虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/06(日)14:21:03 いくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)14:21:03 No.502796696

いくらハサンは呼ばれ尽くしてるからってこれを召喚するあたりが最高に頭ユグドミレニア

1 18/05/06(日)14:21:43 No.502796822

かわいいからな

2 18/05/06(日)14:22:44 No.502797027

相良豹馬ってけっこう格好いい名前だね

3 18/05/06(日)14:22:54 No.502797054

まぁこんな子供が来るとは思わんし

4 18/05/06(日)14:24:20 No.502797342

60年前から準備してたことを強調する割にはジャックやアストルフォの召喚を許可するあたりが頭ユグドミレニア

5 18/05/06(日)14:24:38 No.502797396

見境無しの殺人鬼が出てきた可能性もあるからこれでもまだマシな方

6 18/05/06(日)14:26:07 No.502797707

ジャックちゃんでもジャックさんでもないジャックザリッパーが来ることもあるだろうか

7 18/05/06(日)14:26:56 No.502797893

結局黒の側にも関わらずユグドミレニア側にしか被害出してないね…

8 18/05/06(日)14:28:58 No.502798290

ジャックザリッパー?最高にクールじゃん!!とか言って許可したんだろうか檜山

9 18/05/06(日)14:29:16 No.502798347

>結局黒の側にも関わらずユグドミレニア側にしか被害出してないね… 姉さんがジャックの影響でおかしくなったのは被害というべきか…

10 18/05/06(日)14:29:52 No.502798469

冬木以外でもハサン確定なの

11 18/05/06(日)14:31:14 No.502798718

ロンドンは時計塔のお膝元だから地元で条件整えて娼婦使って召喚するわ 子供出て来ていきなり腕切られたわ…

12 18/05/06(日)14:31:26 No.502798752

知名度補正入るから有名殺人鬼呼ぶかーだったのかも

13 18/05/06(日)14:31:45 No.502798820

カルデアのジャックちゃんは精神汚染スキルないから大人しい

14 18/05/06(日)14:32:17 No.502798931

>冬木以外でもハサン確定なの 「アサシン」という言葉自体がハサンを呼ぶ触媒になっているので特別な触媒使うか変な呼び方しない限りはハサン確定…らしい

15 18/05/06(日)14:32:21 No.502798942

有名な暗殺者ってそんなに多くないしね

16 18/05/06(日)14:32:32 No.502798971

>>結局黒の側にも関わらずユグドミレニア側にしか被害出してないね… >姉さんがジャックの影響でおかしくなったのは被害というべきか… 姐さんがおかしくなったおかげで赤のライダーと消えた!よかったね!

17 18/05/06(日)14:32:35 No.502798979

>冬木以外でもハサン確定なの アポは冬木式だぞ

18 18/05/06(日)14:32:45 No.502799007

まぁ聖杯戦争のアサシンの役割として呼ぶなら実際なかなかの脅威ではある

19 18/05/06(日)14:32:55 No.502799032

こよりはしこく

20 18/05/06(日)14:33:50 No.502799207

暗殺者が有名になるわけにはいかないからな… 雰囲気だけで只者じゃないと見破られたり顔見られただけであれはゴルゴ13!とかなるのは駄目だしね…

21 18/05/06(日)14:34:01 No.502799241

有名な暗殺者って時点で失敗した例なので…岡田以蔵とか

22 18/05/06(日)14:34:13 No.502799279

例えば他にどのアサシンを呼ぶかと考えたときに誰が良いかと考えると…

23 18/05/06(日)14:35:22 No.502799524

NINJAという概念を呼べば…

24 18/05/06(日)14:35:24 No.502799533

対策マニュアルの存在込みでもハサンのどれか呼んだ方が良かったと思う

25 18/05/06(日)14:35:40 No.502799593

超有名だけど素性は顔どころか名前も性別もなんも判明してないってこいつくらいだろうからな…

26 18/05/06(日)14:35:41 No.502799596

まあ優秀な暗殺者は身元バレしない奴だからな…

27 18/05/06(日)14:35:46 No.502799606

ぐだはへっぽこなので懐かれた

28 18/05/06(日)14:36:31 No.502799750

でも俺もケツデカ幼女呼びたいよ

29 18/05/06(日)14:36:39 No.502799776

>対策マニュアルの存在込みでもハサンのどれか呼んだ方が良かったと思う 百貌のハサンあたりだと対策より活用法のほうが多そう

30 18/05/06(日)14:36:39 No.502799779

檜山もサーヴァントなぞ所詮は使い魔…な典型的魔術師な上に赤黒で決着付けた後は内ゲバして優勝者決める必要があるから…

31 18/05/06(日)14:36:51 No.502799816

情報抹消はマスター殺しトライアンドエラー繰り返すなら本当にぶち壊れてる

32 18/05/06(日)14:36:58 No.502799834

>冬木以外でもハサン確定なの 冬木じゃなくてもアサシンの枠を大量に埋め尽くしてる しかもそのまま戦える強キャラまでたまに出てくる

33 18/05/06(日)14:37:11 No.502799876

z馬さんは魔術師なので殺された 玲霞さんは一般人な上におかーさん属性凄いのでめっちゃ懐かれた

34 18/05/06(日)14:37:14 No.502799891

アサシンの語源はハシシだっけ? しかしassassinの尻に尻にインっていう覚え方は頭に残るな

35 18/05/06(日)14:37:30 No.502799933

外れ枠として用意した割に厄介過ぎるんだよアサシン

36 18/05/06(日)14:37:39 No.502799970

>百貌のハサンあたりだと対策より活用法のほうが多そう チーム戦だからな キャスターっぽいこともできる

37 18/05/06(日)14:37:41 No.502799982

お姉ちゃんの時計塔でのお友達も数人ジャックちゃんに殺されてる

38 18/05/06(日)14:37:57 No.502800040

>60年前から準備してたことを強調する割にはジャックやアストルフォの召喚を許可するあたりが頭ユグドミレニア 医術に精通して尚且つ逮捕されなかった伝説…これはいける!!ってなったんだろう

39 18/05/06(日)14:38:09 No.502800072

帝都の以蔵はまともな教育受けてるのに糞馬鹿って珍しく史実よりだったな

40 18/05/06(日)14:38:28 No.502800122

ジャックは対女性サーヴァント戦では無類の強さな気がするけど なにぶん精神汚染が致命的すぎた

41 18/05/06(日)14:38:37 No.502800147

実際聖杯戦争やるとアサシンの気配遮断常に警戒しないといけないのは怖すぎると思う

42 18/05/06(日)14:39:27 No.502800301

呪腕のハサンと狂信者あたりはそこそこ殴り合いもできる

43 18/05/06(日)14:39:31 No.502800319

アストルフォもチーム戦ならちゃんと使えれば有効ではあるし… ゴルおじ以上にバッドコミュニケーション連発したけど

44 18/05/06(日)14:39:54 No.502800401

>z馬さんは魔術師なので殺された >玲霞さんは一般人な上におかーさん属性凄いのでめっちゃ懐かれた 型月の一般人マスターはほぼ全員ただ者でないという実例の1人来たな…

45 18/05/06(日)14:40:10 No.502800464

fgoのジャックちゃんはゲーム的には単体にて最強って感じだからなあ…

46 18/05/06(日)14:40:39 No.502800564

見ろよこのフランちゃんのその身を賭した渾身の一撃

47 18/05/06(日)14:40:50 No.502800591

戦闘力低めな代わりに隠蔽能力高めだからむしろチーム戦向きだし… コントロール出来るかは知らない

48 18/05/06(日)14:40:59 No.502800618

敵サーヴァントとヒットアンドウェイしつつマスターを霧で追いつめるって手法は効果的だったけどめっちゃ目立つ

49 18/05/06(日)14:41:02 No.502800629

アストルフォの触媒ってなんだっけ

50 18/05/06(日)14:41:23 No.502800703

>型月の一般人マスターはほぼ全員ただ者でないという実例の1人来たな… 娼婦時代に鉄砲玉やらされてない?大丈夫?ってなるジーク君至近距離から発砲

51 18/05/06(日)14:41:31 No.502800732

>敵サーヴァントとヒットアンドウェイしつつマスターを霧で追いつめるって手法は効果的だったけどめっちゃ目立つ 失敗したらガン逃げすりゃ良い…はずだった

52 18/05/06(日)14:41:37 No.502800752

>呪腕のハサンと狂信者あたりはそこそこ殴り合いもできる 狂信者ちゃんはハサンじゃなくてあくまでアサシン教団の一教徒だからスノーフィールド限定なんだっけ 脳筋なの除けばかなり優秀そうなのに勿体ないな

53 18/05/06(日)14:41:51 No.502800795

>アストルフォの触媒ってなんだっけ 理性(液状)の入った瓶

54 18/05/06(日)14:42:08 No.502800849

>アストルフォの触媒ってなんだっけ 理性がぶっこまれてた瓶

55 18/05/06(日)14:42:14 No.502800860

情報抹消しても殺人した形跡は消せないから結果的に討伐される運命ではあった

56 18/05/06(日)14:42:37 No.502800915

じゃあ対策立てられてみどうしようもないくらい戦闘能力を高めたハサンを呼べば良いってことじゃん!

57 18/05/06(日)14:42:40 No.502800921

HFだと衛宮邸の結界軽く潜り抜けてきてライダーに感づかれず士郎のすぐそばで話しててマジ怖い

58 18/05/06(日)14:42:49 No.502800952

>見ろよこのフランちゃんのその身を賭した渾身の一撃 あれ獅子GOさんが礼呪切らなかったらセイバー落ちてたの考えると割と満点の行動だよ… 基礎スペックが違いすぎた

59 18/05/06(日)14:42:51 No.502800958

>脳筋なの除けばかなり優秀そうなのに勿体ないな でも性格考えなくてもマスターが魔力相当無いと宝具連発スタイルできないしかなり人を選ぶよ

60 18/05/06(日)14:43:02 No.502801005

>狂信者ちゃんはハサンじゃなくてあくまでアサシン教団の一教徒だからスノーフィールド限定なんだっけ >脳筋なの除けばかなり優秀そうなのに勿体ないな バーサーカーを呼べ

61 18/05/06(日)14:43:13 No.502801036

じゃあ何なんですか!李書文でも召喚すればよかったんですか!

62 18/05/06(日)14:43:16 No.502801045

>じゃあ対策立てられてみどうしようもないくらい戦闘能力を高めたハサンを呼べば良いってことじゃん! 了解!狂信者ちゃん!!

63 18/05/06(日)14:43:22 No.502801071

百貌ちゃんは各分野のトップには敵わないまでも ある程度張り合える技能大量に持ってるのはヤバい

64 18/05/06(日)14:43:35 No.502801115

>じゃあ対策立てられてみどうしようもないくらい戦闘能力を高めたハサンを呼べば良いってことじゃん! 李老師呼んだのは実際正しかった

65 18/05/06(日)14:43:53 No.502801163

>HFだと衛宮邸の結界軽く潜り抜けてきて あれマトモに機能した事あったっけ…

66 18/05/06(日)14:44:11 No.502801213

>了解!狂信者ちゃん!! はい妄想心音

67 18/05/06(日)14:44:21 No.502801239

>>HFだと衛宮邸の結界軽く潜り抜けてきて >あれマトモに機能した事あったっけ… 音とか 鳴ります

68 18/05/06(日)14:44:23 No.502801243

>>見ろよこのフランちゃんのその身を賭した渾身の一撃 >あれ獅子GOさんが礼呪切らなかったらセイバー落ちてたの考えると割と満点の行動だよ… >基礎スペックが違いすぎた あの戦い最善手の撃ち合いして基本スペックで押し切ったもんだからな…

69 18/05/06(日)14:44:23 No.502801244

夜霧の殺人と情報抹消はアサシンとしてめっちゃ強いスキルだと思う バーサーカーで呼ばれてもアサシン能力凄いし

70 18/05/06(日)14:44:29 No.502801269

以蔵ははじめっから捨て駒前提なのにひとりで張り切ってるのがピエロ

71 18/05/06(日)14:45:04 No.502801366

ジャックちゃんに関しては小説アポにおいて 高い知名度補正を有しながら情報抹消による記憶の改竄による正体隠し、自己発生させられる霧、条件付きなら一撃必殺になる宝具と 最高クラスの凶悪なアサシンとして描かれるので はっきり言って強キャラです デメリットジャックちゃん達の性格くらい

72 18/05/06(日)14:45:10 No.502801381

こっち呼んだ黒に対して赤は蝉様だから赤が優秀かな

73 18/05/06(日)14:45:15 No.502801401

弱いやつを強化するバーサーカーの好例だ

74 18/05/06(日)14:45:24 No.502801455

ディルムッドとかもそうだけど真っ当な騎士道精神持ち合わせてても面倒くさいしベスト選ぶのって大変だな…

75 18/05/06(日)14:45:28 No.502801470

fakeのジャックさんちょっとシナリオでカッコ良すぎたから早くFGOにも実装されて欲しい

76 18/05/06(日)14:45:31 No.502801484

言ってもfakeのジャックさんが召喚されてたら結構有利にこと進められてたと思う 周りに娼婦いたせいで水子が出てきたけど

77 18/05/06(日)14:45:37 No.502801512

>でも性格考えなくてもマスターが魔力相当無いと宝具連発スタイルできないしかなり人を選ぶよ apo時空なら魔力タンクのホムンクルスいっぱいいるしマスターがきちんと話し合えば何とかなりそうかなって Fakeでもなんかすごい優しい子だったし

78 18/05/06(日)14:45:58 No.502801567

>デメリットジャックちゃん達の性格くらい 大概のトップ鯖が抱える欠点じゃんッ!

79 18/05/06(日)14:45:58 No.502801570

原作からサーヴァント同士で殴り合えないなら引きつけつつマスターを殺せばいいじゃないって運用だったね

80 18/05/06(日)14:46:35 No.502801685

>言ってもfakeのジャックさんが召喚されてたら結構有利にこと進められてたと思う >周りに娼婦いたせいで水子が出てきたけど でもfakeのジャックさんバーサーカー以外で来るとマジで話通じないみたいだからフランちゃん先に召喚されてたら詰んでたな

81 18/05/06(日)14:46:47 No.502801726

まあ檜山もノリで選んだのは否めないだろう

82 18/05/06(日)14:46:59 No.502801749

まあ最初は当主王勝ち確の出来レースだったから他の連中が何呼ぼうが問題なかった 突然チーム戦になった上に相手が短期間でヤベー奴の触媒ばかり用意してきやがった…

83 18/05/06(日)14:47:16 No.502801793

fakeのジャック召喚は間違いなくフラットの力がでかいと思う あいつでたらめマンだし

84 18/05/06(日)14:47:17 No.502801797

以蔵は頭使って半端に考える馬鹿だから迷惑すぎるっていうかなんだよ龍馬なのっていきなり示現流使えば困惑するだろうって雑な攪乱

85 18/05/06(日)14:47:22 No.502801818

ネッサとムッサはコミュニケーション不足としか言いようがない

86 18/05/06(日)14:47:24 No.502801825

ハサンはまだ13人中初代様いれても5人しか出てきてないのでもっと格闘向きのハサンもいるかもしれない

87 18/05/06(日)14:47:26 No.502801829

強くて扱いやすくて燃費のいいサーヴァントが求められる

88 18/05/06(日)14:47:33 No.502801847

ジャックちゃんはマスターと鯖を分断しやすいスキルあるのが強いよね

89 18/05/06(日)14:48:05 No.502801957

>強くて扱いやすくて燃費のいいサーヴァントが求められる イリヤがカルナ呼んだら最強な気がする

90 18/05/06(日)14:48:10 No.502801973

>強くて扱いやすくて燃費のいいサーヴァントが求められる …兄貴!

91 18/05/06(日)14:48:34 No.502802049

なんでこんなエロい恰好なんだよ

92 18/05/06(日)14:48:42 No.502802070

>fakeのジャック召喚は間違いなくフラットの力がでかいと思う >あいつでたらめマンだし あとレプリカナイフが奇跡的に超フィットする触媒だったね

93 18/05/06(日)14:48:50 No.502802091

娼婦の水子だからだよ

94 18/05/06(日)14:48:50 No.502802093

>突然チーム戦になった上に相手が短期間でヤベー奴の触媒ばかり用意してきやがった… カルナアキレウスは控えめに言って頭魔術師で大人げないよ…

95 18/05/06(日)14:48:59 No.502802116

兄貴でさえよほど最悪のマスター引いたら裏切ることは裏切るからな やはり人格を持つとダメだな

96 18/05/06(日)14:49:01 No.502802129

サーヴァント同士で殺し合う必要なんかないよね?の極致なFakeの真アサシン

97 18/05/06(日)14:49:13 No.502802165

鯖のチョイスを言うなら「純粋に弱い」というカバーしようのない欠点を抱えた戦闘鯖のフランちゃんが一番ダメだよ カウレス君が魔術師として雑魚なので取りえる選択肢の中では最大限努力したとは思う

98 18/05/06(日)14:49:38 No.502802245

>…兄貴! 強い しぶとい 汚れ仕事もOK 性格もサッパリ 良鯖過ぎる

99 18/05/06(日)14:49:43 No.502802260

なんでマスター暗殺すればどうにでもなるルールなのに参加クラスに暗殺者なんて入れちゃったんです?

100 18/05/06(日)14:50:00 No.502802327

ちゃんと言うこと聞いて強いアサシンいないの?

101 18/05/06(日)14:50:14 No.502802382

>兄貴でさえよほど最悪のマスター引いたら裏切ることは裏切るからな >やはり人格を持つとダメだな あ、アインツベルン…! いや実際間違ってないよねバサクレスのチョイス

102 18/05/06(日)14:50:30 No.502802425

マジレスするとジャックちゃんの中には身売りしてた子供もいるから

103 18/05/06(日)14:50:38 No.502802442

>鯖のチョイスを言うなら「純粋に弱い」というカバーしようのない欠点を抱えた戦闘鯖のフランちゃんが一番ダメだよ >カウレス君が魔術師として雑魚なので取りえる選択肢の中では最大限努力したとは思う 年代が新し目で特筆する点が世界三大怪物の一体という部分しかないからね…

104 18/05/06(日)14:50:48 No.502802476

基本クラスでアサシンだけ伸ばし棒がないのもちょっと気になる

105 18/05/06(日)14:50:52 No.502802494

>ちゃんと言うこと聞いて強いアサシンいないの? ハサンは普通に強くて従順じゃないかな 対策されてるだけで

106 18/05/06(日)14:50:59 No.502802508

>ハサンはまだ13人中初代様いれても5人しか出てきてないのでもっと格闘向きのハサンもいるかもしれない 宝具だけ出てきてる体が硬化するハサンなんかは格闘向きになってそう

107 18/05/06(日)14:51:01 No.502802518

>鯖のチョイスを言うなら「純粋に弱い」というカバーしようのない欠点を抱えた戦闘鯖のフランちゃんが一番ダメだよ >カウレス君が魔術師として雑魚なので取りえる選択肢の中では最大限努力したとは思う カウレス君は数合わせマスターだけど行動自体無駄ないし礼呪の抱え落ちもないしああ見えてすごいマスターだよね

108 18/05/06(日)14:51:07 No.502802536

兄貴は幸運Eだからハズレ鯖

109 18/05/06(日)14:51:15 No.502802560

>>突然チーム戦になった上に相手が短期間でヤベー奴の触媒ばかり用意してきやがった… >カルナアキレウスは控えめに言って頭魔術師で大人げないよ… モーさんでもハズレの方な円卓ガチャ

110 18/05/06(日)14:51:31 No.502802597

>鯖のチョイスを言うなら「純粋に弱い」というカバーしようのない欠点を抱えた戦闘鯖のフランちゃんが一番ダメだよ そこでこの狂化!これでどんな鯖も強く…1に1足しても10には届かなかったよ

111 18/05/06(日)14:51:57 No.502802662

>ハサンはまだ13人中初代様いれても5人しか出てきてないのでもっと格闘向きのハサンもいるかもしれない 呪腕がハサンの中でも直接戦闘能力が高いって時点でこう…

112 18/05/06(日)14:52:01 No.502802675

少なくとも並のサーヴァント相手なら正面から戦えるレベルではあるよねハサン

113 18/05/06(日)14:52:07 No.502802703

>ちゃんと言うこと聞いて強いアサシンいないの? 真面目に書文先生が一番扱いやすくてかつ強いと思う

114 18/05/06(日)14:52:11 No.502802716

>ちゃんと言うこと聞いて強いアサシンいないの? extraの殺李書文先生は明確に対処方法提示されてた決勝ガウェインより強キャラだと思う 圏境がまずチート

115 18/05/06(日)14:52:11 No.502802718

カウレス君は魔術師としては黒側最低だけどマスターとしては黒側で最高なんだ

116 18/05/06(日)14:52:42 No.502802788

>apo時空なら魔力タンクのホムンクルスいっぱいいるしマスターがきちんと話し合えば何とかなりそうかなって 戦いの為に赤子から魔力を搾り取って死なせている異教の魔術師とか即殺案件なのでは?

117 18/05/06(日)14:52:49 No.502802814

>>ちゃんと言うこと聞いて強いアサシンいないの? >ハサンは普通に強くて従順じゃないかな >対策されてるだけで 対策練られるまでハサンゲーでゲームバランスクソだったのは伊達じゃない

118 18/05/06(日)14:54:01 No.502803053

後はこう…聖杯に明確な願いがあるハングリー精神旺盛な奴もパートナーにするなら純粋にありがたいよなぁ

119 18/05/06(日)14:54:03 No.502803058

口から怪音波出すハサンと髪の毛で切断してくるハサンもどうやって対策するんだ…

120 18/05/06(日)14:54:04 No.502803063

爆殺ハサン先生まだかな あと青黒セイバー

121 18/05/06(日)14:54:26 No.502803149

>真面目に書文先生が一番扱いやすくてかつ強いと思う 汚れ仕事とか殺しに対してのスタンスがかなり冷静で分かりやすいよね 理のない殺しは避けるけど必要なら汚れ仕事も構わんよみたいな感じの

122 18/05/06(日)14:54:29 No.502803158

>カウレス君は魔術師としては黒側最低だけどマスターとしては黒側で最高なんだ 悪い例としてぺろぺろおばさんとかゴル叔父とか極端すぎるわ…

123 18/05/06(日)14:54:52 No.502803237

ハサン先生はまずクーフーリンを食べさせないと

124 18/05/06(日)14:54:55 No.502803250

>少なくとも並のサーヴァント相手なら正面から戦えるレベルではあるよねハサン でも勝てるレベルではないよね…

125 18/05/06(日)14:55:17 No.502803311

>後はこう…聖杯に明確な願いがあるハングリー精神旺盛な奴もパートナーにするなら純粋にありがたいよなぁ 青セイバー!

126 18/05/06(日)14:55:17 No.502803313

>後はこう…聖杯に明確な願いがあるハングリー精神旺盛な奴もパートナーにするなら純粋にありがたいよなぁ 本人も反省してたけどジークフリートさんの対応もマスターからしたらええ…?ってなるよね

127 18/05/06(日)14:55:20 No.502803327

>後はこう…聖杯に明確な願いがあるハングリー精神旺盛な奴もパートナーにするなら純粋にありがたいよなぁ つまり俺の出番ってわけだな相棒!

128 18/05/06(日)14:55:28 No.502803356

保有スキルの圏境がまずおかしい 中国拳法がまずおかしい そのくせ気が乱されなかったら宝具が一撃なのがおかしい どうしろと

129 18/05/06(日)14:55:41 No.502803405

>口から怪音波出すハサンと髪の毛で切断してくるハサンもどうやって対策するんだ… 防音と床屋!

130 18/05/06(日)14:55:54 No.502803457

強くても駄目なときは駄目 信頼関係築いても駄目なときは駄目 聖杯戦争を勝ち抜けるのは相当難しい…

131 18/05/06(日)14:56:22 No.502803538

ペロペロおばさんは最初から勝てないってわかっててやる気なかったからな そこにアストルフォ引いてエンジョイ勢になった

132 18/05/06(日)14:56:52 No.502803650

断食はやめておけよ

133 18/05/06(日)14:57:01 No.502803678

>どうしろと 対抗してえんせーくんを出す!

134 18/05/06(日)14:57:23 No.502803775

とりあえずマスターが強くないとな

135 18/05/06(日)14:57:25 No.502803783

書文先生は現状一番近代の鯖で神秘が薄く強さのほとんどが技術によってるから魔力消費は少ない上にベオさんをタイマンで倒してしまう実力も伴ってて報酬は強敵と戦わせてやるだけでいいっていう優良アサシンだよね 好戦的過ぎて制御できないときもあるけど基本的にマスターには従順だし

136 18/05/06(日)14:57:28 No.502803791

なぁに簡単だよ マスター自身が英雄王すら打破できる程度に強くなれば良い

137 18/05/06(日)14:57:36 No.502803828

セレニケは噛ませ役だからあんな活躍かと思いきやメガネ好きが真面目に書いても株を落とすという稀有な存在

138 18/05/06(日)14:57:45 No.502803865

聖杯なんて使わず地道に根源目指せばええねん

139 18/05/06(日)14:58:10 No.502803974

fake真ハサンの詳細が早く知りたい…初代様除いたら歴代でも別格感ある

140 18/05/06(日)14:58:34 No.502804065

人類の守護者使ってデスゲームなんかやってんじゃねえよ!ってマックスウェルさんのツッコミがごもっともすぎる

141 18/05/06(日)14:58:39 No.502804091

>聖杯なんて使わず地道に根源目指せばええねん 拳を極めて辿り着こう

142 18/05/06(日)14:58:44 No.502804109

>fake真ハサンの詳細が早く知りたい…初代様除いたら歴代でも別格感ある 公開されてるステータスがマスターに覚悟を問うかたちになってるのいい…

143 18/05/06(日)14:58:56 No.502804170

圏境はライダーさんの魔眼も躱せるんだっけ

144 18/05/06(日)14:59:09 No.502804209

>fake真ハサンの詳細が早く知りたい…初代様除いたら歴代でも別格感ある 気配遮断スキルはずば抜けてる分単純なステータスは他のハサンと比べてもかなり低いらしいな

145 18/05/06(日)14:59:12 No.502804224

>拳を極めて辿り着こう 継承が不確実なのが運ゲー過ぎる…

146 18/05/06(日)14:59:13 No.502804227

マスターはサーヴァント相手に戦える程度じゃないと聖杯戦争の勝利者にはなれないよね!

147 18/05/06(日)14:59:35 No.502804324

初代様はそもそも出てこないので対策不要とかになってそう

148 18/05/06(日)14:59:50 No.502804385

拳を極めて根源にたどり着くには 根源への到達って願いを捨てなきゃいけないので 魔術士で拳鍛えて到達するのは無理という

149 18/05/06(日)14:59:52 No.502804391

>圏境はライダーさんの魔眼も躱せるんだっけ 相手の姿をはっきりと捉えられないから見てどうこうするタイプの魔眼じゃどうしようもない

150 18/05/06(日)14:59:56 [以蔵] No.502804401

アサシン坂本龍馬ですぞー!剣技ならお任せあれー!

151 18/05/06(日)15:00:16 No.502804487

>アサシン坂本龍馬ですぞー!剣技ならお任せあれー! こやつを拷問にかけよ!

152 18/05/06(日)15:00:24 No.502804512

魔術は邪道の回り道だが拳法でも結局才能に左右される上に根源かどうか把握できない ならば両方やって正道から行って解析しようぜ!

153 18/05/06(日)15:00:30 No.502804535

アイツ殺してって言ったら全米跨って色んな人コロコロする人じゃんfakeアサシン…

154 18/05/06(日)15:00:31 No.502804544

>聖杯なんて使わず地道に根源目指せばええねん 地道に行ったら間違いなく千年単位はかかるんですけど! そんな掛けてたら殆ど間違いなく一族の寿命が先に尽きるんですけど!

155 18/05/06(日)15:00:33 No.502804570

結局相性ゲーだから単純スペック高いの持って来てもな…ってのはある

156 18/05/06(日)15:00:48 No.502804629

魔術は比較的継承できるからな

157 18/05/06(日)15:00:55 No.502804652

発想の逆転で7騎の英霊を召喚して先生として導いてもらう!これを繰り返せば根源に到達できる!

158 18/05/06(日)15:01:12 No.502804714

>マスターはサーヴァント相手に戦える程度じゃないと聖杯戦争の勝利者にはなれないよね! 魔術師がサーヴァントと戦えるの?

159 18/05/06(日)15:01:27 No.502804772

魔法に関しては最初からいけるやつといけないやつが決まっててとっくに5つ分の席が埋まってるのがな

160 18/05/06(日)15:02:16 No.502804935

>マスターはサーヴァント相手に戦える程度じゃないと聖杯戦争の勝利者にはなれないよね! 各聖杯戦争の最上級でも無理ですよね… ケイネス神父蟲爺ダーニッツ

161 18/05/06(日)15:03:21 No.502805111

了解! 愛歌キアラ!

162 18/05/06(日)15:03:22 No.502805118

>発想の逆転で7騎の英霊を召喚して先生として導いてもらう!これを繰り返せば根源に到達できる! ブス野郎先生とお父さん野郎先生とアヴィケブロン先生

163 18/05/06(日)15:03:28 No.502805131

キャスター召喚してキャスターにサーヴァント召喚させて…

164 18/05/06(日)15:03:50 No.502805202

>>マスターはサーヴァント相手に戦える程度じゃないと聖杯戦争の勝利者にはなれないよね! >各聖杯戦争の最上級でも無理ですよね… >ケイネス神父蟲爺ダーニッツ ケイネッサは百貌相手なら戦えるって言われてるし…

165 18/05/06(日)15:04:10 No.502805262

全シリーズ精通してないけどマサルダイモンみたいなサーヴァントより強いマスターとかいたの?

166 18/05/06(日)15:04:43 No.502805376

お姉ちゃん

167 18/05/06(日)15:05:02 No.502805447

お姉ちゃんがね…

168 18/05/06(日)15:05:08 No.502805463

fakeの死徒でどのくらいなんだろう...

169 18/05/06(日)15:05:30 No.502805526

お姉ちゃんはマスター全員の中で一番強いとかそういうレベルだろ!

170 18/05/06(日)15:05:39 No.502805558

バゼット

171 18/05/06(日)15:05:40 No.502805561

ゾンビ姉は神霊鯖の最弱火力くらいなら指で受け止めれる

172 18/05/06(日)15:05:42 No.502805573

>了解! >愛歌キアラ! ゾンビと精液の匂いが混じって死んでしまう…

173 18/05/06(日)15:05:53 No.502805606

仮にカウレスくんがジャックちゃんもし呼んでたら相性良かったのかな

174 18/05/06(日)15:06:11 No.502805662

遠見で見たら呪われる系マスターはちょっと...

175 18/05/06(日)15:06:36 No.502805740

「神霊を倒した」の具体的な内容次第で最強論争に食い込んできそうなキリ様

176 18/05/06(日)15:06:44 No.502805763

>お姉ちゃんは人類の中で一番強いとかそういうレベルだろ!

177 18/05/06(日)15:07:17 No.502805884

言ってもバゼットさん単独ならハサンに正面からやられるレベルだし…

178 18/05/06(日)15:07:47 No.502805961

ギルガメ相手に戦える士郎 ヘラクレスを一回殺せる凛ちゃん 初見ならサーヴァント殺せる先生 サーヴァントもぐもぐ出来る桜 カウンター宝具でサーヴァント倒せるバゼット 第5次聖杯戦争です

179 18/05/06(日)15:07:52 No.502805975

シエル先輩はどうだっけ?

180 18/05/06(日)15:07:57 No.502805997

>仮にカウレスくんがジャックちゃんもし呼んでたら相性良かったのかな 判断力とかはすごいけどカウレス君は魔力並だしそんなに強くないんだ ただフランちゃんとの相性がよかっただけ

181 18/05/06(日)15:08:24 No.502806078

サーヴァント殺せる火力は欲しいよね

182 18/05/06(日)15:08:39 No.502806126

>>お姉ちゃんは人類の中に入れていいか怪しいとかそういうレベルだろ!

183 18/05/06(日)15:08:50 No.502806162

本拠地襲撃したときのダメダメ感がもうダメ ハサンなら皆殺しにしてた

184 18/05/06(日)15:08:53 No.502806175

バゼットさんはキャスターが本気エンチャントしたら普通に殴り合い出来そうだ...

185 18/05/06(日)15:09:20 No.502806254

ヘラクレス1回殺した凛ちゃんの宝石は切り札中の切り札なんだ メディアに対して使ったら余裕で無効化された

186 18/05/06(日)15:09:41 No.502806343

バゼットがハサン召喚できたら強いんじゃね

187 18/05/06(日)15:09:42 No.502806348

>シエル先輩はどうだっけ? SN出た頃は防戦なら鯖一騎相手でも出来るって評価でした 通常時アーパーは鯖三騎分でやっと同列

188 18/05/06(日)15:10:00 No.502806418

>シエル先輩はどうだっけ? 防衛戦ならなんとかだからハサンくらいかそれよりちょい上?

189 18/05/06(日)15:10:43 No.502806544

>第5次聖杯戦争です 変なマスターおおすぎでは?

190 18/05/06(日)15:11:02 No.502806607

>ギルガメ相手に戦える士郎 いろいろ補足しないといけなくなる誤解を生む表現はヤメロォ!

191 18/05/06(日)15:11:15 No.502806650

式は「両儀式」でも防戦だったけど月とかカルデアみたいに同じ土俵に立てれば戦えるみたいだな

192 18/05/06(日)15:12:02 No.502806794

カレー先輩は決定打がないから防戦ならなのかな

193 18/05/06(日)15:12:15 No.502806821

五次のマスターならメディアが最強だし…

194 18/05/06(日)15:12:20 No.502806840

バゼットはゲオルギウスやレオニダスと相性良さそう 耐えて宝具撃たせてカウンター

195 18/05/06(日)15:12:33 No.502806883

>有名な暗殺者ってそんなに多くないしね そもそも有名になっちゃ駄目だもんな

196 18/05/06(日)15:12:55 No.502806950

先生の初見なら効きます理論も納得できないとこたくさんあるんだけどそういうことになってるから仕方ないよね…

197 18/05/06(日)15:13:01 No.502806977

憑依経験で未来の鯖になった自分をトレースしてるのでUBWエミヤシロウはぶっちゃけただの人間とは呼べない

198 18/05/06(日)15:13:05 No.502806994

>五次のマスターならメディアが最強だし… それありなら吸血鬼ダーニッツや天草がありじゃねーか!

199 18/05/06(日)15:13:52 No.502807156

初見殺しはともかく本人もサーヴァントが振る透明な剣を肘と膝で挟み込んで止める化け物だからな…

200 18/05/06(日)15:13:53 No.502807158

>式は「両儀式」でも防戦だったけど月とかカルデアみたいに同じ土俵に立てれば戦えるみたいだな ああいやそれは「 」さんじゃなくって刀を握ってスイッチ切り替えた式なら防戦ってだけ 負けヒロインの方は普通にお姉ちゃんと同レベルの強さ

201 18/05/06(日)15:14:29 No.502807282

>先生の初見なら効きます理論も納得できないとこたくさんあるんだけどそういうことになってるから仕方ないよね… 設定見るにハゲなら対処可能なんだよね なにあのハゲ

202 18/05/06(日)15:14:34 No.502807297

月姫で相対してるのが化け物ばっかだからかカレー先輩めっちゃ強いってのがイマイチ分からない 麻婆は凄く強いイメージ

203 18/05/06(日)15:14:57 No.502807366

30分負けヒロイン根源つながってるからな

204 18/05/06(日)15:14:59 No.502807374

>カレー先輩は決定打がないから防戦ならなのかな 切り札の第七聖典がそもそも戦闘用の礼装じゃないのにロアの転生の概念否定ってだけで無理矢理武装に組み込んでる人だからな あとロア転生体としてのアドバンテージを自分から封印してるし

205 18/05/06(日)15:15:50 No.502807568

>負けヒロインの方は普通にお姉ちゃんと同レベルの強さ 根源に至っても別に幸せになれる訳ではないってのがよく分かるな…

206 18/05/06(日)15:16:45 No.502807767

>月姫で相対してるのが化け物ばっかだからかカレー先輩めっちゃ強いってのがイマイチ分からない >麻婆は凄く強いイメージ イチ執行者どまりの麻婆より上位十本指にはいってるカレー先輩のが格上なのは当たり前だろ!? あと戯れでもアーパーと殴りあって生きてるだけで凄い人なんですよ!?

207 18/05/06(日)15:17:32 No.502807941

搦め手しかしてこないおねえちゃんと違って「」は一切りで鯖殺せそう...

208 18/05/06(日)15:17:47 No.502807979

複数礼呪持ち全盛期麻婆ならギリギリシエルと戦えるんだっけ

209 18/05/06(日)15:18:04 No.502808041

そもそもFate世界でエレイシアがロア転生体だったのかが問題だ

210 18/05/06(日)15:18:25 No.502808121

>イチ執行者どまりの麻婆より上位十本指にはいってるカレー先輩のが格上なのは当たり前だろ!? >あと戯れでもアーパーと殴りあって生きてるだけで凄い人なんですよ!? zero最終盤の最高にテンション上がってるときの麻婆はカレー先輩に迫るレベルではあるらしい

211 18/05/06(日)15:19:01 No.502808257

この風評被害で暗殺者扱い!というパターンは使えるぞ!

212 18/05/06(日)15:19:16 No.502808314

おねえちゃん妹の旦那みて発情しただけでそれ以外は干物化するらしいし

213 18/05/06(日)15:20:01 No.502808462

>そもそもFate世界でエレイシアがロア転生体だったのかが問題だ 巌窟王が過去で滅してるからなぁ あの世界だけの話かもしれんけど

↑Top