18/05/06(日)13:32:45 Wすさま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)13:32:45 No.502787030
Wすさまじいな…後ちょっとで男女半々だ
1 18/05/06(日)13:35:48 No.502787603
83に投票した女の人って何が気に入ったんだろうか
2 18/05/06(日)13:39:59 No.502788448
全体では男が8割だけどアナザーになると4割を超えるあたり宇宙世紀は男のコンテンツなんだろうね
3 18/05/06(日)13:40:54 No.502788659
OOが以外と女性人気なかった
4 18/05/06(日)13:43:00 No.502789112
>83に投票した女の人って何が気に入ったんだろうか 私もコウやガトーみたいな暑苦しいイケメンの間に入りたい!ってあると思う
5 18/05/06(日)13:43:36 No.502789219
女性人気が高いって言われてる作品でも男の方が多いのが意外
6 18/05/06(日)13:44:48 No.502789425
00は戦闘シーン多めだから…女性はメカの戦闘シーンには興味ない人が多い
7 18/05/06(日)13:45:14 No.502789518
>女性人気が高いって言われてる作品でも男の方が多いのが意外 あくまでガンダムシリーズ内で相対的にって話だからな
8 18/05/06(日)13:45:16 No.502789526
OOがちょっと意外だったな
9 18/05/06(日)13:45:27 No.502789558
ステイメンの後ろ姿が色っぽいって言ってる女性なら見たことある
10 18/05/06(日)13:46:17 No.502789718
年期の入った腐人がWについて熱く語ってたな 幸いにしてノーマルカップルの話なので死なずに済んだが
11 18/05/06(日)13:47:11 No.502789910
83が好きな女普通にいるだろ トップガンと戦国武将だぞ
12 18/05/06(日)13:47:34 No.502789970
バニング好きすぎて死ぬところまで見てちょっと落ち込んでた知り合いの女子いたなあ あとはシーマ様とか女性人気高い
13 18/05/06(日)13:47:37 No.502789976
Wはリアルタイム放送当時は男子ぐらいしかみてない印象だったけど女もこっそりみてたのか
14 18/05/06(日)13:47:52 No.502790016
0083はむさいおっさんばっかだから女性人気無いのも頷ける
15 18/05/06(日)13:48:01 No.502790048
俺も00は意外だけどそれでも十分多いほうではあるな Wはアラフォー女性が奮闘したな…
16 18/05/06(日)13:48:07 No.502790060
ガトー×ケリィ尊い…かもしれない
17 18/05/06(日)13:48:33 No.502790143
やっぱこの年代だなWは 2次元の初恋がデュオって人は多そうだ
18 18/05/06(日)13:48:56 No.502790212
カッコいいおっさんパイロットなんてイケメンに比べれば少数派だけど それでキュンキュンしちゃう女性いるんじゃないか
19 18/05/06(日)13:49:09 No.502790248
>Wはリアルタイム放送当時は男子ぐらいしかみてない印象だったけど女もこっそりみてたのか アニメージュをこっそり買ってる女子とかいたはずだ
20 18/05/06(日)13:49:13 No.502790257
ガンダムWは当時の子供とお姉さま方の人気がすごかったので…
21 18/05/06(日)13:49:19 No.502790276
>やっぱこの年代だなWは >2次元の初恋がデュオって人は多そうだ キャラ順位見るに五飛以外はそれなりに初恋奪ってそう
22 18/05/06(日)13:49:40 No.502790339
0083はやっぱ男に人気のある男が多い印象
23 18/05/06(日)13:49:49 No.502790358
ごひは妻帯者だからしょうがない
24 18/05/06(日)13:50:02 No.502790405
オルフェンズに投票したうちの何割がビスケットファンだったんだ
25 18/05/06(日)13:50:14 No.502790441
>Wはリアルタイム放送当時は男子ぐらいしかみてない印象だったけど女もこっそりみてたのか こっそりと言うか女性もターゲットにしたのがWよ お前を殺す なんて当時流行ってた殺し文句そのままだし
26 18/05/06(日)13:50:19 No.502790458
>Wはリアルタイム放送当時は男子ぐらいしかみてない印象だったけど女もこっそりみてたのか あの頃にカミングアウトしてる女子は少なかったから…
27 18/05/06(日)13:50:20 No.502790464
戦いしか知らないガトーみたいな男を癒してあげたい…ってパープルトン大量発生とかあると思うんだけどなあ
28 18/05/06(日)13:50:39 No.502790515
ごひさんはな 奥さんいる設定が明かされた辺りから人気落ちちゃってな
29 18/05/06(日)13:50:49 No.502790545
鉄血は主要キャラの男人気は団長と昭弘ぐらいかな?
30 18/05/06(日)13:50:51 No.502790550
ごひはトレーズ以外はそんなに絡まないからな…
31 18/05/06(日)13:50:56 No.502790569
0083好き女性はだいたいコウに対しての母性だと思う
32 18/05/06(日)13:50:58 No.502790577
>こっそりと言うか女性もターゲットにしたのがWよ サムライトルーパーの監督!って売ってる時点で隠す気ないよね サイバーフォーミュラの監督!で売った種と同じで
33 18/05/06(日)13:51:01 No.502790585
そもそも0083はOVAだからなぁ…
34 18/05/06(日)13:51:23 No.502790654
Wはメカは男の子でキャラは女の子って感じのデザインがバランスいい OZ系MSのちょっと耽美入ってる造形いいよね…
35 18/05/06(日)13:51:51 No.502790752
>お前を殺す なんて当時流行ってた殺し文句そのままだし しらそん
36 18/05/06(日)13:52:07 No.502790805
投票した女性票が全員女性とも限るまい
37 18/05/06(日)13:52:24 No.502790854
https://sec.carddass.com/club/products/detail/gundam_01 未だにこんなグッズ出ちゃうのがすごいと思う
38 18/05/06(日)13:52:41 No.502790916
>Wはメカは男の子でキャラは女の子って感じのデザインがバランスいい なのでメカが女性的になったエンドレスワルツは嫌いじゃないけどそんなに好きでもない
39 18/05/06(日)13:52:56 No.502790979
2×1とかの隠語の意味を後で知った
40 18/05/06(日)13:53:06 No.502791010
続編OVA作られてそれが映画にもなったのは伊達じゃないよね ロボ魂でもガンダムは一通り出るしリメイク的な漫画のMGも初期ガンダム全部出るし
41 18/05/06(日)13:53:30 No.502791079
>ごひさんはな >奥さんいる設定が明かされた辺りから人気落ちちゃってな 奥さんの名乗ってたナタクを愛機の愛称にする一途っぷりだからなあ…
42 18/05/06(日)13:53:30 No.502791082
>https://sec.carddass.com/club/products/detail/gundam_01 >未だにこんなグッズ出ちゃうのがすごいと思う 沙慈がすごい適当に適当な立ち絵配置されててじわじわくる
43 18/05/06(日)13:53:44 No.502791149
>私もコウやガトーみたいな暑苦しいイケメンの間に入りたい!ってあると思う リアル紫豚とはたまげたなぁ
44 18/05/06(日)13:53:46 No.502791159
相変わらずW連中は日常の風景似合わねぇな!
45 18/05/06(日)13:53:49 No.502791170
>ロボ魂でもガンダムは一通り出るしリメイク的な漫画のMGも初期ガンダム全部出るし 後期も全部でたよ プレバン含みだけど
46 18/05/06(日)13:54:13 No.502791261
>>Wはメカは男の子でキャラは女の子って感じのデザインがバランスいい >なのでメカが女性的になったエンドレスワルツは嫌いじゃないけどそんなに好きでもない EW版はキャラ性が強くなったなと思ったけどキャラが女の子って考え方だと確かに女性的って言い方もできるのか
47 18/05/06(日)13:54:29 No.502791309
>鉄血は主要キャラの男人気は団長と昭弘ぐらいかな? 10代~20代に人気だからかっこいい主要メンバーは大体票が集まると思う チャドは多分そういう層に人気がない
48 18/05/06(日)13:54:56 No.502791377
>チャドは多分そういう層に人気がない チャド人気ある層ってどこだよ…
49 18/05/06(日)13:55:00 No.502791395
アルミリアが女性なのに入ってるなんて… と思ったら幼ガエリオだこれ!
50 18/05/06(日)13:55:08 No.502791417
これ作品ファンの中の割合だから絶対数ではまた違うんじゃないの
51 18/05/06(日)13:55:15 No.502791451
機体の年齢別支持とかも見たかったな
52 18/05/06(日)13:55:41 No.502791525
ガトー×コウならpixivで見たことある
53 18/05/06(日)13:56:16 No.502791637
コウは総受けだよ
54 18/05/06(日)13:56:19 No.502791648
>ガトー×コウならpixivで見たことある 昔コミケでポツポツ見たな…
55 18/05/06(日)13:56:31 No.502791672
>未だにこんなグッズ出ちゃうのがすごいと思う ホモ濃度が濃すぎる……
56 18/05/06(日)13:56:47 No.502791713
00は女子率下がるのか
57 18/05/06(日)13:56:59 No.502791747
>https://sec.carddass.com/club/products/detail/gundam_01 >未だにこんなグッズ出ちゃうのがすごいと思う 女性人気四天王になってるな…
58 18/05/06(日)13:57:07 No.502791766
ハゲ×ガトーとかガチ男色なので女性受けはないと思う …ないよね?
59 18/05/06(日)13:57:10 No.502791776
>コウは総受けだよ にんじんいらないよってそういう…
60 18/05/06(日)13:57:40 No.502791883
キース✕コウならちょっとは…
61 18/05/06(日)13:57:43 No.502791895
>EW版はキャラ性が強くなったなと思ったけどキャラが女の子って考え方だと確かに女性的って言い方もできるのか そうじゃなくて大河原の骨太デザインからカトキデザインになって細身のシルエットになったので…
62 18/05/06(日)13:58:48 No.502792080
コウは無理してる感があったり背伸びしようとしてたり一人称が僕から俺になったりと母性くすぐるあざとい要素一杯だよ ドモンと同じだ
63 18/05/06(日)13:59:07 No.502792157
>83に投票した女の人って何が気に入ったんだろうか ガンダムの戦争は連邦の勝利で決着付いてるのにこいつら女々しいなあって
64 18/05/06(日)13:59:31 No.502792241
60歳以上が0%なのは見てる人がいないんじゃなくて投票してないだけなのかな
65 18/05/06(日)13:59:54 No.502792311
>00は女子率下がるのか その代わり濃い人が多いというかファン個人の戦闘力は上がってる気がする
66 18/05/06(日)13:59:57 No.502792316
>60歳以上が0%なのは見てる人がいないんじゃなくて投票してないだけなのかな 鉄血に1%入ってるのがなんか面白い
67 18/05/06(日)13:59:58 No.502792318
0083にも5%は女性票入ってるからな…
68 18/05/06(日)14:00:14 No.502792379
男としては彼女持ちのキャラだと応援しやすいかな ミカマッキー昭弘あたり
69 18/05/06(日)14:00:20 No.502792405
>60歳以上が0%なのは見てる人がいないんじゃなくて投票してないだけなのかな ネット使ってしかもNHKの投票サイトまで見てって人は少ないだろうからな
70 18/05/06(日)14:00:23 No.502792417
>60歳以上が0%なのは見てる人がいないんじゃなくて投票してないだけなのかな 投票はあるけど小数点切り捨てで0%になってるだけだと思う
71 18/05/06(日)14:00:45 No.502792508
>60歳以上が0%なのは見てる人がいないんじゃなくて投票してないだけなのかな 1stをリアルタイムで見てた層はそろそろ60代になるだろうし 投票してないだけだと思う
72 18/05/06(日)14:00:50 No.502792524
>鉄血に1%入ってるのがなんか面白い 孫と見てたのかもしれないな あるいは孫のおねだり投票
73 18/05/06(日)14:00:52 No.502792535
1stW種00鉄血がコミケ女性向けだと多い気がする
74 18/05/06(日)14:01:06 No.502792576
俺の姉貴が83かなり好きだったけど 絵の仕事してるからって理由で単に作画を気に入ってるだけだったな… 一番好きなガンダムはGらしいし
75 18/05/06(日)14:01:09 No.502792586
公式でも0%でも存在するって言ってたね 0.X%なんだろうけど
76 18/05/06(日)14:01:50 No.502792743
>俺の姉貴が83かなり好きだったけど >絵の仕事してるからって理由で単に作画を気に入ってるだけだったな… >一番好きなガンダムはGらしいし 後のボンズ好きなだけじゃねーか!
77 18/05/06(日)14:02:52 No.502792951
0083は映画のしか見てないから印象悪い終わり方のイメージのままだ
78 18/05/06(日)14:03:13 No.502793033
>1stW種00鉄血がコミケ女性向けだと多い気がする Wと種は未だに毎年ちゃんとある程度のサークルがいてすげえ…ってなる
79 18/05/06(日)14:04:31 No.502793263
>鉄血は主要キャラの男人気は団長と昭弘ぐらいかな? 最後まで見た人はマッキーガリガリアイン辺りも好きなんじゃないの
80 18/05/06(日)14:06:18 No.502793638
00のイベントは女性ばっかりだからもっと投票比率高いと思ってた
81 18/05/06(日)14:06:50 No.502793727
00は仲間内の衝突描写少ないもんな 内ゲバとか色恋沙汰とか仲間内でドロドロするのあんま好きじゃないから俺は気持ちよく見れてたけど そういうの好きな層には群像劇として物足りなかったのかな
82 18/05/06(日)14:07:38 No.502793862
>0083は映画のしか見てないから印象悪い終わり方のイメージのままだ 昔からジオンの残光を観るのはやめとけ!やめとけ!って言われる定番だと思う…
83 18/05/06(日)14:08:16 No.502793972
>00のイベントは女性ばっかりだからもっと投票比率高いと思ってた 右半分と比べたら相対的に少ないだけで 左側見ても十分多いからな!
84 18/05/06(日)14:08:40 No.502794076
>00のイベントは女性ばっかりだからもっと投票比率高いと思ってた あれは中の人目当てだと思う メカと戦闘がカッコイイから男性票も伸びるのだ
85 18/05/06(日)14:08:54 No.502794121
>00のイベントは女性ばっかりだからもっと投票比率高いと思ってた その層が投票しなかっただけかもしれないし男にして投票しただけかもしれない
86 18/05/06(日)14:08:55 No.502794124
心にちんこがついてる女性が5%はいたのかな…
87 18/05/06(日)14:08:59 No.502794139
腐ってガトー×コウとかもやるんじゃないの?違うの?
88 18/05/06(日)14:09:01 No.502794146
00はきちんと描いた戦闘=楽しい に基づいて作ってる所があるイメージ 人作画と物語がしばしば雑になっても戦闘は楽しくなきゃな!というか 見ていて気持ちいい あと効果音とか「音」にこだわってる
89 18/05/06(日)14:09:23 No.502794219
残光は0083肯定派からしても熱砂の攻防戦とヴァルヴァロ削ってる時点でないわーだからな
90 18/05/06(日)14:09:33 No.502794260
今の20代にとっての00は強いだろうなあ 種は今のアラサー世代
91 18/05/06(日)14:09:35 No.502794275
>00は仲間内の衝突描写少ないもんな >内ゲバとか色恋沙汰とか仲間内でドロドロするのあんま好きじゃないから俺は気持ちよく見れてたけど 一期がちょっとずつだけど素直に仲間としての絆を深めていってたから 二期序盤とかすごいライルへの風当たり強かった記憶がある
92 18/05/06(日)14:09:37 No.502794279
>00のイベントは女性ばっかりだからもっと投票比率高いと思ってた 0083と比べたらだいぶ高いだろう
93 18/05/06(日)14:10:21 No.502794446
>https://sec.carddass.com/club/products/detail/gundam_01 >未だにこんなグッズ出ちゃうのがすごいと思う この手のカードダスなんか見るとまるで20年程前にタイムスリップしたような気分だ…
94 18/05/06(日)14:10:27 No.502794471
種に投票する男がこんなにいるのって驚く お前らまじか!?ってなる
95 18/05/06(日)14:11:16 No.502794604
>種に投票する男がこんなにいるのって驚く >お前らまじか!?ってなる 種がガンダム直撃世代もいるんだよ… 「」は年食ってる世代が多いだけなんだ…
96 18/05/06(日)14:11:22 No.502794624
>種に投票する男がこんなにいるのって驚く >お前らまじか!?ってなる まず年齢層見なよ
97 18/05/06(日)14:11:26 No.502794639
ラジオの時も意外と男リスナー多くなかった00
98 18/05/06(日)14:11:26 No.502794641
>腐ってガトー×コウとかもやるんじゃないの?違うの? 昔のOVAなので単純に見た人の数が少ない
99 18/05/06(日)14:12:06 No.502794770
>種に投票する男がこんなにいるのって驚く >お前らまじか!?ってなる お前がマジかだよ
100 18/05/06(日)14:12:44 No.502794878
種に男人気が無けりゃMBやらガンプラの新レーベルでダブルオー以上に優遇されたりなんてしないわ
101 18/05/06(日)14:12:52 No.502794912
パープルトンな女以上にまずOVAで0083見た女性がどれだけ居るんだって話になる…
102 18/05/06(日)14:12:57 No.502794928
出来のいい作品とは言えないけど種死が割と直撃だから嫌いになれないんだ…
103 18/05/06(日)14:13:02 No.502794947
というか女性はみんなキャラしか興味無いという思い込みがわからない
104 18/05/06(日)14:13:04 No.502794957
0083とかガトーに票が集まるのに驚く やっぱり声か?声なのか!?
105 18/05/06(日)14:13:06 No.502794968
>二期序盤とかすごいライルへの風当たり強かった記憶がある 顔一緒で性格結構違うからキツかったろうお互い
106 18/05/06(日)14:13:07 No.502794981
>種に投票する男がこんなにいるのって驚く >お前らまじか!?ってなる やめてよね直撃世代だから准将と自由にいれても当然だろ
107 18/05/06(日)14:13:08 No.502794986
カードダスのターゲットが見事に画像のアナザー4つだね
108 18/05/06(日)14:13:14 No.502795008
俺の中の脳内腐だとイマイチ話考えづらいなーってガンダムはVくらいだ 後はどうとでも組み合わせられる
109 18/05/06(日)14:13:33 No.502795085
こう言ってはアレだがあなたの感性が世の中での多数派とは限らないんですよ
110 18/05/06(日)14:13:36 No.502795094
直撃世代がVのおっさんもいるんですよ!
111 18/05/06(日)14:13:44 No.502795125
なんだかんだで最新の作品はそれなりに強いな
112 18/05/06(日)14:13:56 No.502795169
>0083とかガトーに票が集まるのに驚く いちいち驚かなくていいから…
113 18/05/06(日)14:13:57 No.502795176
初代も女性人気はあったと聞く というかロボアニメはイケメン目当てで見てる人はいたらしい 考えてみれば男がいっぱい出るほうが好みのイケメンを見つけやすいな
114 18/05/06(日)14:14:02 No.502795188
いまだに種叩いときゃいいみたいに思ってる方がマジかよって感じだ
115 18/05/06(日)14:14:10 No.502795228
>種に投票する男がこんなにいるのって驚く >お前らまじか!?ってなる せやかて「」もニコルの死亡シーンや三馬鹿のガンダムを何度も語ってるし… MSVだけどホスピタルザクの話題だけで何百レスも語るし…
116 18/05/06(日)14:14:20 No.502795269
>>二期序盤とかすごいライルへの風当たり強かった記憶がある >顔一緒で性格結構違うからキツかったろうお互い それもこれもニーサンが弟ストーキングしてそっくりの髪型にしたりするから…
117 18/05/06(日)14:14:32 No.502795322
最強主人公なキラとかストフリのマルチロックオンの演出とか超好きだよ…
118 18/05/06(日)14:14:33 No.502795323
シャアガルはすごかったと今でも聞く
119 18/05/06(日)14:14:35 No.502795334
>種に投票する男がこんなにいるのって驚く >お前らまじか!?ってなる いまだにそんなこと言ってるお前の方がまじかってなるよ
120 18/05/06(日)14:14:55 No.502795417
むしろ種で萌え豚どんだけ呼び寄せたと思ってんだ
121 18/05/06(日)14:14:58 No.502795425
>直撃世代がVのおっさんもいるんですよ! ライダーはてつを直撃世代だからいいだろ!
122 18/05/06(日)14:15:12 No.502795481
種は評価上がっただろ 主に種種死効果で
123 18/05/06(日)14:15:33 No.502795559
>初代も女性人気はあったと聞く おハゲが初期は女性人気に支えられてたって言ってたよ
124 18/05/06(日)14:15:44 No.502795605
アストレイで世界観がどんどんとんでもない方向に行ってるのも楽しい
125 18/05/06(日)14:16:10 No.502795708
ウケたのが男だけ女だけだとそんなに売れない
126 18/05/06(日)14:16:25 No.502795764
まずガトーに人気があるからこそ逆にガトー批判も盛り上がるという前提を忘れてはいけない
127 18/05/06(日)14:16:31 No.502795807
>>初代も女性人気はあったと聞く >おハゲが初期は女性人気に支えられてたって言ってたよ 新しいもの支えてるのって結構女性比率高いからな…
128 18/05/06(日)14:16:36 No.502795840
初代の時代からキャラ美形にしたらキャラの人気はつく!といってはいたから
129 18/05/06(日)14:16:37 No.502795843
アストレイは中国で人気だから終わるに終われなくなってる感がある
130 18/05/06(日)14:16:38 No.502795849
>というかロボアニメはイケメン目当てで見てる人はいたらしい >考えてみれば男がいっぱい出るほうが好みのイケメンを見つけやすいな ゴッドマーズとかも女性人気で延長したらしいし ロボアニメと女性ファンってやっぱり切っても切れないよね
131 18/05/06(日)14:16:44 No.502795887
いまでこそむせるむせるいわれるボトムズもキリコの女子人気がなかったら危なかったとか 高橋監督が言ってた
132 18/05/06(日)14:17:04 No.502795968
種は腐向けキャラだけだのガトーは声だけだのこうして結果出してる相手に必死すぎませんか
133 18/05/06(日)14:17:04 No.502795970
>二期序盤とかすごいライルへの風当たり強かった記憶がある そこよりむしろアニュー撃墜されてせっさん殴り続けるところがな
134 18/05/06(日)14:17:36 No.502796075
キリコ女子人気あんのか…一途で寡黙でちょっとお茶目だからわからんでもないが
135 18/05/06(日)14:17:59 No.502796128
>まずガトーに人気があるからこそ逆にガトー批判も盛り上がるという前提を忘れてはいけない なんだかんだかっこよく見えるよねガトー
136 18/05/06(日)14:18:09 No.502796163
ゴッドマーズはオモチャが売れたのも大きいよ… 同じくプラモが売れたダグラムも延長したし
137 18/05/06(日)14:18:42 No.502796282
実際のところ小さな男の子だってイケメンで強いパイロットが好きだからな
138 18/05/06(日)14:18:48 No.502796304
ボトムズ世界で貴重なイケメンだしね イプシロンもか
139 18/05/06(日)14:19:03 No.502796340
ロボアニメってイケメンいっぱいでるしシチュエーションは多彩だし 関係性も複雑になりがちだからその手の人たちには人気ジャンルよ
140 18/05/06(日)14:19:13 No.502796371
>新しいもの支えてるのって結構女性比率高いからな… 女性作家が書いたと思われる半分がとうらぶでもう半分が艦これの水雷戦隊という内容の薄い本を知って震えそうになった
141 18/05/06(日)14:19:14 No.502796374
ロックオン弟は人気投票でも低すぎるのが本当に酷い
142 18/05/06(日)14:19:43 No.502796479
>ロボアニメってイケメンいっぱいでるしシチュエーションは多彩だし >関係性も複雑になりがちだからその手の人たちには人気ジャンルよ バトスピでアニメ自体はうーnって感じだったソードアイズもその点で女性向け盛り上がってて やっぱりサンライズはすげえよってなった
143 18/05/06(日)14:20:18 No.502796566
>種は腐向けキャラだけだのガトーは声だけだのこうして結果出してる相手に必死すぎませんか お前も何が見えてるんだ
144 18/05/06(日)14:20:34 No.502796616
昔は特に腐とか女性向けの男性作品考えてない時代だろうし ホビー作品は貴重だったろうなあとも感じるよ
145 18/05/06(日)14:20:40 No.502796631
鉄血のシノとホモの絡みって女性人気あったんだろうか 個人的に無駄に尺とってて凄く嫌いだったけど
146 18/05/06(日)14:21:03 No.502796697
>ロックオン弟は人気投票でも低すぎるのが本当に酷い アニメだけ見てると兄貴が本当にパーフェクト兄貴だったからなあ…
147 18/05/06(日)14:21:23 No.502796756
>鉄血のシノとホモの絡みって女性人気あったんだろうか ある ミカオルガエアイに次いでるレベル
148 18/05/06(日)14:21:39 No.502796806
>種に投票する男がこんなにいるのって驚く >お前らまじか!?ってなる 結局行動にあやふやな部分があっても おかげで演出的に准将が悪い奴らを成敗したって構図が完璧だからなSEED
149 18/05/06(日)14:21:43 No.502796825
書き込みをした人によって削除されました
150 18/05/06(日)14:21:51 No.502796849
信奉している思想があれだからって腐されてるようなもんで 結局は劇中の活躍が大事よな
151 18/05/06(日)14:22:00 No.502796881
00は正直沙慈とルイスパートあんま好きじゃなかった
152 18/05/06(日)14:22:05 No.502796892
ロックオンは顔が同じってのがすごく足引っ張ってると思う どっちが好きかって言われたら性格いい方になるもん
153 18/05/06(日)14:22:06 No.502796893
>鉄血のシノとホモの絡みって女性人気あったんだろうか >個人的に無駄に尺とってて凄く嫌いだったけど 内容が嫌いならともかくメインキャラの描写で無駄に尺取ってるってなんかおかしくない…?
154 18/05/06(日)14:22:09 No.502796905
>アニメだけ見てると兄貴が本当にパーフェクト兄貴だったからなあ… 兄貴は内面も良かったから同じ見た目でダメな部分見せるのはだいぶマイナス扱いされたのはある…
155 18/05/06(日)14:22:21 No.502796940
まあそういう絡み目当てなら別に気にならないよな
156 18/05/06(日)14:22:28 No.502796963
>種は評価上がっただろ >主に種種死効果で そういうのいいんで
157 18/05/06(日)14:22:29 No.502796972
>00は正直沙慈とルイスパートあんま好きじゃなかった バカップル爆発しろ した
158 18/05/06(日)14:22:30 No.502796974
>あれだけ押されたマッキーとガエガリ君もそんな人気ないってのが以外だったけど ちゃんとランク100に入ってるのに駄目とかハードルたけーな
159 18/05/06(日)14:22:39 No.502797006
>シャアガルはすごかったと今でも聞く 今のオリジンのシャアガルはどうなんだろうか?
160 18/05/06(日)14:22:58 No.502797064
最近初めて見終わったんだけどW人気がよくわからない…キャラクターは女受けするのは分かるが
161 18/05/06(日)14:22:59 No.502797075
>00は正直沙慈とルイスパートあんま好きじゃなかった それでもチューせれの破壊力は高かったんだ!
162 18/05/06(日)14:23:06 No.502797094
ただそういう人間臭く悪い部分がいい…ってなるのもガンダムだし難しいよね
163 18/05/06(日)14:23:07 No.502797100
>00は正直沙慈とルイスパートあんま好きじゃなかった 馬鹿みたいに対岸の火事しやがってって目線は必要ではあったから…
164 18/05/06(日)14:23:12 No.502797114
>ロボアニメってイケメンいっぱいでるしシチュエーションは多彩だし >関係性も複雑になりがちだからその手の人たちには人気ジャンルよ とはいえ女性視聴者全員が腐ってるわけでもないのでノーマルカップリングの盛んさも重要と思う 00は種よりはそこが弱い
165 18/05/06(日)14:23:33 No.502797187
>00は正直沙慈とルイスパートあんま好きじゃなかった 沙慈を落とす前フリだからわざとらしさあるのはしゃーなしだな
166 18/05/06(日)14:23:57 No.502797282
平々凡々と日常過ごしてたからこそオイオイこいつもう指輪出来ないわ…は割とダメージ食らった
167 18/05/06(日)14:24:11 No.502797317
ここで人気ある沙慈も1期要素は弱いよね どうしても独房か謎の全方位関係エージェントになる
168 18/05/06(日)14:24:18 No.502797337
分かりやすいキャラ付けとか子供はワクワクすると思うよW 今見ると思った以上に話の展開が凄まじいけど
169 18/05/06(日)14:24:23 No.502797352
当事者以外の目線って重要だよ 鉄血はそこが足りなかったと思う
170 18/05/06(日)14:24:27 No.502797364
むしろここだとニーサンこき下ろす流れが結構続いてたような…
171 18/05/06(日)14:24:38 No.502797398
>最近初めて見終わったんだけどW人気がよくわからない…キャラクターは女受けするのは分かるが Wはインパクト重視とみせかけてスルメアニメだから一度あの空気感が好きになるとドンドン思い入れが深まる
172 18/05/06(日)14:24:48 No.502797434
沙慈は二期のやらかしがな
173 18/05/06(日)14:25:14 No.502797510
Wでも半分は越えないんだな
174 18/05/06(日)14:25:29 No.502797563
>むしろここだとニーサンこき下ろす流れが結構続いてたような… 一見完璧そうで駄目な所あるのに厳しいからな…
175 18/05/06(日)14:25:35 No.502797583
種にかぎらず新しい時代のスタンダードを作ろうって気概は今こそ必要だとは思うの
176 18/05/06(日)14:26:03 No.502797692
>沙慈は二期のやらかしがな テロリストと正規の軍人なら普通軍人を信用すると思う… あと劇中だと気のいい兄ちゃん達だけどあいつら民間人相手に爆破テロやってるからな
177 18/05/06(日)14:26:34 No.502797811
>むしろここだとニーサンこき下ろす流れが結構続いてたような… 割とクソコテな部分楽しんでただけだとおもうけどこき下ろしてたのか…
178 18/05/06(日)14:26:46 No.502797860
W当時は割と小学生男子がハマってたのだ ボンボンでのメディアミックスも力入れてたし
179 18/05/06(日)14:26:53 No.502797881
10年構想あった鉄血がそうじゃないの 実際は難しくなってるだけで
180 18/05/06(日)14:26:54 No.502797889
>00は種よりはそこが弱い メインである刹那と姫様がものすごくさっぱりしてたのもあるかな 自分としてはテーマと合わせてすごく好きなところなんだけど
181 18/05/06(日)14:27:04 No.502797911
>最近初めて見終わったんだけどW人気がよくわからない…キャラクターは女受けするのは分かるが MSやストーリーは小中学生男子受けするだろ? がんばれドモンくんとかで男児にもキャラ人気あっただろうし
182 18/05/06(日)14:27:09 No.502797930
ニーサンもライルもそれぞれいい所ダメな所あるんだけど ニーサンは自分のダメさ未来のなさに自覚的だったのに対して ライルは割と無自覚な上ニーサンに責任転嫁してるところがあったからな…
183 18/05/06(日)14:27:29 No.502798001
オーライザー乗り逃げしようとした時にちゃんと自分で気付けたから沙慈…
184 18/05/06(日)14:27:32 No.502798012
鉄血は新基軸だけど鈍器戦をスタンダードにとかは言ってないと思うよ
185 18/05/06(日)14:27:59 No.502798102
フェルトにキスしたあたりが全方位に敵作ってると思う
186 18/05/06(日)14:28:08 No.502798141
この結果見てるとホビーアニメで子供狙うより女性向け狙う方が大事じゃねえかなって思う ガンプラは子供が買っても遊びづらいからトライエイジぐらいしか狙えないし
187 18/05/06(日)14:28:28 No.502798207
Wはなんていうか…エレガントだから加速に耐えられるとか メインキャラが乗ったリーオーはビームサーベルフルスイングされても打撃ダメージになるとか そういうのを楽しめるようになるかどうかがターニングポイントだと思う
188 18/05/06(日)14:28:39 No.502798231
AGEが本来はSEEDの次って意味だった気がする
189 18/05/06(日)14:28:44 No.502798244
>この結果見てるとホビーアニメで子供狙うより女性向け狙う方が大事じゃねえかなって思う なのでこのネズミ化フィギュア
190 18/05/06(日)14:28:46 No.502798253
Wの勢力図の移り変わりとかキャラが何考えてるかとか絶対当時の子供理解できてない 大人でも分からない
191 18/05/06(日)14:29:45 No.502798442
Wは見た感じのガンダム戦隊じゃないからパケット詐欺感ある作品でもあるんよね
192 18/05/06(日)14:29:46 No.502798445
テロリストってところだけで短絡的に毛嫌いしてるのはあんまり好きじゃなかったな沙慈 平和な世界の住人で神の視点じゃないから当然といえば当然なんんだけど
193 18/05/06(日)14:29:59 No.502798493
>W当時は割と小学生男子がハマってたのだ >ボンボンでのメディアミックスも力入れてたし トレーズ様コラの元になったEWの頃に出たムック本いいよね
194 18/05/06(日)14:30:02 No.502798507
>種は評価上がっただろ >主に種種死効果で てか種死にしても00以降4クールやって続編4クールな作品皆無だから徐々に自己評価だと上方修正されてきてるんよね 00とかも自分の中ではセカンドシーズンまでで比較対象は種だしBFもトライまでで種とてなかんじで AGEが続編作れてたらまた違ってたかも知れないがあの出来だし
195 18/05/06(日)14:30:05 No.502798516
いや…あくまで子供というか男向けって路線は崩さない方がいいよ 基本的にプラモ売るためのアニメなんだからそれやるなら商売の仕方から変えないと
196 18/05/06(日)14:30:08 No.502798521
>フェルトにキスしたあたりが全方位に敵作ってると思う フェルトにキスとティエリアと不仲は男女両方に敵作るわってなるなった
197 18/05/06(日)14:30:09 No.502798525
いや子供の方が大事だよ…Wの女性で一番多い30代て放送当時子供だったろう
198 18/05/06(日)14:30:12 No.502798535
リアルタイムで追ってないとピンと来ないかもだがWはGの子供人気の流れをかなり強く受けてる
199 18/05/06(日)14:30:15 No.502798553
子供人気を狙った(諦めてなかった)オルフェンズで19歳以下が30%か
200 18/05/06(日)14:30:18 No.502798560
この細かい集計データバンダイにも回してもらえるものなのかな 自社では取れない角度のデータもありそうだ
201 18/05/06(日)14:30:28 No.502798587
鉄血は主要な戦闘はだいたい地上でやってくれたのは良かった 殴り合いは地上が似合うし
202 18/05/06(日)14:30:44 No.502798631
爆破テロやるような奴らを嫌うのは短絡的どころか妥当すぎると思う…
203 18/05/06(日)14:30:52 No.502798651
>W当時は割と小学生男子がハマってたのだ >ボンボンでのメディアミックスも力入れてたし BfoPとかGユニットとかすごかったよね