ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/06(日)12:37:08 No.502775410
ひどい話だ
1 18/05/06(日)12:38:22 No.502775688
女子大生の一番右やばいでしょ
2 18/05/06(日)12:39:32 No.502775922
両端は同一人物だよこれ
3 18/05/06(日)12:40:15 No.502776082
B社お前
4 18/05/06(日)12:40:31 No.502776124
営業職なら当たり前の話じゃねえか…?
5 18/05/06(日)12:40:40 No.502776154
何年前の画像だよ
6 18/05/06(日)12:42:03 No.502776457
右下の女の子採用したB社が気になりすぎる
7 18/05/06(日)12:43:07 No.502776671
この間新卒の対応したけど 全く画像の通りだわ
8 18/05/06(日)12:43:07 No.502776674
モデルは面接も慣れてそう
9 18/05/06(日)12:43:11 No.502776695
>右下の女の子採用したB社が気になりすぎる 面接で印象良かったのかも
10 18/05/06(日)12:43:45 No.502776822
http://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/11/02/0219.html
11 18/05/06(日)12:44:10 No.502776905
>面接で印象良かったのかも モデルは全員滅茶苦茶な事わざと言わせた上での結果だった気がする
12 18/05/06(日)12:45:50 No.502777244
>モデルは面接も慣れてそう 注目される事に慣れてる職業だしな
13 18/05/06(日)12:47:15 No.502777529
仕方ないよ… 俺が人事や経営者でもやっぱイケメンや美人を選ぶし…
14 18/05/06(日)12:47:36 No.502777610
>モデルは全員滅茶苦茶な事わざと言わせた上 勝利の鍵はそれだ!
15 18/05/06(日)12:48:30 No.502777791
顔だけで取るのかって検証だからモデル側の受け答えは当然無教養だったり失礼なものにした上で結果がスレ画だよ
16 18/05/06(日)12:48:44 No.502777839
加藤の言ってたことは正しかったのか
17 18/05/06(日)12:49:38 No.502778047
でもこれモデルも言うほど美男美女かな…
18 18/05/06(日)12:49:53 No.502778099
>>モデルは全員滅茶苦茶な事わざと言わせた上 >勝利の鍵はそれだ! 試験官(この肝の太さ!こいつは大物になるぞ!)
19 18/05/06(日)12:50:20 No.502778181
性格や言葉遣いは矯正出来るけど見た目はな
20 18/05/06(日)12:50:36 No.502778233
第一印象の比重がでかい面接でルックス良いやつが有利とか意外でもなんでもないわ! 極端な人格破綻者でもなければOJTで矯正できるし
21 18/05/06(日)12:52:30 No.502778592
>試験官(この肝の太さ!こいつは大物になるぞ!) なぜか ほんの5g を思い出した
22 18/05/06(日)12:52:47 No.502778657
逆に人格良い奴の見た目を整形しようとすると世間から怒られるだろうしな… やはり当然の選択…
23 18/05/06(日)12:52:49 No.502778666
これって左のほうが美男美女ってことなの? 髪型以外ほぼ同じ顔に見えるし髪型逆にしたら結果も逆になるんじゃないかと思うんだけど
24 18/05/06(日)12:52:56 No.502778692
まあ営業は無茶苦茶言うのがお仕事だからな…
25 18/05/06(日)12:53:38 No.502778830
モデルは顔も良いけどスタイルも良いから
26 18/05/06(日)12:53:57 No.502778890
>これって左のほうが美男美女ってことなの? >髪型以外ほぼ同じ顔に見えるし髪型逆にしたら結果も逆になるんじゃないかと思うんだけど 病院行け 眼科だぞ
27 18/05/06(日)12:54:13 No.502778941
別に愛想とか良ければ逆転可能だけど 同じレベルならこうなるのはしゃーない
28 18/05/06(日)12:54:19 No.502778958
米の履歴書は全然違うんだっけ?
29 18/05/06(日)12:54:30 No.502778996
何もかもダメ中から選ぶんならそりゃこうなる というか普通なら全滅だろ
30 18/05/06(日)12:55:27 No.502779208
>米の履歴書は全然違うんだっけ? 肌の色で不採用出来ないように写真は貼り付けないって「」が言ってた
31 18/05/06(日)12:56:24 No.502779395
>病院行け >眼科だぞ よーく見てみたけど鼻の大きさとか唇の太さがちょっと違うだけだしどっちでも大差なくない?
32 18/05/06(日)12:56:24 No.502779396
>何もかもダメ中から選ぶんならそりゃこうなる >というか普通なら全滅だろ 大学生側は普通に受け答えしてる モデルだけ頭悪い受け答え
33 18/05/06(日)12:56:42 No.502779448
美人というよりモデルの方が清潔感あるように見える
34 18/05/06(日)12:56:57 No.502779499
>よーく見てみたけど鼻の大きさとか唇の太さがちょっと違うだけだしどっちでも大差なくない? そうだよな 目と鼻と口の数も同じだし大差ないよな
35 18/05/06(日)12:57:06 No.502779521
男は仕方ない 女は顔面偏差値じゃなく髪ボサボサでケバメイクなのは本当にブサイクで比較するとシャレにならないからなのか
36 18/05/06(日)12:57:37 No.502779625
写真以外の面でも当然差があるだろうね
37 18/05/06(日)12:58:02 No.502779699
女の一番右は薬でもやってんのかって顔だな
38 18/05/06(日)12:58:09 No.502779724
>そうだよな >目と鼻と口の数も同じだし大差ないよな 多分皮肉で言ってるんだろうけど実際眼帯かメガネかマスクでもつけてないかぎり髪型しか顔の違いは分からん
39 18/05/06(日)12:58:27 No.502779776
大きい会社って選り取り見取りなのか本当に美男美女揃いだよね
40 18/05/06(日)12:58:28 No.502779785
ファンタジー漫画の獣人みたいなこというなよ
41 18/05/06(日)12:58:31 No.502779793
一番右の女子大生を選んだB社の1人の性癖はちょっと理解できる気がする
42 18/05/06(日)12:58:37 No.502779818
B社はこのエコエコアザラク系女子に何の資質を見出したんだ
43 18/05/06(日)12:58:58 No.502779913
>多分皮肉で言ってるんだろうけど実際眼帯かメガネかマスクでもつけてないかぎり髪型しか顔の違いは分からん 相貌失認か…つらいな
44 18/05/06(日)12:59:29 No.502780016
人相って大事だよね… もうそういう人生送った人ってそういう顔だもの
45 18/05/06(日)12:59:34 No.502780025
男の方はまあ当然の結果だと思う ただ女の場合は一番左より左から二番目の方がよくない?
46 18/05/06(日)12:59:34 No.502780026
正直女の一番右以外写真の見た目の上では大差ない 女の一番右は前髪を上げろ
47 18/05/06(日)12:59:54 No.502780089
>よーく見てみたけど鼻の大きさとか唇の太さがちょっと違うだけだしどっちでも大差なくない? 目より脳に欠陥があると思う
48 18/05/06(日)13:00:13 No.502780154
俺もガンダムの違いよく分からないし 人の顔にまったく興味なければそうかも
49 18/05/06(日)13:00:21 No.502780185
でも名前で人種ってある程度分からない?
50 18/05/06(日)13:00:30 No.502780206
右上の男性は真面目そうな感じだし表情を笑顔にすれば良さそう
51 18/05/06(日)13:00:55 No.502780287
>人相って大事だよね… >もうそういう人生送った人ってそういう顔だもの 性格って顔に出るからな…正確には表情に出る 美醜とは関係無く嫌な奴やおかしな奴はだいたいそういう顔してる
52 18/05/06(日)13:01:28 No.502780402
そうさ俺たちは表情筋の死んだ顔
53 18/05/06(日)13:01:34 No.502780416
ルックスはいいけど礼儀も教養もないやつか面接できっちりいい印象を残せたやつを取るかの検証 結果は前者の圧勝なので面接の内容より見た目を磨くほうが採用の近道ってことだな!
54 18/05/06(日)13:01:34 No.502780418
顔写真なかったら替え玉対策はどうするの?
55 18/05/06(日)13:02:01 No.502780517
キングオブダークネスみたいな顔しやがって…
56 18/05/06(日)13:02:18 No.502780576
右上の大学生に不潔感と オイリー感を10割増しにしたのが俺だ 通りで無職なわけだぜ!
57 18/05/06(日)13:02:20 No.502780582
でも学生の方のネクタイ曲がってたりブラウスの襟がよれてるよ?
58 18/05/06(日)13:02:34 No.502780630
韓国もそんな感じだから親が頑張って整形費用出すんだとか
59 18/05/06(日)13:02:46 No.502780679
一般人側の受け答えしっかりしてるのにホウレンソウが報告連絡掃除はさすがに落ちるだろうと思った
60 18/05/06(日)13:03:31 No.502780832
>顔写真なかったら替え玉対策はどうするの? 初出社で面接と違う顔のやつ来てる!!!ってなったら普通に問題になるからいいんじゃない 気付かなかったら面接官と周りの怠慢だし
61 18/05/06(日)13:03:53 No.502780907
老人だと優しそうな顔して中身パワハラセクハラなんでもありのクソ老害とか結構いるけどな。周りにちやほやされてストレスがないからああなるんだろうか
62 18/05/06(日)13:05:25 No.502781252
右端の学生はもうちょっとフレッシュさが出せれば悪くないのでは
63 18/05/06(日)13:05:34 No.502781279
面接が同レベルなら現場の士気向上のため美人選ぶのは当然では?
64 18/05/06(日)13:05:48 No.502781319
>でもこれモデルも言うほど美男美女かな… ウルトラスーパーファイナル美形がきたらちょっと条件が現実的でないから 割と現実的なレベルの美形と一般人の比較をとりたかったんじゃないの 俺が面接官やってるときにマイケルジャクソンが来たら無条件で合格させちゃうもん比較にならない
65 18/05/06(日)13:06:17 No.502781432
>面接が同レベルなら現場の士気向上のため美人選ぶのは当然では? なんで直前のレスすら読めないの
66 18/05/06(日)13:06:31 No.502781500
>老人だと優しそうな顔して中身パワハラセクハラなんでもありのクソ老害とか結構いるけどな。周りにちやほやされてストレスがないからああなるんだろうか 単に老人の顔の違いがよく分かんねえ可能性もある シワに隠されてて表情が読み取りにくいとか
67 18/05/06(日)13:06:33 No.502781512
1000年に一度の美人だと有名人になってるだろうしな…
68 18/05/06(日)13:06:33 No.502781517
>大きい会社って選り取り見取りなのか本当に美男美女揃いだよね 大手に採用される程なら相当自分に自信持てる努力積み重ねてきたってわけだし 自然と顔立ちにも清涼感出るんじゃなかろうか
69 18/05/06(日)13:06:56 No.502781619
>。
70 18/05/06(日)13:07:10 No.502781674
>面接が同レベルなら現場の士気向上のため美人選ぶのは当然では? 今時だとそれを公言するとルッキズム!最低な野郎だ!クソが!くたばれ!!!って言われるご時世だ いやまあルッキズムって言葉が普及してなかっただけで昔だって表向きはダメだって言われた郎けど
71 18/05/06(日)13:07:11 No.502781677
老人は顔が垂れるから優しそうな見た目になる
72 18/05/06(日)13:08:15 No.502781891
でも実際女の子は右から2番目みたいなクローン人間ばっかりだから右端押すのもわかるよ…
73 18/05/06(日)13:08:46 No.502781994
>韓国もそんな感じだから親が頑張って整形費用出すんだとか 俺も整形しようかな
74 18/05/06(日)13:08:59 No.502782032
今も昔も グレードの高い会社や病院行くとイケメンや美人バッカリだよ…
75 18/05/06(日)13:09:01 No.502782037
女も美人だといじめられたりセクハラされるから自衛のために性格きつくなる気がする
76 18/05/06(日)13:09:21 No.502782092
>初出社で面接と違う顔のやつ来てる!!!ってなったら普通に問題になるからいいんじゃない 結局面接するんなら肌が云々で写真貼らない意味なくない?
77 18/05/06(日)13:09:57 No.502782208
言っちゃえばガワ変われば手のひら返すのはオタだってそうだし
78 18/05/06(日)13:10:08 No.502782242
>老人は顔が垂れるから優しそうな見た目になる なるほどたしかに
79 18/05/06(日)13:10:17 No.502782264
美人に囲まれてるとバフかかるしブスに囲まれてるとデバフかかるんだよ
80 18/05/06(日)13:10:29 No.502782306
俺が小学生の粘土細工をごちゃごちゃしたスニーカーで10回踏みつけたような顔してるから思うだけかもしれないけど 面接以前にそこまでの20年の間に容姿が秀でた子は 周りにちやほやされ自信を得て堂々と行動して成果を残してだから更にちやほやされて… のループを繰り返して自信もってハキハキ他人と喋れるからそりゃあ面接強かろうよ たぶん顔隠しても同じ結果だったと思うよ 面接の瞬間そのものでなく美形として20年生きて来たかウンコ顔で20年生きてたかの差だよ
81 18/05/06(日)13:10:56 No.502782390
>女も美人だといじめられたりセクハラされるから自衛のために性格きつくなる気がする 人生ハードモードなブスの方が性格ネジ曲がりやすいよ
82 18/05/06(日)13:11:11 No.502782438
>言っちゃえばガワ変われば手のひら返すのはオタだってそうだし アイドルなんてその最たるものだもんな… 愛想さえ良くしてれば勝手に内面の方も美化して受け取ってくれる…
83 18/05/06(日)13:11:25 No.502782489
メーカーは美男じゃない人でも身長180センチ以上ある人が多いから 外見重視ってのはあると思うわ…
84 18/05/06(日)13:11:28 No.502782497
いやだから本当に顔だけで取るのかって検証だから面接の内容でもちゃんと差はつけてるんだって! モデル側にクソみたいな受け答えさせた上での結果がスレ画だよ
85 18/05/06(日)13:12:07 No.502782611
ブサイクは平均すると能力低めとか実はあるのかな
86 18/05/06(日)13:12:15 No.502782635
親に貰った顔を大切に!とか言わないでガンガン整形推奨する世の中になるべき
87 18/05/06(日)13:12:15 No.502782636
右下がモデルや役者じゃないのが1番すごい…
88 18/05/06(日)13:12:43 No.502782728
>メーカーは美男じゃない人でも身長180センチ以上ある人が多いから >外見重視ってのはあると思うわ… 政治家も高身長なのは武器になるって聞いた事ある まわりの人間が従いやすくなるとかなんとか
89 18/05/06(日)13:12:47 No.502782742
>大手に採用される程なら相当自分に自信持てる努力積み重ねてきたってわけだし >自然と顔立ちにも清涼感出るんじゃなかろうか ブラックだと美容院やエステいく金も暇ないから自然とブスが集まるのと同じか
90 18/05/06(日)13:12:47 No.502782743
>言っちゃえばガワ変われば手のひら返すのはオタだってそうだし ユーチューバーを叩いてたのにバーチューバー大歓迎とかな
91 18/05/06(日)13:13:00 No.502782783
>愛想さえ良くしてれば勝手に内面の方も美化して受け取ってくれる… 打算があって愛想良くする子と打算なく塩対応する子 俺は前者が好きだけど君は違うの?
92 18/05/06(日)13:13:01 No.502782788
そこらの素人が選ぶならともかく 人事部ってある意味人材を選抜するプロが能力より見た目で選ぶって無能なんじゃないの
93 18/05/06(日)13:13:03 No.502782792
右下は友達に欲しい
94 18/05/06(日)13:13:13 No.502782825
多感な時期に否定される環境で育つと自己肯定できない性格になるからな…
95 18/05/06(日)13:13:31 No.502782880
右上のブサイクはちょっと手を入れれば何とかできそう 左上のブサイクは輪郭が駄目だから整形しかないのかな…
96 18/05/06(日)13:13:48 No.502782929
この検証のために採用枠取られて落ちた人いるんだろうな…
97 18/05/06(日)13:14:01 No.502782969
裁判ですらブスだと刑期が2年弱伸びる
98 18/05/06(日)13:14:34 No.502783082
整形いうとオーバーだがホクロ取りとかは今普通になってるとは思う
99 18/05/06(日)13:14:34 No.502783084
>モデル側にクソみたいな受け答えさせた上での結果がスレ画だよ でもどうせ新卒の持つスキルなんて団栗の背比べで入社後の教育遺憾だから アホな受け答えだけど胸張ってちゃんと喋る子と 正しい事を言ってるけど自信なさげにもぞもぞ言う子だったら 前者が受かる気がする
100 18/05/06(日)13:14:55 No.502783155
>>愛想さえ良くしてれば勝手に内面の方も美化して受け取ってくれる… >打算があって愛想良くする子と打算なく塩対応する子 >俺は前者が好きだけど君は違うの? いくら愛想が良くても中学生を自宅に連れ込むようなアイドルは困るよ…
101 18/05/06(日)13:15:02 No.502783173
>多感な時期に否定される環境で育つと自己肯定できない性格になるからな… 9999の卵は潰れるが1の天才は生まれるよ トラウマから生まれた偉人は多い
102 18/05/06(日)13:15:05 No.502783179
他所の市役所と合同で新採研修あったけど他所の女の子はかわいいのにうちの女の子は不細工ばっかだった うちは真面目なんだなって
103 18/05/06(日)13:15:18 No.502783225
アメリカの経営者の身長の平均はアメリカ全体の平均より10cm以上高いらしいし どこでも見た目が全てなんだ
104 18/05/06(日)13:15:33 No.502783284
>人事部ってある意味人材を選抜するプロが そんな人事部が存在するのはごく一部の大企業だけだよ
105 18/05/06(日)13:15:36 No.502783289
ブスでよかったことなんてないなー
106 18/05/06(日)13:15:44 No.502783315
女は美人だといじめられるって言うけど自分の周りは普通に不細工がいじめられてたよ 美人はいじめる側だった
107 18/05/06(日)13:15:45 No.502783320
>他所の市役所と合同で新採研修あったけど他所の女の子はかわいいのにうちの女の子は不細工ばっかだった >うちは真面目なんだなって ブス専なだけかもしれない
108 18/05/06(日)13:15:52 No.502783339
外見至上主義すぎる…
109 18/05/06(日)13:15:57 No.502783353
>言っちゃえばガワ変われば手のひら返すのはオタだってそうだし バーチャルユーチューバーがまさにそれだからな… 「」が絶賛するほど話芸があるようにも思えないけどでも可愛いは正義なのだ… それが良いか悪いかって話ではなく…
110 18/05/06(日)13:16:06 No.502783380
>アメリカの経営者の身長の平均はアメリカ全体の平均より10cm以上高いらしいし >どこでも見た目が全てなんだ 平等主義の人は 逆に見た目の力を軽視し過ぎなんだよな…
111 18/05/06(日)13:16:20 No.502783418
>ブスでよかったことなんてないなー 容姿は個人の能力の1つだよね
112 18/05/06(日)13:16:28 No.502783439
男はともかく女の子と一緒に仕事する場合って可愛かったり美人の方が今日も頑張ろうって気になるじゃん
113 18/05/06(日)13:16:32 No.502783450
機械じゃねーんだから見た目が影響するの当たり前だよね
114 18/05/06(日)13:16:37 No.502783465
>裁判ですらブスだと刑期が2年弱伸びる 午前中に行われた裁判は午後と比べて3割ほど刑罰が軽くなるというデータもある 午後の仕事はダルいもんね…
115 18/05/06(日)13:16:42 No.502783484
挙動不審な不細工とかいくらテストの点数が良くても知性を感じない信用もできない
116 18/05/06(日)13:16:47 No.502783501
マッカーサーと昭和天皇が並んだ写真見た当時の日本人の気持ち分かった!
117 18/05/06(日)13:16:51 No.502783515
>人事部ってある意味人材を選抜するプロが能力より見た目で選ぶって無能なんじゃないの 人は見た目が9割ともいうし
118 18/05/06(日)13:16:54 No.502783520
エイズウィルスリニンサン世のイケメン全員ころころしてくだち!
119 18/05/06(日)13:17:21 No.502783621
ユーチューバーが嫌われてる原因はサムネに顔芸映すからだよ!
120 18/05/06(日)13:17:21 No.502783627
人事なんて仕事出来る奴は行かん
121 18/05/06(日)13:17:31 No.502783663
>アホな受け答えだけど胸張ってちゃんと喋る子と >正しい事を言ってるけど自信なさげにもぞもぞ言う子だったら 一般人はお手本みたいにちゃんと面接受けてモデルは話も姿勢もちゃんとしてない演技してこの結果だから安心して欲しい
122 18/05/06(日)13:17:38 No.502783682
条件がわからんけど営業職としてとるなら頭悪くてもイケメンの方が営業スキルに寄与すると判断してもおかしくない 俺も俺の顔した男とマッツミケルセンの2人が内に営業にきたらマッツの商品買っちゃうもん
123 18/05/06(日)13:18:00 No.502783751
実はものすごい美人より微ブスのほうが手頃そうだからセクハラに遭いやすいらしい
124 18/05/06(日)13:18:01 No.502783753
短時間のやりとりで点数つけるならどうやったって容姿の重要性は高くなるよ 赤の他人の性格なんてわかんねーもん
125 18/05/06(日)13:18:15 No.502783805
右下は桐谷花さんに似てる
126 18/05/06(日)13:18:29 No.502783853
>人事部ってある意味人材を選抜するプロが能力より見た目で選ぶって無能なんじゃないの 嘘上等な現状新卒の内面的能力なんかよっぽど優秀でもなきゃわからんよ
127 18/05/06(日)13:18:47 No.502783928
イケメンのほうがなんか仕事できる気がする
128 18/05/06(日)13:18:54 No.502783955
>実はものすごい美人より微ブスのほうが手頃そうだからセクハラに遭いやすいらしい おっぱいおケツは平等だからな
129 18/05/06(日)13:18:58 No.502783968
>ユーチューバーが嫌われてる原因はサムネに顔芸映すからだよ! バーチューバーも変わらんやん
130 18/05/06(日)13:19:09 No.502784003
つまり小綺麗にしてれば能力なくても就職できるってことだろう
131 18/05/06(日)13:19:12 No.502784011
同性でも不細工よりイケメンの方がいいよね…
132 18/05/06(日)13:19:16 No.502784033
営業はどうしてもイケメン有利だよ
133 18/05/06(日)13:19:27 No.502784074
話す内容だけじゃなくて話を聞くときもそっぽ向いてたりスーツもわざとボタン留めてないとか本当にモデル側にハンデ付けまくってるからな
134 18/05/06(日)13:19:41 No.502784145
>つまり小綺麗にしてれば能力なくても就職できるってことだろう 左様
135 18/05/06(日)13:20:00 No.502784240
最近の整形って目元いじるくらいなら学生のバイト代十分賄える費用なんだよな
136 18/05/06(日)13:20:04 No.502784256
イケメンをキープし続ける努力をしてるしな…
137 18/05/06(日)13:20:15 No.502784293
>話す内容だけじゃなくて話を聞くときもそっぽ向いてたりスーツもわざとボタン留めてないとか (この爽やかな青年は大物だな…採用…)
138 18/05/06(日)13:20:22 No.502784325
モデルと一般人だと口角が全然違うんだなーってわかった 別に一般大学生の子達もわざとブサイクな面してるわけじゃないだろうに ヘの字口になってるだけで「なんだお前喧嘩売ってんのか?」みたいな顔になるのね… 目鼻立ちは置いといて口だけにこっとさせるだけでだいぶ印象変わりそう 俺とか表情筋死んでて常にゾンビを腐らせたような顔してるからもっとひどいんだろうな…「」も今日からニコッとした口頑張ろうね…
139 18/05/06(日)13:20:29 No.502784364
>男はともかく女の子と一緒に仕事する場合って可愛かったり美人の方が今日も頑張ろうって気になるじゃん 別にヤれるわけでもなし見た目より愛想の方が重要だと思う
140 18/05/06(日)13:20:30 No.502784374
まあでも俺も清潔感ある男前は仕事の容量良さそうってイメージがなんとなくあるから人事を否定できない
141 18/05/06(日)13:20:39 No.502784414
>裁判ですらブスだと刑期が2年弱伸びる なるほど悪いことしたら整形したほうがいいな
142 18/05/06(日)13:20:57 No.502784481
下唇の下側にポコっと膨らみができるのは何なんだろう…
143 18/05/06(日)13:21:02 No.502784498
若くて見た目が良くてコミュ力高いアホの子とか営業からしたら喉から手が出るくらい欲しいだろう
144 18/05/06(日)13:21:02 No.502784501
テレビ出演と多分はじめての面接でガチガチの大学生と すでに社会人として金銭仕事してるモデルじゃあ喋り方とか態度の差がでかいだろうなぁ 大学生側はブサイクの役者にしないと
145 18/05/06(日)13:21:09 No.502784539
見た目で損をするって本人だけでなく 選ぶ方も損してる可能性もないか
146 18/05/06(日)13:21:11 No.502784546
面接官がBL好きだったら 反抗的な態度のイケメンはむしろ◎になるからな…
147 18/05/06(日)13:21:27 No.502784608
>モデルと一般人だと口角が全然違うんだなーってわかった 話すときも聞くときもニコニコしてるだけで印象良くなるよ
148 18/05/06(日)13:22:03 No.502784788
>下唇の下側にポコっと膨らみができるのは何なんだろう… 多分顎を引いてないから明かりを受けて目立ってるんじゃないかな
149 18/05/06(日)13:22:26 No.502784871
逆に言えば化粧次第でどうとでもなるってことか
150 18/05/06(日)13:22:51 No.502784987
>選ぶ方も損してる可能性もないか どうせわかんないから印象で選ぶのは変わらないから大差ない
151 18/05/06(日)13:22:57 No.502785019
うちの会社にくる大手銀行の営業高身長の若いイケメンばっかりだな 中小会社の営業はほぼおじいちゃん
152 18/05/06(日)13:23:35 No.502785179
>つまり小綺麗にしてれば能力なくても就職できるってことだろう おしゃれに全く興味なくて必要最低限の身だしなみのためにしぶしぶ勉強するのも苦痛な俺からしたら小綺麗にできるの自体が一つの能力だと思う……
153 18/05/06(日)13:23:50 No.502785221
3週間くらい風呂に入らず駅の構内で寝泊まりしたイケメンと 全力で清潔にしてきたブサイクはどっちが有利だろう
154 18/05/06(日)13:24:20 No.502785320
>若くて見た目が良くてコミュ力高いアホの子とか営業からしたら喉から手が出るくらい欲しいだろう 前三つはわかるけどアホの方がいいの…?
155 18/05/06(日)13:24:49 No.502785400
鏡見て試してみたけど口角だけニコッとさせるの難しいな 口全体が上に挙がってしまう 絶対に許さないフェイスは凄いんだな
156 18/05/06(日)13:25:00 No.502785438
人事部が選んだ人材vsランダムで選んだ人材 証券トレーダーが選んだ株vsランダムで選んだ株 っていう研究がアメリカでありましてね…ともにランダムで選んだ方が収益性が高かったのです
157 18/05/06(日)13:25:05 No.502785452
面接ってある意味で晴れの舞台だし晴れ着でこないやつはいらないかな……ってなるのも仕方ないよね
158 18/05/06(日)13:25:29 No.502785535
>前三つはわかるけどアホの方がいいの…? コミュ力高ければ上司のいう事だけは聞く良い部下になるからじゃないの 小賢しいくらいならアホの子が良いんだろう
159 18/05/06(日)13:26:13 No.502785691
>>若くて見た目が良くてコミュ力高いアホの子とか営業からしたら喉から手が出るくらい欲しいだろう >前三つはわかるけどアホの方がいいの…? 美人はアホの方がモテるよ
160 18/05/06(日)13:26:41 No.502785789
>コミュ力高ければ上司のいう事だけは聞く良い部下になるからじゃないの それ主体性がないってよく叩かれてるやつでは
161 18/05/06(日)13:26:42 No.502785791
有能集めようと思ったら見た目に左右されちゃう自分の直感信じちゃダメってことか
162 18/05/06(日)13:26:44 No.502785800
>っていう研究がアメリカでありましてね…ともにランダムで選んだ方が収益性が高かったのです 面接をする意味は優秀な人材が取れるからじゃなく自分達で選んだっていう納得感を得るためだからな
163 18/05/06(日)13:26:56 No.502785844
有能な女性を怖がる男はいるもんな
164 18/05/06(日)13:27:09 No.502785884
少しくらいアホのほうがいいよね 自分の立場的にも
165 18/05/06(日)13:28:12 No.502786108
女の人って胸に詰め物したら採用率上がったりしないんだろうか
166 18/05/06(日)13:28:29 No.502786169
人事部ですがコネ採用と新人が使えなかった時の怒りの矛先としての存在価値しかありません はやく部署変わりたい
167 18/05/06(日)13:28:38 No.502786193
>それ主体性がないってよく叩かれてるやつでは アホのイケメンはハッハッハまだ若いなぁ会社に入ってから成長したまえよぉってなると思う アホのブサイクはくたばれ!とっとと帰れ愚図が!って面接会場に塩撒かれると思う
168 18/05/06(日)13:28:40 No.502786203
小難しいこと抜きにうっす頑張りますってやつの方がいいやつなことは多いしな…
169 18/05/06(日)13:29:37 No.502786399
>有能な女性を怖がる男はいるもんな しかし仕事できる男が一番釣れるという
170 18/05/06(日)13:30:24 No.502786552
>人事部が選んだ人材vsランダムで選んだ人材 >証券トレーダーが選んだ株vsランダムで選んだ株 >っていう研究がアメリカでありましてね…ともにランダムで選んだ方が収益性が高かったのです 人間って役立たずだな…
171 18/05/06(日)13:30:38 No.502786598
>小難しいこと抜きにうっす頑張りますってやつの方がいいやつなことは多いしな… 自分の指示にいちいち疑問挟んでくる部下を歓迎できる人は相当器でかいし優秀だからな… 大半はイラつくだけだ
172 18/05/06(日)13:31:53 No.502786833
じゃあ人事が悪いってことじゃん!
173 18/05/06(日)13:32:43 No.502787025
そしたら面接ではひたすら素直なバカを演じればいいのか 親が勉強しろっていうからいっぱい勉強してたらなんか東大入れました!とかそんなのか
174 18/05/06(日)13:33:38 No.502787209
>有能な女性を怖がる男はいるもんな 有能な女は男からも女からも疎まれがち
175 18/05/06(日)13:33:50 No.502787238
>そしたら面接ではひたすら素直なバカを演じればいいのか >親が勉強しろっていうからいっぱい勉強してたらなんか東大入れました!とかそんなのか 見た目は良くないとだめだぞ
176 18/05/06(日)13:34:00 No.502787274
>じゃあ人事が悪いってことじゃん! 一度も仕事したことない奴がどれだけその職務に適性あるか高々数回の選考ではかるなんて無理なんだよ 本気でやるなら全員現場にぶちこんで働かせてみるしかないし実際外資コンはそういう取り方する
177 18/05/06(日)13:34:01 No.502787277
アホの子は社内での嫁候補だから そういうのとはちょっと違う
178 18/05/06(日)13:34:18 No.502787320
そんなに高度なことは求めないから常識レベルの対策はしてきて欲しい 身だしなみもそうだけど志望理由とかで詰まると流石に採用できないわ
179 18/05/06(日)13:34:26 No.502787347
できる女性社員の出世に枕だ枕だって噂を流すボンクラ男がいて地獄だなって思った
180 18/05/06(日)13:34:35 No.502787381
>そしたら面接ではひたすら素直なバカを演じればいいのか いやこれは見た目さえよければどんなにバカで無礼を働いてもオッケーって検証結果だからまず見た目からだよ
181 18/05/06(日)13:34:42 No.502787402
仕事出来すぎてもダメって女性は大変だと思う