺はバーニィが17位だっただけで結構嬉しいからよ… グフカスケンプ上位でガトーやノリスも人気あったりOVA3作凄いなって

276 18/05/06(日)17:22:34 No.502834593

>鉄華団の他面子もそれなりに票貰ってて少し嬉しかったからよ… むしろ本編であれだけ押されてたのにガリガリマッキーの順位低いな…

277 18/05/06(日)17:22:39 No.502834605

シャアを褒めると怒るおじさんこと古谷徹

278 18/05/06(日)17:22:48 No.502834639

ラプラスの箱開示してもわかりあえなかったよ…っていうあらすじ

279 18/05/06(日)17:23:06 No.502834697

10年経て再評価されなかったガンダムって二つくらいしかない気がする

280 18/05/06(日)17:23:17 No.502834724

シャア「君かねネットでおもちゃにされてるオルガイツカというのは」

281 18/05/06(日)17:23:31 No.502834774

ガリガリマッキーは結末が綺麗すぎて熱が冷めた印象がある

282 18/05/06(日)17:23:41 No.502834800

>SD嫌い >G嫌い >0083も嫌い >つちだはなんなんだ… 0083とか手放しで褒めるイメージだったから意外だったな

283 18/05/06(日)17:24:00 No.502834866

今回の投票持ち出すまでもなく元から鉄血はネット人気は高いからよ…

284 18/05/06(日)17:24:04 No.502834883

シャアさんも何十年もロリコンで食ってるんだ 今更死に際ネタで弄られるくらいなんだ

285 18/05/06(日)17:24:05 No.502834890

UCのオチ好きなんだけどなあ その後も戦争続くじゃねえか!というツッコミをつくづく的外れに感じるぐらいは

286 18/05/06(日)17:24:14 No.502834914

>シャアを褒めると怒るおじさんこと古谷徹 シャアは否定しろ!を地で行く…

287 18/05/06(日)17:24:15 No.502834921

マッキーぐらいの大ヘマしても人気に繋がるんだからすげぇよ…

288 18/05/06(日)17:24:16 No.502834930

Zは話が分かりづらいと言うかゴールが見えないと言うか これこのままティターンズ倒したところで根本的な問題は解決しませんよねどうすんの?ってところにアクシズまで乱入してきてごちゃごちゃしすぎって印象が

289 18/05/06(日)17:24:25 No.502834968

>シャア「君かねネットでおもちゃにされてるオルガイツカというのは」 そういうあんたはロリコンなんだろ?みんなそう言ってるぜみたいな喧嘩が始まってしまう

290 18/05/06(日)17:24:34 No.502834994

ガエリオもマッキーも総キャラ数考えれば低いってほどじゃないからよ…

291 18/05/06(日)17:24:35 No.502834996

でランキング見ると脇役じゃそれなりだと思うよガリマキコンビ ブシドーは頭おかしい

292 18/05/06(日)17:24:39 No.502835009

でも土田の0083が嫌いな理由はめっちゃ共感できた

293 18/05/06(日)17:24:52 No.502835062

宇宙世紀死に際芸はスイカバーが担ってるからね

294 18/05/06(日)17:24:55 No.502835068

>シャア「君かねネットでおもちゃにされてるオルガイツカというのは」 おもちゃ度合いでもシャアの叔父貴には負けるからよ…

295 18/05/06(日)17:25:02 No.502835101

>SD嫌い >G嫌い >0083も嫌い >つちだはなんなんだ… そしてラブシーンが鼻につくとか嫌いそうな08は好きで娘にアイナと名付ける 好みが読めない…

296 18/05/06(日)17:25:18 No.502835144

>グフカスケンプ上位でガトーやノリスも人気あったりOVA3作凄いなって それぞれ当時の地上波でやってたアニメに比べれば作画がダンチだからかっこいい場面が映える

297 18/05/06(日)17:25:29 No.502835173

グラハムは声優人気も多分にありそうだからよ…

298 18/05/06(日)17:25:38 No.502835206

>10年経て再評価されなかったガンダムって二つくらいしかない気がする なんだよ…お前の嫌いな二作じゃねえか…

299 18/05/06(日)17:25:48 No.502835241

オモチャ扱いの大御所がシャアの叔父貴なのは間違いないからよ…

300 18/05/06(日)17:25:53 No.502835263

>ラプラスの箱開示してもわかりあえなかったよ…っていうあらすじ 開けてしまった事のツケを払う贖罪の話だろうな

301 18/05/06(日)17:25:55 No.502835269

>0083とか手放しで褒めるイメージだったから意外だったな 08が好きで娘にアイナって名付けるタイプだからクソビッチの紫豚が嫌だった説

302 18/05/06(日)17:26:00 No.502835289

ティエリア様…様!?

303 18/05/06(日)17:26:11 No.502835326

バエル低いな…と思ったらトールギスと同じくらいですげえ…となって それをあっさり上回るヅダとヒルドルブに笑う

304 18/05/06(日)17:26:13 No.502835334

>逆に当時は比較的人気だったのに近年話の荒が突っ込まれまくるガンダム作品もあるけど そこいくとWの兄貴はすげぇよ…

305 18/05/06(日)17:26:20 No.502835357

シャアのオジキはネタにされてきた年季が違うからよ… パロキャラ何人いるんだよ…

306 18/05/06(日)17:26:25 No.502835376

>UCのオチ好きなんだけどなあ >その後も戦争続くじゃねえか!というツッコミをつくづく的外れに感じるぐらいは そんな事は分かりきってるけどそれでも互いに分かりあう事を諦めちゃ駄目なんだってストーリーはとても好きだよ

307 18/05/06(日)17:26:36 No.502835426

>開けてしまった事のツケを払う贖罪の話だろうな 不死鳥再構成だから違うんじゃないかな

308 18/05/06(日)17:26:41 No.502835444

勝ち取りたい!ものがない!

309 18/05/06(日)17:26:49 No.502835473

>>つちだはなんなんだ… >そしてラブシーンが鼻につくとか嫌いそうな08は好きで娘にアイナと名付ける 0083だと不動のビッチの紫豚がいるから嫌でアイナ様だと処女感がいいとかそういう理由なのかもしれん

310 18/05/06(日)17:27:03 No.502835517

>Zは話が分かりづらいと言うかゴールが見えないと言うか 強いて言え大人が好き勝手やってると若者がこんな目にあいますよってのを見せたかったのかもしれない ZZまで含め

311 18/05/06(日)17:27:09 No.502835534

めんどくさいおじさんは結局宇宙世紀の話を経てにんげんは分かり合えるって言いたいの 結局分かり合えないって言いたいのはっきりしてくだち!

312 18/05/06(日)17:27:13 No.502835555

人間が争いをやめるなんて無理だ わかりあうなんて無理だ環境破壊を止めるのなんて無理だ からの黄金の秋がスーッと効いてこれは…ありがたい

313 18/05/06(日)17:27:23 No.502835595

>UCのオチ好きなんだけどなあ >その後も戦争続くじゃねえか!というツッコミをつくづく的外れに感じるぐらいは 対案無く未来にぶん投げただけだしUC2でけじめ付けれくれればいい感じにしまると思う

314 18/05/06(日)17:27:25 No.502835609

ニナは最後に帰ってこなけりゃな…

315 18/05/06(日)17:27:31 No.502835636

ヅダはまだわかる ヒルドルブが一番好きがこんな多いとか絶対嘘だろ!

316 18/05/06(日)17:27:31 No.502835637

Wの兄貴くらい突き抜けるとあれこれ細かい粗とか吹き飛ばすからよ…

317 18/05/06(日)17:27:32 No.502835640

シャアの根強いロリコンキャラミームを見るとオルガなんて可愛いもんだからよ…

318 18/05/06(日)17:27:47 No.502835693

初代と最新のガンダムキャラが並んでるのって凄くいいことなんじゃねえの?

319 18/05/06(日)17:27:49 No.502835700

>シャアのオジキはネタにされてきた年季が違うからよ… どんだけネタにされても魅力損なわないどころか本人の生来の微妙な情けなさもひっくるめて魅力 そう気づかせてくれた遊びのないつまらないシャアこと全裸もいるからよ…

320 18/05/06(日)17:27:52 No.502835713

>てかお台場に1/1建てられてる割にはユニコーンもバナナ味もあんま人気上位ではないのが意外だった ゼータやフリーダムやニューは背負い物が重すぎるからよ…

321 18/05/06(日)17:27:56 No.502835723

>今回の投票持ち出すまでもなく元から鉄血はネット人気は高いからよ… ヒで盛り上がってた鉄血層は他のガンダムを知らないまである…

322 18/05/06(日)17:27:56 No.502835725

仕事は仕事なのできっちりするけどそれはそれとして大先輩差し置いてこんなとこに立つことになって胃を痛めてそうな団長…

323 18/05/06(日)17:27:59 No.502835735

UC2にバナージ出るのかな ミネバは出そうだけど

324 18/05/06(日)17:28:16 No.502835809

>ヒルドルブが一番好きがこんな多いとか絶対嘘だろ! でもイグルーでの戦闘シーンカッコいいし…

325 18/05/06(日)17:28:18 No.502835815

インタビューでさらっと「Zガンダムをやらされてた時に」とか言っちゃうお禿

326 18/05/06(日)17:28:24 No.502835832

そういや動画とかでもシャアいじりは鉄板だったな これからもずっとそうだろう

327 18/05/06(日)17:28:27 No.502835842

ネタとして見てたけどもう一度ちゃんと鉄血見返したくなった

328 18/05/06(日)17:28:35 No.502835869

>>今回の投票持ち出すまでもなく元から鉄血はネット人気は高いからよ… >ヒで盛り上がってた鉄血層は他のガンダムを知らないまである… ガンダムそのものをまったく知らないパターンはあるまい

329 18/05/06(日)17:28:35 No.502835870

>ヒで盛り上がってた鉄血層は他のガンダムを知らないまである… そうは言うがな…昔はそのポジションが種だったりWだったりGだったりしたからよ…

330 18/05/06(日)17:28:37 No.502835880

団長は絶対キリキリ胃を痛めてると思う

331 18/05/06(日)17:28:48 No.502835932

>めんどくさいおじさんは結局宇宙世紀の話を経てにんげんは分かり合えるって言いたいの >結局分かり合えないって言いたいのはっきりしてくだち! 人が分かり合うには立場とか責任とかめんどくさい物があるってことだよ

332 18/05/06(日)17:28:51 No.502835941

>グラハムは声優人気も多分にありそうだからよ… 声優だけでどうにかなるんならティエリアがもっと票集めてると思う ティエリアの中の人のファンはこういう投票だと大暴れするから

333 18/05/06(日)17:28:58 No.502835967

福井のおっさんはオマージュ薄い作品の方が面白いとは感じるけど まあガンダム書くんだからそりゃそうなるわとなるUC ターンエー小説版くらいに抑えてくれるのが理想だったけど

334 18/05/06(日)17:29:05 No.502835982

(仮面の中ではマクギリスが一番シャアっぽいって感じたのは内緒だ)

335 18/05/06(日)17:29:18 No.502836024

シンちゃんはオルガよりそもそもミカに負けてるし キラさんはともかくハゲに負けてることの方が深刻な気がする

336 18/05/06(日)17:29:23 No.502836046

>そう気づかせてくれた遊びのないつまらないシャアこと全裸もいるからよ… かっこよくて強いうえにつまらない感情に左右されないシャア! を実際やられるとこんなにつまんないヤツなんだなって…

337 18/05/06(日)17:29:34 No.502836088

私は誰よりも早く自由に天かける宇宙の騎士だ! とか予告でほざいてるシャアを見て悲しくなるのがいいんだよ!

338 18/05/06(日)17:29:53 No.502836152

シャアはファーストでやることきっちりやったし…あては惰性みたいなもんだし…

339 18/05/06(日)17:29:57 No.502836166

種とかだって散々FLASHとかでネタにはされてきたからな 別に鉄血に限った話でもないのだ

340 18/05/06(日)17:30:24 No.502836249

>グラハムは声優人気も多分にありそうだからよ… あいつサンボルやらユニコーンやらビルドファイターズやらめちゃくちゃ出てるぞ

341 18/05/06(日)17:30:27 No.502836269

シャアの上位互換は設定だけなら簡単に作れるけど 動いたらビックリするくらいに面白く無いからな

342 18/05/06(日)17:30:30 No.502836283

准将の4位にはやっぱ種のパワーを感じるよ

343 18/05/06(日)17:30:40 No.502836308

見て見ろよこの種SSの山!

344 18/05/06(日)17:30:40 No.502836310

>シンちゃんはオルガよりそもそもミカに負けてるし シンちゃん十何年も前のキャラだからよ…

345 18/05/06(日)17:30:52 No.502836351

このガンダムビッグスリーをどっかのスパロボに投下したら割とオルガの介護で二人とも仲良くやれるのでは?

346 18/05/06(日)17:30:55 No.502836356

UCは原作であった宇宙世紀余話的なところが好きだったんでそういうのメインの短編集でも書いてくれないかなと思う

347 18/05/06(日)17:30:57 No.502836358

しょっぱなガルマ殺してメンタルダメージ入ってのんだくれる赤いの ガルマはなんなの…人たらし能力カンストなの…

348 18/05/06(日)17:30:57 No.502836362

>インタビューでさらっと「Zガンダムをやらされてた時に」とか言っちゃうお禿 しょーがねーよねダンバイン売れなかったんだもんとか言っちゃうお禿

349 18/05/06(日)17:31:03 No.502836377

アムロとシャアとガトーぐらいにならないと声優は関係ないと思うからよ…

350 18/05/06(日)17:31:05 No.502836382

ハム中身はだいぶ専用ガンダム増えたな

351 18/05/06(日)17:31:06 No.502836384

当時はふつうに人気キャラだったイザークが人気ない扱いで弄られてたのに時の流れを感じる

352 18/05/06(日)17:31:11 No.502836403

>かっこよくて強いうえにつまらない感情に左右されないシャア! >を実際やられるとこんなにつまんないヤツなんだなって… 二次創作とかファンの理想のシャア象をそのままお出ししたような全裸…

353 18/05/06(日)17:31:21 No.502836428

種パワーの底力は見た気がする

354 18/05/06(日)17:31:22 No.502836433

池田さんは自伝でZ以降のシャアは情けなくてうーん…と言ってて色々難しさを感じた

355 18/05/06(日)17:31:29 No.502836460

>見て見ろよこの種SSの山! 准将がオリ主人公に説教されてる…

356 18/05/06(日)17:31:32 No.502836478

UCはMSはともかくキャラについてはあんま話すことなくて… 大体ほかの作品の方にそれていってしまう

357 18/05/06(日)17:31:46 No.502836530

>二次創作とかファンの理想のシャア象をそのままお出ししたような全裸… だから事ある度にファンが熱くなってしまうんだろうな

358 18/05/06(日)17:31:59 No.502836566

まあ全裸はそういうコンセプトで そういう役割をブレなく完璧に発揮したのであれでいいのだと思う

359 18/05/06(日)17:32:10 No.502836601

>ヒルドルブが一番好きがこんな多いとか絶対嘘だろ! VSで愛機だった層は多いだろうし

360 18/05/06(日)17:32:14 No.502836615

>シャアの上位互換は設定だけなら簡単に作れるけど >動いたらビックリするくらいに面白く無いからな フル・フロンタルはびっくりするくらい魅力なかったな…

361 18/05/06(日)17:32:14 No.502836616

三連星は強かったのにリックドムは3分で12機とかやられメカ過ぎた

362 18/05/06(日)17:32:18 No.502836635

仮面をはがすにはどんどんキャラを掘り下げないと! 人間的な強い面弱い面ががっちり決まってシャアになってく お禿と安彦のバカのファインプレーすぎる…

363 18/05/06(日)17:32:21 No.502836644

>ハム中身はだいぶ専用ガンダム増えたな ガンダムエクシアリペアIV!略して!

364 18/05/06(日)17:32:25 No.502836662

全裸は中身よりまず見た目で損してる 特にあの髪型

365 18/05/06(日)17:32:31 No.502836679

>当時はふつうに人気キャラだったイザークが人気ない扱いで弄られてたのに時の流れを感じる 関さん…普通に50位内はすごいよ…

366 18/05/06(日)17:32:32 No.502836681

池田さんはシャアの格好良さはファーストでやりきった感あるだろうしな

367 18/05/06(日)17:32:33 No.502836685

>あいつサンボルやらユニコーンやらビルドファイターズやらめちゃくちゃ出てるぞ 関にとってのドモンみたいな代表キャラってポジションでね

368 18/05/06(日)17:32:38 No.502836703

人間としての魅力は全裸に無いけど襲いかかってくるモンスターな意味では悪くないと思う

369 18/05/06(日)17:32:38 No.502836704

F91も高かったことだしあの辺りの新作映像媒体が見たい

370 18/05/06(日)17:32:43 No.502836721

ネットに偏っているデータとはいえ この投票バンダイうはうはな宝の山だろうなー…

371 18/05/06(日)17:33:06 No.502836800

>>ハム中身はだいぶ専用ガンダム増えたな >ガンダムエクシアリペアIV!略して! フルアーマーガンダム!!(TB)

372 18/05/06(日)17:33:10 No.502836819

>池田さんは自伝でZ以降のシャアは情けなくてうーん…と言ってて色々難しさを感じた オリジンで逆シャアのシャアは理解できたと言ってた 母親はやっさんのオリジナルだけど3話くらい使ったからな…

373 18/05/06(日)17:33:13 No.502836828

俺はフロンタルおじさん好きだからよ…

374 18/05/06(日)17:33:14 No.502836831

フル・フロンタルは最初からシャアを越える敵役として描いてない感じが強いから当然な気もする

375 18/05/06(日)17:33:21 No.502836856

>この投票バンダイうはうはな宝の山だろうなー… バリエーションがやたら細かったのはそういうのもありそうだな

376 18/05/06(日)17:33:23 No.502836860

>この投票バンダイうはうはな宝の山だろうなー… (トチ狂って出されるお高いオルガフィギュア)

377 18/05/06(日)17:33:32 No.502836893

>フル・フロンタルはびっくりするくらい魅力なかったな… 劇中だとハァーッとかその他の取り巻きとかメタ的には視聴者含めてうわべのシャアを求めてる層への強烈な皮肉だよね…

378 18/05/06(日)17:33:49 No.502836951

>ネットに偏っているデータとはいえ >この投票バンダイうはうはな宝の山だろうなー… バンダイ的には割と 知ってた って感じじゃないかなって気もする

379 18/05/06(日)17:33:51 No.502836959

>>動いたらビックリするくらいに面白く無いからな >フル・フロンタルはびっくりするくらい魅力なかったな… 魅力のないことが特徴のラスボスって書くとひどいな でもシャアっぽいキャラを出す落としどころとしてはよくできてるよね

380 18/05/06(日)17:33:59 No.502836981

>種とかだって散々FLASHとかでネタにはされてきたからな >別に鉄血に限った話でもないのだ ああなんかようやくなんか納得がいったわ

381 18/05/06(日)17:34:06 No.502837005

>>この投票バンダイうはうはな宝の山だろうなー… >(トチ狂って出されるお高いオルガフィギュア) あの死ぬシーンを再現したフリージアの流れるちっちゃいプライズとか食玩なら結構需要ある…かも?

382 18/05/06(日)17:34:07 No.502837009

>(トチ狂って出されるお高いオルガフィギュア) フミナ先輩の技術流用でガンプラでお出ししよう

383 18/05/06(日)17:34:11 No.502837024

>ネットに偏っているデータとはいえ >この投票バンダイうはうはな宝の山だろうなー… バンダイはこの投票ですら鼻で笑えるほど正確な数字知ってるでしょ

384 18/05/06(日)17:34:24 No.502837071

全裸おじさんは周囲が求めるままにその役を演じ続けて自分ってものがないんだからそりゃ個人としての魅力は…ってなる 苦労人だとは思うが

385 18/05/06(日)17:34:27 No.502837083

>俺はフロンタルおじさん好きだからよ… 開き直っちゃったらシャアってこうなるのかな…って末路感はある意味哀れだったからよ…嫌いににはなれねえ

386 18/05/06(日)17:34:30 No.502837095

フロンタルのキャラ造形は狙って落とされたのは間違いないわな

387 18/05/06(日)17:34:39 No.502837139

人気が高い=プラモが売れるってわけでもねぇからよ…

388 18/05/06(日)17:34:42 No.502837148

上位はしってそうだけど 下位は貴重なデータじゃね?

389 18/05/06(日)17:34:46 No.502837159

>全裸は中身よりまず見た目で損してる >特にあの髪型 髪型と襟と困ったような仮面をなんとかすれば…

390 18/05/06(日)17:35:02 No.502837211

ハイパーオルガは未来が見え過ぎる…

391 18/05/06(日)17:35:14 No.502837255

すでにヤムチャが死んでるシーンのフィギュアとか出してるし オルガが止まらねえフィギュアはプレバンにくる可能性ありそう

392 18/05/06(日)17:35:15 No.502837257

>あの死ぬシーンを再現したフリージアの流れるちっちゃいプライズとか食玩なら結構需要ある…かも? まあドラゴンボールのヤムチャとかで前例はないこともない しかも意外と売れた

393 18/05/06(日)17:35:19 No.502837276

>下位は貴重なデータじゃね? まるで意外性がないから貴重でもなんでもない気がする 作品ランキングとか特に

394 18/05/06(日)17:35:21 No.502837286

特に商品化してないキャラMSはすげーいいデータじゃねえかな…?

395 18/05/06(日)17:35:26 No.502837305

山程旧キット作って売ったデータは今でも通用するだろうしな

396 18/05/06(日)17:35:28 No.502837309

ガンダム投票ベスト10のキャラクターを突っ込んだスパロボがあったら買ってみたいからよ…

397 18/05/06(日)17:35:31 No.502837319

>しょっぱなガルマ殺してメンタルダメージ入ってのんだくれる赤いの >ガルマはなんなの…人たらし能力カンストなの… シャアの人生を振り返ると友人と呼べるのはガルマぐらいでこれは…

398 18/05/06(日)17:35:33 No.502837328

男も女も周りのやつらみんな強くてカッコよくてジオンの遺児で救世主のうわべだけ求めてくる ララァにドハマリするようなアムロに匹敵する繊細さなのにな…

399 18/05/06(日)17:35:43 No.502837370

プレバンのオジキの出番だからよ…

400 18/05/06(日)17:35:48 No.502837386

ヅダとヒルドルブのMG検討してくんねえかな…

401 18/05/06(日)17:35:50 No.502837395

>髪型と襟と困ったような仮面をなんとかすれば… ほぼ全否定では?

402 18/05/06(日)17:35:53 No.502837406

カッキーネタで弄られるけどアンジェロ大尉好きだからよ… 割とカッキーも大事にしててくれて嬉しいからよ…

403 18/05/06(日)17:35:57 No.502837418

なんだよ…ジャベリン入ってねえじゃねえか

404 18/05/06(日)17:36:11 No.502837480

>人間としての魅力は全裸に無いけど襲いかかってくるモンスターな意味では悪くないと思う 原作だと概念的な憎しみ以外空だから説得絶対無理だし1対1だと誰も勝てないし肉体を撃っても平気だし恐ろしかったな

405 18/05/06(日)17:36:12 No.502837485

>ガンダム投票ベスト10のキャラクターを突っ込んだスパロボがあったら買ってみたいからよ… オルガが死ぬルートと生き残るIFルートがあるのはわかる

406 18/05/06(日)17:36:12 No.502837489

>人間としての魅力は全裸に無いけど襲いかかってくるモンスターな意味では悪くないと思う 下手に悩んだり迷ったりしない分主人公に問いかけるキャラとしてはいいよね

407 18/05/06(日)17:36:26 No.502837534

フロンタルはあのファッションセンスも求められた結果なのかそれとも本人のものなのかは気になる

408 18/05/06(日)17:36:36 No.502837570

つまりいずれMGバエルアグニカソード付きも出るってことだよ

409 18/05/06(日)17:36:51 No.502837619

シンちゃんの27位が何がダメなのかよくわからん 大健闘すぎないかな キラとアスランは二作品出てるんだしその分上乗せあるでしょ

410 18/05/06(日)17:36:53 No.502837627

>しょっぱなガルマ殺してメンタルダメージ入ってのんだくれる赤いの ガルマを失態で殺した(ということになってる)ので左遷ほぼ確定なのに飲まずにいられずに呑んでるからな…

411 18/05/06(日)17:36:56 No.502837647

言ってることも含めて他人の都合しかない全裸ってすごいな…

412 18/05/06(日)17:37:02 No.502837663

新旧ちゃんと評価されてるんだなガンダムはこれからも安泰だなという風にも見える

↑Top