虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/06(日)11:11:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)11:11:54 No.502758505

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/06(日)11:14:35 No.502758948

風呂入ってないなら風呂入れと言ってもいい気はする

2 18/05/06(日)11:15:34 No.502759122

何もしないなら帰れ

3 18/05/06(日)11:17:25 No.502759443

オタクによるオタハラ 「10年以上前のヒロインが嫁とか最近の作品を観てねえんじゃねえの?」 「絵柄が古いよね 年齢がモロに出てる」

4 18/05/06(日)11:20:33 No.502760022

風呂に毎日入れはハラスメントじゃなくてふつうのことでは

5 18/05/06(日)11:23:20 No.502760513

臭いがキツイのもそれを指摘するのもハラスメントとかどうしたらいいんだ…

6 18/05/06(日)11:23:33 No.502760554

毎日風呂は入らんなぁ シャワーシャワー風呂のループだわ

7 18/05/06(日)11:25:57 No.502760996

>公共の場にはふさわしくない これは偶にちょっと思ったりする

8 18/05/06(日)11:26:52 No.502761175

風呂に入れって意味が湯船に浸かれって意味なのか身体を洗えって意味なのか

9 18/05/06(日)11:27:21 No.502761257

「早く帰って原稿進めろよ」

10 18/05/06(日)11:27:29 No.502761287

ゾーニングも大切だと思う

11 18/05/06(日)11:27:35 No.502761305

ちゃんと暖かいシャワーをたっぷり浴びてしっかり身体と頭を洗ってさえいれば最低限大丈夫だよ

12 18/05/06(日)11:29:22 No.502761627

今は昔のオタクほど不潔にしてる人も少ない というか一昔前のオタクは何故あそこまで不潔だったのか

13 18/05/06(日)11:29:34 No.502761661

身体臭い人って実際は洗濯物乾燥機もつけずに室内干ししたりしてて服が臭い人が大半だと思う 毎日風呂入ってるけどあいつ臭くて不愉快だから担当変えろって上司にクレームいったから分かる

14 18/05/06(日)11:31:19 No.502761993

>風呂に毎日入れはハラスメントじゃなくてふつうのことでは 人格否定後の命令口調だからハラスメントになる 単に臭うのでお風呂に入ってくれませんか?という提案ならハラスメントには…なるかな…なるかも

15 18/05/06(日)11:33:32 No.502762399

ハラスメントの定義は相手が不快に思うことなのでなんでもなるよ

16 18/05/06(日)11:33:33 No.502762402

同じオタクからもやばいオタクには色々言いたくなることはある R18スレスレみたいな絵柄の手さげ持って電車乗ってたりする人とか

17 18/05/06(日)11:33:39 No.502762421

誰にも見えないところでもまぁいいと思う

18 18/05/06(日)11:35:44 No.502762818

風呂は入ってない方がハラスメントだろ…

19 18/05/06(日)11:36:10 No.502762887

風呂入らないで臭い撒き散らす方がハラスメントだろ…

20 18/05/06(日)11:36:15 No.502762908

>これは偶にちょっと思ったりする あからさまに肌色多い痛車とかやめて欲しいよね

21 18/05/06(日)11:36:46 No.502763004

毎日シャワー浴びてください髭と爪の処理してください 洗濯物ちゃんとしてくださいよれよれのシャツで外に出ないでください アイロンがけしてくださいヘタってるなら買い替えてください 仕事場で趣味の話する時以外にもはっきりしゃべってください とおかーさん思うの

22 18/05/06(日)11:36:50 No.502763017

オタク以外でも指摘されることをオタクだから叩かれてるんだと解釈するのは逆差別まっしぐらでは…?

23 18/05/06(日)11:37:15 No.502763096

夏コミのときなんかは前日に東京に来て汗かいたのにシャワーのないネカフェに泊まって そのまま会場へってのもいるから臭いのはいるかな

24 18/05/06(日)11:40:36 No.502763727

痛車ってイベントのときだけステッカー貼ってそれ以外のときは普通の車に戻すんじゃねえの? イベントくらいでしか見たことないわ

25 18/05/06(日)11:40:53 No.502763784

ここで指摘されて直すような人なら始めからしないよなーとも オタク趣味なんて敷居が低くて人口が多い趣味だから残念な人はどうしても出てくるよね

26 18/05/06(日)11:42:44 No.502764176

風呂と巡礼は自業自得すぎる

27 18/05/06(日)11:44:10 No.502764437

誰にも見えないところで好きにしろって優しいよね

28 18/05/06(日)11:45:07 No.502764639

>痛車ってイベントのときだけステッカー貼ってそれ以外のときは普通の車に戻すんじゃねえの? >イベントくらいでしか見たことないわ うちの近所の駐車場に痛車が年中駐車してるんですけお…

29 18/05/06(日)11:45:10 No.502764646

俺の目の届く所には出て来るなって意味だから優しいかな…

30 18/05/06(日)11:45:57 No.502764804

むしろこうやって下らんいちゃもんをつけられないように ゾーニングと入浴は必要なんだと思うよ 極端な話悪口だって見えないところで言ってる分には好きにしてくれりゃいいし

31 18/05/06(日)11:46:01 No.502764822

>公共の場にはふさわしくない >これは偶にちょっと思ったりする これは正しいだろアキハバラだってエロゲーの類は表にはないし昔と違って

32 18/05/06(日)11:47:31 No.502765096

言葉足らずで紛らわしいけどオタク=風呂入ってないって決めつけて言うなってことじゃないの多分

33 18/05/06(日)11:47:34 No.502765108

アニメのクールが終わる度に嫁変える人ばっかりだからずっと同じキャラ好きで居続ける人はだいぶ珍しい気がする

34 18/05/06(日)11:47:45 No.502765143

山手線の車両にソシャゲの広告が貼られるぐらい ヲタ文化が出張って来てるってのもある

35 18/05/06(日)11:48:05 No.502765200

アニメオタクが集まる場じゃないところでアニオタアピールする人は正直引っ込んでてほしい

36 18/05/06(日)11:48:39 No.502765308

本当に風呂入ってない奴には入れって言っていいよ…

37 18/05/06(日)11:48:59 No.502765389

人前でアニメのセリフ真似したりするのも何故かこっちが恥ずかしくなるのでやめてほしい

38 18/05/06(日)11:49:10 No.502765431

>あからさまに肌色多い痛車とかやめて欲しいよね うn… 正直気持ち悪いわギリギリな絵でかでかと付けた痛車とか

39 18/05/06(日)11:49:26 No.502765479

ゾーニングは普通にやれよって思っちゃうな

40 18/05/06(日)11:49:33 No.502765509

犯罪者予備軍扱い以外はどれも正しい指摘なのでは

41 18/05/06(日)11:49:49 No.502765556

追い出し型は間違ったこと言ってなくない?

42 18/05/06(日)11:50:02 No.502765608

風呂入ってなくて臭いのはお前が悪いだろでいいんだけど 毎日身体洗って軽く香水つけてるのにあいつオタクのくせに香水とか臭いんだよってのはもうどうしろと…

43 18/05/06(日)11:50:09 No.502765638

いや風呂には入れよ

44 18/05/06(日)11:50:42 No.502765751

>風呂入ってなくて臭いのはお前が悪いだろでいいんだけど >毎日身体洗って軽く香水つけてるのにあいつオタクのくせに香水とか臭いんだよってのはもうどうしろと… 香水のつけ方間違ってんだろ

45 18/05/06(日)11:50:46 No.502765764

>毎日身体洗って軽く香水つけてるのにあいつオタクのくせに香水とか臭いんだよってのはもうどうしろと それ香水が強すぎなだけじゃねえかな一部のBBAみたいに

46 18/05/06(日)11:50:47 No.502765767

>うちの近所の駐車場に痛車が年中駐車してるんですけお… 近場のコンビニに東方の痛車が停まっててびっくりした事があったのを思い出した 別の日に行ったら同じのが停まっててまたびっくりした

47 18/05/06(日)11:50:54 No.502765795

>追い出し型は間違ったこと言ってなくない? 世間に居場所はないって否定してるから結局オタクの存在否定なんじゃないの

48 18/05/06(日)11:51:59 No.502766032

昔に比べればマシにはなったけどそれでもまだいい加減だからな ゾーニング

49 18/05/06(日)11:52:16 No.502766097

不摂生は別だと思う

50 18/05/06(日)11:52:49 No.502766222

風呂入れがオタハラなら不潔であることはスメルハラスメントとかダーティハラスメントとかそんな感じに言えてしまうのでは

51 18/05/06(日)11:53:05 No.502766275

香水とか柔軟剤の付けすぎ問題や臭いきつすぎ問題はそれこそ いま新たなハラスメントというか香害って概念が広がりつつあるやつだぞ

52 18/05/06(日)11:53:18 No.502766312

マスコミによるオタハラだけ止めてくれれば後はいいよ… 普通の外見だし…

53 18/05/06(日)11:53:38 No.502766384

だいたいあってる

54 18/05/06(日)11:54:05 No.502766514

>香水のつけ方間違ってんだろ >それ香水が強すぎなだけじゃねえかな一部のBBAみたいに そんなべたべたつけてないんだけどな 香りの好き嫌いはあるだろうけどそんなのまで合わせれないよ

55 18/05/06(日)11:54:10 No.502766525

アニメで未成年のキャラが飲酒や喫煙する描写はアウトなのに エロゲーやってたりする描写があったりするのは気になる

56 18/05/06(日)11:54:12 No.502766532

>風呂入れがオタハラなら不潔であることはスメルハラスメントとかダーティハラスメントとかそんな感じに言えてしまうのでは ダーハラって略すと何か原田って苗字のあだ名みたいになっちゃうな

57 18/05/06(日)11:54:12 No.502766534

小田原

58 18/05/06(日)11:54:27 No.502766585

4回ぐらい吹きかけてそう

59 18/05/06(日)11:54:36 No.502766618

ゾーニングしないのが日本だよね 煙草もゾーニングは重視せずに税金をあげ続けるのを皆歓迎する

60 18/05/06(日)11:54:42 No.502766638

コミケの痛バッグの話で言えば企業側が進んで配ってるのもね…

61 18/05/06(日)11:55:04 No.502766724

臭くなきゃオタクじゃないじゃん!不潔なのがむしろ良いんだ!みたいな人はどうかと思う

62 18/05/06(日)11:55:16 No.502766768

>煙草もゾーニングは重視せずに税金をあげ続けるのを皆歓迎する 税収としてもはや無視できない要素だから…

63 18/05/06(日)11:55:34 No.502766832

そこらじゅうに二次エロ絵上げて 画像検索なんかを汚染してるオタクがハラスメントどうこう言う資格あるのだろうか

64 18/05/06(日)11:55:36 No.502766836

ドルオタやアニオタ以外はほぼ受け入れられたようだな!

65 18/05/06(日)11:55:41 No.502766849

今どきそんな人10人に1人も居ないだろ 実際はぱっとみ分からないのが大半

66 18/05/06(日)11:55:48 No.502766880

>アニメで未成年のキャラが飲酒や喫煙する描写はアウトなのに >エロゲーやってたりする描写があったりするのは気になる エロゲは別に犯罪じゃないしな ソフ倫の販売規制すら法令じゃないわけで

67 18/05/06(日)11:55:49 No.502766883

オタショップ行くとたまに本当に風呂入ってねえだろみたいなのがいておつらい

68 18/05/06(日)11:56:02 No.502766936

>コミケの痛バッグの話で言えば企業側が進んで配ってるのもね… そっちは一応肌色多めなのはダメってなったはず

69 18/05/06(日)11:56:03 No.502766948

オタクは潔癖症なのも軽度のも含めれば不潔以上にいると思う 不潔なのはイメージにすぎない 個人の問題だしそいつは風呂入れ

70 18/05/06(日)11:56:08 No.502766962

>臭くなきゃオタクじゃないじゃん!不潔なのがむしろ良いんだ!みたいな人はどうかと思う そんな人見た事ない …いるとも思いたくない

71 18/05/06(日)11:56:17 No.502767005

>そこらじゅうに二次エロ絵上げて >画像検索なんかを汚染してるオタクがハラスメントどうこう言う資格あるのだろうか そこはもう画像検索が無能なのでは

72 18/05/06(日)11:56:21 No.502767026

究極のゾーニングはこの世からいなくなれだからね…

73 18/05/06(日)11:56:29 No.502767061

>追い出し型は間違ったこと言ってなくない? 下はともかく上は社会から追い出そうとしてるから誰が誰に言ってもダメなやつよ

74 18/05/06(日)11:56:33 No.502767076

>カードショップ行くとたまに本当に風呂入ってねえだろみたいなのがいておつらい

75 18/05/06(日)11:57:10 No.502767196

>オタクは潔癖症なのも軽度のも含めれば不潔以上にいると思う >不潔なのはイメージにすぎない しかしビックサイトは毎年酷いことになる…

76 18/05/06(日)11:57:17 No.502767213

>そんなべたべたつけてないんだけどな >香りの好き嫌いはあるだろうけどそんなのまで合わせれないよ 付ける場所が悪いとか? あるいは「」にとっては「そんなにべたべた付けてない」量でも世間的には付けすぎなのかもよ 試しに回りの評判に合わせて少し量を減らしてみては? あるいは臭いって言った人と量を相談してみては? 「は?僕べたべたつけてませんけど?このくらいですし」「それ多すぎだよ!?」「しらそん…」ってなるかもしれん

77 18/05/06(日)11:57:22 No.502767223

>オタクは潔癖症なのも軽度のも含めれば不潔以上にいると思う >不潔なのはイメージにすぎない >個人の問題だしそいつは風呂入れ そんな程度の問題だったら オタショップやイベント運営側から 風呂入ってなんてお願いが出てくるわけもなく…

78 18/05/06(日)11:57:26 No.502767238

ゾーニングを住み分け的に読むか追放的に読むか

79 18/05/06(日)11:57:40 No.502767291

>>臭くなきゃオタクじゃないじゃん!不潔なのがむしろ良いんだ!みたいな人はどうかと思う >そんな人見た事ない >…いるとも思いたくない 若い頃のあんの君やオタキングがそんな感じだったから 今のアラフィフだと少なからずいたのよ…

80 18/05/06(日)11:57:58 No.502767344

>>そこらじゅうに二次エロ絵上げて >>画像検索なんかを汚染してるオタクがハラスメントどうこう言う資格あるのだろうか >そこはもう画像検索が無能なのでは これがオタクの理屈なんだよなあ…

81 18/05/06(日)11:58:32 No.502767470

アニメオタクが身だしなみに気を遣ってないってのは偏見だと思うけど アニメオタクが集まる場所を見るとまあそういう偏見持たれても仕方ないかな….って思うことはある

82 18/05/06(日)11:58:34 No.502767475

オタク=○○好き ○○:ガンダム、ラブライブ、声優、エロゲetc...

83 18/05/06(日)11:58:41 No.502767497

好きなラーメン屋がラーメン店擬人化とやでオタ空間ぽくて勧めづらい…

84 18/05/06(日)11:58:50 No.502767528

世間から蔑まれるオタクがオタク同士でまた迫害しあっているのだから人間というのは愚かなり

85 18/05/06(日)11:59:07 No.502767620

おあしすせずして何がオタクだ!!

86 18/05/06(日)11:59:19 No.502767655

香水は当人の鼻が麻痺して無自覚に量が増えちゃうものだから気を付けろ 自分は毎日使ってるから鼻が慣れちゃって少し多めにするか…を繰り返していって 他の人からすると地獄のようなことになってる人も

87 18/05/06(日)11:59:29 No.502767696

>そこらじゅうに二次エロ絵上げて >画像検索なんかを汚染してるオタクがハラスメントどうこう言う資格あるのだろうか やっぱり全面規制は必要…

88 18/05/06(日)11:59:35 No.502767715

あんの君のズボラさはまた別の由縁のような気もするが 繊細なのにあのへん気にならない人って代謝がめっちゃゆるいのかな

89 18/05/06(日)11:59:35 No.502767716

>アニメオタクが集まる場所を見るとまあそういう偏見持たれても仕方ないかな….って思うことはある 昔よりは確実に減ってるんだけど それでもうn…ってなるよね

90 18/05/06(日)11:59:37 No.502767721

>おあしすせずして何がオタクだ!! 本当にこういう「」がいそうで怖いよ…

91 18/05/06(日)11:59:40 No.502767732

「」の言うオタクはおそらくギークの意味 世間のオタクはアニメ数個みてたらオタク

92 18/05/06(日)11:59:50 No.502767770

>若い頃のあんの君やオタキングがそんな感じだったから >今のアラフィフだと少なからずいたのよ… あとは宮崎勤事件とかでネガティヴな存在になったと解釈してる

93 18/05/06(日)12:00:07 No.502767847

とりあえず人が集まるところに行くのに風呂に入らない奴だけは論外だよ! どうしてなんだろう…

94 18/05/06(日)12:00:27 No.502767913

>世間のオタクはアニメのワンピースみてたらオタク

95 18/05/06(日)12:00:33 No.502767932

事件っていうかマスコミと奥様の需要が合致して殴り返さないオタクが一方的にやられたというか 貴重な輸出可能な国内産業なのにな

96 18/05/06(日)12:00:46 No.502767981

イチゴを使ったスイーツが好きなのはただのイチゴ好き イチゴの産地とか品種にこだわりだしたらイチゴオタクと言ってもいい

97 18/05/06(日)12:00:52 No.502768005

香水は種類によって付け方もあるからな

98 18/05/06(日)12:01:02 No.502768038

>>>画像検索なんかを汚染してるオタクがハラスメントどうこう言う資格あるのだろうか >>そこはもう画像検索が無能なのでは >これがオタクの理屈なんだよなあ… 俺のために画像検索の方がフォローしろって言い分はまさにハラスメントだよな

99 18/05/06(日)12:01:10 No.502768072

別にオタクじゃなくても見苦しい奴は見苦しいし臭い奴は臭い

100 18/05/06(日)12:01:31 No.502768178

オタハラだって騒いでる人程ほかの差別に乗り気だったりするよね なんでオタクは被害者だから何言ってもいいけど反撃されたらオタクごときに何を本気になってるんだみたいな

101 18/05/06(日)12:01:31 No.502768182

>貴重な輸出可能な国内産業なのにな 何かを生み出してる側にいるオタクの割合は少ないし…

102 18/05/06(日)12:01:34 No.502768197

>そんな程度の問題だったら >オタショップやイベント運営側から >風呂入ってなんてお願いが出てくるわけもなく… 風呂に入らないやつが肩身を狭くしない場がオタクコミュニティという問題で 風呂に入らないやつの割合が極端に多いとかではないと思う

103 18/05/06(日)12:01:49 No.502768264

香水とか柔軟剤は本人良い匂いだと思ってても他人からするとすげーキツい場合もあるから複数人に指摘されるならちょっと考えた方がいい

104 18/05/06(日)12:01:54 No.502768290

香水は単体は適切な用量でも組み合わせで酷いことになってたりする 整髪料と制汗剤と香水とボディペーパーでそれぞれ単体はふつーに使ってても すべての匂いが混ざって悪魔合体して香害の化け物みたいになってたりする

105 18/05/06(日)12:01:58 No.502768305

そもそも男で香水って一般的じゃなくね… 中学生かホストって印象

106 18/05/06(日)12:02:08 No.502768341

>ゾーニングを住み分け的に読むか追放的に読むか 住み分けを主張してるようでただの追放主張ってよくあるからなぁ… 一切自分から避ける努力しないで目の前からいなくなれって言ってるのは住み分けの言葉自体否定してると思う

107 18/05/06(日)12:02:21 No.502768392

>若い頃のあんの君やオタキングがそんな感じだったから >今のアラフィフだと少なからずいたのよ… あえて世間から爪弾きにされるのを演じてるとかそう言う節もあったのかしら よくわからんが他人様には迷惑かけないようにせにゃいかんね…

108 18/05/06(日)12:02:29 No.502768417

風呂入れとかなんで指示されなきゃいけないんだ 自主的に入れ

109 18/05/06(日)12:02:29 No.502768418

>何かを生み出してる側にいるオタクの割合は少ないし… 念 生み出してないオタクを皆殺しにしても何も変わらないはずだよねー

110 18/05/06(日)12:02:41 No.502768464

オタクはいわゆる得意分野で饒舌になって知識でマウントするやつのことでは…

111 18/05/06(日)12:02:53 No.502768499

>そもそも男で香水って一般的じゃなくね… >中学生かホストって印象 え?

112 18/05/06(日)12:02:58 No.502768522

検索なんてこれから加速度的に情報量増えて行くんだから別にオタク関連じゃなくてもこうなるのは目に見えてたわけで

113 18/05/06(日)12:03:02 No.502768543

>オタハラだって騒いでる人程ほかの差別に乗り気だったりするよね 障害者やジェンダーフリー的にアレな人達も似たようなものだし…

114 18/05/06(日)12:03:10 No.502768570

購買層根絶やしにしてなんの産業が発達するのか

115 18/05/06(日)12:03:15 No.502768584

>風呂に入らないやつが肩身を狭くしない場がオタクコミュニティという問題で だからオタク内部からも風呂は入れよと言っていくしかないよね

116 18/05/06(日)12:03:29 No.502768634

ゾーニングを嫌がるオタクはまじでいるから厳しい

117 18/05/06(日)12:03:32 No.502768646

>>そもそも男で香水って一般的じゃなくね… >>中学生かホストって印象 >え? え?

118 18/05/06(日)12:03:34 No.502768656

香水の目的って周囲に不快に思われない匂いをまとうことだから その周囲にお前の臭いやばいぞっていわれたら直した方がいい 「」は適切に使ってるつもりでも(例え本当に適切でも)周りが嫌がるんじゃ本末転倒だ

119 18/05/06(日)12:03:37 No.502768671

>風呂に入らないやつが肩身を狭くしない場がオタクコミュニティという問題で オタクだと強気に出るのに部族の風習だと及び腰になる不思議!

120 18/05/06(日)12:04:13 No.502768799

>ゾーニングを嫌がるオタクはまじでいるから厳しい 聞いたこと無い

121 18/05/06(日)12:04:14 No.502768801

風呂に入らない奴はさすがにオタクコミュニティでも敬遠されるやろ…

122 18/05/06(日)12:05:04 No.502768937

風呂入ってその臭いかよ ってやつはいる

123 18/05/06(日)12:05:06 No.502768944

俺が繊細さんなだけの自覚はあるけど本当に匂いが苦手だから香水バキバキにキメてるおばちゃんが電車で隣に座ったりすると嘔吐しそうになる

124 18/05/06(日)12:05:09 No.502768952

香水はワキガの人が誤魔化す目的だよ

125 18/05/06(日)12:05:13 No.502768967

>聞いたこと無い ヒにいくらでも生息してるよそういう奴

126 18/05/06(日)12:05:15 No.502768974

受動喫煙みたいに具体的な健康被害があるなら迫害やむなしな感じもするけど 単にキモいとか見たくないって理由で表現の自由を損なうような規制に走りがちな人たちはちょっと立ち止まって考えて欲しいとは思う

127 18/05/06(日)12:05:15 No.502768979

各々の法的に抵触しない程度の自由行動の結果を集約したら検索結果になるわけで 非公開アルゴリズムで事を進めてる検索企業を糾弾するならともかく 個別の行動者を叩く意図はよくわからない

128 18/05/06(日)12:05:24 No.502769007

>風呂入ってその臭いかよ >ってやつはいる ごめん

129 18/05/06(日)12:05:29 No.502769033

>ゾーニングを嫌がるオタクはまじでいるから厳しい 押し込められる感じが嫌なのかも知れんね やらないともっと手痛いしっぺ返しが来ても文句言えないのに

130 18/05/06(日)12:05:52 No.502769132

スメハラとか香害なんてことも言われ始めてるご時世ですぜ

131 18/05/06(日)12:06:19 No.502769218

全部正論に見える

132 18/05/06(日)12:06:46 No.502769301

なにかあるとオタク差別だ!って叫びだすオタはツイッターに多く生息しています

133 18/05/06(日)12:06:48 No.502769306

>スメハラ ウメハラと見間違えて何かそう言うのがあるのかと思っちゃった

134 18/05/06(日)12:06:56 No.502769331

ゾーニング徹底すると売れなくなって困るみたいな出版側の意図もあったりしない?

135 18/05/06(日)12:07:01 No.502769346

>単にキモいとか見たくないって理由で表現の自由を損なうような規制に走りがちな人たちはちょっと立ち止まって考えて欲しいとは思う いや身だしなみを整えればすむ話だろ 見た目が悪いのもは公害の一種だよ

136 18/05/06(日)12:07:13 No.502769391

>やらないともっと手痛いしっぺ返しが来ても文句言えないのに 何故かオタクに対してだけは市民に対して行うには度が過ぎる暴虐が起きても積極的に受け入れようという謎の気運

137 18/05/06(日)12:07:19 No.502769411

>俺のために画像検索の方がフォローしろって言い分はまさにハラスメントだよな 街頭広告とかならともかくこれは勝手に家探ししてくる画像検索が努力すべきだと思う…

138 18/05/06(日)12:07:24 No.502769427

臭いってデリケートな問題で大抵の人は遠慮して指摘してくれないから お前臭いぞって言ってもらえたなら香水でも体臭でも見直すといいよ… 普通は指摘してくれないまま心のなかでコイツは臭いやつだゲロだ大嫌いだクソめが…って評価だけ下がっていく

139 18/05/06(日)12:08:03 No.502769527

>ゾーニングを嫌がるオタクはまじでいるから厳しい お腹が空いたロリコン理論の人はマジで勘弁して欲しいと思う

140 18/05/06(日)12:08:04 No.502769532

>街頭広告とかならともかくこれは勝手に家探ししてくる画像検索が努力すべきだと思う… いやエロ画像を投稿しなければすむ話だろ

141 18/05/06(日)12:08:04 No.502769535

若い時の感覚のままでいたら加齢臭が…っていう場合もあるから気をつけるのですよ

142 18/05/06(日)12:08:43 No.502769651

お洒落しろとかダサい格好するなじゃなく清潔にしろだからなぁ そこはオタクどうこうの問題ではないのでむしろオタクという言葉を使うほどに本質がブレる

143 18/05/06(日)12:09:05 No.502769718

>いやエロ画像を投稿しなければすむ話だろ ?

144 18/05/06(日)12:09:05 No.502769721

>見た目が悪いのもは公害の一種だよ 英雄に謝れ

145 18/05/06(日)12:09:06 No.502769723

指摘されなきゃわからないやつは大体の場合指摘されたことを逆恨みするし言われなければ問題ないと思ってる

146 18/05/06(日)12:09:12 No.502769746

>>単にキモいとか見たくないって理由で表現の自由を損なうような規制に走りがちな人たちはちょっと立ち止まって考えて欲しいとは思う >いや身だしなみを整えればすむ話だろ >見た目が悪いのもは公害の一種だよ 服装の話じゃないんじゃないかな… ちょっとは立ち止まって文読んでよ

147 18/05/06(日)12:09:13 No.502769754

>なにかあるとオタク差別だ!って叫びだすオタはツイッターに多く生息しています なんであそこまで被害者意識を内面化してるのか理解できない

148 18/05/06(日)12:09:21 No.502769780

そういう意味ではお風呂大好きサウナ大好きのオッサンってオッサンじみてるとは言われるとはいえ正しいんだなぁ

149 18/05/06(日)12:09:23 No.502769787

気をつかって香水までつけてる人にくせーんだよなんて言いづらいからね…

150 18/05/06(日)12:09:33 No.502769826

歯も磨いて風呂も入ってるだろうに口臭が腐ったような臭いのおじさんは内臓がやられてんのかな…と心配になる 心配にはなるけどホントにキッツい臭いするからそっと顔を背けて話してすまない

↑Top