虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲリラ ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/06(日)12:30:43 No.502773992

    ゲリラ 許さない 絶対

    1 18/05/06(日)12:34:24 No.502774830

    稼働時間短い形態

    2 18/05/06(日)12:37:29 No.502775489

    アベ4ではこいつが大活躍する タイムストーンで見てきたから間違いない

    3 18/05/06(日)12:38:16 No.502775668

    >アベ4ではこいつが大活躍する アイアンマン3で大盤振る舞いに壊されてなかったっけ?

    4 18/05/06(日)12:38:21 No.502775687

    これで飛ぶのがたまらない

    5 18/05/06(日)12:38:58 No.502775811

    >アイアンマン3で大盤振る舞いに壊されてなかったっけ? もともとレプリカっていうか作り直して飾ってるだけじゃないっけ オリジナルは脱出時に壊れてゲリラに回収されてたし

    6 18/05/06(日)12:39:09 No.502775855

    改めて見るとめっちゃ隙間空いてんな

    7 18/05/06(日)12:39:30 No.502775918

    3でレプリカ出てきた記憶はあるけど 最終決戦にこいついたっけ…

    8 18/05/06(日)12:39:54 No.502776005

    飛べるのは良いけどどこに燃料積んでるんだ…

    9 18/05/06(日)12:40:07 No.502776057

    流石にミサイルに偽装して作るのは無理があるよ!

    10 18/05/06(日)12:40:44 No.502776174

    死んだ博士との思い出の品

    11 18/05/06(日)12:41:03 No.502776269

    >飛べるのは良いけどどこに燃料積んでるんだ… アークリアクター

    12 18/05/06(日)12:41:04 No.502776271

    監視してるシーンでどう見てもブーツっぽいもの作っててダメだった

    13 18/05/06(日)12:41:41 No.502776394

    >最終決戦にこいついたっけ… 上に置いてあったマーク1~7は襲撃受けたときに破壊されてる

    14 18/05/06(日)12:41:44 No.502776407

    ミサイルぽく偽装した部品だけ作って一気に組み上げる!

    15 18/05/06(日)12:41:49 No.502776416

    >死んだ博士との思い出の品 日本版アイアンマンはインセン生きてたって設定だったけど結局死んだな…

    16 18/05/06(日)12:41:59 No.502776447

    >死んだ博士との思い出の品 原作だと生き返ったと聞いた

    17 18/05/06(日)12:42:09 No.502776475

    火炎放射の熱で自滅しそう

    18 18/05/06(日)12:42:25 No.502776525

    >>飛べるのは良いけどどこに燃料積んでるんだ… >アークリアクター ジェット噴射じゃなかったの!?

    19 18/05/06(日)12:43:11 No.502776690

    無印見返してたらスーツ作りめっちゃバレてた バレてるのにゲリラもスルーしてた と思ったら完成まで気付いてなかった アホばっかりだ…

    20 18/05/06(日)12:43:39 No.502776800

    これも動力リアクターなん?

    21 18/05/06(日)12:44:30 No.502776973

    ジェットはなんかピン抜いて噴射してなかったっけ

    22 18/05/06(日)12:44:55 No.502777051

    成果物さえ納期通りに上がれば自己学習の時間も必要だからな…

    23 18/05/06(日)12:45:50 No.502777241

    よくこんなんでライフル防げたな…と思ったけど ミサイルがライフルで破壊されてたら使いものにならんか…

    24 18/05/06(日)12:46:03 No.502777289

    インセン教授に今のアイアンマン見せてあげたいね

    25 18/05/06(日)12:46:03 No.502777290

    >無印見返してたらスーツ作りめっちゃバレてた >バレてるのにゲリラもスルーしてた >と思ったら完成まで気付いてなかった >アホばっかりだ… 社長だしなんかすごいミサイル作ってるんだろうぐらいしかわからないだろう

    26 18/05/06(日)12:47:23 No.502777559

    空中分解するくらいには弱いからな…

    27 18/05/06(日)12:48:18 No.502777761

    ゲリラの見張りなんて下手したらなんで銃から弾が出るかもわかってない可能性あるし…

    28 18/05/06(日)12:49:54 No.502778103

    一本ミサイル作ってるのであればこれが内部を構成する機械かな?って思ってもいいかもしれないけど 多弾頭ミサイルにしてはさすがに鉄板が多すぎる…

    29 18/05/06(日)12:50:33 No.502778219

    そもそも孫正義誘拐して携帯作れって言ってるようなもんだし…

    30 18/05/06(日)12:50:41 No.502778250

    というか描写見る限りじゃ完全になんかミサイルっぽくないけど あいつミサイル作る言ってるし…って困惑してるやつだったよね

    31 18/05/06(日)12:51:25 No.502778389

    結構隙間あるからあぶねって感じではあった

    32 18/05/06(日)12:54:19 No.502778957

    >結構隙間あるからあぶねって感じではあった 隙間から動力の伝達系を撃ち抜かれたりしてるし結構ヒヤヒヤもの

    33 18/05/06(日)12:55:21 No.502779187

    飛ぶのはいいけど即墜落するしな… 本当に間に合わせ

    34 18/05/06(日)12:56:47 No.502779465

    火炎放射器は意外と使えるのにこれ以降装備しないのが

    35 18/05/06(日)12:58:32 No.502779800

    >火炎放射器は意外と使えるのにこれ以降装備しないのが リパルサーで事足りる

    36 18/05/06(日)12:58:43 No.502779844

    リパルサーはマーク2から

    37 18/05/06(日)12:59:42 No.502780052

    リパルサーは非殺傷だけど 火炎放射は間違いなく死ぬし…

    38 18/05/06(日)13:00:11 No.502780147

    火炎放射機は非人道的すぎてちょっと

    39 18/05/06(日)13:02:55 No.502780707

    痛みが想像できるぶん後続のスーツより怖い

    40 18/05/06(日)13:05:21 No.502781231

    >ミサイルがライフルで破壊されてたら使いものにならんか… できた!

    41 18/05/06(日)13:05:49 No.502781328

    社長の引退作品でインセン博士と同郷の子が出てきたりするんでしょ?

    42 18/05/06(日)13:06:31 No.502781501

    なんかよくわかんないことやってるけど いうこと聞いて仕事してる以上なんも言えないし… むしろ邪魔したら自分が首魁に怒られるかもしれないし…

    43 18/05/06(日)13:07:14 No.502781690

    カタジェリコ

    44 18/05/06(日)13:07:18 No.502781712

    >というか描写見る限りじゃ完全になんかミサイルっぽくないけど >あいつミサイル作る言ってるし…って困惑してるやつだったよね 「あれどのパーツだ?」「設計図とちがくね?」みたいなやり取りあった気がする

    45 18/05/06(日)13:08:12 No.502781887

    トニーの技術に口出しできるのかって話だし…

    46 18/05/06(日)13:08:41 No.502781972

    下っ端が違くね?と報告した ナンバー2がまぁスタークだし改良してるんだろ…と放っといた 出来た

    47 18/05/06(日)13:09:16 No.502782085

    インセンさんは何者なの  ただのお医者さんなの?

    48 18/05/06(日)13:11:20 No.502782470

    一番かっこいいきがする

    49 18/05/06(日)13:12:01 No.502782593

    火炎放射で囲まれた時に熱で焼け死ぬんじゃねえのと思ったけど まあスターク技術で大丈夫なのか…

    50 18/05/06(日)13:13:34 No.502782889

    アイアンマン1はロボ製作シーン多いのがいいよね

    51 18/05/06(日)13:14:35 No.502783088

    ミサイルヨシ!

    52 18/05/06(日)13:15:20 No.502783236

    >アホばっかりだ… だってまさか作るとは思わないじゃない… 工業用具とかスターク製の武器パーツとか集めたけどさ… まさか小型リアクターからパワードスーツまで作れるとは予想以上の天才じゃない…

    53 18/05/06(日)13:15:22 No.502783242

    見た目は一番アイアンマンしてると思う

    54 18/05/06(日)13:15:36 No.502783291

    殺してハゲにねだればよかったのに わざわざ社長に作らせたのなんか理由あったっけ

    55 18/05/06(日)13:17:53 No.502783726

    >殺してハゲにねだればよかったのに 元々ハゲから暗殺依頼出されてたけど大物過ぎて割に合わなかった なので兵器はスタークに作らせてハゲからは報酬をブン取ろうとした

    56 18/05/06(日)13:18:24 No.502783831

    >殺してハゲにねだればよかったのに >わざわざ社長に作らせたのなんか理由あったっけ 殺しちゃったらもうハゲ的にゲリラは用済みなんじゃ

    57 18/05/06(日)13:19:16 No.502784032

    火炎放射はこれ社長もダメージ受けそう

    58 18/05/06(日)13:20:28 No.502784355

    >見た目は一番アイアンマンしてると思う まあ最初期アイアンマンがこんなんだしな…鉄感はあるよな

    59 18/05/06(日)13:20:58 No.502784485

    そういやテンリングス1から出てはいるんだっけ? マンダリン自体はフェイクだったけど

    60 18/05/06(日)13:21:24 No.502784597

    どっちみち脱出しないとダメージ受けるどころじゃないダメージ食らう事になるし武器はあった方がいい

    61 18/05/06(日)13:23:40 No.502785190

    スターク殺して欲しかったら報酬もっとよこせってたかってる動画がオバディアのパソコンで流れてたでしょ

    62 18/05/06(日)13:26:13 No.502785689

    この急造品ちゃんとマーク1のカウントされてるんだね…

    63 18/05/06(日)13:26:47 No.502785812

    マンダリンは何かのエンドロール後で本物の存在が示唆されたけどずっと音沙汰無し