虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)14:17:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)14:17:46 No.502796104

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/06(日)14:18:28 No.502796225

病院へ!

2 18/05/06(日)14:25:16 No.502797518

記憶がない上に 何度でも読めるから 実際お得

3 18/05/06(日)14:26:23 No.502797769

ジャンプの記憶がぼんやりになりすぎてない?

4 18/05/06(日)14:27:09 No.502797929

ミスフルとワイルドハーフって同時期だっけ…

5 18/05/06(日)14:29:28 No.502798387

ジャンプはすぐ出るな…ってなった 週刊連載ってヤバいシステムだなって思う…

6 18/05/06(日)14:31:55 No.502798860

すぐ発売日になるのはマジでわかる えっもうあれ出るの?みたいな事ばっかで指折り数えて待つって体験が無くなった

7 18/05/06(日)14:33:15 No.502799101

半年くらい前から予約してた商品とか気づいたら発売日になっててびっくりする

8 18/05/06(日)14:35:12 No.502799478

読み返すとあれ?こんなコマあったっけってお得感を味わえるので記憶なんて喪失したほうがいいよ

9 18/05/06(日)14:35:14 No.502799485

ジャンプの○○今週休載かよ!と怒っている人を見ると いや一週間待てば出るのに何をそんな焦ってと朝の山手線にダッシュしてる人間を見る気持ちになる

10 18/05/06(日)14:36:13 No.502799688

いま選択肢も多いもんなー これさえあれば生きていける!!っていう1つのものがなくなってしまった

11 18/05/06(日)14:36:28 No.502799743

数十回読み返したドラゴンボールの内容をけっこう忘れていることに気づくとショック受ける

12 18/05/06(日)14:36:57 No.502799830

シリーズ一気買いしてちまちま読んでいるが ガチで新しいパートなのか記憶が無くて同じ部分を読んでいるのか それとも名作なので他作品でパロディされた部分を既読扱いにしているのか判断がつかない

13 18/05/06(日)14:37:41 No.502799981

>週刊連載ってヤバいシステムだなって思う… アニメが週一で放送されるのもヤバいシステムだと思う 子供の頃は一話見たら次まで時間あるように感じたけど

14 18/05/06(日)14:39:10 No.502800257

職場の近所のソバ屋で鬼平犯科帳orゴルゴを読みふける日々を送っているのだが 冗談抜きで本当にどの話を読んでどの話を読んでいないか全く分からないままランダムに拾っている…

15 18/05/06(日)14:39:33 No.502800323

逆にアニメとか溜まってこれ見ないとなぁって義務感が重い

16 18/05/06(日)14:39:45 No.502800368

時間が早く過ぎるって仕事が忙しいだけな気がする 単純にプライベート時間が子供の頃より減るだけというか

17 18/05/06(日)14:40:27 No.502800530

映画ほんとわかる

18 18/05/06(日)14:40:32 No.502800543

まぁ何度も読み直せるのはわかるけど読んでて衝撃だった場面は流石に忘れんよ…

19 18/05/06(日)14:41:00 No.502800619

学生時代は暇なんかねーなぁと思ってた 今思うとめっちゃ暇だし余裕があるわ…

20 18/05/06(日)14:41:12 No.502800668

あのゲームの新作もう来週!?

21 18/05/06(日)14:41:39 No.502800759

>あのゲームの新作先週発売されてた!?

22 18/05/06(日)14:42:06 No.502800842

3,4コマ目は無いが1,2コマ目はよく分かる ホントありがたい

23 18/05/06(日)14:42:20 No.502800875

>あのゲームもう買ってたわ もう一本買ってきたわ

24 18/05/06(日)14:43:33 No.502801109

>時間が早く過ぎるって仕事が忙しいだけな気がする >単純にプライベート時間が子供の頃より減るだけというか GWで思ったけどプライベートな時間も集中して作業してるとすぐに時間が経つし してなきゃしてないで無限に寝られるのですぐに時間が経つ…

25 18/05/06(日)14:43:56 No.502801173

すげーわかるのが嫌だ… 新しいのに手を出さず同じのめっちゃローテしてる…

26 18/05/06(日)14:44:27 No.502801259

今無料公開されてるよつばとの初期~中期の話読んでたら えっこんな話あったっけ…ってなった

27 18/05/06(日)14:46:07 No.502801598

よつばととか単行本出るの遅い漫画は単行本出るたびに1巻から読み直して新鮮な気持ちになってるのあります

28 18/05/06(日)14:47:09 No.502801772

クリリンの事かーー!!! でキレて超サイヤ人になったと思ってたら 超サイヤ人になった後に言われてキレてた

29 18/05/06(日)14:49:00 No.502802123

ジョジョ3部思ってたより頭脳プレイでの勝利少ないな?

30 18/05/06(日)14:53:08 No.502802883

絶対見逃せない買い逃せない予約しよう!って以外の 何となくチェックしときたいなーってのが近くなってからもう来たかってなるのはよくあるが… …読んだことある漫画シリーズを毎回新作の気持ちで読み返せるってのはちょっと

31 18/05/06(日)14:53:48 No.502803010

延期しても結構平気で待てるというか気が付いたら予約完了のメールが来てる

32 18/05/06(日)14:56:43 No.502803614

続きが出なくてずっと同じの読み返すしかない作品はどうすれば…(アップルシードを読みながら)

33 18/05/06(日)14:59:17 No.502804240

十年ぶりに京極堂シリーズ読んだら大雑把な流れ以外忘れてたから結構楽しんで読めた

34 18/05/06(日)15:05:51 No.502805601

大人になってもジャンプハマれるってすごいと同時に 電車の中で大人がジャンプ読んでるのはダサい

35 18/05/06(日)15:12:44 No.502806913

えっもうハンタ再開!?

36 18/05/06(日)15:13:07 No.502807002

>えっもうハンタ再開終了!?

↑Top