虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/06(日)14:24:17 足した... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)14:24:17 No.502797334

足したら1位理論好き

1 18/05/06(日)14:32:06 No.502798898

一年戦争のシャアも、クワトロも、逆シャアのシャアも同じだろ

2 18/05/06(日)14:32:45 No.502799008

逆に分けたら不平等だろ

3 18/05/06(日)14:33:16 No.502799103

ダブルオーが1位じゃなくて「」はガッカリ

4 18/05/06(日)14:33:41 No.502799188

オルガが一位取るよりは億倍いいかな…

5 18/05/06(日)14:33:50 No.502799208

対抗馬にゃオルガ(CGS時代)とかオルガ(子供時代)とかオルガ(死の数秒前)とか無い訳だしな

6 18/05/06(日)14:34:51 No.502799403

分けたら複数作品にまたがってるキャラが不利とかいうわけわからんことになるよね

7 18/05/06(日)14:35:09 No.502799466

オルフェンズって人気あるのねえ 1期で見るのやめちゃったので驚いたわ

8 18/05/06(日)14:35:40 No.502799594

オルガ抜きにしても普通に上位だったなオルフェンズ

9 18/05/06(日)14:36:27 No.502799742

三日月14位ルプスレクス18位だっけか ぶっちゃけネタ方面が強いだけだと思ってたからびっくりした

10 18/05/06(日)14:36:46 No.502799801

オルフェンズはなんだかんだお話以外は出来良かったよ

11 18/05/06(日)14:37:01 No.502799844

作品が六位だろ?かなり強い

12 18/05/06(日)14:38:03 No.502800054

逆シャアシャア<クワトロなのはなんか意外

13 18/05/06(日)14:39:31 No.502800317

>逆シャアシャア<クワトロなのはなんか意外 あの時期のシャア情報渡して負けるわララァ引きずりまくってるわ 唯一アムロとまともに渡り合えてたとは言え結構ボコボコにされるわであんまり良い所ないし…

14 18/05/06(日)14:39:44 No.502800363

>オルフェンズはなんだかんだお話以外は出来良かったよ それ一番だめなやつ…

15 18/05/06(日)14:40:24 No.502800518

逆シャアシャアに投票するなら一年戦争のほうに投票するんじゃない シャアとクワトロで二分してるわけだし

16 18/05/06(日)14:40:32 No.502800546

声のデカいやつが声がデカいだけだったってのが色々分かった投票

17 18/05/06(日)14:40:59 No.502800617

別にお話も面白かったよ ビルドファイターズ系よりましだった

18 18/05/06(日)14:41:05 No.502800638

鉄血は最後が糞だったけどそれ以外はまぁよかったよ

19 18/05/06(日)14:41:06 No.502800644

オルフェンズは小学生にはガンダムの中では人気だったからな 小中高生の票はそっち流れると思う

20 18/05/06(日)14:41:48 No.502800782

一番ダメなのはMS人気がないやつでしょ 話が壊滅的によく分からないけどカッコいいMSで持ってる作品たくさんあるし

21 18/05/06(日)14:41:56 No.502800815

>オルフェンズは小学生にはガンダムの中では人気だったからな 知らないオルフェンズだ

22 18/05/06(日)14:42:01 No.502800829

フルカラー劇場とかでもやってたよねシャアのMS合算で影の3位とか

23 18/05/06(日)14:42:42 No.502800927

小学生は知らないけど中高生支持は全作品トップだったね

24 18/05/06(日)14:42:56 No.502800978

最新作だから人気あって当然だよ

25 18/05/06(日)14:43:17 No.502801047

そら今の中高生がまともにみたガンダムはオルフェンズくらいだろうしな AGEは人気ないし

26 18/05/06(日)14:43:26 No.502801084

>小学生は知らないけど中高生支持は全作品トップだったね リアルタイムで見てるのが一番の強みだろうね

27 18/05/06(日)14:43:31 No.502801102

ではUCとGレコとAGEはなんで子供人気が…

28 18/05/06(日)14:43:35 No.502801114

話題にもならないよりはマシだとAGE見て思ったよ MS一機も入ってねえ

29 18/05/06(日)14:44:04 No.502801199

>ではUCとGレコとAGEはなんで子供人気が… UCは普通に種より売れたんだからだけあたりまえ

30 18/05/06(日)14:44:31 No.502801277

逆シャアのシャアもクワトロも人気だからΖガンダム時代出番が少ないアムロは不利だ 少ない出番で見せ場はきちんとあるけどあえて選ばないよねって

31 18/05/06(日)14:44:47 No.502801325

MSもユニコーンがモード別だったりしたから合算したの見たかった

32 18/05/06(日)14:45:10 No.502801378

UCは親と一緒に見てるってのは多いけど 会話シーン多いからあんまり印象よくないかもしれない

33 18/05/06(日)14:45:14 No.502801397

Gレコ深夜アニメだしなぁ

34 18/05/06(日)14:45:16 No.502801408

>MSもユニコーンがモード別だったりしたから合算したの見たかった そこ不利だよねえ

35 18/05/06(日)14:45:51 No.502801545

MSの合切無いのはUC以外の宇宙世紀有利だよね

36 18/05/06(日)14:46:08 No.502801601

FAが別扱いはまだ分かるがせめてユニコーンモードとNT-Dモードは合わせてほしかったな

37 18/05/06(日)14:46:37 No.502801694

イラストそこは1位の団長がセンターじゃないのかよ!

38 18/05/06(日)14:46:46 No.502801723

2位のZもストーリーが面白いわけではないと思うの

39 18/05/06(日)14:46:57 No.502801746

まぁ分散してるのはどの作品もだからねぇ バルバトスだって形態多すぎ問題だし

40 18/05/06(日)14:47:05 No.502801759

AGE好きだけどそもそも見てる人自体が少ない… 最後まで見た人はもっと少ないんじゃないかな…

41 18/05/06(日)14:47:26 No.502801827

オルガ1位はババァ1位騒動みてーなもんじゃねぇのかな…

42 18/05/06(日)14:47:36 No.502801865

>イラストそこは1位の団長がセンターじゃないのかよ! 総合の順位だ口を慎みたまえよ

43 18/05/06(日)14:48:02 No.502801949

まぁGレコに関してはたとえ夕方放送でも何も変わらなかったと思うよ

44 18/05/06(日)14:48:28 No.502802029

1/1ガンダムってvでよくね?って結果見て思わないでもなかった

45 18/05/06(日)14:48:56 No.502802111

鉄血の結末はほぼ予想された着地点だったしあれでいいよ でも敵の層の薄さはだいぶ気になった 富野だって持て余したら雑に処分してたしもう2~3人くせの強い敵がいたらなって

46 18/05/06(日)14:48:59 No.502802119

ユニコーンの作品人気は年齢層の幅広さが良かった 宇宙世紀まだまだ枯れさせるには惜しいってそらなるわ

47 18/05/06(日)14:49:17 No.502802177

>まぁGレコに関してはたとえ夕方放送でも何も変わらなかったと思うよ 深夜でBDが8000売れて劇場版の話がでてくる作品をあたかも失敗のように語るね

48 18/05/06(日)14:49:47 No.502802271

ユニコーンのお陰でガンダムの最盛期って今だからな

49 18/05/06(日)14:49:57 No.502802312

今のガンダムは親子で見れるくらい長いアニメだから お父さんと子供で一緒に宇宙世紀作品を見て パパが昔のMS説明してあげるみたいな家庭よくあると思うよ

50 18/05/06(日)14:50:27 No.502802411

>逆に分けたら不平等だろ 1人1票の投票ならその理論もわかるけどなぁ ガンダム人気投票だから落としどころとしては妥当と思うけど他で見たらうーんてなるわな

51 18/05/06(日)14:50:42 No.502802457

ポケモンですら二世代向けなんだからそりゃあ当然ガンダムも親子コンテンツだよね…

52 18/05/06(日)14:50:49 No.502802478

でもバナージとフロンタルがなぁ… MSあってパイロット不在みたいなアンバランスだし

53 18/05/06(日)14:50:49 No.502802481

3倍のスピードで得票する男

54 18/05/06(日)14:50:50 No.502802483

>まぁ分散してるのはどの作品もだからねぇ Gレコのキャラが愛称と本名別々だったのは何故なんですかね… クリムニックとクリムトンニッキーニとかアイーダレイハントンとアイーダスルガンとか…

55 18/05/06(日)14:51:00 No.502802510

>オルフェンズはなんだかんだお話以外は出来良かったよ いや戦闘シーンも演出もダメだったよ… 声優の演技は良かった

56 18/05/06(日)14:51:07 No.502802539

>深夜でBDが8000売れて劇場版の話がでてくる作品をあたかも失敗のように語るね 何で急に怒って売上の話してんの?

57 18/05/06(日)14:51:21 No.502802573

>パパが昔のMS説明してあげるみたいな家庭よくあると思うよ 親子でガンプラ一緒に作るってご家庭が案外多い

58 18/05/06(日)14:51:23 No.502802580

投票数限られてるのにキャラ細分化すると票が集まりやすいからずるいよね

59 18/05/06(日)14:51:26 No.502802584

一人の人間として考えれば一生が分割されてる方がずっと不公平だと思う

60 18/05/06(日)14:51:40 No.502802620

>何で急に怒って売上の話してんの? 変わらなかったって何が?

61 18/05/06(日)14:51:40 No.502802621

オルガに関しては死ぬのが予想できすぎたからああなったところがある

62 18/05/06(日)14:51:57 No.502802659

だいたい鉄血の話する時はGレコAGEを無いように語るのが良くない

63 18/05/06(日)14:52:08 No.502802709

「」のこれはクソだ!という評価は全く信じなくていいってことがわかった 同時にやたら名作推ししてる作品が投票じゃ振るわなかった事も含めて

64 18/05/06(日)14:52:15 No.502802723

ラーメンマンの票とモンゴルマンの票は足すべきですよね

65 18/05/06(日)14:52:45 No.502802802

ビルドファイターズは一時期すげー人気みたいに錯覚したけどそうでもなかったね

66 18/05/06(日)14:52:47 No.502802807

フリットも少年期壮年期老年期で別だったん?

67 18/05/06(日)14:52:49 No.502802818

>いや戦闘シーンも演出もダメだったよ… 決めの作画は上手だけど演出ちょっと弱いよね アレンジ聞いた作画で暴れるからかっこいい!ってのは合ってる

68 18/05/06(日)14:52:50 No.502802822

作品別は旬のキャラが来るけど総合はシャアが一位で機体はνガンダムが一位で作品もやっぱり初代はすげえよってなる かなりバランスいい結果じゃねえか

69 18/05/06(日)14:52:53 No.502802835

>>まぁGレコに関してはたとえ夕方放送でも何も変わらなかったと思うよ >深夜でBDが8000売れて劇場版の話がでてくる作品をあたかも失敗のように語るね 成功してるなら変わらず成功してるって事だろう

70 18/05/06(日)14:53:00 No.502802860

逆シャアはサザビーはかっこいいよね…

71 18/05/06(日)14:53:02 No.502802869

一人に複数投票さえ無ければ足しても問題ないよね

72 18/05/06(日)14:53:08 No.502802888

>「」のこれはクソだ!という評価は全く信じなくていいってことがわかった 今更…?

73 18/05/06(日)14:53:18 No.502802911

最下位の作品ってなんだったんだろうね

74 18/05/06(日)14:53:21 No.502802930

スレ画を誉めりゃいいのにオルガこきおろす子ばっかでげんなり

75 18/05/06(日)14:53:26 No.502802943

オリジンシャアは別人だからいいよね…

76 18/05/06(日)14:53:38 No.502802975

でもAGEが人気がないってのはネット通りだったよ

77 18/05/06(日)14:53:55 No.502803035

わさび味のチョコワ出た?

78 18/05/06(日)14:54:06 No.502803068

>最下位の作品ってなんだったんだろうね 映像作品限定ならGセイバーじゃないの

79 18/05/06(日)14:54:10 No.502803086

シャアファンはオルガから卒業しよ? 1位でそれでも不満なのかな?

80 18/05/06(日)14:54:12 No.502803093

場末の掲示板だけで盛り上がってるというのはな 他で誰も語ってくれないからなのだ

81 18/05/06(日)14:54:14 No.502803100

このスレでもここが駄目だなんだと熱弁してるが空回りだな

82 18/05/06(日)14:54:15 No.502803105

>「」のこれはクソだ!という評価は全く信じなくていいってことがわかった >同時にやたら名作推ししてる作品が投票じゃ振るわなかった事も含めて 「」というかネット全般に似たようなこと言えると思うぞ 結局自分で見るか自分の感性に近い人の感想以外は大して当てにならない

83 18/05/06(日)14:54:21 No.502803134

>でもAGEが人気がないってのはネット通りだったよ BFトライの方がもっと酷かったじゃねーか!

84 18/05/06(日)14:54:36 No.502803184

とにかく俺は組織票とは無関係だ

85 18/05/06(日)14:54:38 No.502803189

AGEが一番好き!ってのは少ないと思う AGEが好きだとほかのガンダムもまんべんなく好きだから選べないみたいな人が多い偏見

86 18/05/06(日)14:54:38 No.502803190

おそらくこいつシャア(本物)の票も奪ってますよ!

87 18/05/06(日)14:54:50 No.502803229

分散制にしたら複数作品に出てるキャラが有利にもなるし逆に票バラけすぎて不利にもなる どうせ合算するんだったら初めからアムロなら投票枠をアムロ・レイで1つに絞っとけとしか…

88 18/05/06(日)14:54:56 No.502803254

>ラーメンマンの票とモンゴルマンの票は足すべきですよね その場合カメハメとグレートの扱いに困らね

89 18/05/06(日)14:54:57 No.502803257

トライもクソ評価なのはネット通りだし

90 18/05/06(日)14:55:11 No.502803288

そもそも他作品出てるキャラは作品ごとに分けずに分ける必要あるのかよって思うし…

91 18/05/06(日)14:55:18 No.502803316

AGEはガンダムはそこそこだけど 他のMSが壊滅的におもちゃ臭いもん

92 18/05/06(日)14:55:21 No.502803328

人の意見鵜呑みにして判断してる人間が一番鬱陶しいわ

93 18/05/06(日)14:55:25 No.502803344

Gレコはコアなファンがいるからそれなりに得票には結びつくんだよね

94 18/05/06(日)14:55:27 No.502803350

>変わらなかったって何が? ネガティブな意味じゃなくそのまんまの意味なんだけど気に触ったのならごめんなさい

95 18/05/06(日)14:55:40 No.502803397

しかしシャアとクワトロは別腹みたいなところがあるからなあ

96 18/05/06(日)14:55:44 No.502803416

>「」のこれはクソだ!という評価は全く信じなくていいってことがわかった それで今度は投票の結果に従うのか自分で見て評価しないのかよ

97 18/05/06(日)14:55:58 No.502803473

>ネガティブな意味じゃなくそのまんまの意味なんだけど気に触ったのならごめんなさい どういうこと?

98 18/05/06(日)14:56:09 No.502803498

>ビルドファイターズは一時期すげー人気みたいに錯覚したけどそうでもなかったね 作品17位だしセイもレイジも入ってるし充分健闘したほうだよ

99 18/05/06(日)14:56:10 No.502803501

>しかしシャアとクワトロは別腹みたいなところがあるからなあ だから足しちゃダメでしょ

100 18/05/06(日)14:56:13 No.502803509

賛否両論の作品ってのは確かにある そして殆どの人が否の作品もまた存在するって事がわかりました

101 18/05/06(日)14:56:17 No.502803521

保志さんが愉快な人だというのはわかった

102 18/05/06(日)14:56:17 No.502803523

Gレコは好きだけど1作品選べって言われたら選べるほどでは無いな…

103 18/05/06(日)14:56:23 No.502803542

イグルーの順位低いのはまあ短編OVAだしそんなもんかなって

104 18/05/06(日)14:56:45 No.502803625

>保志さんが愉快な人だというのはわかった ガワラ展の解説すごく好き

105 18/05/06(日)14:56:50 No.502803641

鉄血内部だとオルガミカでワンツーフィニッシュなのがとても嬉しい

106 18/05/06(日)14:56:56 No.502803664

お禿が元気そうだって解ったのが一番の収穫

107 18/05/06(日)14:57:00 No.502803673

>それで今度は投票の結果に従うのか自分で見て評価しないのかよ 俺の感性は間違ってなかった騒ぎ立ててた「」が変だったって再確認できて嬉しいだけですよ

108 18/05/06(日)14:57:01 No.502803676

今ならサンボルとか気になるかなぁ

109 18/05/06(日)14:57:02 No.502803684

>「」のこれはクソだ!という評価は全く信じなくていいってことがわかった はーげ

110 18/05/06(日)14:57:11 No.502803721

>イグルーの順位低いのはまあ短編OVAだしそんなもんかなって もともと広く人気取るための作品じゃないからな

111 18/05/06(日)14:57:12 No.502803729

SEEDみたいにコアなファンからアレコレ言われても SEEDでガンダム初体験の子達が成長して 「SEED好き」と胸張っていえるようになったみたいに AGEもなればいいけどな、どうなんだろう

112 18/05/06(日)14:57:28 No.502803789

>ビルドファイターズは一時期すげー人気みたいに錯覚したけどそうでもなかったね 面白いし大好きだけどガンダムって作品で見たら上位に来ることはあんまないと思う

113 18/05/06(日)14:57:28 No.502803794

トライとAGEとGレコの順位がまとめて低いのは別に噛み付くところじゃないよ!

114 18/05/06(日)14:57:51 No.502803888

AGEより上の面子はまぁ勝てなくても仕方ないって感じはするけど BFTはIGLOOとかSDガンダム系列に負けてるからマジで酷い部類だよ

115 18/05/06(日)14:57:54 No.502803906

>今ならサンボルとか気になるかなぁ 機体ならフルアーマーとサイコザクが100位に入ってたよ

116 18/05/06(日)14:57:54 No.502803909

Gレコ好きな人は他のお禿ガンダムに入れたんじゃないのかなとは

117 18/05/06(日)14:57:58 No.502803925

好きなモノみてないでこき下ろす事しか考えてないのかしら

118 18/05/06(日)14:57:59 No.502803930

これ幸いに投票結果でマウントするファンが減らないと駄目よ

119 18/05/06(日)14:58:15 No.502803998

ビルドファイターズは面白いし良い作品だと思うけどガンダムシリーズ大好きな人たちに向けたお祭り作品みたいなポジションだと思う

120 18/05/06(日)14:58:25 No.502804034

イグルーが低いのはジオニックの陰謀だし…

121 18/05/06(日)14:58:33 No.502804064

ネット投票にマジになるなよ…としか タイバニがベストアニメ1位2位取るような投票だぞ

122 18/05/06(日)14:58:34 No.502804068

だってBFTひどすぎたもん

123 18/05/06(日)14:58:36 No.502804073

BFT好きだったら無印BFも好きだろうし そういう票の流れはあるだろう

124 18/05/06(日)14:58:43 No.502804107

>Gレコ好きな人は他のお禿ガンダムに入れたんじゃないのかなとは ターンエーガンダムと食い合ってそう

125 18/05/06(日)14:59:00 No.502804182

意外って意味だとZZの22位が いやあんま人気ないのは分かってたけどもうちょい上だろうと思ってました

126 18/05/06(日)14:59:08 No.502804206

これ逆に団長だったから許されてる感あるけど他のキャラで最後ちゃぶ台返しされたらもう少し雰囲気悪くなってたと思うわ

127 18/05/06(日)14:59:16 No.502804236

https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/asset/index/img/ranking-link-thanks.jpg 何かの力を感じずにはいられないイラスト

128 18/05/06(日)14:59:17 No.502804238

アムロは年食うと人気上がってシャアは年食うと人気下がるっていうのがなんか面白かった まぁ逆シャアの大佐情けないしって言われたら否定できないけど

129 18/05/06(日)14:59:20 No.502804247

この投票結果が信じられないってなるともう永久に納得いく結果が出てくることは無いんじゃないかなあ

130 18/05/06(日)14:59:21 No.502804256

>タイバニがベストアニメ1位2位取るような投票だぞ ホントに人が好きなモノが嫌いなんですね

131 18/05/06(日)14:59:22 No.502804260

Gレコとターンエーは同グループ感あるからね

132 18/05/06(日)14:59:24 No.502804271

本物のシャアの票とか何票あるんだよ…

133 18/05/06(日)14:59:27 No.502804288

IGLOOは重力戦線のほうが下だから ヅダやヒルドルブみたいな愛されキャラを作れなかった差だな‥

134 18/05/06(日)14:59:31 No.502804309

>俺の感性は間違ってなかった騒ぎ立ててた「」が変だったって再確認できて嬉しいだけですよ 空気読むの下手そうだな

135 18/05/06(日)15:00:06 No.502804430

>この投票結果が信じられないってなるともう永久に納得いく結果が出てくることは無いんじゃないかなあ そもそも格付けするための投票じゃない

136 18/05/06(日)15:00:09 No.502804458

自分の感性なんざ人で左右されるぐらいなら捨てとけよ

137 18/05/06(日)15:00:09 No.502804460

>意外って意味だとZZの22位が 入り口が実質一番古いから新規入ってこないからな…

138 18/05/06(日)15:00:10 No.502804463

言うほどUC大したことないなって

139 18/05/06(日)15:00:26 No.502804520

>ネット投票にマジになるなよ…としか ネット上のガンダムオタクの上でのガンダムランキングって意味だとほどほど納得な結果な気がする そもそもオタクでインターネット全然ですって人は少ないだろうし

140 18/05/06(日)15:00:33 No.502804558

>SEEDみたいにコアなファンからアレコレ言われても >SEEDでガンダム初体験の子達が成長して >「SEED好き」と胸張っていえるようになったみたいに >AGEもなればいいけどな、どうなんだろう フリットおじいちゃんの人生全部描いたことについてはちゃんと評価されてるじゃん

141 18/05/06(日)15:00:38 No.502804588

>俺の感性は間違ってなかった騒ぎ立ててた「」が変だったって再確認できて嬉しいだけですよ このアンケート振りかざして自分の我を通したらID一直線だから止めろよ本当に

142 18/05/06(日)15:00:39 No.502804592

投票するマメな人が多いから上に行った それだけですよね

143 18/05/06(日)15:00:43 No.502804604

UC好きな人はファーストに入れたんじゃない

144 18/05/06(日)15:00:45 No.502804614

>ヅダやヒルドルブみたいな愛されキャラを作れなかった差だな‥ 安易な色替えリリースだけで済ませたいって作り手側の要望が見えちゃうとだめだと思う 新しい機体に変なネタ山盛りにしないと

145 18/05/06(日)15:00:47 No.502804624

なかなか順当な順位だったとは思う

146 18/05/06(日)15:00:57 No.502804657

少なくともSDガンダムが一番好きって層は完全に少数派ってのは証明されたと思う

147 18/05/06(日)15:01:03 No.502804683

嵐の中で輝いて5位というガチ感

148 18/05/06(日)15:01:03 No.502804685

シャアもオリジンシャアは別枠だからもしあったとしても本物のシャアの票はそこに行くのでは?

149 18/05/06(日)15:01:14 No.502804722

>AGEもなればいいけどな、どうなんだろう 種はなんだかんだ触れた人の分母の桁が違うと思うよ 再放送もなんどめだってくらいほうぼうでやってるし AGEは再評価するためのチャンスにも今んとこ恵まれてない

150 18/05/06(日)15:01:23 No.502804753

UCはこういう曖昧な投票じゃなくてBDの数と年間の売上っていうひっくり返しようのない絶対な数字があるので

151 18/05/06(日)15:01:26 No.502804770

少ないからなんだ?

152 18/05/06(日)15:01:30 No.502804783

全ガンダムで順位決めてる時点でそりゃ一部は面倒くさい方向に騒ぐだろうよ

153 18/05/06(日)15:01:31 No.502804785

気に入らない結果だとマジになるなよと言うけど 望み通りだとこれが公式!と大声出すのがガンダムだよ

154 18/05/06(日)15:01:39 No.502804809

結構ガチな結果じゃない?

155 18/05/06(日)15:01:40 No.502804814

IGLOO2はまあ仕方ねえかなって…

156 18/05/06(日)15:01:41 No.502804816

本物シャアが好きな人はかわいそうなCV関俊彦が好きなのでデュオに投票する説を

157 18/05/06(日)15:01:49 No.502804842

ヅダは結構高かったな 少佐も旧ザクに勝てて成仏できるのでは

158 18/05/06(日)15:01:52 No.502804848

>言うほどUC大したことないなって 宇宙世紀ガンダムとの繋がりを重視してる割に1stぶっ壊してる所あるからね

159 18/05/06(日)15:01:56 No.502804856

>少なくともSDガンダムが一番好きって層は完全に少数派ってのは証明されたと思う そんなことはみんな知ってた

160 18/05/06(日)15:01:58 No.502804862

>投票するマメな人が多いから上に行った >それだけですよね それ低い順位の作品は熱心なファンが少ないって意味なるので妥当になるのでは

161 18/05/06(日)15:02:02 No.502804878

売り上げガーとか言い出したよ

162 18/05/06(日)15:02:13 No.502804924

作品としては初代ガンダムが一位だけど あれも劇場版でやや分散してる上で一位なんだよな 結構別格なんだよな

163 18/05/06(日)15:02:28 No.502804966

バナナ味は主人公力がお歴々に比べて落ちるからな

164 18/05/06(日)15:02:29 No.502804970

>少なくともSDガンダムが一番好きって層は完全に少数派ってのは証明されたと思う SDガンダムがガンダム全作品の人気投票で上位に来るって方が難しいって 皆好きは好きだと思うぞ

165 18/05/06(日)15:02:38 No.502804993

>UCはこういう曖昧な投票じゃなくてBDの数と年間の売上っていうひっくり返しようのない絶対な数字があるので その絶対的数字あって人気思ったより低いのはどうなのって思っちゃう

166 18/05/06(日)15:02:55 No.502805045

SDガンダムはボンボン派が支えていたさ

167 18/05/06(日)15:03:09 No.502805078

ユニコーンはバナージとリディの位置を評価すべき

168 18/05/06(日)15:03:09 No.502805081

そもそも投票可能な数が限られてるのに票が入らないから否定してる!ってのがおかしいんだよ 全作品に1票ずつ投票可能で嫌いな作品には投票しない方式ならともかく

169 18/05/06(日)15:03:13 No.502805091

UC、アムロとシャアから始まる宇宙世紀ガンダム最終章って触れ込みで始まったけどやっぱりなかったことになったな…

170 18/05/06(日)15:03:17 No.502805099

ガンダムが好きだから好きになる作品と 好きな作品だからガンダムが好きになる これは全く違うことだと気付こうか

171 18/05/06(日)15:03:19 No.502805105

おかしい…ガンダムヒロインの全裸が見られる転がるコロニー事件が入ってない…

172 18/05/06(日)15:03:34 No.502805157

思ってたより低いとかどうしろというんだ

173 18/05/06(日)15:03:41 No.502805176

というかガンダムヒロイン不人気問題…

174 18/05/06(日)15:03:42 No.502805182

嫌いなガンダムワースト10をやればよろしい ガノタの修羅場が見られるぞ

175 18/05/06(日)15:03:45 No.502805192

>UCはこういう曖昧な投票じゃなくてBDの数と年間の売上っていうひっくり返しようのない絶対な数字があるので 裏を返せば買ってる人でもUCが1番好きとかではないってことじゃねぇか

176 18/05/06(日)15:03:48 No.502805198

俺はSDGFに入れたよ

177 18/05/06(日)15:03:49 No.502805200

>UC、アムロとシャアから始まる宇宙世紀ガンダム最終章って触れ込みで始まったけどやっぱりなかったことになったな… すごくアフィブログの見出しっぽい!

178 18/05/06(日)15:03:52 No.502805211

>その絶対的数字あって人気思ったより低いのはどうなのって思っちゃう そんなこといったら気軽に無料で投票できちゃう投票権と有料のBDどっちが人気の指数として高いと思うの?

179 18/05/06(日)15:04:06 No.502805253

UCはBD買ったけど小説版が選択肢にあったなら投票したかな 原作というか小説版とアニメ版で中盤から終盤の展開が全然違うし フロンタルとかジオン周りとか特に

180 18/05/06(日)15:04:12 No.502805270

こういう時いつも売上の話に持っていこうとするやついるよね

181 18/05/06(日)15:04:15 No.502805283

UC好きな人は初代とかZとかも好きだからしょうがねえんだ…

182 18/05/06(日)15:04:22 No.502805306

UCは続編どうすんだろ

183 18/05/06(日)15:04:28 No.502805328

>裏を返せば買ってる人でもUCが1番好きとかではないってことじゃねぇか 博覧会が人気だったりユニコーンを通して宇宙世紀を見てる人が多いって事だよね

184 18/05/06(日)15:04:29 No.502805334

今更にして思うが 何で西川兄さん呼ばれたんだ…

185 18/05/06(日)15:04:31 No.502805337

売り上げ売り上げ鬱陶しいなこのハゲ

186 18/05/06(日)15:04:33 No.502805344

つまりシャアには一口2票以上入れられたってことだろ?

187 18/05/06(日)15:04:50 No.502805394

>嫌いなガンダムワースト10をやればよろしい 投票したくねー…

188 18/05/06(日)15:04:52 No.502805401

UCは最終章でちょっとやらかした感じあるからなぁ

189 18/05/06(日)15:04:54 No.502805404

>ユニコーンを通して宇宙世紀を見てる人が多いって事だよね そもそもそういう作品なんで…

190 18/05/06(日)15:04:57 No.502805421

宇宙世紀って世界が好きだからUCが好きなわけで なんで宇宙世紀が好きなのかって言ったらその理由になる作品がどこかにあるよね それが1stかZか0083かみたいな話であって

191 18/05/06(日)15:05:23 No.502805504

UCの序盤は面白かった

192 18/05/06(日)15:05:24 No.502805506

シャアが複数投票ありでもトップ3転落とかは無かったと思う

193 18/05/06(日)15:05:24 No.502805509

>今更にして思うが >何で西川兄さん呼ばれたんだ… ぱっぴー☆

194 18/05/06(日)15:05:36 No.502805547

好きな候補すべてに投票だったらガチだったと思うよ まあ世代ごちゃまぜだから騒ぐ奴は出るだろうけど

195 18/05/06(日)15:05:48 No.502805590

俺は宇宙世紀好きだけどUCは嫌いだからいろんな人間がいるんだよ

196 18/05/06(日)15:05:55 No.502805610

UC好きな人はまぁ宇宙世紀好きな人だろうし 宇宙世紀好きな人ならファーストとかZとか逆シャアに入れるんじゃないかな

197 18/05/06(日)15:05:57 No.502805618

>ぱっぴー☆ 放送事故来たな…

198 18/05/06(日)15:06:05 No.502805643

>こういう時いつも売上の話に持っていこうとするやついるよね 数字としてはっきり出てるからね

199 18/05/06(日)15:06:10 No.502805656

>こういう時いつも売上の話に持っていこうとするやついるよね その辺ツッコミ出されても人気も売り上げもどっちも高いファーストZ種00が上に並んでるから逆に微妙な気がするんだ……

200 18/05/06(日)15:06:14 No.502805668

宇宙世紀の人気構造を知らない愚かな連邦ッパリめ…

201 18/05/06(日)15:06:30 No.502805716

>つまりシャアには一口2票以上入れられたってことだろ? 5票までだから5作品以上出てれば5票入るぞ

202 18/05/06(日)15:06:32 No.502805729

>UC好きな人はまぁ宇宙世紀好きな人だろうし >宇宙世紀好きな人ならファーストとかZとか逆シャアに入れるんじゃないかな そらそうなっちゃうよね

203 18/05/06(日)15:06:36 No.502805738

やはりアナハイム潰すべし

204 18/05/06(日)15:06:44 No.502805765

>売り上げ売り上げ鬱陶しいなこのハゲ せめて金塊だよね

205 18/05/06(日)15:06:47 No.502805772

隙あらばUC叩こうとするの笑う

206 18/05/06(日)15:06:53 No.502805799

UCは最終章周りでサイコブッタで宇宙旅行だのマジでシャアの怨念出て来たりでなんかイデオンみたいだなって…

207 18/05/06(日)15:07:06 No.502805846

人気投票の数字でマウントとるのも売上でマウントとるのも一緒じゃねえの?

208 18/05/06(日)15:07:16 No.502805877

1位がどうのというより いろんな世代の人が「ぼくのガンダム」を投票している感があってよかった これで俺が死ぬ頃までガンダムやってそうだ

209 18/05/06(日)15:07:16 No.502805878

>宇宙世紀の人気構造を知らない愚かな連邦ッパリめ… 戦争ってねどっちが悪いとかじゃないの

210 18/05/06(日)15:07:29 No.502805909

いくらZを酷評しても2位だったことに変わりはないんだ

211 18/05/06(日)15:07:34 No.502805924

その手の人には新しい数字が出てきたようなもんなんだろう

212 18/05/06(日)15:07:42 No.502805942

>数字としてはっきり出てるからね 投票数ハッキリでてるじゃん

213 18/05/06(日)15:07:47 No.502805959

UCは最後以外好き ネオングの規格外っぷりは好きなんだけど何かうーnってなっちゃう

214 18/05/06(日)15:07:47 No.502805960

お禿金塊だーいすき!

215 18/05/06(日)15:07:48 No.502805962

だいたいそんなもんかなあって思ってたけど おっちゃんが10位は驚いた

216 18/05/06(日)15:07:50 No.502805970

ファーストは殿堂入りとしてSEEDとΖの人気がついで多いって感じだな 機体やキャラ音楽も含めると

217 18/05/06(日)15:07:54 No.502805984

堀口さんを見ろ!どの作品も熱く語っているぞ!!

218 18/05/06(日)15:07:55 No.502805988

>こういう時いつも売上の話に持っていこうとするやついるよね 他人の評価や世間の人気なんか知るかって言いたいなら分かるけど人気の話するなら売上は絡んでくるだろ

219 18/05/06(日)15:08:11 No.502806040

売り上げあるんですけおー! だからなんだ

220 18/05/06(日)15:08:26 No.502806080

また5年ぐらい経って投票しなしたらオルガは外れると思う

221 18/05/06(日)15:08:35 No.502806107

>ファーストは殿堂入りとしてSEEDとΖの人気がついで多いって感じだな >機体やキャラ音楽も含めると 商品展開を考えると妥当な感じはあるよね

222 18/05/06(日)15:08:45 No.502806151

後はゲームやグッズで優遇されやすい機体はバンナム的に数字が取れるみたいな傾向もあるかもないかも

223 18/05/06(日)15:08:55 No.502806186

>人気投票の数字でマウントとるのも売上でマウントとるのも一緒じゃねえの? なんか売上語る事の何が駄目なのか分からずにアレルギー起こしてる人っているよね

224 18/05/06(日)15:08:56 No.502806190

売り上げだけで行ったら SEEDがダントツになってしまうからねえ

225 18/05/06(日)15:09:03 No.502806206

見て無くても機体やキャラは知ってるけど 音楽だけは全く分からないのたくさんあった

226 18/05/06(日)15:09:11 No.502806230

>後はゲームやグッズで優遇されやすい機体はバンナム的に数字が取れるみたいな傾向もあるかもないかも マドロック立体化ありがとうございます!

227 18/05/06(日)15:09:17 No.502806239

ポップ 一番売れた作品が名作なのですよ

228 18/05/06(日)15:09:28 No.502806281

売上が有るから良いなんて言い出したら 売上も投票結果も良い無印種は文句の付け様が無いってことじゃん!

229 18/05/06(日)15:09:31 No.502806296

>後はゲームやグッズで優遇されやすい機体はバンナム的に数字が取れるみたいな傾向もあるかもないかも MSの5位ぐらいはモロにゲームの性能って感じ

230 18/05/06(日)15:09:32 No.502806299

>投票数ハッキリでてるじゃん だからキャラ別1位の総合3位だったオルガは何も文句言われる筋合いはない

231 18/05/06(日)15:09:32 No.502806302

オルガもそうだけどミカが意外と高くてビビる ただの殺人マシーンだぞあいつ

232 18/05/06(日)15:09:35 No.502806314

>売り上げあるんですけおー! >だからなんだ 人気も売り上げもある作品と比較されて逆に惨めになるだけじゃねーか!

233 18/05/06(日)15:09:35 No.502806316

ほんとに人気測るなら一人一票でしょ 今の形式だとブれるよ特にMSは形態で分けすぎ

234 18/05/06(日)15:09:36 No.502806320

>音楽だけは全く分からないのたくさんあった そりゃ見てないならわからんだろう

235 18/05/06(日)15:09:39 No.502806338

>ファーストは殿堂入りとしてSEEDとΖの人気がついで多いって感じだな 平成初期勢奮わなかったね かなり意外

236 18/05/06(日)15:09:41 No.502806344

UCがSEEDに勝ったとかさっき書いてなかった?

237 18/05/06(日)15:09:41 No.502806345

>なんか売上語る事の何が駄目なのか分からずにアレルギー起こしてる人っているよね なんもしてないお前がマウント取れると思って喚くのがウザいから煙たがられてるだけだよ

238 18/05/06(日)15:09:46 No.502806367

でも種のプラモは量産機出してくれないし…

239 18/05/06(日)15:09:48 No.502806378

WよりGのが上なのが意外だ

240 18/05/06(日)15:09:48 No.502806379

Zそんな人気なんだ… ちょっと意外 劇場さから入ってもいいかな?

241 18/05/06(日)15:09:52 No.502806391

種は話しはともかく女子取り込んだのがよかったね wみたいなもんだ

242 18/05/06(日)15:10:04 No.502806433

>音楽だけは全く分からないのたくさんあった MBSガンダムが1クールごとにOPED変えるのと 最近のOVAが一本ごとに主題歌変えるのが悪い

243 18/05/06(日)15:10:08 No.502806443

>ポップ >一番売れた作品が名作なのですよ その理屈だと種死が最高傑作になるので絶対認めたくない…

244 18/05/06(日)15:10:14 No.502806457

>ポップ >一番売れた作品が名作なのですよ 種死が名作になっちまう!

245 18/05/06(日)15:10:24 No.502806488

>売り上げだけで行ったら >SEEDがダントツになってしまうからねえ ならない数字の上でもUCのが上 初代も数値化できないけどたぶん上

246 18/05/06(日)15:10:25 No.502806492

Ζもキュベレイも百式も大人気なのにパプティマス様のセンスはちょっと木星寄り過ぎたか……

247 18/05/06(日)15:10:34 No.502806516

>なんもしてないお前がマウント取れると思って喚くのがウザいから煙たがられてるだけだよ 人気投票の数字も同じでは?

248 18/05/06(日)15:10:41 No.502806535

>オルガもそうだけどミカが意外と高くてビビる >ただの殺人マシーンだぞあいつ 若い子の俺つええ感満たせるんじゃない?

249 18/05/06(日)15:10:43 No.502806541

オルガが本当に人気あるなら止まるんじゃねぇぞ…タペストリーとかHGすーぱーおるが出そうぜ 俺は買うからよ…でも前髪がバンダイエッジになりそうじゃねぇか

250 18/05/06(日)15:10:51 No.502806562

逆シャアダブルオーSEEDゼータ初代ってかなり納得の上位陣だし その中で鉄血も六位と健闘したし ガンダムはあと10年はやってるなって思った

251 18/05/06(日)15:10:51 No.502806563

劇場版Zはまた別枠だから…

252 18/05/06(日)15:10:52 No.502806565

売上絶対と言いたくないけどAGEの結果と扱い見てるとやっぱり大事だよねってなる

253 18/05/06(日)15:10:53 No.502806573

>平成初期勢奮わなかったね >かなり意外 昭和と平成だとガンダムの名前の重さが違うんだよ 本当に

254 18/05/06(日)15:11:18 No.502806659

実際種死はキャラ人気MS人気売上全て揃ってるからな

255 18/05/06(日)15:11:24 No.502806673

運命は悪いところが目立つ作品であって良い所もいっぱい挙げれるからな!? 得票数も多いぞ!

256 18/05/06(日)15:11:29 No.502806684

>俺は買うからよ…でも前髪がバンダイエッジになりそうじゃねぇか とがってたら組むときに折れるか刺さるよ?

257 18/05/06(日)15:11:31 No.502806693

キャラクターだけじゃなくて作品とMSも合算して欲しかったよね 劇場版とTV版合わせたらターンエーが一位になるのは目に見えてるけど…

258 18/05/06(日)15:11:39 No.502806707

>俺は買うからよ…でも前髪がバンダイエッジになりそうじゃねぇか キャラプレートみたいなの買ってやれ

259 18/05/06(日)15:11:39 No.502806709

種死のころのガンダムシリーズの売上が300億弱 ユニコーンのころのガンダムシリーズの売上が800億弱 ついでに円盤もユニコーンのほうが売れてる

260 18/05/06(日)15:11:46 No.502806726

投票の結果で部外者がマウント取り合ってるの面白いよね 自分が好きな作品は自信を持って好きと言ってればいいし嫌いな作品は自分には合わなかっただけと捉えりゃいいんだよ他人の作った作品なんだから

261 18/05/06(日)15:11:46 No.502806727

>売上絶対と言いたくないけどAGEの結果と扱い見てるとやっぱり大事だよねってなる その理屈だと売上も商品展開の扱いも良いのに人気投票だけ低いBFトライはどうなっちゃうの…

262 18/05/06(日)15:11:48 No.502806735

将来的に古谷池田ポジに保志石田が来るようになるよ

263 18/05/06(日)15:11:52 No.502806745

>売上絶対と言いたくないけどZZの結果と扱い見てるとやっぱり大事だよねってなる

264 18/05/06(日)15:11:59 No.502806779

>キャラクターだけじゃなくて作品とMSも合算して欲しかったよね うn >劇場版とTV版合わせたらターンエーが一位になるのは目に見えてるけど… しっかりいたせー!

265 18/05/06(日)15:12:01 No.502806787

>なんもしてないお前がマウント取れると思って喚くのがウザいから煙たがられてるだけだよ 別に自分はマウントとってはいないのだが… 人気の話がよくて売上が駄目なのはよく分からん

266 18/05/06(日)15:12:02 No.502806792

00でも10年前だから平成ガンダムとか古典だからな…

267 18/05/06(日)15:12:19 No.502806836

>とがってたら組むときに折れるか刺さるよ? フラッグのついた前髪か…

268 18/05/06(日)15:12:18 No.502806837

>オルガもそうだけどミカが意外と高くてビビる >ただの殺人マシーンだぞあいつ そう思ってるのが少数派なんだろ

269 18/05/06(日)15:12:20 No.502806842

数字で殴るとかも大抵プラモの話しかしてないのも片手落ちだよね

270 18/05/06(日)15:12:28 No.502806865

ZZはまぁうn…

271 18/05/06(日)15:12:29 No.502806868

>運命は悪いところが目立つ作品であって良い所もいっぱい挙げれるからな!? 得票数も多いぞ! 6話まではよかったよほんと というか悪い所が目立ちすぎるのはどうかと思うよ…

272 18/05/06(日)15:12:44 No.502806915

鉄血はガンプラだけじゃなくて キャラのカードシールバッチストラップとか グッズも多いんだよね キャラ人気もあるのかもね

273 18/05/06(日)15:12:48 No.502806934

>種死のころのガンダムシリーズの売上が300億弱 >ユニコーンのころのガンダムシリーズの売上が800億弱 >ついでに円盤もユニコーンのほうが売れてる その理論だと鉄血が最強になるぞ

274 18/05/06(日)15:12:53 No.502806943

>フラッグのついた前髪か… 一期OPできた!

275 18/05/06(日)15:13:01 No.502806981

>数字で殴るとかも大抵プラモの話しかしてないのも片手落ちだよね 鉄血のプラモデルいいよね…ミキシングビルド雑にしても説得力出る

276 18/05/06(日)15:13:04 No.502806987

仮面ライダーとかウルトラマンでもこういう投票やってほしいな

277 18/05/06(日)15:13:09 No.502807012

>オルガもそうだけどミカが意外と高くてビビる >ただの殺人マシーンだぞあいつ 1人5票だからオルガのついでに入れてったのが多いんだろ

278 18/05/06(日)15:13:12 No.502807021

サンボル見た事ないんだけど正直どうなの

279 18/05/06(日)15:13:17 No.502807038

種が一番売れてるって話まだ更新されてなくてイメージで語ってる人が多いんだなって

280 18/05/06(日)15:13:21 No.502807054

ウルトラマンは昭和限定でやったぞ

281 18/05/06(日)15:13:36 No.502807099

せっかく集めたデータだしあらためて深夜にでもいろんな角度からデータを分析した番組作ってほしいぞ

282 18/05/06(日)15:13:47 No.502807135

書き込みをした人によって削除されました

283 18/05/06(日)15:13:57 No.502807170

>サンボル見た事ないんだけど正直どうなの アニメ一期と単行本三巻まではいいよ 後は太田垣が好きならって感じ

284 18/05/06(日)15:13:58 No.502807172

>サンボル見た事ないんだけど正直どうなの ガンダムで「地獄の黙示録」

285 18/05/06(日)15:13:58 No.502807173

>その理論だと鉄血が最強になるぞ ならんよ鉄血のころはちょっとおちて600億だからこれは明らかにユニコーンの勢いが残ってるだけだし

286 18/05/06(日)15:13:59 No.502807177

>種が一番売れてるって話まだ更新されてなくてイメージで語ってる人が多いんだなって 語る時に売り上げの話なんて別にしないからな…

287 18/05/06(日)15:14:04 No.502807201

大して売れず商品展開も少なかったけど作品としては評価されて愛されてる∀もいるわけだしなぁ

288 18/05/06(日)15:14:05 No.502807205

>その理屈だと売上も商品展開の扱いも良いのに人気投票だけ低いBFトライはどうなっちゃうの… 直接的な続編なら売上げと人気は比例しなくても不思議じゃなくね?

289 18/05/06(日)15:14:06 No.502807209

ミカはレクスとセットで入れたよ オルガも入れたけど

290 18/05/06(日)15:14:07 No.502807210

機体の方はガンプラとかゲームも大分影響ありそうよね むっ!このMSいいねぇ…ってなる

291 18/05/06(日)15:14:12 No.502807223

ミカ結構好きだよ 俺も担いで運んであげたい

292 18/05/06(日)15:14:18 No.502807242

昨日中の人も出てたけど色々聞いてると難しい役だったんだなって思ったぞミカ

293 18/05/06(日)15:14:21 No.502807252

>数字で殴るとかも大抵プラモの話しかしてないのも片手落ちだよね 逆にプラモの数字ちゃんと出してる所を見たことがあんまりない気が

294 18/05/06(日)15:14:28 No.502807278

>種死のいいところで真っ先に思いつくのがミーナのエロさだし… シンちゃんの初種割れ回も男の子してるから入れてあげて……

295 18/05/06(日)15:14:33 No.502807292

ZZは本当に人気無いんだってのが明確になったのが地味に辛い

296 18/05/06(日)15:14:38 No.502807316

何故か比較に全く挙がらないけど映像媒体の売上でVHSとかLD含めて良いなら0083だってUCとどっこいレベルだぞ

297 18/05/06(日)15:14:40 No.502807320

>サンボル見た事ないんだけど正直どうなの 正直短すぎてただの戦闘シーン集みたいになってる所はある 映像自体は豪華

298 18/05/06(日)15:14:54 No.502807355

好きな人の多さを計測してるからAGEは微妙な位置にいるけど嫌いな作品で計測したら絶対トップクラスに行くと思う

299 18/05/06(日)15:14:59 No.502807376

>数字で殴るとかも大抵プラモの話しかしてないのも片手落ちだよね ガンダムの売上はそんなこまかくでねーよ

300 18/05/06(日)15:15:10 No.502807427

>サンボル見た事ないんだけど正直どうなの ストーリーの解説はそこそこにしてひたすら戦闘してる漫画ファン向けOVAって感じ

301 18/05/06(日)15:15:11 No.502807430

>別に自分はマウントとってはいないのだが… >人気の話がよくて売上が駄目なのはよく分からん 人気投票の話してる所に売り上げガーとか言い出す脳みそ宇宙ネズミ以下がなにいってんだ

302 18/05/06(日)15:15:12 No.502807434

ZZは好きだけど一番好きっていう感じの好きとはちょっと違うのだ

303 18/05/06(日)15:15:18 No.502807452

>>その理屈だと売上も商品展開の扱いも良いのに人気投票だけ低いBFトライはどうなっちゃうの… >直接的な続編なら売上げと人気は比例しなくても不思議じゃなくね? Zガンダムは作品2位じゃねーか!

304 18/05/06(日)15:15:18 No.502807456

ミカは上司に持ちたくないな…それでもついてくハッシュは好きだった 死んだ

305 18/05/06(日)15:15:22 No.502807472

まぁプラモも地元の模型屋に残ってたから売れてない! 一方で地元の模型屋に残ってた入荷してて売れてる!とかよくある

306 18/05/06(日)15:15:22 No.502807473

なんだかんだでガトー人気じゃん

307 18/05/06(日)15:15:24 No.502807478

このユニコーン神聖視マンはなんでこんなに発狂してるの?

308 18/05/06(日)15:15:31 No.502807502

あんま触れたくないけど金出す程じゃないけど好きって層にとって金かからない人気投票は気軽だからな お客様になってくれるかはともかく潜在的な需要の指標として見れなくも無いんじゃないっていう外野の意見

309 18/05/06(日)15:15:32 No.502807505

種死は良くも悪くも制作陣が悪いってのが常識になってるから 作品自体は被害者っぽくなってる

310 18/05/06(日)15:15:35 No.502807510

逆シャア戦闘シーン大杉問題 本人も自覚してたのか…

311 18/05/06(日)15:15:48 No.502807560

プラモの売上は基本出ないと聞いた

312 18/05/06(日)15:15:49 No.502807567

作品に関してはもう諦めたけどν一位Z二位でZZ…

313 18/05/06(日)15:15:50 No.502807571

>分けたら複数作品にまたがってるキャラが不利とかいうわけわからんことになるよね 一人一票じゃ無いのにそれはねーよ

314 18/05/06(日)15:15:55 No.502807586

>ZZは本当に人気無いんだってのが明確になったのが地味に辛い 人気はあると思うけど投票数的にごめんねって人が多いだけだと思うよ

315 18/05/06(日)15:15:56 No.502807592

つまりよぉ!みんなこれからも好きな作品を応援してねって事だろ?

316 18/05/06(日)15:15:58 No.502807601

>シンちゃんの初種割れ回も男の子してるから入れてあげて…… 准将落とす回も好きよ 分離合体ギミックフル活用して戦うのが良かった

317 18/05/06(日)15:16:10 No.502807648

だいたい店頭に並んでるのを売れてない!って喚く人種はわからんよ ガラッガラの店なんざ行きたくもないな

318 18/05/06(日)15:16:22 No.502807691

もはやゲームのキャラクター化してちょっと停滞してやばかったガンダムを テレビシリーズでヒットさせて復権させた SEEDの存在はありがたかった

319 18/05/06(日)15:16:28 No.502807715

>機体の方はガンプラとかゲームも大分影響ありそうよね >むっ!このMSいいねぇ…ってなる 店頭で見るMGゼロEWのインパクトは凄いと思う

320 18/05/06(日)15:16:41 No.502807759

>種死は良くも悪くも制作陣が悪いってのが常識になってるから >作品自体は被害者っぽくなってる キラアスランラクスは加害者だよ

321 18/05/06(日)15:16:47 No.502807770

>一人一票じゃ無いのにそれはねーよ なんでやねん 複数票だろうがクワトロにいれてシャアにいれないやつだっているかもしれんだろうが

322 18/05/06(日)15:16:53 No.502807796

逆シャアはあの多い戦闘シーンがいいのに! でも確かにあの金塊のシーンは良く出来てるな…

323 18/05/06(日)15:17:10 No.502807871

種の3馬鹿いいよね…

324 18/05/06(日)15:17:14 No.502807882

>逆にプラモの数字ちゃんと出してる所を見たことがあんまりない気が プラモのハッキリした売上の数字は発表されないからな たまに売れ行きがいいキットやシリーズは名指しで褒められたりするが数字はない

325 18/05/06(日)15:17:34 No.502807948

>複数票だろうがクワトロにいれてシャアにいれないやつだっているかもしれんだろうが 俺のことか

326 18/05/06(日)15:17:35 No.502807949

>種死は良くも悪くも制作陣が悪いってのが常識になってるから お前の脳内設定なんか聞いてないよ

327 18/05/06(日)15:17:38 No.502807959

>ZZは本当に人気無いんだってのが明確になったのが地味に辛い スパロボでΖと逆シャアだけ選出されるのも納得かなと MSは好きなんだけどなあ

328 18/05/06(日)15:17:50 No.502807995

ハマーン語るならZZは絶対必要だと思うんだけどな

329 18/05/06(日)15:17:52 No.502808002

絵い描いたような安直な買収シーンにそんな思い入れが…

330 18/05/06(日)15:18:06 No.502808049

>なんだかんだでガトー人気じゃん ここだとテロリストなジオンを嫌えば上級者みたいな逆張りしてるのがいるから

331 18/05/06(日)15:18:10 No.502808062

>作品に関してはもう諦めたけどν一位Z二位でZZ… 好きか嫌いか聞かれたら好きだけど 好きなMS挙げて!って言われると入らないくらいの好きですまない…

332 18/05/06(日)15:18:21 No.502808100

>でも確かにあの金塊のシーンは良く出来てるな… 普通にただアクシズを買うシーンだと思ってすまない… カムラン、アデナウアー含む列席者を買収してたのね

333 18/05/06(日)15:18:29 No.502808136

アムロとキラとオルガで三世代主人公揃い踏みって感じだ

334 18/05/06(日)15:18:30 No.502808141

ZZはリメイクとか含めると触れる媒体が一番古いから仕方ないんじゃない?

335 18/05/06(日)15:18:31 No.502808148

>絵い描いたような安直な買収シーンにそんな思い入れが… 安直に絵で表現できた!

336 18/05/06(日)15:18:37 No.502808167

キラとフレイの関係性がすごいと思いました

337 18/05/06(日)15:18:46 No.502808195

>種死は良くも悪くも制作陣が悪いってのが常識になってるから 最近になってインタビューでいろいろでてきたけど スポンサーの要請やらサンライズ営業部の発言権やら 本当にたいへんだったみたいだな 放送前に組み立てたプロット全部壊されて再構築グダグダとかあったりして

338 18/05/06(日)15:18:50 No.502808211

>もはやゲームのキャラクター化してちょっと停滞してやばかったガンダムを >テレビシリーズでヒットさせて復権させた >SEEDの存在はありがたかった 90年後半はいろいろやばかったからな…

339 18/05/06(日)15:18:59 No.502808251

>>なんだかんだでガトー人気じゃん >ここだとテロリストなジオンを嫌えば上級者みたいな逆張りしてるのがいるから 逆張りも何も直視してるかしてないかの差じゃねーか!

340 18/05/06(日)15:19:04 No.502808269

>スパロボでΖと逆シャアだけ選出されるのも納得かなと VとXで参戦して目立ってるのにスパロボのこと知らないんだな

341 18/05/06(日)15:19:11 No.502808290

342 18/05/06(日)15:19:28 No.502808355

>キラとフレイの関係性がすごいと思いました キラが別にNTじゃないから霊界通信してるようで全く会話にもならなければ聞こえてもないの大好き

343 18/05/06(日)15:19:40 No.502808396

>逆シャア戦闘シーン大杉問題 映画館に行ったら大迫力で戦闘シーン見たいだろうが! リアルタイムで行ってないけど

344 18/05/06(日)15:19:41 No.502808398

円盤の売り上げ売り上げ言うけど多分配信バカにならんよね

345 18/05/06(日)15:19:41 No.502808399

>最近になってインタビューでいろいろでてきたけど >スポンサーの要請やらサンライズ営業部の発言権やら >本当にたいへんだったみたいだな >放送前に組み立てたプロット全部壊されて再構築グダグダとかあったりして だからって 天使の湯 とかやってた人だからな作ってたの

346 18/05/06(日)15:19:50 No.502808430

>もはやゲームのキャラクター化してちょっと停滞してやばかったガンダムを >テレビシリーズでヒットさせて復権させた >SEEDの存在はありがたかった 復権までいかなくても新作が定期的にお出しされないと先細りになるだけだからな

347 18/05/06(日)15:20:02 No.502808466

おっぱいとカリスマがあるイケメンのマスクマンが人気になる!!

348 18/05/06(日)15:20:06 No.502808485

>最近になってインタビューでいろいろでてきたけど >スポンサーの要請やらサンライズ営業部の発言権やら 本当にたいへんだったみたいだな >放送前に組み立てたプロット全部壊されて再構築グダグダとかあったりして 総集編多かったのは色々大変だったんだろうなって…

349 18/05/06(日)15:20:07 No.502808488

五飛も婚約者との過去の周知とかで近年は好感度上がってきたかなと思ってたけど 他4人と比べるとまあこれが現実なんだよね…

350 18/05/06(日)15:20:08 No.502808492

ZZの人気格落ちの理由はアムロシャア出てないから一番デカいと思うよ OPでアクビしてるオッサンはノーカンな

351 18/05/06(日)15:20:20 No.502808526

種とかガトーは好き嫌い分かれるけど アンチ票なんてないんで上にいくのは当然っちゃ当然よ

352 18/05/06(日)15:20:21 No.502808527

1人につき1個ケースごとの金塊は 貰う方もだけど渡すシャアの方も「お前こんなこともするようになったんか」ってほんの数秒で伝わって 確かにお禿好きそう

353 18/05/06(日)15:20:25 No.502808540

>逆シャア戦闘シーン大杉問題 戦闘シーンなんてそんなに無くても大丈夫だよね! 何とは言わないけど!

354 18/05/06(日)15:20:27 No.502808546

逆シャアをリアルタイムで映画館でみたやつがこのスレにいたらちょっと心配になる

355 18/05/06(日)15:20:32 No.502808559

種の思わぬヒットでバンダイが色々浮ついたのが原因だと思う種死 Xの高松さんが出来たからまたイケるんだろうみたいな物もあっただろうけど

356 18/05/06(日)15:20:36 No.502808576

>天使の湯 >とかやってた人だからな作ってたの それがなんだと言うんだ…?

357 18/05/06(日)15:20:38 No.502808585

>円盤の売り上げ売り上げ言うけど多分配信バカにならんよね でもBD売れてるのは配信もかなり見られてるでしょ

358 18/05/06(日)15:20:49 No.502808613

金塊のシーンは確かに言われてみれば語り口がスマートで良いよね 言われるまでは戦闘シーンの箸休めくらいにしか思ってなかったという事はさておき

359 18/05/06(日)15:21:00 No.502808654

種のいいところはスパロボでファフナー陣と良い絡みしてたところだな

360 18/05/06(日)15:21:02 No.502808665

SEEDと00が20代の票が多いのいいよね ちゃんと思い出のガンダムになってる

361 18/05/06(日)15:21:07 No.502808684

>それがなんだと言うんだ…? ギャグとシリアスの線引きない人間だから真に受けるなよ

362 18/05/06(日)15:21:23 No.502808731

監督人気投票とかやったら阿鼻叫喚だろうなぁ

363 18/05/06(日)15:21:25 No.502808744

俺はあのシーンでぼそっていう そうか…問題だなって発言が好きなんだ

364 18/05/06(日)15:21:27 No.502808750

アンチが多いのも作品自体の知名度が高い証拠だからね

365 18/05/06(日)15:21:40 No.502808808

>天使の湯 >とかやってた人だからな作ってたの それがなに?

366 18/05/06(日)15:21:45 No.502808823

>脚本人気投票とかやったら阿鼻叫喚だろうなぁ

367 18/05/06(日)15:22:04 No.502808886

けど子供の頃逆シャアF91と見た時は F91戦闘シーン少ないと不満だったよ あと決着がメガマシンキャノンなのも

368 18/05/06(日)15:22:22 No.502808934

>総集編多かったのは色々大変だったんだろうなって… 関連商品の初速がよくないので最終クールの大型商品担当でてくる予定だったアークエンジェル組をすぐに出せと言われて強引に出したとか大変そう

369 18/05/06(日)15:22:25 No.502808944

>そうか…問題だなって発言が好きなんだ 暗愚さを装ってていいよね 道化だって自嘲しちゃうし

370 18/05/06(日)15:22:45 No.502809005

>アンチが多いのも作品自体の知名度が高い証拠だからね そもそも見られてすらいない作品は嫌われないから…

371 18/05/06(日)15:22:48 No.502809012

>あと決着がメガマシンキャノンなのも あれラフレシアの自滅じゃないの?

372 18/05/06(日)15:22:51 No.502809022

>アンチが多いのも作品自体の知名度が高い証拠だからね 好きな者だけで語ってたら好意的な意見ばかりに見えるのもそりゃ当然なのよね

↑Top