18/05/06(日)11:18:33 不発弾... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)11:18:33 No.502759661
不発弾は埋めて解決! おおらかな時代だよね
1 18/05/06(日)11:20:31 No.502760012
何百メートルも吹っ飛ぶってどんな爆弾だ
2 18/05/06(日)11:25:27 No.502760902
結局無事に掘り出てたのにまた埋めるのかよ!
3 18/05/06(日)11:27:16 No.502761240
いや掘り出せよ
4 18/05/06(日)11:27:29 No.502761283
呼ぼうぜ! 自衛隊!!
5 18/05/06(日)11:28:24 No.502761442
この頃はまだ不発弾掘り出すとかなかったんだろうか
6 18/05/06(日)11:28:47 No.502761517
ちょうど今年の2月に大阪地裁で判例が出たばっかだけど 私有地から不発弾が見つかったときは撤去費用の大半を地主が負担せにゃならん 500万とかそんなレベルの出費になるから場合によっては埋めなおして見て見ぬふりをするほうが得かもしれない
7 18/05/06(日)11:29:16 No.502761604
ええ…地主負担なの…
8 18/05/06(日)11:30:01 No.502761748
>ちょうど今年の2月に大阪地裁で判例が出たばっかだけど >私有地から不発弾が見つかったときは撤去費用の大半を地主が負担せにゃならん >500万とかそんなレベルの出費になるから場合によっては埋めなおして見て見ぬふりをするほうが得かもしれない スレ画の例だと掘り起こした方が大損害になってた訳か…
9 18/05/06(日)11:31:03 No.502761935
コンポコのはしゃぎ方が4足歩行じゃないすぎる…
10 18/05/06(日)11:31:24 No.502762010
でも地裁の裁判例だしなぁ…上告はしてるのかな
11 18/05/06(日)11:31:25 No.502762017
消防の方で爆破とかしてくれないのか
12 18/05/06(日)11:32:04 No.502762114
数十年も爆発しなかったんだから今後も大丈夫だよね?
13 18/05/06(日)11:32:28 No.502762203
書き込みをした人によって削除されました
14 18/05/06(日)11:32:51 No.502762266
高畑さん寝起きなのに頭が即通常運転してるのすごいな
15 18/05/06(日)11:32:54 No.502762275
コンクリート埋めよ…
16 18/05/06(日)11:33:07 No.502762325
まあ土地持ってるってことは管理責任もあるってことだから仕方ない
17 18/05/06(日)11:33:43 No.502762429
>ちょうど今年の2月に大阪地裁で判例が出たばっかだけど >私有地から不発弾が見つかったときは撤去費用の大半を地主が負担せにゃならん >500万とかそんなレベルの出費になるから場合によっては埋めなおして見て見ぬふりをするほうが得かもしれない じゃあお金ないし埋めなおしますってなったらどうすんだろ いいんかな
18 18/05/06(日)11:33:53 No.502762475
よくわからんけどマミくんが空地を守るために 「埋めちゃえよ」みたいな夢見せたんでしょ
19 18/05/06(日)11:35:05 No.502762687
自治体側は「本土に爆弾落とされるような戦争やらかしたのは国の責任なんだから国が払えや」って主張だけど そうなるとあの戦争自体が国策だったのかそれとも国民の意思を反映したものだったのか そもそもアメリカ軍に請求すべきなんじゃないのかとかいうまさはる的な方向性に行ってしまうし どちらにしても私有地内での出来事である以上国が特定個人に対して便座を図ることはできないので…
20 18/05/06(日)11:35:12 No.502762717
地中で爆発したらそれなりに威力は抑えられそうだが
21 18/05/06(日)11:35:22 No.502762748
土器とか出ても工事遅れるし本当いいことねーな!
22 18/05/06(日)11:35:29 No.502762775
実際埋まった不発弾が自然起爆したことあるのかな?
23 18/05/06(日)11:35:34 No.502762787
不発弾の所有者は?
24 18/05/06(日)11:35:37 No.502762795
不発弾は見て見ぬふり 遺跡はこっそり壊す それでいいんだよ
25 18/05/06(日)11:36:04 No.502762869
不発弾を地主が処理していいなら 鉄くずとして売ってもいいよね どんなヤツが買ってどう使うはしらないけど
26 18/05/06(日)11:36:16 No.502762910
浜松の街中開発はマインスイーパーと隣り合わせじゃ
27 18/05/06(日)11:36:43 No.502762988
>じゃあお金ないし埋めなおしますってなったらどうすんだろ >いいんかな 存在をハッキリ認識したうえでわざと埋めなおしたんならアウトだよ 爆発物に関する法令があったはず
28 18/05/06(日)11:37:03 No.502763048
判例は判例としてじゃあ全部埋めるわされると物理的に困るので 自衛隊が出動して解体するからさっさと通報してほしい
29 18/05/06(日)11:37:16 No.502763097
ちょっと前に新幹線沿線で見つかった時は凄い騒ぎになったよね
30 18/05/06(日)11:37:21 No.502763109
>ちょうど今年の2月に大阪地裁で判例が出たばっかだけど >私有地から不発弾が見つかったときは撤去費用の大半を地主が負担せにゃならん >500万とかそんなレベルの出費になるから場合によっては埋めなおして見て見ぬふりをするほうが得かもしれない 国が補填してくれないんじゃ埋め戻すなり頑張って自分で掘ってどっかに捨てるなりした方がいいよね
31 18/05/06(日)11:37:33 No.502763158
不発弾にしても歴史的価値のある遺跡にしても工事現場で出てきたらクソめんどくさいことになるので こっそり埋めなおされる例はめちゃ多い
32 18/05/06(日)11:37:46 No.502763201
国が負担するのが自然な気がするがなぁ
33 18/05/06(日)11:37:53 No.502763228
確かに500万以上の価値は付きそうだな不発弾
34 18/05/06(日)11:38:07 No.502763276
見つかるまで掘っちゃったんじゃ最悪ドカンといってた可能性が…
35 18/05/06(日)11:38:26 No.502763333
>どちらにしても私有地内での出来事である以上国が特定個人に対して便座を図ることはできないので… はかってくれないのか便座…
36 18/05/06(日)11:38:29 No.502763341
ふはつだんは30Gだぞ
37 18/05/06(日)11:39:00 No.502763429
撤去処分の費用が払えないからって自分の敷地内に不発弾所有してたらやっぱり違法でしょっぴかれるんだろうか
38 18/05/06(日)11:39:03 No.502763443
ちゃんと処理しないとヨーロッパみたいに誰も立ち入れない区域が沢山出来て 自治体は死ぬので
39 18/05/06(日)11:39:28 No.502763511
地面に落下しても起爆しないレベルだからそんな簡単には爆発しないんじゃないの?
40 18/05/06(日)11:39:38 No.502763550
どっかの離島とか消防団が爆破処理とかしてなかったっけ
41 18/05/06(日)11:39:46 No.502763580
判例見てきたら撤去費用じゃなくて撤去費用にかかわる諸経費じゃん 警備員やとったり工事申請にかかる費用が請求されるだけで 撤去自体は自衛隊がやるから請求されてないよ
42 18/05/06(日)11:39:48 No.502763587
スレ画は不発弾だけど土器や考古学系でもスレ画と同じ現象が起きたりします
43 18/05/06(日)11:39:54 No.502763607
>訴訟は、被告の国と市が互いに責任を押しつけ合う、異様な展開となっていた。国は、一次的な責任は自治体と都道府県警察で「自衛隊は求めに応じ専門的な作業をしただけ」と主張。大阪市は、原因は「国策としての戦争」とし、国に責任があると訴えた。両者とも明確には「土地所有者が負担すべきだ」という主張はしていなかった。 地裁「じゃあ土地所有者負担な!」
44 18/05/06(日)11:40:01 No.502763631
面倒くさいので裁判所の敷地に埋めましょう
45 18/05/06(日)11:40:11 No.502763652
まあ撤去しなくても個人の自由だと思う
46 18/05/06(日)11:40:38 No.502763729
不発弾と違うけど漂流機雷を処分するからってお触れ出したら 見物人集まっちゃってドカンして大惨事って事件あったよね
47 18/05/06(日)11:40:38 No.502763730
地裁で判例って高裁行かなかったの?
48 18/05/06(日)11:40:45 No.502763751
不発機雷はたまに集めてドカンってやってるけどあれはどこ持ちなんかな
49 18/05/06(日)11:40:52 No.502763780
>面倒くさいので裁判所の敷地に埋めましょう その作業と費用を個人で負担する方がめんどくさいと思う
50 18/05/06(日)11:41:03 No.502763814
自衛隊の維持および出動に関しては当然税金で賄われてるわけだから その時点ですでに国は処分費用の一部を負担していると言えなくもない
51 18/05/06(日)11:41:08 No.502763830
>地裁で判例って高裁行かなかったの? 2月に地裁の判決でたばっかりだぞ
52 18/05/06(日)11:41:09 No.502763837
仮に発見されないまま爆発したら誰の責任になるんだろう
53 18/05/06(日)11:42:12 No.502764076
見逃したら爆発物法令で裁く 費用負担はお前な ってのはちょっとひどすぎませんか?
54 18/05/06(日)11:42:38 No.502764159
控訴して覆りそうな気がする
55 18/05/06(日)11:42:41 No.502764167
>地裁で判例って高裁行かなかったの? 行くとしても半年後でしょ ぐぐったら地裁判決2月らしいし
56 18/05/06(日)11:42:51 No.502764208
考古学者が偽物を埋めては発掘した事件が起きたので 遺跡の保存はよほどのものでない限り無視されるのが最近の流れ
57 18/05/06(日)11:42:57 No.502764221
俺も自衛隊に通報はするけど諸経費の自己負担は一切しませんって言って裁判起こしたいから不発弾埋まってる土地欲しい
58 18/05/06(日)11:43:02 No.502764237
>>訴訟は、被告の国と市が互いに責任を押しつけ合う、異様な展開となっていた。国は、一次的な責任は自治体と都道府県警察で「自衛隊は求めに応じ専門的な作業をしただけ」と主張。大阪市は、原因は「国策としての戦争」とし、国に責任があると訴えた。両者とも明確には「土地所有者が負担すべきだ」という主張はしていなかった。 >地裁「じゃあ土地所有者負担な!」 裁判所はキチガイか そんなバカみたいな判決出したら見つけても誰も申告しなくなってしまうぞ
59 18/05/06(日)11:43:07 No.502764254
工事やってると特に川沿いの土地だと土器とか埴輪っぽいの出て来たりするよね 納期があるから見なかった事にしてそのまま潰すけど
60 18/05/06(日)11:43:16 No.502764288
>地面に落下しても起爆しないレベルだからそんな簡単には爆発しないんじゃないの? たまたまスイッチ入らなかっただけで機構は異常なしって事もあるので
61 18/05/06(日)11:43:16 No.502764290
なかったことにするまではバレなきゃセーフ なかったことにして知らないふりで他人に売って その他人が気づかないままさらに他人に売ったらもっとセーフ 最初の他人が掘ってコンクリ見つけたら開発許可の履歴から刑事民事不法行為でいっぱいアウト
62 18/05/06(日)11:43:31 No.502764322
>見逃したら爆発物法令で裁く >費用負担はお前な >ってのはちょっとひどすぎませんか? 調べてみたら一応費用の半分くらいは国から自治体に支援金出るみたいよ それでも自治体にとっては大打撃だしまして個人への請求額としてはキツすぎるけど
63 18/05/06(日)11:43:38 No.502764339
最高裁まで進むとなると約1年半法廷で戦わないといけないので折れる人も多いよ ソレを狙う裁判も稀にある
64 18/05/06(日)11:44:10 No.502764436
マミがテレポートしてくっればいいんじゃないの…
65 18/05/06(日)11:44:13 No.502764446
>仮に発見されないまま爆発したら誰の責任になるんだろう 不発弾がそこにあることを国が知りながら処理を放置してその結果不発弾が爆発して被害が生じたケースだと国に賠償責任が認められたけど 誰も知らない状態だったら誰にも責任は認められないのでは
66 18/05/06(日)11:44:21 No.502764482
埋蔵金なんかも見つけたら報告しないとしょっぴかれるんだったか
67 18/05/06(日)11:44:32 No.502764523
近所で砲弾見つかった時は自衛隊が持ち帰ったよ
68 18/05/06(日)11:45:14 No.502764654
めんどくさい問題だからわざと上に行くように投げたかのような判例だ
69 18/05/06(日)11:45:26 No.502764702
爆弾を落としたのはアメリカなんだからアメリカに請求すればいいじゃんというのは無理筋だった ><サンフランシスコ平和条約> >第19条 (a)日本国は、戦争から生じ、又は戦争状態が存在したためにとられた行動から生じた連合国及びその国民に対する日本国及びその国民のすべての請求権を放棄し、且つ、この条約の効力発生の前に日本国領域におけるいずれかの連合国の軍隊又は当局の存在、職務遂行又は行動から生じたすべての請求権を放棄する。
70 18/05/06(日)11:45:29 No.502764715
まぁ地下鉄工事が原因で謎の崩落とかあったけど不発弾は関係してないよ これまではね
71 18/05/06(日)11:45:40 No.502764750
これだけ不発弾うまってるに未だに法律ないのがねぇ 見て見ぬ振りしてるのは国なんだよな
72 18/05/06(日)11:45:42 No.502764755
>便座を図る うn?
73 18/05/06(日)11:46:02 No.502764827
どうせ地裁でおしまいなんてことないんだから 地裁も適当よ
74 18/05/06(日)11:46:02 No.502764829
明確に土地所有者負担の実例出たらまず今後は見つからなくなるだろうなぁ まだ埋まってるか知らないけど
75 18/05/06(日)11:46:03 No.502764833
>埋蔵金なんかも見つけたら報告しないとしょっぴかれるんだったか 遺失物だからね
76 18/05/06(日)11:46:10 No.502764861
不発弾なんてどんな理由つけても個人に過失があるはずないのに 地主負担なんてことになるの…
77 18/05/06(日)11:46:25 No.502764914
もしかして 便宜
78 18/05/06(日)11:46:33 No.502764939
>どっかの離島とか消防団が爆破処理とかしてなかったっけ 小笠原とかはそんな感じだったと思う
79 18/05/06(日)11:46:37 No.502764952
>工事やってると特に川沿いの土地だと土器とか埴輪っぽいの出て来たりするよね >納期があるから見なかった事にしてそのまま潰すけど やっぱり過去より未来だよな!
80 18/05/06(日)11:46:45 No.502764975
地方の神社の境内に何十年も前から何本も飾ってあった鉄柱みたいなものが戦時中の砲弾で騒ぎになったことなかったっけ
81 18/05/06(日)11:46:54 No.502764995
べ…べんざをはかる…
82 18/05/06(日)11:47:35 No.502765110
そりゃ便座は無くちゃ困るけど…
83 18/05/06(日)11:47:43 i7octhC6 No.502765138
スレッドを立てた人によって削除されました
84 18/05/06(日)11:47:48 No.502765161
>不発弾なんてどんな理由つけても個人に過失があるはずないのに >地主負担なんてことになるの… 遺跡も同じようなもんだし 土地買ったからにはその土地に全責任を持てって事かな
85 18/05/06(日)11:48:06 i7octhC6 No.502765204
スレッドを立てた人によって削除されました
86 18/05/06(日)11:48:25 No.502765267
>不発弾なんてどんな理由つけても個人に過失があるはずないのに >地主負担なんてことになるの… お前の土地のものはお前のもの 金目のものは俺のもの
87 18/05/06(日)11:48:35 No.502765296
不発弾は爆発したら事だからまだなんかしらの対応をしなきゃならんと思うが 工事中に遺跡なんぞ見つかったら、俺なら見なかったことにして埋める欲求を抑えられないだろうな…
88 18/05/06(日)11:48:37 i7octhC6 No.502765300
スレッドを立てた人によって削除されました
89 18/05/06(日)11:48:37 No.502765302
予測変換のせいかもしれんじゃん!!
90 18/05/06(日)11:48:42 No.502765323
>不発弾なんてどんな理由つけても個人に過失があるはずないのに >地主負担なんてことになるの… 当の爆弾落としたアメリカがサンフランシスコ講和条約で守られてる以上はもう天災と同じように扱うしかない 大雨で家が倒壊したとして周辺の住民に被害が及ぶ恐れがあるとしたらその家を解体する費用負担は所有者に生じるだろう
91 18/05/06(日)11:48:50 No.502765356
70年以上前に埋まった殺傷力ある戦争遺物なんて戦争責任がどうとか言ってないで国が処理しないとダメだろ…そのうち死人出るぞ
92 18/05/06(日)11:48:52 No.502765361
なんでこんな後になってからマジレスしだすんだよ!
93 18/05/06(日)11:48:57 i7octhC6 No.502765379
スレッドを立てた人によって削除されました
94 18/05/06(日)11:49:12 No.502765438
>土地買ったからにはその土地に全責任を持てって事かな よし、土地売った不動産屋を訴えよう 重大な瑕疵について説明しなかったってことで
95 18/05/06(日)11:49:16 No.502765451
土地持ってるなら管理責任もある 嫌なら土地を売れ と賃貸暮らしの俺は僻んで言う
96 18/05/06(日)11:49:39 i7octhC6 No.502765532
スレッドを立てた人によって削除されました
97 18/05/06(日)11:49:47 No.502765550
スレッドを立てた人によって削除されました
98 18/05/06(日)11:50:03 No.502765612
一度も誤字脱字したことのないもののみ石を投げなさい
99 18/05/06(日)11:50:06 i7octhC6 No.502765627
スレッドを立てた人によって削除されました
100 18/05/06(日)11:50:21 No.502765679
スレッドを立てた人によって削除されました
101 18/05/06(日)11:50:22 No.502765685
スレッドを立てた人によって削除されました
102 18/05/06(日)11:50:26 i7octhC6 No.502765695
スレッドを立てた人によって削除されました
103 18/05/06(日)11:50:34 No.502765726
スレッドを立てた人によって削除されました
104 18/05/06(日)11:50:51 No.502765783
不発弾の耐久性が異常に高いのは埋まってるので外気から遮断されコルダイト火薬が酸化しにくい為で 信管の安定性が長く保たれるせいなので外気に触れて劣化が進むと非常に危険です
105 18/05/06(日)11:50:51 No.502765785
TOTOの社員がおる INAXかもしれない
106 18/05/06(日)11:50:54 i7octhC6 No.502765800
スレッドを立てた人によって削除されました
107 18/05/06(日)11:51:06 No.502765842
>俺がウンチで的外すのも便座を図った設計してないからだと思うんち 不発弾てそういう…
108 18/05/06(日)11:51:09 No.502765851
スレッドを立てた人によって削除されました
109 18/05/06(日)11:51:13 No.502765865
>土地持ってるなら管理責任もある >嫌なら土地を売れ >と賃貸暮らしの俺は僻んで言う その賃貸物件の地下から不発弾出たら他人事じゃ済まなくなるぞ
110 18/05/06(日)11:51:15 i7octhC6 No.502765872
スレッドを立てた人によって削除されました
111 18/05/06(日)11:51:38 i7octhC6 No.502765966
スレッドを立てた人によって削除されました
112 18/05/06(日)11:52:06 No.502766051
スレッドを立てた人によって削除されました
113 18/05/06(日)11:52:09 i7octhC6 No.502766067
スレッドを立てた人によって削除されました
114 18/05/06(日)11:52:15 No.502766092
こういう時の「」ってホント小学生みたいだよな
115 18/05/06(日)11:52:18 No.502766101
>不発弾の耐久性が異常に高いのは埋まってるので外気から遮断されコルダイト火薬が酸化しにくい為で >信管の安定性が長く保たれるせいなので外気に触れて劣化が進むと非常に危険です つまり掘り出した時点でアウトなのか…
116 18/05/06(日)11:52:32 No.502766157
>その賃貸物件の地下から不発弾出たら他人事じゃ済まなくなるぞ 地裁までなら借りた人も負担すべきくらいするよね
117 18/05/06(日)11:52:33 i7octhC6 No.502766158
スレッドを立てた人によって削除されました
118 18/05/06(日)11:52:55 i7octhC6 No.502766241
スレッドを立てた人によって削除されました
119 18/05/06(日)11:53:00 No.502766256
不発弾の話は大体終わったからな…あとは便座の話で暇をつぶそうって寸法よ
120 18/05/06(日)11:53:04 No.502766273
便座便座うるせえな!誤字だよ!ホントごめんなさい!許してください!
121 18/05/06(日)11:53:29 No.502766346
一応前の土地所有者に請求することはできるよね 地獄のループになりそうだけど…
122 18/05/06(日)11:53:31 No.502766352
そもそも便宜と便座ってタイプするポイント全然違うし打ち間違えは無理がある…
123 18/05/06(日)11:53:36 No.502766372
ンもー「」はすぐ謝るー
124 18/05/06(日)11:53:41 i7octhC6 No.502766404
スレッドを立てた人によって削除されました
125 18/05/06(日)11:53:41 No.502766409
許すよ
126 18/05/06(日)11:53:45 No.502766425
するとアレか 江戸川区に住んでる奴はいつでも爆死する覚悟がある奴か 大変な生き方をされてるの
127 18/05/06(日)11:54:02 No.502766497
>便座便座うるせえな!誤字だよ!ホントごめんなさい!許してください! いま便座の話で忙しいんだよ!
128 18/05/06(日)11:54:10 No.502766526
>地裁までなら借りた人も負担すべきくらいするよね 地裁はやるね あいつらどうせ高裁行くんでしょ?って適当しやがる
129 18/05/06(日)11:54:11 No.502766529
最近保温便座が長く座ってると低温やけどしそうなレベルで熱いんだけど便座図ってくれないかな
130 18/05/06(日)11:54:25 No.502766571
>そもそも便宜と便座ってタイプするポイント全然違うし打ち間違えは無理がある… 便宜をべんざって読んでただけだろう
131 18/05/06(日)11:54:28 i7octhC6 No.502766589
スレッドを立てた人によって削除されました
132 18/05/06(日)11:54:49 No.502766666
宜って便器みたいな形してるしな
133 18/05/06(日)11:55:01 No.502766711
>なお、2007年よりロンドン条約の関係上一部行われていた不発弾の海洋投入(投棄)ができなくなり、現在は全て陸上処分が行われています 知らなかったそんなの…
134 18/05/06(日)11:55:01 i7octhC6 No.502766713
スレッドを立てた人によって削除されました
135 18/05/06(日)11:55:02 No.502766717
20秒間隔でレスすんなや!
136 18/05/06(日)11:55:13 No.502766756
>宜って便器みたいな形してるしな 「便座」な?
137 18/05/06(日)11:55:13 No.502766757
ざとぎは似てるからな…
138 18/05/06(日)11:55:22 No.502766794
>最近保温便座が長く座ってると低温やけどしそうなレベルで熱いんだけど便座図ってくれないかな 保温機能って冬場以外は切っとくもんじゃないの
139 18/05/06(日)11:55:27 i7octhC6 No.502766801
スレッドを立てた人によって削除されました
140 18/05/06(日)11:55:42 No.502766854
予測変換ってのがあるし…
141 18/05/06(日)11:55:51 No.502766894
謝ってんだから許してやれよ便器野郎の事!
142 18/05/06(日)11:56:01 No.502766935
>で?便宜を図ってどうするの? フィット感が良くなる
143 18/05/06(日)11:56:10 i7octhC6 No.502766973
スレッドを立てた人によって削除されました
144 18/05/06(日)11:56:12 No.502766978
弄り方つまらない奴がいるな
145 18/05/06(日)11:56:30 No.502767065
便座のこと気が付いてたけど単なる誤字だろうから追求しなかったのに…
146 18/05/06(日)11:56:38 No.502767095
ただの誤字なのにそんな突っかかるほどか
147 18/05/06(日)11:56:40 No.502767103
スレッドを立てた人によって削除されました
148 18/05/06(日)11:56:53 i7octhC6 No.502767140
スレッドを立てた人によって削除されました
149 18/05/06(日)11:56:56 No.502767152
どうやら不発弾を掘り返したようだな
150 18/05/06(日)11:57:09 No.502767185
謝ってんじゃん!イジるのやめなよ男子!
151 18/05/06(日)11:57:11 No.502767199
>知らなかったそんなの… 近所でよく見つかるけど浜まで持ってって爆破してるな
152 18/05/06(日)11:57:20 No.502767219
スレッドを立てた人によって削除されました
153 18/05/06(日)11:57:23 No.502767230
普段誤字で弄られてるからやり返してやろう的な空気が見えるぜ
154 18/05/06(日)11:57:47 No.502767305
>どうやら不発弾を掘り返したようだな 処理失敗してんじゃねーか
155 18/05/06(日)11:57:55 No.502767329
スレッドを立てた人によって削除されました
156 18/05/06(日)11:58:03 No.502767360
それまで突っ込んでるの一人くらいだったのに急に沸いてきたな
157 18/05/06(日)11:58:03 No.502767362
誤変換誤爆はよくするから許すよ… ていうかいつまでもいじる奴ダサいよ
158 18/05/06(日)11:58:07 No.502767378
謝ったら許されるimgはいまや遠くになりにけり
159 18/05/06(日)11:58:25 No.502767446
>謝ってんじゃん!イジるのやめなよ男子! うるせーなブス! お前こいつのこと好きなのかよ!
160 18/05/06(日)11:58:28 No.502767455
予測変換のせいにしてるけど別にマジで間違えてた可能性が消えたわけじゃないからね
161 18/05/06(日)11:58:33 No.502767473
謝ってるのに攻撃するのは知能低すぎじゃん…
162 18/05/06(日)11:58:36 No.502767483
地裁の判例なんて地裁裁判長の気分で出しちゃうレベルの怪しいのばかりだから 最高裁で確定しないとわからんわ
163 18/05/06(日)11:59:00 No.502767585
まさかこれ1人でやってんの?
164 18/05/06(日)11:59:00 No.502767586
しつっけえのとあからさまに悪意を感じるのにはdel入れといた
165 18/05/06(日)11:59:02 No.502767595
ネタってことにして忘れさせたいのかな?
166 18/05/06(日)11:59:03 No.502767603
書き込みをした人によって削除されました
167 18/05/06(日)11:59:02 No.502767604
>>どうやら不発弾を掘り返したようだな >処理失敗してんじゃねーか 地裁によると処理の責任はスレ「」にある
168 18/05/06(日)11:59:33 No.502767707
>地裁によると処理の責任はスレ「」にある 「」たちで負担を分割せよ
169 18/05/06(日)11:59:51 No.502767776
>>謝ってんじゃん!イジるのやめなよ男子! >うるせーなブス! >お前こいつのこと好きなのかよ! (あっ…ホームルーム裁判ルートだなこれ…)
170 18/05/06(日)11:59:51 No.502767783
不発弾のうち結構な割合は旧軍の廃棄物と聞いた気がする GHQが来る前に穴掘って捨てたとか打ち込んだとか
171 18/05/06(日)12:00:10 No.502767857
スレッドを立てた人によって削除されました
172 18/05/06(日)12:00:18 No.502767882
デター
173 18/05/06(日)12:00:28 No.502767917
デター
174 18/05/06(日)12:00:37 No.502767947
>解体処理の難しい、さび付いた大型爆弾や焼夷弾、毒ガス弾などの特殊弾はコンクリートで固め、指定海域に捨てている ググったらこんなん出て来たけど 固めちゃえばだいたい大丈夫ってことなのかな
175 18/05/06(日)12:00:43 No.502767970
>ID:i7octhC6
176 18/05/06(日)12:00:56 No.502768014
>不発弾のうち結構な割合は旧軍の廃棄物と聞いた気がする >GHQが来る前に穴掘って捨てたとか打ち込んだとか ちゃんと国産物が見つかって国が処理負担全部応じた事例もある
177 18/05/06(日)12:01:05 No.502768051
普通間違えないだろうにどうやったら間違えるんだ 普段から便座便座って打ち込むのか?
178 18/05/06(日)12:01:14 No.502768093
うん…まあ…うん…
179 18/05/06(日)12:01:19 No.502768126
なんで地裁ってクソ判決が多いんです?
180 18/05/06(日)12:01:28 No.502768166
まぁ出るよね
181 18/05/06(日)12:01:34 No.502768191
>(あっ…ホームルーム裁判ルートだなこれ…) 教室の所有者である学校に責任があるって判決出ちゃうんだ…
182 18/05/06(日)12:01:35 No.502768198
ほぼ連投規制解除すぐにレスしてんな
183 18/05/06(日)12:01:36 No.502768211
>i7octhC6
184 18/05/06(日)12:01:37 No.502768214
>どうやら不発弾を掘り返したようだな 無駄レスを流し込んで 埋めてしまえ!
185 18/05/06(日)12:01:40 No.502768228
20秒連投で噛み付いてて駄目だった ベンキマンしつけーな
186 18/05/06(日)12:01:47 No.502768252
勝利宣言が長いなあ
187 18/05/06(日)12:01:50 No.502768269
一人で連投する奴いたのは丸分かりだったけど便乗する奴もそりゃいるよね 便だけに
188 18/05/06(日)12:01:52 No.502768279
遺跡発掘のバイトしてた時不発弾出てきて一時間かからずに自衛隊が回収して行ったなあ
189 18/05/06(日)12:01:55 No.502768297
>するとアレか >江戸川区に住んでる奴はいつでも爆死する覚悟がある奴か >大変な生き方をされてるの 一番不発弾が多いのって大阪じゃねえの? 8月14日の大空襲でボコボコにされてかなりの数がいまだに埋まってて見つかってる
190 18/05/06(日)12:02:00 No.502768313
>普通間違えないだろうにどうやったら間違えるんだ >普段から便座便座って打ち込むのか? 馬鹿に便乗してまだやるの?
191 18/05/06(日)12:02:01 No.502768316
スレッドを立てた人によって削除されました
192 18/05/06(日)12:02:08 No.502768340
うわ気持ち悪…
193 18/05/06(日)12:02:16 No.502768377
普通は不発弾は自衛隊が処理するし警備員は警察がやるんじゃないの?
194 18/05/06(日)12:02:28 No.502768413
普通にああ間違えたんだなで誰も特に触れず不発弾の処遇の話してたのに 急にスイッチ入ったかのように便座便座責め立て始めるとかおかしい人のスイッチONしちゃったの丸わかりじゃないですか
195 18/05/06(日)12:02:40 No.502768459
何というか 普段からよっぽど誤字とか知能の低さで馬鹿にされててイライラしてたんだろうなってのが伝わってくる噛みつき方だ
196 18/05/06(日)12:02:43 No.502768471
>ID:i7octhC6 >素で間違えたの?それともマジで知能が低くて間違えたの? お前はお前でどんだけ便座で追い詰めたいんだ…
197 18/05/06(日)12:02:43 No.502768475
別回線で同じ奴がやってんだと思う
198 18/05/06(日)12:03:07 No.502768560
>ID:i7octhC6 ううn…
199 18/05/06(日)12:03:18 No.502768592
このスレの不発弾が発掘されたようだな スレ「」は責任をもって処分するように
200 18/05/06(日)12:03:50 No.502768717
露骨すぎてID出したかったようにしか見えない
201 18/05/06(日)12:03:53 No.502768727
>このスレの不発弾が発掘されたようだな >スレ「」は責任をもって処分するように やっぱクソだな……地裁!
202 18/05/06(日)12:03:58 No.502768742
>このスレの不発弾が発掘されたようだな >スレ「」は責任をもって処分するように どうやら無事に済んだようだ
203 18/05/06(日)12:04:00 No.502768748
不発弾が爆発するとこうなるのか… 便座が地雷ワードとか便座で何が失敗したのか
204 18/05/06(日)12:04:10 No.502768789
>このスレの不発弾が発掘されたようだな >スレ「」は責任をもって処分するように 「」全体で負担を分かち合うべきとは思いませんか?
205 18/05/06(日)12:04:15 No.502768805
この程度のミス本気トーンで叩いてるやつはさすがに頭おかしいよ…
206 18/05/06(日)12:04:22 No.502768819
>このスレの不発弾が発掘されたようだな >スレ「」は責任をもって処分するように レスで埋めて分からなくしよう
207 18/05/06(日)12:04:28 No.502768829
>馬鹿に便乗してまだやるの? ルーパチなりなんなりしたんでしょ… こんなおかしいのが複数居て欲しくないからそう思ってるだけなんだけど
208 18/05/06(日)12:05:00 No.502768928
便宜とか郵便とかの意味に使う字がスカトロワードとしても使われてるのが全ての元凶
209 18/05/06(日)12:05:15 No.502768978
連休最終日の穏やかな昼下がりくらい不発弾の話したかったのに
210 18/05/06(日)12:05:20 No.502768989
まあこんなんに責任もちたくないからそりゃ埋めるよね
211 18/05/06(日)12:05:45 No.502769099
削除リニンサンとクンリニンサンがお前の仕事じゃないの!?とお互い言ってたところで スレ「」が負担する羽目になったのが地裁判決ってわけか
212 18/05/06(日)12:05:51 No.502769124
> 一方、爆発に備えた土囊(どのう)の防護壁や、周辺警備の費用576万円は、市が男性らに負担させていた。 むしろ自衛隊は土嚢積まないのか……
213 18/05/06(日)12:06:49 No.502769309
裁判官は専門的な事例に詳しいわけではないので 年功序列で務めた年数で昇進するから下級審だと変な判決がたまに出る
214 18/05/06(日)12:08:14 No.502769567
でもググって出てくるニュースだと 法哲学の教授が妥当な判決だって言ってるし…
215 18/05/06(日)12:08:50 No.502769672
>裁判官は専門的な事例に詳しいわけではないので >年功序列で務めた年数で昇進するから下級審だと変な判決がたまに出る 上告する財力ない側を泣き寝入りさせるためだけの遠回りシステムすぎる…
216 18/05/06(日)12:09:31 No.502769819
大阪と東京と沖縄はまだまだ山ほど不発弾埋まってんだろうし 今回どういう判例が出るかはけっこう重要な気がする
217 18/05/06(日)12:09:37 No.502769843
不発弾落とした国に請求しようぜ!
218 18/05/06(日)12:10:26 No.502769998
>大阪と東京と沖縄はまだまだ山ほど不発弾埋まってんだろうし >今回どういう判例が出るかはけっこう重要な気がする 沖縄は全額国が負担するって聞いたことあるような どうだったっけな
219 18/05/06(日)12:10:42 No.502770059
ちょっと前に京王線沿線で不発弾処理あって電車止まったよね
220 18/05/06(日)12:10:45 No.502770067
>不発弾落とした国に請求しようぜ! ><サンフランシスコ平和条約>
221 18/05/06(日)12:11:23 No.502770201
これもヒトラーってやつが悪いんですよ
222 18/05/06(日)12:11:52 No.502770292
>ちょっと前に京王線沿線で不発弾処理あって電車止まったよね 新幹線止まったやつなんかもあれ請求額どれくらいになったかと考えると恐ろしい
223 18/05/06(日)12:11:57 No.502770304
国や自治体に請求できる法的根拠ないから結果的に土地所有者が…って感じで地裁恒例のトンデモ判決って訳でもなさそうなのが
224 18/05/06(日)12:12:25 No.502770413
数百メートルにわたって吹っ飛ばす爆弾ってすごいな
225 18/05/06(日)12:12:58 No.502770509
>裁判官は専門的な事例に詳しいわけではないので >年功序列で務めた年数で昇進するから下級審だと変な判決がたまに出る 下の方も国民投票的なシステム設けてそれこそ謎判例についてはマスコミに叩いて貰うべきなのでは…
226 18/05/06(日)12:13:08 No.502770535
> 一方、爆発に備えた土囊(どのう)の防護壁や、周辺警備の費用576万円は、市が男性らに負担させていた。 保険下りなきゃもうやってらんねえわ
227 18/05/06(日)12:14:29 No.502770765
50年前の技術の爆弾の威力じゃ人は死なないでしょ
228 18/05/06(日)12:14:42 No.502770811
なんか知らない不審物がある!(爆弾)は警察が処理してくれるのに なんか知らない不審物が土から出てきた!(爆弾)は自費なの?おかしくね?
229 18/05/06(日)12:15:04 No.502770869
>50年前の技術の爆弾の威力じゃ人は死なないでしょ えっ?
230 18/05/06(日)12:15:46 No.502771029
ダイナマイトくらいなら耐えられる「」来たな…
231 18/05/06(日)12:16:30 No.502771197
見つけたからには撤去しなきゃな…でも自衛隊とか国が費用負担してくれるだろ… からの576万吹っ飛びとか泣き寝入り出来ねえするしかないけど
232 18/05/06(日)12:16:58 No.502771293
隕石でも地面の上に転がってるのは地主と発見者で権利が半々だけど 地中に埋まってるのは地主に全権いくからね 仕方ないね
233 18/05/06(日)12:17:00 No.502771301
まだ不発弾なら金で処理できる 問題は史跡だ